JPH02143906A - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents

薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH02143906A
JPH02143906A JP29705788A JP29705788A JPH02143906A JP H02143906 A JPH02143906 A JP H02143906A JP 29705788 A JP29705788 A JP 29705788A JP 29705788 A JP29705788 A JP 29705788A JP H02143906 A JPH02143906 A JP H02143906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
external conductor
electrode
magnetic head
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29705788A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Koyanagi
勤 小柳
Fujimi Kimura
富士巳 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP29705788A priority Critical patent/JPH02143906A/ja
Publication of JPH02143906A publication Critical patent/JPH02143906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、薄膜磁気ヘッドに関し、導体コイル膜に導通
させた取出電極の、外部導体接続電極を結合させる部分
における最外層を、Fe、旧またはその合金の膜とし、
その上に外部導体接続電極を形成することにより、取出
電極に対する外部導体接続電極の密着強度を増大させ、
剥瀧等を防止できるようにしたものである。
〈従来の技術〉 第3図は従来よりよく知られている薄11に磁気ヘッド
の要部の斜視図、第4図は同じく磁気ヘッド素子の部分
の拡大断面図、第5図は外部導体接続電極部分の拡大断
面図である。これらの図において、1はセラミックで構
成された基体、2は下部磁性膜、3はアルミナ等でなる
ギヤツブ肋、4は上部磁性膜、5は導体コイル膜、6は
ノボラック樹脂等の有機樹脂で構成された絶縁膜、7.
8は取出電極、9.10は外部導体接続電極、11は各
部を覆うアルミナ等の保護膜である下部磁性膜2及び上
部磁性膜4の先端部は、微小厚みのギャップ[3を隔て
て対向するボール部21.41となっており、ボール部
21.41において読み書きを行なう、22.42はヨ
ーク部であり、ボール部21.41とは反対側の端部を
互いに結合させである。
絶縁膜6は複数層の絶縁115j61〜63から構成さ
れていて、絶a膜61.62の上に、ヨーク部22.4
2の結合部のまわりを渦巻状にまわるように、導体コイ
ル膜5を形成しである。導体コイル膜5は、通常、Cu
刑として形成されるが、Cu膜の単独層の場合は、絶縁
膜61〜63との密着性がよくない。そこで、密着性を
よくするため、導体コイル膜5は下地膜51を有し、こ
の下地膜51の上に本来のCuでなるコイル膜52を形
成する。下地膜51は絶縁樹脂61〜63との密着性を
高めるTi膜と、コイル膜52の付着性を高めるCu膜
との2層構造となっていて、通常はスパッタリングによ
って形される。
取出電極7.8は、導体コイル[5と同様に、Ti膜7
1.81及びCu1li 72.82の2層構造となっ
ている。
外部導体接続電極9、!0は、当業者間ではバンブと呼
ばれているものであって、後でリード線等の外部導体が
接続される。この外部導体接続電極9.10は、銅メツ
キによって、取出電極7.8の上に形成する。この銅メ
ツキに当っては、銅イオンCu”、ピロリン酸イオンP
20.’−もしくは硫酸イオン5042−を含む銅メツ
キ浴が一般的に使用される。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところが、従来の電極構造では、外部導体接続電極9.
10の下地膜となるCu膜72.82が、銅メツキ工程
において、エツチングされてしまうことが分った。CI
JM72.82がエツチングされると、Ti[72,8
2が露出するようになる。Ti膜72.82に対しては
、銅メツキによっては、外部導体接続電Vi9、!0を
強固に付着させることができない。このため、取出電極
7.8に対する外部導体接続電極9.10の密着強度が
低下し、剥離する等の問題点を生じていた。
銅メツキ工程におけるCu膜72.82の溶解機構は次
のように説明でざる。銅メツキ浴を、銅イオンCu”及
びピロリン酸イオンP、O,’−を含む組成とした場合
、 Cu膜 2 P20y’−=lu(PzOy)z’−+
 2 C2H+ 2 e M H2 の化学反応が起こる。この化学反応式に示すように、銅
メツキ工程において、取出電極7.8の表面層を形成し
ている銅が、C1(P2O7)2’−としてメツキ浴中
に溶解し、Cu膜72.82が実質的にエツチングされ
た状態になる。銅メツキ処理は、導体コイル膜5を形成
する際に繰返し行なわれるので、上述の銅溶解メカニズ
ムがその度に発生し、エツチングが進行してしまうこと
になる。
そこで本発明の課題は、上述する従来の問題点を解決し
、取出電極に対する外部導体接続電極の密着強度を増大
させ、剥離を防止し得るようにした薄膜磁気ヘッドを提
供することである。
く課題を解決するための手段〉 上述する課題を解決するため、本発明は、第1図及び第
2図に示すように、磁性膜2.4及び導体コイル膜5に
よる磁気回路を有する磁気ヘッド素子と、前記導体コイ
ル膜5に導通させた取出電極7.8と、前記取出電極7
.8の上に形成された外部導体接続電極9.10とを有
する薄膜磁気ヘッドであって、前記取出電極7.8は、
少なくとも前記外部導体接続電極9.10を形成する部
分の最外層が、Fe%Niまたはその合金の膜73.8
3となっており、前記外部導体接続電極9.10は、前
記Fe、 Niまたはその合金の膜73.83の上に形
成されていることを特徴とする。
〈作用〉 第1図は本発明に係る薄膜1+Ii気ヘツドの要部にお
ける斜視図、第2図は外部導体接続電極部分の拡大断面
図である。図において、第3図〜第5図と同一の参照符
号は同一性ある構成部分を示している。取出電極7.8
は、少なくとも、外部導体接続電極9.10を形成する
部分の最外層が、Fe、 Niまたはその合金でなる膜
73.83となるように形成する。膜73.83の代表
例はパーマロイである。膜73.83の下には、従来と
同様に、Ti膜71.81を形成させる。これらの膜7
1.81は従来と同様にスパッタリングによって形成で
きる。膜73.83は外部導体接続電極9.10の形成
領域に限ってもよいし、取出電極7.8の全体に亙って
形成してもよい。また取出電極7.8はTi膜とCu膜
の2層膜の上に膜73.83を形成した構造であっても
よい。
Fe、 Niまたはその合金でなる膜73.83は、銅
メツキ浴によってエツチングを受けることがない。従っ
て、錆メツキ処理により、膜73.83に対して外部導
体接続電極9.10を強固に密着させ、その剥離を防止
できる。
〈発明の効果〉 以上述べたように、本発明は、磁性膜及び導体コイル膜
による磁気回路を有する磁気ヘッド素子と、前記導体コ
イル膜に導通させた取出電極と、前記取出電極の上に形
成された外部導体接続電極とを有する薄膜6fl気ヘツ
ドであって、前記取出電極は、少なくとも前記外部導体
接続電極を形成する部分の最外層が、Fe1Niまたは
その合金の膜となっており、前記外部導体接Ta電極は
、前記Fe、Niまたはその合金の膜の上に形成したこ
とを特徴とするから、取出電極に対する外部導体接続電
極の密着強度を増大させ、その剥離等を防止し得るよう
にした薄膜6n気ヘツドを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る薄膜磁気ヘッドの要部における断
面図、第2図は同じく外部導体接続電極部分における拡
大断面図、第3図は従来の薄膜ra気ヘッドの要部にお
ける斜視図、第4図は同じく磁気ヘッド素子の部分にお
ける拡大断面図、第5図は同じく外部導体接続電極部に
おける拡大断面図である。 1・・・基体      2・・・下部1iil性膜4
・・・上部磁性膜   5・・・導体コイル膜7.8・
・・取出型5極 9.10・・・外部導体接続電極

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性膜及び導体コイル膜による磁気回路を有する
    磁気ヘッド素子と、前記導体コイル膜に導通させた取出
    電極と、前記取出電極の上に形成された外部導体接続電
    極とを有する薄膜磁気ヘッドであって、前記取出電極は
    、少なくとも前記外部導体接続電極を形成する部分の最
    外層が、Fe、Niまたはその合金の膜となっており、
    前記外部導体接続電極は、前記Fe、Niまたはその合
    金の膜の上に形成されていることを特徴とする薄膜磁気
    ヘッド。
  2. (2)前記取出電極は、前記Fe、Niまたはその合金
    の膜の下にTi膜を有することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の薄膜磁気ヘッド。
JP29705788A 1988-11-24 1988-11-24 薄膜磁気ヘッド Pending JPH02143906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29705788A JPH02143906A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 薄膜磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29705788A JPH02143906A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02143906A true JPH02143906A (ja) 1990-06-01

Family

ID=17841657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29705788A Pending JPH02143906A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02143906A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5059278A (en) Selective chemical removal of coil seed-layer in thin film head magnetic transducer
JPS6032311B2 (ja) 導電体及びその製造方法
JP2002151332A (ja) 薄膜コイル及びその形成方法、並びに薄膜磁気ヘッド、薄膜インダクタ、薄膜磁気センサ
JPH02143906A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP7327436B2 (ja) コイル部品およびその製造方法
JPS58153384A (ja) 磁電変換素子及び磁電変換素子の製造方法
JP5286645B2 (ja) インダクタンス部品とその製造方法
JP2894080B2 (ja) 小型モータ用の薄膜コイルおよびその製造方法
JP2500523B2 (ja) 基板および基板の製造方法
JP2001196252A (ja) 電子デバイスの製造方法
JP3544758B2 (ja) 電子部品および磁気部品
US5159514A (en) Film magnetic head having a corrosion prevention layer provided over an electrode pad
JP2002212782A (ja) 電気メッキ構造及び当該電気メッキ構造を有する配線基板
JPH01217717A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS63103411A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JP2809466B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH03100912A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2000331590A (ja) 回路保護素子及びその製造方法
JPS60136906A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS6035317A (ja) 薄膜磁気変換器ヘッドの製造方法
JPH0917691A (ja) フレキシブルフィルムコンデンサ
JPH04177611A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS5880121A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JP2001184749A (ja) 薄膜コイル素子の製造方法
JPS63148696A (ja) 電子回路基板