JPH02142542U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02142542U
JPH02142542U JP5023990U JP5023990U JPH02142542U JP H02142542 U JPH02142542 U JP H02142542U JP 5023990 U JP5023990 U JP 5023990U JP 5023990 U JP5023990 U JP 5023990U JP H02142542 U JPH02142542 U JP H02142542U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit element
lead terminals
base
mounting surface
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5023990U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPH02142542U publication Critical patent/JPH02142542U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1015Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads
    • H05K7/103Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads co-operating by sliding, e.g. DIP carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例による電気回路
素子の実装部品を示す分解斜視図、第2図は、同
実装部品及び電気回路素子を示す斜視図、第3図
は、第2図の3−3線視断面図である。 10……電気回路素子、20……ベース、24
……上板、32……コネクタ、42……底板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 回路構成部分及び同一形状の複数のリード端
    子を収容する絶縁体を有し、かつ前記複数のリー
    ド端子は前記絶縁体の両側から突出すると共に同
    一方向を指す2条の端子列を形成するように折曲
    され、更に前記複数のリード端子は電気的接触を
    行うための自由端を有する電気回路素子の実装部
    品において、 絶縁材によつて形成されると共に、前記電気回
    路素子が実装される実装面を有し、同実装面には
    前記電気回路素子のリード端子に対応して前記自
    由端が挿入される2条の複数の挿入穴が形成され
    たベースと、 前記リード端子に対応してベース内部に固定さ
    れた複数の導体コネクタであつて、一端は前記挿
    入穴内部に位置し、前記挿入穴から挿入された前
    記自由端と弾性的に接触して同自由端と電気的に
    導通すると共に前記電気回路素子を前記実装面に
    保持する一方、他端は、実装された前記電気回路
    素子から外方向に間隔を置いて前記実装面から上
    方に突出すると共に同電気回路素子を越えて伸び
    るコネクタと、 を有することを特徴とする電気回路素子の実装部
    品。 2 前記各コネクタの他端には上方に向かつて開
    口するスリツト状の切欠きが形成され、この切欠
    きが絶縁被覆された導線を受け入れ、挿入時に前
    記導線の絶縁被覆が前記切欠きによつてはがされ
    ることを特徴とする請求の範囲第1項記載の電気
    回路素子の実装部品。 3 前記各コネクタの一端は前記挿入穴内で上方
    に向けてコ字状に折曲されると共に、先端が同一
    端の対向する部分に向けて折り降ろされて舌部を
    形成し、前記対向する部分と同舌部の間で挿入さ
    れる前記自由端を弾性的に挟持することを特徴と
    する請求の範囲第1項若しくは第2項記載の電気
    回路素子の実装部品。 4 前記ベースは、上面が前記実装面をなすと共
    に、前記リード端子及び前記コネクタの他端が挿
    通される貫通孔が形成された上板と、前記コネク
    タを収容する凹部が形成されたベース本体とから
    構成され、前記上板と前記ベース本体が接着され
    た時に前記上板が前記コネクタを前記ベース本体
    の前記凹部内に保持することを特徴とする請求の
    範囲第1項もしくは第2項記載の電気回路素子の
    実装部品。 5 前記ベースの前記実装面とは反対側の面には
    同ベースを基板上に支持固定する接着手段が設け
    られていることを特徴とする請求の範囲第1項な
    いし第3項いずれか記載の電気回路素子の実装部
    品。
JP5023990U 1985-12-17 1990-05-14 Pending JPH02142542U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81027685A 1985-12-17 1985-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02142542U true JPH02142542U (ja) 1990-12-04

Family

ID=25203460

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30112486A Pending JPS62216253A (ja) 1985-12-17 1986-12-17 電気回路素子の実装部品
JP5023990U Pending JPH02142542U (ja) 1985-12-17 1990-05-14

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30112486A Pending JPS62216253A (ja) 1985-12-17 1986-12-17 電気回路素子の実装部品

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0227398A1 (ja)
JP (2) JPS62216253A (ja)
CA (1) CA1290049C (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1765657B1 (de) * 1968-06-26 1971-04-22 Amp Inc Klemmleiste fuer modulschaltelemente.
FR2353201A1 (fr) * 1976-05-26 1977-12-23 Minnesota Mining & Mfg Connecteur electrique, notamment pour circuits integres
JPS5544360U (ja) * 1978-09-18 1980-03-22
US4460236A (en) * 1981-12-17 1984-07-17 At&T Bell Laboratories Test apparatus for electrical circuit boards
US4478476A (en) * 1982-04-19 1984-10-23 Jones Elmer R Dip burn-in socket

Also Published As

Publication number Publication date
EP0227398A1 (en) 1987-07-01
JPS62216253A (ja) 1987-09-22
CA1290049C (en) 1991-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0335782B2 (ja)
KR850003995A (ko) 전기 접속자 조립체
JPH02142542U (ja)
JPH051913Y2 (ja)
JPH033967Y2 (ja)
JPH088551Y2 (ja) 電気コネクタ
JPH0425815Y2 (ja)
JPS6017813Y2 (ja) 双子形タブリセプタクルの係着装置
JPS5920764Y2 (ja) 接続装置
JPH0244468Y2 (ja)
JPS5850618Y2 (ja) 端子装置
JPH0548383Y2 (ja)
JPH041665Y2 (ja)
JPS6333514Y2 (ja)
JPH0134856Y2 (ja)
JPH0528704Y2 (ja)
JPS63112780U (ja)
JPS60126990U (ja) 電気的相互接続装置用ソケツト
JPH0336051Y2 (ja)
JPH0515745Y2 (ja)
JPH01146466U (ja)
JPH048633Y2 (ja)
JPS6017815Y2 (ja) 双子形タブリセプタクルの係着装置
JPH0587810U (ja) バッテリー端子板
JP2557420Y2 (ja) 回路基板用コネクタ