JPH02140374A - 自動車用ドアロック装置 - Google Patents

自動車用ドアロック装置

Info

Publication number
JPH02140374A
JPH02140374A JP63292519A JP29251988A JPH02140374A JP H02140374 A JPH02140374 A JP H02140374A JP 63292519 A JP63292519 A JP 63292519A JP 29251988 A JP29251988 A JP 29251988A JP H02140374 A JPH02140374 A JP H02140374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
door
locking
lock
unlocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63292519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0739786B2 (ja
Inventor
Kazumi Nakahara
仲原 和己
Ryoji Shimura
良治 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OI SEISAKUSHO CO Ltd, Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical OI SEISAKUSHO CO Ltd
Priority to JP29251988A priority Critical patent/JPH0739786B2/ja
Publication of JPH02140374A publication Critical patent/JPH02140374A/ja
Publication of JPH0739786B2 publication Critical patent/JPH0739786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車用ドアロック装置、特にキーレスロック
装置を備えた自動車用ドアロック装置に関する。
(従来の技術〕 従来、自動車用ドアロック装置においては、例えば、ド
アロッ機構の施解錠レバーに施解錠用アクチュエータを
連結し、車室内の運転席側におけるスイッチ操作により
、この施解錠用アクチュエータを作動させて、ドアロッ
ク機構の施解錠を可能としている。
さらに、施解錠レバーには施解錠ノブが連結され、手動
による施錠操作により車両外部からのドアの開成を不能
としたり、施錠状態にあるドアロック機構を車室内から
手動にて解錠可能としている。
一方、上記ドアロック機構の施yt=作は、キーをキー
シリンダに差し込み回動することによる繰作の他に、上
記施解錠ノブを押し下げ、ドアのアウトサイドハンドル
を引上げつつドアを閉じることにより施錠する、いわゆ
るキーレスロックと呼ばれる操作機構か知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、かかる従来の自動車用ドアロック装置に
あっては、キーレスロックを機能させる場合には1.キ
ーが不要であることから、キーをイグニッションキーシ
リンダに差し込んだ状態でうっかりfJtfA錠してし
まうという問題があった。
本発明α目的は、かかる従来のドアロック装置の有する
問題を解消し、キーを忘れたままでの施錠を不可能とし
使い勝手の優れた自動車用ドアロック装置を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、ドアロックの施
解錠レバーに連結され、施解錠レバーを施錠位置および
解錠位置に駆動可能な、施解錠用アクチュエータおよび
施解錠ノブと、施解錠レバーの施錠方向へのわ動を、阻
止する位置と許容する位置とにそれぞれ駆動可能なブロ
ック用アクチュエータと、イグニッションキーシリンダ
におけるキーの有無を検知するキー有無検知手段と、ド
アの開および閉状態を検知するドア開閉検知手段と、キ
ー有無検知手段によるキー有信号、およびドア開閉検知
手段によるドア開信号に基いて、ブロック用アクチュエ
ータを阻止位置に作動させる信号を付与するブロック信
号付与手段とを備えたことを特徴とする。
差し込んだままドアを開けると、キー有無検知手段から
はキー有信号が、また、ドア開閉検知手段からはドア開
信号がそれぞれ出力される。すると、これらの両信号に
基いて、ブロック信号付与手段はブロック用アクチュエ
ータを施解錠レバーの施錠方向への移動阻止位置へと作
動させる信号を付与する。よって、施解錠レバー、換言
すると施解錠ノブの施錠方向への移動は阻止される。従
って、この状態ではキーレスロックによるドアロックの
施錠が不可能となり、キー忘わが防止されることとなる
〔作 用〕
本発明によれば、ドアロックの施解錠レバーに連結され
、これを施解錠位置に駆動可能な施解錠用アクチエエー
タおよび施解錠ノブと、施解錠レバーの施錠方向への移
動阻止位置と許容位置とに駆動可能なブロック用アクチ
ュエータとが設けられる。
そして、キーをイグニッションキーシリンダに〔実施例
〕 以下、本発明の実施例を添付図面を参照しつつ説明する
第1図ないし第8図に本発明の一実施例を示し、第1図
はその概略構成を示す斜視図である。
第1図において、lOは運転席側ドア、20は後部ドア
である。運転席側ドア10にはキーシリンダ11が設け
られ、さらにキーシリンダ11の操作に関連して動作す
るキーシリンダ施解8513作スイッチ31が設けられ
ている。33は運転席側ドアlOのアームレスト12等
に設けられた遠隔操作施解錠用操作スイッチ、13はイ
グニッションキーシリンダであり、キープレート(以下
キーと称す)が差し込まれているか否かを検出するキー
有無検知スイッチ35が設けられている。なお、各ドア
にはドアアウターハンドル(以下ハンドルと称す)14
が設けられている。
40は各ドアに設けられたドアロック機構であり、後述
する如く施解錠レバー41を備えている。
70は車室内で施解錠操作を行うための施解錠ノブであ
る。
50は後で詳述するドアロック施解錠用アクチュエータ
、60は同じく、後で詳述するブロック用アクチュエー
タであり、それぞれ各ドアに設けられている。
また、ドアロック施解ελ用アクチュエータ50はドア
ロック施解錠検知スイッチ37を、ブロック用アクチュ
エータ60はブロック検知スイッチ38を、それぞれ備
えている。また、各ドアにドアの開および閉状態を検知
するドア開閉検知スイッチ39が設けられている。
ドアロック施解錠用アクチュエータ50は、第2図に示
すようにハウジング51内にモータ52と遠心クラッチ
53を介して駆動される回転ねじ54と、回転ねし54
に噛合し進退動する作動杆55とが内蔵されており、ハ
ウジング51の端縁部と作動杆55との間には防塵ブー
ツ56が設けられている。そして、作動杆55の一端に
は前述したドアロック施解錠検知スイッチ37の一部を
構成する端子片57が固定されており、他端には係合孔
55Aが設けられている。
ブロック用アクチュエータ60は第3図に示すように、
基本的な構成は遠心クラッチを内蔵しない以外ドアロッ
ク施解錠用アクチュエータ50と同様であり、ハウジン
グ61内にモータ62、これに駆動される回転ねじ64
、作動杆65、および防塵ブーツ66を備えている。そ
して、作動杆65の一端には前述の如くブロック検知ス
イッチ、38の一部を構成する端子片67が固定されて
おり、他端には係合孔65八か設けられてし)る。
次に、ドアロック施解錠用アクチュエータ50、ブロッ
ク用アクチュエータ60およびドアロック機構40の相
互の配置関係を代表的に運転席側ドアlOを例にとって
第4図に基づき説明する。
運転席側ドアlOには取付ブラケット80を介してドア
ロック施解錠用アクチュエータ50およびブロック用ア
クチュエータ60が略々平行な関係でもって固設されて
いる。
取付ブラケット80には、さらに第1の枢支軸81の回
りに回動自在に第1の回動レバー82が、および第2の
枢支軸83の回りに回動自在に第2の回動レバー84が
設けられている。第1の回動レバー82の一端には係合
軸85が植設され、これは前述したドアロック施解錠用
アクチュエータ50の作動杆55の係合孔55Aと係合
され、他端には係合軸86が植設されている。
また、第2の回動レバー84の一端には係合軸87か植
設され、これは前述したブロック用アクチュエータ60
の作動杆65の係合孔65Aと係合され、他端には係合
溝88が形成されている。この係合溝88には上述の第
1の回動レバー82の係合軸86が係合し、この係合溝
88は、第5図にも詳細に示すように、第2の枢支軸8
3を中心とする第1の円弧状溝88八と、これと連なり
第1の枢支軸81を中心とする第2の円弧状溝88Bと
、さらに第2の円弧状溝88Bと連なり第2の枢支軸8
3を中心とする第3の円弧状溝88Cとから成る。
第1の回動レバー82には、さらに係合孔89が穿設さ
れている。
さらに、ドアlOの端縁部には周知のドアロック機構4
0が固着されており、ドアロック機構40を施錠状態お
よび解錠状態にする施解錠レバー41を備えている。施
解錠レバー41はブラケット42に植設された枢支軸4
3に回動自在に支承され、一端にラッヂストツパ44と
係合する係合溝45、他端に第1および第2の係合孔4
6および47を有している。第1の係合孔46には前述
した第1の回動レバー82の係合孔89との間で施解錠
レバー41と施解錠用アクチュエータ50とを連結する
連結杆48の端部が係合され、第2の係合孔47には施
解錠ノブ70と連結された連結杆49の端部が係合され
る。
次に、上述した各種アクチュエータと各種スイッチ類と
による制御回路の一例を第8図に示す。
第8図において、ドアロック施解錠用アクチュエータ5
0およびブロック用アクチュエータ60は、それぞれド
アの左右にも設けられることから、左側については添字
し、右側については添字Rでもって示すが、左右の両者
は回路内に並列に接続されている。
ドアロック施解錠用アクチュエータ50L、50Rは、
それぞれ施錠用リレー回路101および解錠用リレー回
路102 と、ブロック用アクチュエータ60L、80
11はブロック用リレー回路103およびブロック解除
用リレー回路104 と接続されている。
そして、上述した各リレー回路101〜104は、それ
ぞれリレーおよびリレースイッチを有し各アクチュエー
タ50.60への電流の供給方向の切換え動作を行う。
さらに、上述した各リレー回路101〜104の各リレ
ーは、それぞれスイッチングトランジスタと接続されて
おり、これらスイッチングトランジスタのベースが、後
述する出力端子とそれぞれ接続されている。
第1のアンドゲート回路141の入力端子にはキー有無
検知スイッチ35の右側端子35A(有のときオンとな
る)とドア開閉検知スイッチ39の開側端子39A(1
’ア開のときオンとなる)とが接続され、出力端子はブ
ロック用リレー回路103 と接続された第1のオアゲ
ート回路131に接続されている。
第2アンドゲート回路142の入力端子にはドアロック
施解錠検知スイッチ37(施錠時オンとなる)とキーシ
リンダ施解錠操作スイッチ31の施錠側スイッチ31A
(施錠操作時オンとなる)とが接続され、出力端子は第
1のオアゲート回路131に接続されている。
第3アンドゲート回路143の入力端子にはキーシリン
ダ施解錠操作スイッチ31の解錠側スイッチ31B(解
錠操作時オンとなる)とブロック検知スーrッチ38(
ブロック時オフとなる)とが接続され、出力端子は解錠
リレー回路102に接続されている。
また、キーシリンダ施解錠操作スイッチ31の解錠側ス
イッチ31Bはキー有無検知スイッチ35の無側端子3
5B(キーを抜いた瞬間のみオンとなる)と共に第2の
オアゲート回路132の入力端子に接続され、第2のオ
アゲート回路132の出力端子はブロック解除用リレー
回路104に接続されている。
なお、本制御回路には示さないがドアロック施解錠用ア
クチュエータ50は遠隔操作施解錠用操作スイッチと接
続されており、このスイッチの操作によって施解錠動作
をさせることができる。
上記構成になる本実施例の作用を以下説明する。
運転を終えて、車両から降りようとする際には、ドアロ
ック機構40は解錠状態にあり、ドアロック施解錠用ア
クチュエータ50は第6図示の如く作動杆55か引出さ
れ第1回動レバー82が反時計方向に回動した状態にあ
る。
しかして、この状態で運転席側ドアlOが開けられると
、ドア開閉検知スイッチ39が開側端子39Aに切替わ
りオンとなる。
そして、もしも運転者がキーをイグニッションキーシリ
ンダ13に残したままであると、キー有無検知スイッチ
35は右側端子35Aと導通されたままでありオン状態
にある。すると、上記両信号によって第1のアンドゲー
ト回路141が作動し、第1のオアゲート回路131を
通じてブロック用リレー回路103が作動することによ
り、ブロック用アクチュエータ60の動作が開始する。
すなわち、モータ62が回転することで作動杆65が進
動し、第2の回動レバー84を第2の枢支釉83を中心
として第6図示の時計方向に回動させる。このとき係合
溝88と係合している第1回動レバー82の係合軸86
は第3の円弧状溝88Cに沿ってその最奥部に位置する
ことになる。このキー忘れブロック状態が第6図に示さ
れる。
従って、このキー忘れブロック状態では、施解錠ノブ7
0を押下げ操作してキーレスロック操作をしようとして
も、施解錠レバー71の施錠方向への移動が、第1回動
レバー82の係合軸86と第2回動レバー84のS3の
円弧状溝88Gとの係合によって、第1回動レバー82
が回動できないことから阻止される。
従って、かかる場合には運転者がそのキー忘れに必然的
に気が付き、イグニッションキーシリンダ13からキー
を抜くことになる。キーが抜かれると、キー有無検知ス
イッチ35が無側端子35Bに瞬間的に導通し、第2オ
アゲート回路132によりブロック解除用リレー回路1
04が作動する。これによりブロック用アクチュエータ
60は作動杆65が退勤する解除方向に作動し、第2の
回動レバー84を第2の枢支軸83を中心として反時計
方向に回動させる。
従って、この状態で、再度施解錠ノブ70を押下げ操作
してキーレスロックを行うことができる。
さらに、車両から離れる際には、キーシリンダ11にキ
ーを差込んで施錠操作を行うこともできる。
かかるキー操作が行なわれると、キーシリンダ施解錠操
作スイッチ31か施錠側スイッチ31八と導通し、施錠
用リレー回路101のリレーが励磁される。これにより
ドアロック施解錠用アクチュエータ50のモータ52が
施錠方向に回転し、作動杆55が退勤する。すると第1
の回動レバー82が第4図示の時計方向に回動し、連結
杆48を介してドアロック40の施解錠レバー41を施
錠位置に駆動する。このとき、同時に施解錠ノブ70も
連結杆49を介して施錠位置に引下げられる。このトア
ロツタ施錠状態は第4図に示される。
施解錠用アクチュエータ50の施錠位置への作動によっ
て、ドアロック施解錠検知スイッチ37がオンとなる。
すると、上述のキーシリンダ操作スイッチ31の施錠側
スイッチ31へのオン信号とドアロック施解錠検知スイ
ッチ37のオン信号とにより、第2アンドケート回路!
42からオン信号が出力され、第1オアゲート回路13
1の作動により、前述の如くブロック用アクチュエータ
60が作動し防盗ロック状態となる。
ただし、この場合はドアロック施解錠用アクチュエータ
50が退勤位置にあることから、作動杆65の進動によ
り第2の回動レバー84が時計方向に回動すると、係合
溝88と係合している第1回動レバー82の係合軸86
は第1の円弧状溝88八に沿ってその最奥部に位置する
ことになる。この防盗ロック状態が第7図に示される。
なお、かかる防盗ロック状態を解錠するには、再び、キ
ーによりキーシリンダ操作をする以外に方法はない。
例えば、物理的手段によって施解錠レバー41を回動さ
せようとしても、第1回動レバー82が第2回動レバー
84でもって、その回動が阻止されており、これによっ
ての解錠も不可能である。
尚、キーシリンダ操作によって解錠が行なわれると、キ
ーシリンダ施解錠操作スイッチ31が解錠側スイッチ3
1B に切替えられ、まず、第、2オアケ一ト回路13
2の作動により前述の如くブロック用アクチュエータ6
0が解錠許容位置に作動する。そして、これによりブロ
ック検知スイッチ38か解除位置を検知してオンとなる
と、第3アントゲート回路143からオン信号が出力さ
れ、解錠用リレー回路102の作動によりドアロック施
解錠用アクチュエータ50の解錠動作が行なわれる。
本実施例によれば、キー忘れ防止のために用いられるブ
ロック用アクチュエータを防盗ロックのためにも用いる
ことが可能であり、性能上およびコスト上、極めて有利
である。
なお、上述した実施例ではアナログによる制御回路の例
を示したが、これはマイクロコンピュータ等を用いてデ
ジタル制御によってもよいことはもちろんである。
(発明の効果〕 以上の説明から明らかなように、本発明によれは、特に
施解錠レバーの施錠方向への移動を阻止可能なブロック
用アクチュエータと、これに対してキー忘れ時に信号を
付与するブロック信号付与手段とを設けたので、キーを
忘れたままでの施錠が不可能となり使い勝手に優れた自
動車用ドアロック装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成を示す斜視図、 第2図はドアロック施解錠用アクチュエータの構成を示
す断面図、 第3図はブロック用アクチュエータの構成を示す断面図
、 第4図、第6図および第7図はドアロック施解錠アクヂ
ュエータ、ブロック用アクチュエータおよびドアロック
機構の相互の配置関係を示す側面図、 第5図は回動レバ一部の係合状態を拡大して示す斜視図
、 第8図は本発明の一実施例を示す制御回路図である。 31・・・キーシリンダ施解錠操作スイッチ、35・・
・キー有無検知スイッチ、 37・・・ドアロック施解錠検知スイッチ、38・・・
ブロック検知スイッチ、 39・・・ドア開閉検知スイッチ、 40・・・ドアロック機構、 41・・・方&解′&定レバー 50・・・ドアロック施解錠用アクチュエータ、60・
・・ブロック用アクチュエータ、70・・・施解錠ノブ
、 82・・・第1回動レバー 84・・・第2回動レバー 86・・・係合軸、 88・・・係合溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ドアロックの施解錠レバーに連結され、該施解錠レ
    バーを施錠位置および解錠位置に駆動可能な、施解錠用
    アクチュエータおよび施解錠ノブと、 前記施解錠レバーの施錠方向への移動を、阻止する位置
    と許容する位置とにそれぞれ駆動可能なブロック用アク
    チュエータと、 イグニッションキーシリンダにおけるキーの有無を検知
    するキー有無検知手段と、 ドアの開および閉状態を検知するドア開閉検知手段と、 前記キー有無検知手段によるキー有信号、および前記ド
    ア開閉検知手段によるドア開信号に基いて、前記ブロッ
    ク用アクチュエータを前記阻止位置に作動させる信号を
    付与するブロック信号付与手段と を備えたことを特徴とする自動車用ドアロック装置。
JP29251988A 1988-11-21 1988-11-21 自動車用ドアロック装置 Expired - Lifetime JPH0739786B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29251988A JPH0739786B2 (ja) 1988-11-21 1988-11-21 自動車用ドアロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29251988A JPH0739786B2 (ja) 1988-11-21 1988-11-21 自動車用ドアロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02140374A true JPH02140374A (ja) 1990-05-30
JPH0739786B2 JPH0739786B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=17782860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29251988A Expired - Lifetime JPH0739786B2 (ja) 1988-11-21 1988-11-21 自動車用ドアロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739786B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559858A (ja) * 1991-06-28 1993-03-09 Oi Seisakusho Co Ltd 自動車用ドアロツクの施解錠操作装置
CN109263546A (zh) * 2018-09-18 2019-01-25 徐州超越工具制造有限公司 一种防钥匙被锁车内装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251621A (en) * 1975-10-22 1977-04-25 Hiroyuki Kashiwagi Device for limiting door lock of automobile
JPS6250575A (ja) * 1985-08-27 1987-03-05 株式会社デンソー 車両用ドアロツクシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251621A (en) * 1975-10-22 1977-04-25 Hiroyuki Kashiwagi Device for limiting door lock of automobile
JPS6250575A (ja) * 1985-08-27 1987-03-05 株式会社デンソー 車両用ドアロツクシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559858A (ja) * 1991-06-28 1993-03-09 Oi Seisakusho Co Ltd 自動車用ドアロツクの施解錠操作装置
CN109263546A (zh) * 2018-09-18 2019-01-25 徐州超越工具制造有限公司 一种防钥匙被锁车内装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0739786B2 (ja) 1995-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000027515A (ja) 動力支援式閉鎖装置
JP2847461B2 (ja) ドアロック装置におけるスイッチ機構
US6793255B2 (en) Door locking apparatus for vehicle
JP3854029B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JPH02140374A (ja) 自動車用ドアロック装置
JP2004218295A (ja) 車両用ドア半開装置
JPH02128083A (ja) 自動車用ドアロック装置
JPH0711259Y2 (ja) 自動車のオートロック装置
JPH0726501B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JP2538190Y2 (ja) 自動車用ドア開放装置
JP2603571B2 (ja) 車両用ドアロックのキー忘れ防止装置
JP3149367B2 (ja) ハッチ付車両バックドアのラッチ装置
JP2595121Y2 (ja) 自動車用ドアロックの閉鎖装置
JPH0736035Y2 (ja) 自動車のオートロック装置
JPH09287337A (ja) ドアロック装置
JPS58168782A (ja) オ−トドアの制御装置
JPH0247717Y2 (ja)
KR200156442Y1 (ko) 자동차 도어록스위치어셈블리
JPH0735707B2 (ja) 上下開閉式車両用ドアの開閉装置
JPH088216Y2 (ja) 自動車用ドアロックの解錠操作装置
JPH083634Y2 (ja) 自動車用ドアロックの施錠装置
JP2686216B2 (ja) 車両のドアロック装置
KR100431985B1 (ko) 차량의 운전석 도어잠금장치
JPH0738605Y2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP3443650B2 (ja) 扉用キー装置