JPH02139371A - 扇風機の梱包装置 - Google Patents

扇風機の梱包装置

Info

Publication number
JPH02139371A
JPH02139371A JP63291413A JP29141388A JPH02139371A JP H02139371 A JPH02139371 A JP H02139371A JP 63291413 A JP63291413 A JP 63291413A JP 29141388 A JP29141388 A JP 29141388A JP H02139371 A JPH02139371 A JP H02139371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard
grooves
retaining
holding groove
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63291413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0567507B2 (ja
Inventor
Kenichi Ogawa
健一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63291413A priority Critical patent/JPH02139371A/ja
Publication of JPH02139371A publication Critical patent/JPH02139371A/ja
Publication of JPH0567507B2 publication Critical patent/JPH0567507B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は前ガードと後ガードと送風羽根と扇風機主体と
に分解した扇風機の梱包装置に関する。
(ロ)従来の技術 本発明に先行する技術として実開昭61−196983
号公報、実開昭62−171491号公報に記載の川風
機の梱包装置がある。後者公報には分解した川風機の構
成部分を挟持する発泡軸(指部上緩衝体と下緩衝体と、
該上下緩衝体を収納する外箱とを備え、前記下緩衝体に
は前ガードと後ガードを非接触状態で重ね合わせて収納
する保持凹部を形成し、該保持凹部の内側面には前後ガ
ードの外周リングを嵌合支持する側部保持溝部を形成し
、該保持凹部の底面には内側に位置するガードの外周リ
ングを他方のガードの外周リングに前記側部保持溝部間
より近接させて嵌合支持するド部保持溝部を形成してな
る川風機の梱包装置が記載されている。
だが、梱包装置は落下等にて上緩衝体、下緩衝体が多少
間隔が開いたり、ねじれると、川風機の構成部品に対す
る緩衝は十分に行われるものの、外周リング側部または
下部保持溝部への嵌合が少ないことで外れてしまうこと
があった。
(ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は川風機の梱包装置において前後ガードが下桜衝
体の保持溝部より外れることがなく、安定に梱包保持さ
れる扇風機の梱包装置を提供するものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は分解した扇風機の構成部分を挟持する発泡樹脂
製上緩衝体と下緩衝体と、該上下緩衝体を収納する外箱
とを備え、前記下緩衝体には前ガードと後ガードを非接
触状態で重ね合わせて収納する保持凹部を形成し、該保
持凹部の内側面には前後ガードの外周リングを嵌合支持
する側部保持溝部を形成し、該保持凹部の底面には前後
ガードの外周リングを嵌合支持する下部保持溝部を形成
し、下部保持溝部間には、ガードの骨材間に挿入される
突部を形成する手段で6って課題を解決するものである
(ホ)作 用 本発明は下部保持溝部間に突部を形成し、突部は前ガー
ド又は後ガードの骨材間に挿入され、外側に被さるガー
ドの内側のガード側への移動を確実に阻止する。
(へ)実施例 第1図乃至第6図に示す構造に基づき本発明の構成を具
体化して説明する。
tgI包装置lは分解した扇風機5の構成部分を挟持す
る発進抗(脂袈上緩衝体2と下緩衝体3と、前記扇風機
5を挟持した上下緩衝体2.3を収納する段ボール紙製
外箱4とを備えている。
前記扇風機5は面ガード6と、後ガード7と、送風羽根
8と、川風機スタンド9と扇風機モータ部10とよりな
る扇風機主体11とに分解されて、前記上下緩衝体2.
3にて挟持して梱包される。前記後ガード7の前記川風
機モータ部10への取り付けはナツト体12にて行われ
、前記送風羽根8の回転軸への取り付けはスピンナ13
にておこなわれる。前記前ガード6は中央オーナメント
14と、外周リング15と、前記中央オーナメント14
と外周リング15間に架設される複数本の骨材16とを
備えている。前記後ガード7は中央取付板17と、外周
りング18と、前記中央取付板17と外周リング18間
に架設される複数本の骨材19とを備えている。
前記下緩衝体3は前記外箱4下部に収納される。前記T
H衝体3の対向面(上面)−側部には前記扇風機スタン
ド9の基台部20後部を嵌合保持する凹部21と、他端
部中央には前記用風機頭部IO?&部を嵌合保持する凹
部22と、中央部中央には前記川風機スタンド9の支柱
部23の中程を載置支持する保持部24とを形成してい
る。前記ド緩衝体3の対向面の前記支柱部23両側には
前記送風羽根8を収納する凹部25と、前記前ガード6
と後ガード7を嵌合支持する保持凹部26とを形成して
いる。前記下vt衝体3の前記凹部22側部には前記ナ
ツト体12とスピンナ13を収納する凹部27を形成し
ている。
前記保持凹部26は前記下緩衝体3の成形材料節減を兼
ねる四角形状の切欠にて形成し、第1図と第5図と第6
図に詳細に示すごとく、その底面に前記外周リング15
.18が嵌合する下部保持溝部28.29と、下部保持
溝部28.29間の中央に後ガード7の骨材19間に挿
入する突部35を形成している。前記保持凹部26の両
側上部角には前記外周リング15.18が嵌合する側部
保持溝部30.31とを形成している。前記前ガード6
は前記下部保持溝部28と側部保持溝部!30にて支持
され、前記後ガード7は前記下部保持溝部29と側部保
持溝部31にて支持される。
前記下部保持溝部28.29と側部保持溝部;30.3
1の位置関係は第1図及び第6図に示す状態にある。前
記後ガード7を支持する下部保持薄部29の外側縁まで
の寸法Aと、側部保持溝部31の内側縁までの寸法Cと
は略等しく形成されており、前記側部保持溝部31は下
部保持溝部29より外側に位置している。前記前ガード
6を支持する下部保持溝部28の内側縁までの寸法Bと
側部保持溝部30の外側縁までの寸法りとは略等しく形
成されており、前記側部保持溝部30は下部保持溝部2
8より内側に位置している。従って前記前ガード6と後
ガード7とを各溝部28.29.30.31に支持せし
めると第1図に示すt!n <下部保持溝部28.29
を中心に前記前ガードGと後ガード7とが開いた状態に
支持される。
1′Iii記下部保持溝部28.29の外側間隔Eと、
前記側部保持溝部30.31の内側間隔Fとは外側ノン
グ15.18の厚み寸法の誤差範囲で路間−といえる寸
法またはELFの関係に形成されておtしば前記前ガー
ド6と後ガード7が開いた状態に支持され本考案を構成
することになる。前記各溝部28.29.30.31の
溝幅は前述の各寸法関係に影響のない範囲であればその
大きさに制限はないが側部保持溝部30.31の溝幅は
第1図に示す如く斜めに保持される関係から、溝部30
.31の長さによっても変わるが外周リング15.18
の厚さの1.5〜3倍に形成される。
前記上縁面体2の対向面(下面)には前記基台部20前
部を嵌合保持する凹部と、前記送風羽根8を収納する凹
部32と、前記川風機モータ部10を嵌合保持する四部
を形成している。前記上縁面体2の前記保持部26と対
向する部分には前記前ガード6と後ガード7の外周リン
グ15.18の外縁に当接する押圧部33と、前記外周
りング15.18間に挿入される突部34とを形成して
いる。該突部34は前記外周リング15、】8に面する
側面を傾斜面として先細り形状としている。jjj記突
部34は輸送中の振動による前記前ガード6と後ガード
7のたわみによる接触を防止するものである。
第1図と第2図に示す如く突部35は骨材19間に挿入
されて保持凹部26の底面よりおおきく突出しているこ
とで、前ガード6が下部保持溝部28より外周リング1
5が外れよう、とじても、その移動が阻止されて、後ガ
ード7への前ガード6の接触を防止している。
(ト)発明の効果 本発明はF部保持溝部間に突部を形成してガドの骨材間
に挿入したことで、下部保持溝部によるガードの外周リ
ングの外れによる両ガードの接触を確実に防止でき、前
後ガードの傷付きを防止できる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すもので、第1図は要部[折面
図、第2図は断面図、第3図は斜視図、第Nは分解斜視
図、第5図は要部断面図、第6図jよ要部平面図である
。 1・・梱包装置、2・・・上縁面体、3・・・上縁面体
、1・・・外箱、6・・前ガード、7・・・後ガード、
26・・・保持凹部、28.29・・・下部保持溝部、
3o、31・・・側部保持溝部、35・・・突部。 第1図 出頓人 三洋電機株式会社 代理人 弁理士 西野卓嗣(外1名) 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分解した扇風機の構成部分を挟持する発泡樹脂製
    上緩衝体と下緩衝体と、該上下緩衝体を収納する外箱と
    を備え、前記下緩衝体には前ガードと後ガードを非接触
    状態で重ね合わせて収納する保持凹部を形成し、該保持
    凹部の内側面には前後ガードの外周リングを嵌合支持す
    る側部保持溝部を形成し、該保持凹部の底面には前後ガ
    ードの外周リングを嵌合支持する下部保持溝部を形成し
    、下部保持溝部間には、ガードの骨材間に挿入される突
    部を形成してなる扇風機の梱包装置。
JP63291413A 1988-11-17 1988-11-17 扇風機の梱包装置 Granted JPH02139371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63291413A JPH02139371A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 扇風機の梱包装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63291413A JPH02139371A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 扇風機の梱包装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02139371A true JPH02139371A (ja) 1990-05-29
JPH0567507B2 JPH0567507B2 (ja) 1993-09-27

Family

ID=17768568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63291413A Granted JPH02139371A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 扇風機の梱包装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02139371A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104555107A (zh) * 2014-12-19 2015-04-29 珠海格力电器股份有限公司 电风扇包装
USD865514S1 (en) 2015-11-17 2019-11-05 Hunter Fan Company Carton with color striping

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104555107A (zh) * 2014-12-19 2015-04-29 珠海格力电器股份有限公司 电风扇包装
USD865514S1 (en) 2015-11-17 2019-11-05 Hunter Fan Company Carton with color striping
USD944642S1 (en) 2015-11-17 2022-03-01 Hunter Fan Company Carton with color striping

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0567507B2 (ja) 1993-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4166531A (en) Packing device for electric fan of assembled type
JPH02139371A (ja) 扇風機の梱包装置
JPH1059453A (ja) 光学部品の支持部材及び貯蔵ケース
US6283282B1 (en) Low-profile compact disk case
JPH024073Y2 (ja)
JP4036576B2 (ja) 太陽電池を筒体に収納する方法
CN217075130U (zh) 包装盒
JPS6038542Y2 (ja) レンズ収納ケ−ス
JPS5846062Y2 (ja) 扇風機の包装装置
USD246561S (en) Covered storage container
JPS5923732Y2 (ja) 毛髪乾燥機の包装箱
JPS6242940Y2 (ja)
JPH08287Y2 (ja) 扇風機の梱包装置
JPH082672Y2 (ja) 写真用フィルム等のケース
JPS627582Y2 (ja)
JPH074236Y2 (ja) 換気扇の梱包装置
JPH0211335Y2 (ja)
JPS6016547Y2 (ja) 扇風機構成部品の梱包用緩衝体
JPH0331402Y2 (ja)
JPH085556Y2 (ja) ウエーハキャリヤにおける緩衝支持具
KR100206765B1 (ko) 전자렌지의 내장물 고정부재
JPS6236769Y2 (ja)
JPS63625Y2 (ja)
JPH0544268Y2 (ja)
JPH079783Y2 (ja) 内装用器材