JPH02139040A - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents

排ガス浄化用触媒

Info

Publication number
JPH02139040A
JPH02139040A JP63292662A JP29266288A JPH02139040A JP H02139040 A JPH02139040 A JP H02139040A JP 63292662 A JP63292662 A JP 63292662A JP 29266288 A JP29266288 A JP 29266288A JP H02139040 A JPH02139040 A JP H02139040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
catalyst
zeolite
diameter
ion exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63292662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2536104B2 (ja
Inventor
Shinichi Takeshima
伸一 竹島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP63292662A priority Critical patent/JP2536104B2/ja
Publication of JPH02139040A publication Critical patent/JPH02139040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536104B2 publication Critical patent/JP2536104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は自動車の排ガス浄化用触媒、特に詳しくは空燃
比がリーン側となる酸素過剰雰囲気においてもNOxを
高率に浄化できる触媒に関するものである。
[従来の技術] 自動車の排ガス浄化用触媒として、−酸化炭素(CO)
及び炭化水素(HC)の酸化と、窒素酸化物(NOx)
の還元を同時に行う触媒が汎用されている。このような
触媒は基本的にはコージェライト等の耐火性担体にγ−
アルミナスラリーを塗布、焼成した後、Pd、 Pt、
 Rh等の金属又はその混合物を担持させたものである
。又、その触媒活性を高めるための提案が数多くなされ
ており、例えば特開昭61−11147号公報には、希
土類酸化物で安定されたγ−アルミナ粒子上に貴金属等
を分散させるタイプの触媒において、実質的に希土類酸
化物を含まぬ粒子上にRhを分散させた触媒が開示され
ている。
ところで今まで使用され又は提案されている触媒は、エ
ンジンの設定空燃比によって浄化特性が太き(左右され
、希薄混合気つまり空燃比が大きいリーン側では燃焼後
も酸素(0□)の量が多くなり、酸化作用が活発に、還
元作用が不活発になる。この逆に、空燃比の小さいリッ
チ側では酸化作用が不活発に、還元作用が活発になる。
この酸化と還元のバランスがとれる理論空燃比(A/F
=14.5)付近で触媒は最も有効に働く。
従って触媒を用いる排ガス浄化装置を取付けた自動車で
は、排気系の酸素濃度を検出して、混合気を理論空燃比
付近に保つようフィードバーツタ制御が行なわれている
一方、自動車においては低燃比化も要請されており、そ
のためには通常走行時なるべく酸素過剰の混合気を燃焼
させればよいことが知られている。しかしそうすると空
燃比がリーン側の酸素過剰雰囲気となって、排ガス中の
有害成分のうちIC,COは酸化除去できても、NOx
は触媒床に吸着した02によって活性金属との接触が妨
げられるために、還元除去することが困難となる。この
ためリーンバーンエンジンの排気系に用いる排ガス浄化
用触媒としては、Cuなどの遷移金属をゼオライトにイ
オン交換担持した遷移金属/ゼオライト触媒が提案され
ている。
ゼオライトは周知のように一般式: %式% で表わされる結晶性アルミノケイ酸で、M(n価の金属
> r X + 3’の違いによって、結晶構造中のト
ンネル構造(細孔径)がことなり、多くの種類のものが
市販されている。又、S 14 +の一部をAβ3゛で
置換しているため正電荷が不足し、その不足を補うため
Na”、 K”等の陽イオンを結晶内に保持する性質が
あるため、高い陽イオン交換能を持っている。
特開昭60−125250号公報には、所定の粉末X線
回折における格子面間隔(d値)を持ち、そのSing
 / Al22g、モル比が20〜100の結晶性アル
ミノケイ酸塩に銅イオンを含有させた窒素酸化物接触分
解触媒及びその使用方法が開示されている。
又、本出願人は特願昭62−291258号において、
遷移金属でイオン交換されたゼオライトが耐火性担体上
に担持されていることを特徴とする排ガス浄化用触媒を
提案した。
上記の遷移金属としては、Cu、 Go、 Cr、 N
i。
Fe、 Mg、 Mnが好ましく、特にCuが好ましい
ゼオライトは別名分子篩いと言われているように分子の
大きさと並ぶ数人単位の細孔を有している。そのためI
Cが細孔に選択的に取り込まれる。細孔中にはイオン交
換により導入された遷移金属の活性サイトが存在するた
め、そこにHCが吸着しNOxと反応を起こす。このた
め、リーン側においてもNOxを効率よく除去すること
ができる。
しかしながら、ゼオライトには構造の異なる種々のもの
があり、又、同一種類のゼオライト上にも種々の配位点
が存在する。それ故、ゼオライトにイオン交換担持させ
る遷移金属として最も好ましいCuを選んだ場合におい
ても、ゼオライトの種類やその配位点によって、得られ
る排ガス浄化用触媒の性能が異なる。然して、従来のゼ
オライト系排ガス浄化用触媒は活性点の性質について充
分考慮することなくゼオライトに遷移金属をイオン交換
担持させたものであったので、触媒の性能を充分に引き
出したものではなかった。
このため本出願人は特願昭63−95026号において
、銅でイオン交換されたゼオライトが耐火性担体上に担
持されている排ガス浄化用触媒において、イオン交換点
がゼオライトのスーパーケージ表面に存在し、銅イオン
に対する酸素原子の配座が4配位正方型であることを特
徴とする排ガス浄化用触媒を提案した。
〔発明が解決しようとする課題1 特願昭63−95026号の排ガス浄化用触媒はリーン
側でもNOx浄化能の高いものであるが、例えば大型の
車両においてはNOxの排出量が多いためリーンバーン
を行うには更に浄化率を高める必要がある。又、リーン
側で使用するゼオライト触媒(リーンNOx触媒)の用
途を拡大するためにも活性の向上が望まれていた。
本発明は上記従来技術における課題を解決するためのも
のであり、その目的とするところは従来のリーンNOx
触媒よりも更にNOx浄化能の高い排ガス浄化用触媒を
提供することにある。
[課題を解決するための手段1 すなわち本発明の排ガス浄化用触媒は、銅でイオン交換
されたゼオライトが耐火性担体上に担持され、且つ前記
ゼオライトのうちスーパーケージ径の大きなものが排ガ
スの流れ方向の上流側に配置され、スーパーケージ径の
小さなものが排ガスの流れ方向の下流側に配置されたこ
とを特徴とする。
ゼオライトには下記第1表に示すように各種のものがあ
る。
本発明の触媒に使用し得るゼオライトとしては例^ばz
Sシー5、フェリエライト及びモルデナイトが挙げられ
る。  ZSM−5とフェリエライトが特に好ましい、
  ZSM−5については例えばジー、ティー、ココテ
ィ口(G、 T、 Kokotailo)。
ニス、エル、ロートン(S、 L、 Lawton)及
びデイ−、エッチ、オルソン(D、 H9O1son 
)“ストラフチャー オン シンセティック ゼオライ
ト  ZSM −5(Structureof 5yn
theticzeolite  2SM −5)   
+ ネイチャー (Nature)第 272巻、 1
978年 3月30日、第 437頁に記載されている
。又、フェリエライトについては例えばアール、グラム
リッチ−マイヤー(RGran+1ich−Meier
 ) 、ダブり二一、エム、マイヤー(W、 M、 M
eier )及びビー、ケー、スミス(B、 K、 S
m1th ) 、  ”オン フオールツインザ フレ
ームワーク ストラフチャー オンゼオライト フェリ
エライト (On faultsin the  fr
amework 5tructure of zeol
iteferrierit )“、ツアイトシュリフト
 フユール クリスフログラフイー(Zeitschr
ift f’urkristallographie口
歴、 201〜21(1(1984)並びにシー、エル
、キビイ(C,L、 KiBBy )ニー、チエ−。ベ
ロツク(A、 J、 Perrotta)及びエフ、イ
ー、マッソス(F、 E、 Massoth ) 。
°゛コンポジシヨンアンドキャタリティックブロバティ
ーズ 才ブ シンセティック フェリ  エ ラ  イ
  ト   (Composition   and 
  CatalyticProperties of 
5ynthetic Ferrierite)ジャーナ
ル 才ブ キャタリシス(Journal ofcat
alysis ) 35. 256〜272 (197
4)に記載されている。
Cuイオンの交換点としては上記ゼオライトのスーパー
ケージ表面に存在し、銅イオンに対する酸素原子の配座
が4配位正方型であるものが有効である。ニー、ブイ、
クツチエロブ(A、 V。
Kucherov)らは°’Cu2+−力チオン ロケ
イション アンド リアクティビイティ イン モルデ
ナイト アンド ZSM−5(Cu”−cationl
ocation  and  reactivity 
 in  mordenite  andZSM−5)
+イー、ニス、アール−スタデイ(e、 s、 r、−
5tudy)” 、ゼオライツ(Zeolites) 
5 (1985年9月)においてCu”、 Cu’のE
SRによる解析を行い、独立したCu2+イオンには第
3図に示す4配位正方型(平面)と第4図に示す5配位
正錐型(ピラミッド)とがあることを明らかにしている
。そしてCO及び02との反応性については、4配位の
Cu2+が選択的に反応することを明らかにしている。
反応性の高い4配位正方型Cu”“はスーパーケージの
内側表面に存在する。一方、反応性の低い5配位正錐型
Cu”+はスーパーケージ以外のケージに内包される。
本発明の触媒を構成する各々のゼオライト触媒はイオン
交換によって得ることができる。この際、アニオンを立
体的に大きくする;解離(アニオンの酸強度)をあまり
大きくしない:迅速にイオン交換する等の手法により4
配位正方型Cu2+を選択的に得る。
本発明の触媒に使用する耐火性担体は例えばコージェラ
イト等のセラミックス担体、金属担体等が挙げられる。
耐火性担体へのゼオライトの塗布量、耐火性担体の大き
さや形状等の性状は触媒に要求される特性に応じて選択
する。
耐火性担体を1つ用いる場合には、一方にスーパーケー
ジ径の大きなゼオライト触媒を担持し、他方にスーパー
ケージ径の小さなゼオライト触媒を担持する。スーパー
ケージ径の異なるゼオライト触媒の比率は要求特性など
に応じて選択する。
耐火性担体を2つ以上用いる場合には、各々にスーパー
ケージ、径の異なるゼオライト触媒を担持し、スーパー
ケージ径の大きさの順に配置する。各々の耐火性担体の
大きさや形状等は適宜選択する。
本発明の触媒は他の種類の排ガス浄化用触媒と組み合わ
せて使用しても勿論よい。
〔作 用1 詳細な機構は不明であるが、モデルガスを使用した実験
において、NOxの還元活性は共存するHC成分により
差があり(例えばCaHa>C5H3)、又、少量の酸
素で活性が向上することなどから、 N0x−HC−0
□反応によるものと思われ、例えば下記A及びBの反応
が考えられる。
HNz+CO* +Cu(1)  ←n CaHb +
m L1丁           (A) No  →  Cu(Il)−CO−→ xcOa  
+ yHz。
C(1−Cu  (I)=  n  CaHb  +m
  02↓ T                  
       (B)Cu(II)−(:0− −4 
 xcOt  +  yHzOゼオライトはスーパーケ
ージ径によって吸着しやすいHCが異なる。本発明の排
ガス浄化用触媒においては、分子量の大きなHCは上流
側のゼオライトに捕捉されてNOxと反応してこれを浄
化し、分子量の小さなHCは下流側のゼオライトに捕捉
されてNOxと反応してこれを浄化するので全体として
NOxの浄化率が向上する。
〔実施例〕
以下の実施例及び比較例において本発明を更に詳細に説
明する。なお、本発明は下記実施例に限定されるもので
はない。
コージェライト製モノリス担体(直径107mm、長さ
79mm)に、ウォッシュコート法によりZSM−5を
一端から全体の長さの477に厚さ約50μで塗布し、
同様にしてフェリエライトを他端から残りの長さ(”/
、)に同様の厚さで塗布した。次いでこれを銅塩溶液(
0,01M酢酸銅溶液)に浸漬し、溶液を撹拌した後取
り出し、十分水洗いして乾燥させ、空気を通して500
〜700℃で焼成した。銅の担持量は約5g/2であっ
た。
第1図は本発明触媒の斜視図であり、図中、1はモノリ
ス担体、2はCu−ZSM−5(銅でイオン交換された
ZSM−5)、3はCu−F(銅でイオン交換されたフ
ェリエライト)である。
なお、モノリス担体の上流側から下流側に順に、銅でイ
オン交換されたモルデナイトとフェリエライト、又はモ
ルデナイトと ZSM−5とフェリエライトとを担持し
ても本発明触媒を得ることができる。
比較例I ZSM−5をモノリス担体全体に担持すること以外は実
施例と同様にして触媒を得た。  zsb+−5の厚さ
及び銅の担持量も同様でありる。
比較例2 フェリエライトをモノリス担体全体に担持すること以外
は実施例と同様にして触媒を得た。
フェリエライトの厚さ及び銅の担持量も同様である。
パーケージ4中の4配位正方型(平面)のCu2+イオ
ン交換点を示し、Δ印は5配位正錐型(ピラミッド)の
Cu”+イオン交換点を示す。第6図はフェリエライト
中のCu”+交換点(001面)を示す説明図である。
図中、○印はスーパーケージ4中の4配位正方型のCu
”イオン交換点を示し、0印はそれ以外の4配位のCu
” ”イオン交換点を示す。
[性能評化試験〕 本発明及び比較例の排ガス浄化用触媒について下記条件
で性能評価試験を行った。なお、空燃比(A/F)は2
1である。
試験条件 エンジン:・4A−ELU、 LCS ; 2000r
pm X 3 Kgmを基本にした。
触  媒:マ二ホールドタイプ7R,300セル/イン
チ 分  析: MEXA−2400(堀場製作所製)、加
熱NOx計(柳本製作所製、サンプ ルラインを120°Cに加熱してNOx吸着を排除) 結果を第2図に示す6分析に使用したMEXA−240
0と加熱NOx計との出力差はなかった。第2図より、
本発明の触媒は比較例1及び2の触媒に比べてNOx浄
化率が優れているのが判る。
〔発明の効果〕
上述の如く、本発明の排ガス浄化用触媒は、銅でイオン
交換されたゼオライトが耐火性担体上に担持され、且つ
前記ゼオライトのうちスーパーケージ径の大きなものが
排ガスの流れ方向の上流側に配置され、スーパーケージ
径の小さなものが排ガスの流れ方向の下流側に配置され
たものであるため、分子量の大きなHCは上流側で浄化
され、分子量の小さなICは下流側で浄化されることに
より全体としてNOx浄化能が高まる。又、触媒内の温
度は下流側の方が高く、例えば高温活性の高い銅でイオ
ン交換されたフェリエライトを下流側に配置すれば、全
体としてのNOx浄化能を更に高める効果がある6
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の排ガス浄化用触媒の一実施例の斜視図
、 第2図は本発明の触媒及び比較例の触媒を使用した場合
の、大ガス温度とNOx浄化率との関係を示す図、 第3図はCu24イオンの4配位正方型の配座な示す図
、 第4図はCu”イオンの5配位正錐型の配座を示す図、 第5図はZSM−5中のCu”″イオン交換点を示す説
明図、 第6図はフェリエライト中のCu”+イオン交換点を示
す説明図である。 図中、 l・・・モノリス担体  2・・・Cu −ZSM −
53・・・Cu−F4・・・スーパーケージ第1図 ブ 1モノリス担1本

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 銅でイオン交換されたゼオライトが耐火性担体上に担持
    され、且つ前記ゼオライトのうちスーパーケージ径の大
    きなものが排ガスの流れ方向の上流側に配置され、スー
    パーケージ径の小さなものが排ガスの流れ方向の下流側
    に配置されたことを特徴とする排ガス浄化用触媒。
JP63292662A 1988-11-19 1988-11-19 排ガス浄化用触媒 Expired - Lifetime JP2536104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292662A JP2536104B2 (ja) 1988-11-19 1988-11-19 排ガス浄化用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292662A JP2536104B2 (ja) 1988-11-19 1988-11-19 排ガス浄化用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02139040A true JPH02139040A (ja) 1990-05-29
JP2536104B2 JP2536104B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=17784680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63292662A Expired - Lifetime JP2536104B2 (ja) 1988-11-19 1988-11-19 排ガス浄化用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536104B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004045766A1 (ja) * 2002-11-18 2004-06-03 Ict Co., Ltd. 排ガス浄化用触媒および排ガスの浄化方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100919A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 排ガス浄化方法及び触媒
JPS63256898A (ja) * 1987-04-14 1988-10-24 株式会社東芝 ヨウ素捕集装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100919A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 排ガス浄化方法及び触媒
JPS63256898A (ja) * 1987-04-14 1988-10-24 株式会社東芝 ヨウ素捕集装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004045766A1 (ja) * 2002-11-18 2004-06-03 Ict Co., Ltd. 排ガス浄化用触媒および排ガスの浄化方法
US7393804B2 (en) 2002-11-18 2008-07-01 Ict Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and process for purification of exhaust gas

Also Published As

Publication number Publication date
JP2536104B2 (ja) 1996-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5526410B2 (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去方法
US8795617B2 (en) Catalyzed substrate and exhaust system for internal combustion engine
US6074973A (en) Catalyzed hydrocarbon trap material and method of making the same
JP2660411B2 (ja) 排気ガス中の窒素酸化物を還元除去する方法
JPH01266854A (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
EP0935055B1 (en) Method for purifying oxygen rich exhaust gas
JPH0538452A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2529739B2 (ja) 排気ガス浄化触媒および方法
JPH01310742A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2006026635A (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去方法
JPH02139040A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH02293050A (ja) 排気浄化用触媒
JP2849585B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法
JPH0859236A (ja) 高耐熱性銅−アルミナ複合酸化物及び排気ガス浄化方法
JP3271802B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法
JP2802335B2 (ja) 排気浄化用触媒の製造方法
JPH04193347A (ja) 排気ガス浄化触媒
JPH0389942A (ja) 排ガス浄化触媒及びこれを用いた浄化法
JP3391569B2 (ja) 排気ガス浄化方法
JP2601018B2 (ja) 排気ガス浄化触媒
JPH04219147A (ja) 排ガス浄化触媒
JP3291316B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0557196A (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JP2932106B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH04215848A (ja) 排気ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13