JPH0538452A - 排気ガス浄化用触媒 - Google Patents

排気ガス浄化用触媒

Info

Publication number
JPH0538452A
JPH0538452A JP3198018A JP19801891A JPH0538452A JP H0538452 A JPH0538452 A JP H0538452A JP 3198018 A JP3198018 A JP 3198018A JP 19801891 A JP19801891 A JP 19801891A JP H0538452 A JPH0538452 A JP H0538452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
zeolite
cobalt
alkaline earth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3198018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3086015B2 (ja
Inventor
Tatsuji Mizuno
達司 水野
Shinichi Takeshima
伸一 竹島
Kazuhiko Sekizawa
和彦 関沢
Senji Kasahara
泉司 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP03198018A priority Critical patent/JP3086015B2/ja
Priority to EP92113405A priority patent/EP0526896B1/en
Priority to DE69203052T priority patent/DE69203052T2/de
Priority to US07/925,669 priority patent/US5443803A/en
Publication of JPH0538452A publication Critical patent/JPH0538452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086015B2 publication Critical patent/JP3086015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/064Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/072Iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/19Catalysts containing parts with different compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の排気ガス浄化用触媒に比較して耐窒素
酸化物、一酸化炭素及び炭化水素を含む酸素過剰雰囲気
下の排気ガスを広い温度域(例えば 350〜 550℃) で効
率よく浄化することができる排気ガス浄化用触媒を開発
することを目的とする。 【構成】 コバルト及びアルカリ土類金属をイオン交換
したゼオライト触媒と銅をイオン交換したゼオライト触
媒とを前者を排気ガス流入側に後者を排気ガス流出側に
配するか、または両者をランダムに混在させてなる排気
ガス浄化用触媒。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等の内燃機関や
硝酸製造工場などの化学製造工場などから排出される排
気ガス中の窒素酸化物を浄化する排気ガス浄化用触媒に
関し、更に詳しくは希薄燃焼エンジンからの排気ガスの
ような過剰酸素雰囲気下において NOxを広い温度域で効
率良く浄化することのできる排気ガス浄化用触媒に関す
る。
【0002】
【従来の技術】内燃機関から排出される排気ガス中の有
害物質である窒素酸化物(NOx) 、一酸化炭素(CO)及び
炭化水素(HC)は、例えば白金、ロジウム、パラジウム
等を担体上に担持させた三元触媒により除去することが
知られている。しかしながら、ディーゼルエンジン排気
ガスについては、排気ガス中に酸素が多く含まれている
ために、上記三元触媒は窒素酸化物の浄化用には有効で
はなかった。
【0003】また近年のガソリンエンジンにおいては、
低燃費化や排出炭酸ガスの低減の目的で希薄燃焼させる
ことが必要となってきている。しかしながら、この希薄
燃焼ガソリンエンジンの排気ガスは、酸素過剰雰囲気で
あるため、上記した従来の三元触媒は有効ではなかっ
た。
【0004】かかる状況下に自動車の排気ガス浄化用触
媒として、一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HC)の酸化
と、窒素酸化物(NOx) の還元を同時に行う触媒が種々提
案されている。このような触媒として、例えば、NOx の
接触分解用触媒としてゼオライトに銅をイオン交換した
銅担持ゼオライト触媒が知られている (例えば特開昭60
−125250号公報参照)。この触媒は過剰酸素雰囲気下に
おいて NOxを高い効率で浄化することができるが、触媒
活性温度域が 350〜 400℃と狭いという問題があった。
【0005】また、自動車等の内燃機関から排出される
酸素過剰の排気ガスから、窒素酸化物、一酸化炭素及び
炭化水素を同時に除去する熱劣化を起こしにくい、耐久
性に優れた、触媒活性の高い触媒として、コバルト及び
アルカリ土類金属をイオン交換したゼオライト触媒があ
るが(特願平1−337249号公報参照) 、この触媒もその
活性温度域が 400〜 450℃と狭いという問題があった。
本発明者らの知見によれば、これらの活性温度域の問題
は担持金属成分、即ち、コバルト、アルカリ土類金属及
び銅に固有の問題と考えられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は前記
した従来の排気ガス浄化用触媒の問題点を解決して、窒
素酸化物、一酸化炭素及び炭化水素を含む酸素過剰雰囲
気下において、窒素酸化物、一酸化炭素及び炭化水素を
広い温度域で効率よく浄化できる排気ガス浄化用触媒を
開発することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、前記問
題は排気ガス流の流入側に担体セル表面上にコバルト及
び少なくとも一種のアルカリ土類金属をイオン交換した
ゼオライト触媒を配し、排気ガス流の流出側に銅をイオ
ン交換したゼオライトを配して成る排気ガス浄化用触媒
によって解決される。
【0008】本発明に従えば、前記問題点はまた、コバ
ルト及び少なくとも一種のアルカリ土類金属をイオン交
換したゼオライト触媒と銅をイオン交換したゼオライト
触媒を混在せしめてなる排気ガス浄化用触媒によって解
決される。
【0009】本発明に従った第一の排気ガス浄化用触媒
はCo及びアルカリ土類金属担持ゼオライト触媒 (第一触
媒成分) と、銅をイオン交換したゼオライト触媒 (第二
触媒成分) とをそれぞれ排気ガス浄化用触媒の排気ガス
流入側と排気ガス流出側に組み合せて配置する。本発明
に従った第二の排気ガス浄化用触媒は第一触媒成分と第
二触媒成分とを混在せしめてなる。
【0010】本発明に係る排気ガス浄化用触媒の第一触
媒成分及び第二触媒成分において担体として使用される
ゼオライトは、周知の通り、SiO2及び Al2O3の四面体網
状構造が構成され個々の四面体構造はその隅を介して酸
素の架橋に互いに結合して細孔が貫通した網状構造を作
り、格子の負の電荷を有する交換点には交換可能な陽イ
オンが導入されており、一般には下記組成を有する。
【0011】xM2/nO ・ Al2O3 ・ ySiO2 ・ zH2O (ただしnは陽イオンの原子価、xは 0.8〜2の範囲の
数、yは2以上の数、zは0以上の数である。)
【0012】本発明において使用されるゼオライトは、
SiO2/Al2O3(モル比)が10以上であるのが好ましく、10
〜 200であるのが更に好ましい。このモル比が10未満で
は、ゼオライト自体の耐熱性、耐久性が低いため、触媒
の十分な耐熱性、耐久性が得られないおそれがある。本
発明において使用するゼオライトは天然品、合成品の何
れであってもよく、その製造方法には特に限定はなく、
代表的にはフェリエライト、Y、ZSM-5、ZSM-11、ZSM-
12、ZSM-20、モルデナイト等のゼオライトを使用でき
る。また、これらのゼオライトは、そのままあるいはア
ンモニウム塩、鉱酸等で処理して NH4 + 型あるいはH型
にイオン交換してから本発明の触媒として使用すること
もできる。
【0013】本発明の第一触媒成分で用いるゼオライト
は、コバルト及び少なくとも一種のアルカリ土類金属
(例えばBa、Ca、Mg、Sr、Be、Raなど)を含有すること
が必須である。コバルト及びアルカリ土類金属を含有さ
せるには従来公知の任意の方法を用いることができる
が、イオン交換、含浸担持等が使用できるが、イオン交
換が最も好ましい。
【0014】アルカリ土類金属のイオン交換で用いる塩
類は水溶性であれば良く、好ましくは溶解度の大きい硝
酸塩及び塩化物である。イオン交換方法としては、ゼオ
ライトのスラリーヘアルカリ土類金属の塩類を投入し攪
拌するか、または、アルカリ土類金属塩の水溶液にゼオ
ライトを投入し攪拌するなどの一般的なイオン交換方法
でよい。好ましくは、液温は20〜 100℃、更に好ましく
は40〜90℃が良い。水溶液中のアルカリ土類金属塩の濃
度は、0.01〜5mol/L、好ましくは 0.1〜2mol/Lが良
い。ゼオライトと水溶液の固液比は特に限定はないが、
攪拌が充分に行われれば良く、スラリーの固形分濃度は
5〜50%が好ましい。
【0015】一方、コバルトのイオン交換にあたって
は、コバルトの塩類としては水溶液塩類であれば任意の
ものを用いることができ、好ましくは2価の酢酸塩であ
る。コバルトのイオン交換では、交換回数に特に制限は
なく、交換率が高くなればよいが、低い場合には2回以
上イオン交換を繰り返しても良い。イオン交換回数の上
限は特に定めないが、2〜5回で良い。イオン交換方法
としては、アルカリ土類金属と同様な方法で良い。水溶
液中のコバルト酢酸塩の濃度は、好ましくは0.01〜1mol
/L、更に好ましくは 0.1〜1mol/Lが良い。この濃度
が低過ぎると、大量の溶液を必要とするため、操作性が
低下する。また、濃度が高過ぎると、イオン交換率が投
入した試薬量に見合うほど向上しない。
【0016】アルカリ土類金属およびコバルトの含有順
序について特に制限はないが、イオン交換を用いて含有
させる場合には、アルカリ土類金属、コバルトの順が好
ましい。アルカリ土類金属及びコバルトの含有量として
は、ゼオライト中のアルミナモル数に対してモル比でア
ルカリ土類金属は 0.1〜1倍、コバルトは 0.1〜 1.7倍
であるのが好ましく、またアルカリ土類金属量とコバル
ト量を合計して 1.0〜2.5 倍であるのが好ましい。アル
カリ土類金属量が少な過ぎると耐久性・触媒活性の向上
効果が小さくなる恐れがあり、また多すぎると添加量に
みあうだけの効果が得られにくい。コバルト量が少なす
ぎると触媒としての使用に適合しない恐れがあり、また
多過ぎると添加量にみあうだけの耐久性・活性が得られ
にくい。また、アルカリ土類金属やコバルトを蒸発乾固
等で担持して使用することもできる。蒸発乾固の方法と
しては通常の方法でよく、ゼオライトをアルカリ土類金
属あるいはコバルトを含む水溶液に投入し、乾燥器等
で、溶媒である水を蒸発させる等の方法でよい。水溶液
中のアルカリ土類金属およびコバルト塩の濃度は特に定
めないが、アルカリ土類金属およびコバルトを均一に付
着させればよく、通常0.01〜1mol/Lでよい。イオン交
換したゼオライトは、固液分離、洗浄、乾燥した後、触
媒として使用される。また必要に応じて焼成してから用
いることができる。焼成条件には特に限定はないが、一
般には、温度 400〜 600℃で2〜5時間加熱する。
【0017】次に、本発明の第二触媒成分はゼオライト
担体に銅をイオン交換担持させる。担持量には特に限定
はないが、ゼオライト中のアルミナモル数に対して、モ
ル比で好ましくは 0.1〜 2.0倍、更に好ましくは 0.3〜
1.5倍である。銅の担持は従来の一般的な方法であるイ
オン交換法または含浸法によって行うことができ、例え
ば硫酸銅、硝酸銅などの鉱酸塩又は酢酸銅などの有機酢
塩を溶解した水溶液中にゼオライトを浸漬することによ
って、ゼオライトの格子の負の電荷を有するイオン交換
点に導入されているNa+ やH+ 等を銅イオンと交換する
ことができる。なお、銅イオンはCu+ 、Cu2+、CuOH+
どの形で存在する。このようにして、銅イオンをイオン
交換したゼオライトは固液分離、洗浄、乾燥後、触媒と
して使用され、必要に応じ焼成して用いることができ
る。焼成条件には特に限定はないが、一般には温度400
〜 600℃で2〜5時間加熱する。
【0018】本発明に従った排気ガス浄化用触媒の第一
の態様では、それぞれゼオライトに担持した前記した第
一触媒成分及び第二触媒成分を適当なバインダーを用い
て別々に粒状又はパレット状に造粒又は成形したりハニ
カム状などの任意の形状の基材に担持させてモノリス触
媒として排気ガスの流入側(第一触媒成分)と流出側
(第二触媒成分)とに組み合せて配置する。
【0019】本発明に従った排気ガス浄化用触媒の第二
の様態では、コバルト及びアルカリ土類金属をイオン交
換したゼオライト触媒と、銅をイオン交換したゼオライ
ト触媒をコージェライト、アルミナ、シリカ・アルミ
ナ、スポジュメンなどの適当な基材にランダムに担持さ
せてこれらの触媒成分を触媒中に混在させて成る。
【0020】本発明に係る排気ガス浄化用触媒を用いる
浄化方法は、前記触媒と、NOx 、CO及びHCを含む排気ガ
ス、特に酸素過剰排気ガス (即ち、自動車等の内燃機関
から排出される空燃比の大きい状態 (いわゆるリーン領
域)での排気ガス)を接触させることにより行うことが
できる。本発明に係る浄化方法において、排気ガスを触
媒層に導入する空間速度(SV)には特に制限はないが、
例えば1000〜 500,000/時間の範囲が活性を維持するた
めに望ましい。
【0021】
【作用】上記方法によると、Cuイオン交換ゼオライト触
媒とCoおよびアルカリ土類金属イオン交換ゼオライト触
媒の性能とが同時に発現し、また相互作用も強くなり、
例えば、Coおよびアルカリ土類金属イオン交換ゼオライ
トのみではHC酸化の際、消費しないHC成分があり、Cuイ
オン交換ゼオライト触媒はこういったHC選択性がないた
め、この2種を組み合わせ、もしくは混合することによ
り、排気中HCを有効に利用することができる。その結果
として、NOx 還元分解反応の起こる温度域も広がり、そ
の活性を向上させることができ (低温から高温まで広い
温度域で NOxを高率で浄化できる) 、また、混合比又は
排気ガス流の上流側もしくは下流側の分配比を変えるこ
とにより、その温度域を制御することができる。
【0022】
【実施例】以下実施例により本発明をより具体的に説明
するが、本発明を以下の実施例に限定するものでないこ
とはいうまでもない。
【0023】実施例1 SiO2/Al2O3 モル比が38.5のアンモニウム型ゼオライト
ZSM-5、20gを、濃度1.09 mol/Lの塩化バリウムの水
溶液 180gに投入し、80℃で16時間攪拌した。固液分離
後、充分水洗し、続けて 0.23mol/Lの酢酸コバルト
(II)4水和物の水溶液 180gに投入し、80℃で16時間
攪拌した。スラリーを固液分離後、ゼオライトケーキを
再度調製した上記組成の水溶液に投入して同様な操作を
行った。固液分離後、充分水洗し、 110℃で10時間乾燥
した。このようにして得られた触媒1−1のバリウムお
よびコバルト含有量を化学分析で調べたところ、ゼオラ
イトのAl2O3 モル数に対してバリウムは0.51倍およびコ
バルトは2価として0.57倍含まれていた。
【0024】一方SiO2/Al2O3 モル比が38.9のアンモニ
ウム型ゼオライト20gを、0.1mol/Lの酢酸銅水溶液 1
50cc中に入れ、アンモニアを添加してpHを10.5に調整し
た後、室温にて24時間攪拌した。固液分離後、十分水洗
し、 105℃で16時間乾燥した。このようにして得られた
触媒1−2を化学分析で調べたところ、ゼオライトのAl
2O3 モル数に対して、銅は2価として 1.0倍含まれてい
た。
【0025】上で調製した触媒1−1及び1−2を重量
比1:1の割合で混合し、供試触媒とした。この触媒1
−1及び1−2の混合触媒と蒸留水とシリカゾル(固形
分量40%)とを重量比9:4:5で混合、1時間室温で
攪拌し、スラリーを得た。
【0026】次に、市販のコージェライト質ハニカム基
材(寸法:30φ×50L)を上記スラリー中に浸漬し、取
り出した後、余分のスラリーを吹き飛ばし、通風乾燥
後、温度 500℃で3時間焼成して、Co及びBaをイオン交
換させたゼオライト触媒1−1とCuをイオン交換させた
ゼオライト触媒1−2とをランダムに担持したハニカム
触媒を得た(実施例1触媒)。
【0027】実施例2 実施例1で得た触媒1−1と1−2とを重量比2:1の
割合で混合し、実施例1と同じ工程を経てハニカム触媒
を得た(実施例2触媒)。
【0028】実施例3 実施例1で得た触媒1−1と1−2とを重量比1:2の
割合で混合し、実施例1と同じ工程を経てハニカム触媒
を得た(実施例3触媒)。
【0029】実施例4 実施例1で触媒1−1を得たのと同じ方法でアルカリ土
類金属としてBaを含む触媒4−1を調製し、この触媒と
蒸留水とシリカゾル (固形分量40%) とを重量比9:
4:5で混合し、室温で1時間攪拌し、スラリーAを得
た。実施例1で触媒1−2を得たのと同じ方法で調製し
た触媒4−2と蒸留水とシリカゾル(固形分量40%)を
重量比9:4:5で混合し、室温で1時間攪拌し、スラ
リーBを得た。次に上記スラリーA及びBの、それぞれ
実施例1でハニカム触媒を得たのと同様にして二種類の
ハニカム触媒A及びBを得た。この触媒A(Co及びBa含
有)と触媒B(Cu含有) とを体積比1:1(含ハニカム
基材)で図1に示すように組み合わせて1つのハニカム
触媒とした(実施例4触媒)。
【0030】比較例1 実施例1で得た触媒1−2と同じ方法で調製した触媒を
実施例1と同じ工程でハニカム触媒を調製した(比較例
1触媒)。
【0031】比較例2 実施例1で得た触媒1−1と同じ方法で調製した触媒を
実施例1と同じ工程でハニカム触媒を調製した(比較例
2触媒)。
【0032】触媒性能評価試験 通常の固定床流通式反応装置を用い、A/F=22相当の
モデル排気ガス(HC:1170ppm 、CO 1200ppm、NOx 530p
pm) を空間速度 (SV)85,700/hrで流通し、各温度での
浄化率を測定した。結果を表1及び表2に示す。
【0033】
【表1】
【0034】
【表2】
【0035】
【発明の効果】表1及び表2の結果から明らかなよう
に、本発明に従って、コバルト及びアルカリ土類金属を
イオン交換したゼオライト触媒と銅をイオン交換したゼ
オライト触媒とを前記したように組み合せることによ
り、それぞれの触媒を単独で用いる場合に比較して良好
な浄化活性を示す温度域が広がり、本発明の触媒はその
実用性に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例4における触媒の組合せ状態を示す図面
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 関沢 和彦 山口県新南陽市政所4丁目5番5−402号 (72)発明者 笠原 泉司 山口県新南陽市富田2丁目8番31号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気ガス流の流入側にコバルト及び少な
    くとも一種のアルカリ土類金属をイオン交換したゼオラ
    イト触媒を配し、排気ガス流の流出側に銅をイオン交換
    したゼオライト触媒を配して成る排気ガス浄化用触媒。
  2. 【請求項2】 コバルト及び少なくとも一種のアルカリ
    土類金属をイオン交換したゼオライト触媒と銅をイオン
    交換したゼオライト触媒を混在せしめてなる排気ガス浄
    化用触媒。
JP03198018A 1991-08-07 1991-08-07 排気ガス浄化用触媒 Expired - Fee Related JP3086015B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03198018A JP3086015B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 排気ガス浄化用触媒
EP92113405A EP0526896B1 (en) 1991-08-07 1992-08-06 Catalyst for purifying exhaust gas
DE69203052T DE69203052T2 (de) 1991-08-07 1992-08-06 Katalysator zur Reinigung von Abgasen.
US07/925,669 US5443803A (en) 1991-08-07 1992-08-07 Catalyst for purifying exhaust gas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03198018A JP3086015B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 排気ガス浄化用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0538452A true JPH0538452A (ja) 1993-02-19
JP3086015B2 JP3086015B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=16384151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03198018A Expired - Fee Related JP3086015B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 排気ガス浄化用触媒

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5443803A (ja)
EP (1) EP0526896B1 (ja)
JP (1) JP3086015B2 (ja)
DE (1) DE69203052T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001524381A (ja) * 1997-12-01 2001-12-04 ソルヴェイ ゼオライトベース触媒、その使用及びこの触媒の存在下でのエポキシ化方法
WO2009141894A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体
WO2009141886A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体
WO2009141875A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体
WO2009141895A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 排ガス浄化装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6087295A (en) * 1992-12-14 2000-07-11 Asec Manufacturing Reduction of NOx in the exhaust gases from internal combustion engines containing excess oxygen
GB9315679D0 (en) * 1993-07-29 1993-09-15 Rover Group Base metal catalyst,catalytic support and two-stage process for the purification of vehicle exhaust gases
EP0691459B1 (en) * 1994-07-05 1998-11-11 Ford Motor Company Limited A catalyst system
EP0710499A3 (en) * 1994-11-04 1997-05-21 Agency Ind Science Techn Exhaust gas purifier and method for purifying an exhaust gas
DE69614438T2 (de) * 1995-04-17 2002-06-13 Eniricerche S.P.A., San Donato Milanese Katalysator und Verfahren zur Entfernung von Stickstoffoxiden in Abgas
EP0766992B1 (en) * 1995-10-06 2003-07-30 ENITECNOLOGIE S.p.a. Nitrogen oxides reduction catalyst and process for reducing nitrogen oxides in exhaust gas
US6133185A (en) * 1995-11-09 2000-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying catalyst
DE19709102A1 (de) * 1997-03-06 1998-10-08 Degussa Katalysatorsystem zur Abgasreinigung von Dieselmotoren
US6559086B1 (en) * 1997-09-12 2003-05-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control catalyst
US6235255B1 (en) 1999-05-21 2001-05-22 Asec Manufacturing Catalyst support having zeolite with high sodium back ion-exchange capacity and catalysts made therefrom
AU1235501A (en) 1999-10-28 2001-05-08 Regents Of The University Of California, The Catalysts for lean burn engine exhaust abatement
DE60126515T2 (de) * 2000-06-22 2007-11-22 Mitsubishi Jidosha Kogyo K.K. Katalysator zur Abgasreinigung
US6455463B1 (en) * 2001-03-13 2002-09-24 Delphi Technologies, Inc. Alkaline earth/transition metal lean NOx catalyst
US6759358B2 (en) 2001-08-21 2004-07-06 Sud-Chemie Inc. Method for washcoating a catalytic material onto a monolithic structure
FR2831468B1 (fr) * 2001-10-31 2004-09-03 Renault COMPOSITION UTILISABLE COMME PIEGE A NOx ET SON UTILISATION DANS LE TRAITEMENT DES GAZ D'ECHAPPEMENT
US6921594B2 (en) 2001-12-19 2005-07-26 Sud-Chemie Inc. Exhaust treatment and filtration system for molten carbonate fuel cells
US20050100494A1 (en) 2003-11-06 2005-05-12 George Yaluris Ferrierite compositions for reducing NOx emissions during fluid catalytic cracking
US7090811B2 (en) * 2003-12-11 2006-08-15 General Motors Corporation Method of reducing NOx in diesel engine exhaust
US7304011B2 (en) 2004-04-15 2007-12-04 W.R. Grace & Co. -Conn. Compositions and processes for reducing NOx emissions during fluid catalytic cracking
US20050232839A1 (en) 2004-04-15 2005-10-20 George Yaluris Compositions and processes for reducing NOx emissions during fluid catalytic cracking
DE102005000022A1 (de) * 2005-03-16 2006-09-28 Füsting, Bernd Sorbierender Formkörper, Verfahren zur Herstellung und Verwendung
MX2007012265A (es) 2005-04-27 2007-12-07 Grace W R & Co Composiciones y proceso para reducir emisiones de nox durante craqueo catalitico de fluido.
US7803338B2 (en) 2005-06-21 2010-09-28 Exonmobil Research And Engineering Company Method and apparatus for combination catalyst for reduction of NOx in combustion products
US7743602B2 (en) * 2005-06-21 2010-06-29 Exxonmobil Research And Engineering Co. Reformer assisted lean NOx catalyst aftertreatment system and method
US8225597B2 (en) * 2008-09-30 2012-07-24 Ford Global Technologies, Llc System for reducing NOx in exhaust
WO2011061839A1 (ja) * 2009-11-19 2011-05-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体及び排ガス浄化装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850777B2 (ja) * 1975-03-28 1983-11-12 トウアネンリヨウコウギヨウ カブシキガイシヤ チツソサンカブツノカンゲンヨウシヨクバイ
JPS60125250A (ja) * 1983-12-08 1985-07-04 Shiyuuichi Kagawa 窒素酸化物の接触分解触媒及びその使用方法
DE3713169A1 (de) * 1987-04-17 1988-11-03 Bayer Ag Verfahren und vorrichtung zur reduktion von stickoxiden
FR2622126B1 (fr) * 1987-10-21 1991-06-14 Procatalyse Ste Fse Produits C Catalyseur pour le traitement des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne et procede de fabrication de ce catalyseur
AU617908B2 (en) * 1988-12-16 1991-12-05 Tosoh Corporation Method for exhaust gas cleaning
CA2024154C (en) * 1989-08-31 1995-02-14 Senshi Kasahara Catalyst for reducing nitrogen oxides from exhaust gas
JP2901295B2 (ja) * 1989-12-26 1999-06-07 東ソー株式会社 排ガス浄化触媒及びその使用方法
CA2032799C (en) * 1989-12-21 1996-01-30 Akinori Eshita Catalyst for and method of purifying oxygen-excess exhaust gas
US5051244A (en) * 1990-07-20 1991-09-24 Uop Use of a molecular sieve bed to minimize emissions during cold start of internal combustion engines
TW322471B (ja) * 1995-04-04 1997-12-11 Ube Industries

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001524381A (ja) * 1997-12-01 2001-12-04 ソルヴェイ ゼオライトベース触媒、その使用及びこの触媒の存在下でのエポキシ化方法
JP4712189B2 (ja) * 1997-12-01 2011-06-29 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) ゼオライトベース触媒、その使用及びこの触媒の存在下でのエポキシ化方法
WO2009141894A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体
WO2009141886A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体
WO2009141875A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体
WO2009141895A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 排ガス浄化装置
JPWO2009141895A1 (ja) * 2008-05-20 2011-09-22 イビデン株式会社 排ガス浄化装置
JPWO2009141894A1 (ja) * 2008-05-20 2011-09-22 イビデン株式会社 ハニカム構造体
US8105544B2 (en) 2008-05-20 2012-01-31 Ibiden Co., Ltd. Exhaust gas treating apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3086015B2 (ja) 2000-09-11
EP0526896A1 (en) 1993-02-10
DE69203052D1 (de) 1995-07-27
US5443803A (en) 1995-08-22
DE69203052T2 (de) 1995-11-30
EP0526896B1 (en) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086015B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2909553B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガスの浄化方法
EP0555889B1 (en) Process for reducing nitrogen oxides from exhaust gas
CA2032799C (en) Catalyst for and method of purifying oxygen-excess exhaust gas
US5017538A (en) Catalyst for purifying exhaust gas and a method of producing the same
WO2005023421A1 (ja) 窒素酸化物の接触分解のための触媒と方法
JPH07155614A (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JPH05220403A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH04219141A (ja) 排ガス浄化触媒
JPH07144134A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3044622B2 (ja) 排ガス浄化法
JP3114982B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びその使用方法
JP3296848B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP3324130B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2921130B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3197711B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0557196A (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JP2939484B2 (ja) 排気ガス浄化方法
JPH04219147A (ja) 排ガス浄化触媒
JP2004009034A (ja) 窒素酸化物を接触的に除去する方法とそのための触媒
JP2901295B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びその使用方法
JPH0549933A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH04219143A (ja) 排ガス浄化触媒
JP2601018B2 (ja) 排気ガス浄化触媒
JP2969843B2 (ja) 排気ガス浄化触媒の使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees