JPH04215848A - 排気ガス浄化用触媒 - Google Patents

排気ガス浄化用触媒

Info

Publication number
JPH04215848A
JPH04215848A JP3062044A JP6204491A JPH04215848A JP H04215848 A JPH04215848 A JP H04215848A JP 3062044 A JP3062044 A JP 3062044A JP 6204491 A JP6204491 A JP 6204491A JP H04215848 A JPH04215848 A JP H04215848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
ion
catalysts
zeolite
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3062044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3111491B2 (ja
Inventor
Shinichi Takeshima
伸一 竹島
Toshiaki Tanaka
俊明 田中
Kiyohiko Oishi
大石 清彦
Tokuta Inoue
井上 悳太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP03062044A priority Critical patent/JP3111491B2/ja
Priority to EP91110697A priority patent/EP0463626B1/en
Priority to DE69118024T priority patent/DE69118024T2/de
Priority to US07/723,306 priority patent/US5141906A/en
Publication of JPH04215848A publication Critical patent/JPH04215848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3111491B2 publication Critical patent/JP3111491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は自動車などの内燃機関や
工業プラントなどの排気ガス浄化用触媒に関し、更に詳
しくは、例えば、理論空燃費より比較的空燃比が大きい
運転条件での自動車排気ガスのようにガス中の残存酸素
が比較的多いNOx 含有ガスを浄化するのに適した排
気ガス浄化用触媒に関する。 【0002】 【従来の技術】自動車などの内燃機関や工業プラントな
どの排気ガス浄化用触媒として、一酸化炭素や炭化水素
などの酸化と、窒素酸化物 (NOx ) の還元を同
時に行う触媒が排気ガス浄化用触媒として汎用されてい
る。このような触媒としては、典型的にはコージエライ
トなどの耐火性担体上にγ−アルミナスラリーを塗布し
、焼成後、パラジウム、白金、ロジウムなどの貴金属又
はそれらの任意の混合物を担持させたものが知られてい
る。特にその触媒活性を高めるために数多くの提案がな
されており、例えば希土類酸化物で安定化したγ−アル
ミナ粒子上に貴金属等を分散させるタイプの触媒におい
て実質的に希土類酸化物を含まない粒子上にロジウムを
分散させた触媒が特開昭61−11147号公報に開示
されている。 【0003】しかしながら、これらの触媒は、エンジン
の設定空燃比によって浄化特性が大きく左右され、空燃
比の大きいリーン側、即ち希薄混合気では燃焼後も酸素
量が多いために、酸化作用が活発になり、還元作用が不
活発となる。これに対し、空燃比の小さいリッチ側では
燃焼後の酸素量が少なくなるために酸化作用が不活発に
なり、還元作用が活発となる現象がある。この酸化と還
元のバランスがとれる理論空燃比(A/F=14.6)
付近で触媒が最も有効に働くため、排気系の酸素濃度を
検出して混合気を理論空燃比付近に保つようにフィード
バック制御することが行なわれていた。 【0004】かかる状況下に、リーン側でもNOx を
還元除去できる排気ガス浄化用触媒が提案されている(
特開平1−130735号公報参照)。この触媒は遷移
金属でイオン交換されたゼオライトから成り、空燃比が
リーン側となる酸素過剰雰囲気においてもNOx を高
効率に浄化できる触媒である。 【0005】またゼオライト構造中に銅イオンを含むゼ
オライト型銅アルミノ珪酸塩から成る炭素物質燃焼用触
媒が例えば特公昭57−36015号公報に記載されて
いる。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】前記した銅などの遷移
金属でイオン交換されたゼオライト触媒は希薄燃焼条件
下でもNOx の還元に有効であるが、本発明者らの知
見によれば、実際の使用条件あるいは排気規制モードで
は、NOxの浄化率が低くなる傾向にあった。これは、
ゼオライトのイオン交換点以外に例えば銅イオンが付着
すると、触媒製造の乾燥及び焼成工程において銅が酸化
銅になり、これが以下の反応で炭化水素(HC)を完全
酸化させ、NOx の還元に使われる炭化水素の量が減
少し、NOx の浄化率が低下することに起因するよう
である。 【0007】2HC → H2O+CO2 【0008
】この反応は高温で特に顕著になるため、実際の使用条
件あるいは排気規制モードでは、NOx 浄化率が一層
低くなるおそれがあるという問題があった。また、経時
的にゼオライト触媒のゼオライト構造が破壊されるおそ
れがあり、触媒の耐久性にも懸念があった。 【0009】従って、本発明は前記問題を解決して希薄
燃焼条件下においてもNOx を効果的に還元浄化でき
る排気ガス浄化用触媒を提供することを目的とする。 【0010】 【課題を解決するための手段】本発明に従えば、遷移金
属でイオン交換されたゼオライト触媒を硫黄化合物を含
むガス気流中で熱処理してなる排気ガス浄化用触媒が提
供される。 【0011】本発明に係る触媒はゼオライトを先ず遷移
金属でイオン交換し、これを硫黄化合物を含むガス気流
中で熱処理して製造することができる。 【0012】ゼオライトは、周知の通り、一般式:xM
2/nO ・Al2O3 ・ySiO2で表される結晶
性アルミノケイ酸塩(M:Na ,K,Ca ,Baな
どの金属で、nは原子価数、x及びyは正数)でM,x
及びyの違いによって結晶構造中の細孔径その他が異な
り、そのカチオン交換能や分子ふるい作用を利用して触
媒、分子ふるい、吸着剤などとして汎用されており、多
くの種類のものが市販されている。 【0013】本発明に係る触媒の製造においては、これ
らの任意のゼオライトを出発物質として用いることがで
きるが、浄化すべきNOX 分子の径よりも僅かに大き
い約5〜10Åの細孔径を有するものを使用するのが好
ましい。本発明では、先ず、Cu ,Co ,Cr ,
Ni ,Fe ,Mg ,Mn 、その他の遷移金属で
ゼオライト中の金属イオンをイオン交換させる。遷移金
属のイオン交換は、例えばゼオライトを遷移金属イオン
溶液で処理することによって行なうことができる。この
遷移金属でイオン交換したゼオライトは、例えばアルミ
ナゾルやシリカゾルから成るバインダーと混練し、得ら
れたスラリーを適当な担体(例えばコージエライト製ハ
ニカム担体など)にウォッシュコートして焼成すること
によって、固体触媒形とすることができる。なお、ゼオ
ライトと、例えばアルミナゾルやシリカゾルからなるバ
インダーと混練し、得られたスラリーを前記したような
適当な担体にウォッシュコートした後、遷移金属イオン
でイオン交換させ、焼成することもできる。 【0014】次に、遷移金属でイオン交換したゼオライ
トは本発明に従って硫黄化合物を含むガス気流中で熱処
理する。硫黄化合物としては例えば硫化水素などを用い
ることができる。 【0015】本発明に従って遷移金属イオンでイオン交
換されたゼオライト触媒を硫黄化合物を含むガス気流中
で熱処理する装置の一例として、遷移金属として銅イオ
ンを用い、これを硫化水素含有ガスで熱処理して本発明
に係る触媒を製造する方法を図1を参照し乍ら以下に説
明する。 【0016】図1に示すように、銅イオンでイオン交換
されたゼオライト触媒1を、例えば電気炉2にいれ、硫
化水素ボンベ3より硫化水素含有ガス4(H2S濃度に
は特に制限はないが、好ましくは、 1,000〜10
,000ppm 程度)を流通させ、電気炉をヒータ5
で昇温させ(生成硫化物が安定である限り、温度には特
に制限はないが、通常約 500〜700℃程度の温度
)、イオン交換でイオン交換点以外の部位に付着して酸
化された酸化銅などを硫化させて硫化銅とし、酸化活性
を消失させる。なお、この操作においてゼオライトのイ
オン交換点に置換した銅イオンは安定に存在し、硫化さ
れない状態で残存する。なお、図1において6は熱電対
である。 【0017】 【作用】本発明では、遷移金属でイオン交換されたゼオ
ライト触媒を硫黄化合物を含むガス気流中で熱処理して
、ゼオライトのイオン交換点以外の部位に付着した遷移
金属イオンに由来する遷移金属酸化物を硫化物に変換せ
しめるので、炭化水素を酸化させる酸化物の触媒作用を
失わせて、NOx 浄化プロセスにおけるNOx の浄
化率を向上させることができる。また遷移金属が酸化物
の状態で触媒中に存在するとゼオライトの構造破壊を来
たすことがあるが、酸化物を硫化物に変換させることに
よってかかる構造破壊を効果的に防止することができる
。 【0018】 【実施例】以下、添付図面を参照し乍ら本発明の実施例
を説明するが、本発明の技術的範囲を以下の実施例に限
定するものでないことはいうまでもない。 【0019】例1(製造例) Si /Al 比40、細孔径5.5Åの ZSM−5
型ゼオライト(東ソー製)の粉末を濃度0.01Nの酢
酸銅水溶液中に数日間常温で浸漬して銅イオンが交換し
たゼオライトを得た。一方、アルミナゾルとシリカゾル
をSi /Al 比が40となるように混合してスラリ
ー状バインダーを得、このバインダ70重量部中に、上
記の銅イオン交換したゼオライト 100重量部及び水
 100重量部を加えて混合し、pHが7.0〜8.6
となるようにアンモニア水(希釈)で調整してスラリー
を得た。このスラリーをコージエライト製ハニカム担体
(日本碍子製)0.7リットルにウォッシュコートし、
乾燥後、 600〜650 ℃に焼成して銅イオン交換
ゼオライト触媒(以下触媒Aという)を得た。 【0020】次に、上で得た触媒Aを図1に示した電気
炉2中に触媒1として入れ、硫化水素ボンベからH2S
 1000ppm のガス(N2 で希釈したガス)を
流通させた。電気炉2は出口排ガス温度が約 600℃
になるように調整し、約4時間反応させた。このように
してイオン交換によりイオン交換点以外の部位に付着し
た銅(実際には酸化銅)は硫化され、硫化処理触媒(以
下、触媒Bという)を得た。 【0021】例2(製造例) 例1において酢酸銅に代えて酢酸コバルトと硝酸コバル
トの混合物(1:1)を用いた以外は全く同様にしてコ
バルトイオン交換ゼオライト触媒(触媒A′という)を
得、電気炉2の出口排ガス温度が約 700℃になるよ
うにした以外は例1と同様にして硫化処理触媒(触媒B
′という)を得た。 【0022】例3(評価例) 例1及び2で製造した触媒A及びA′(対照例)並びに
B及びB′(本発明例)を用いて10モードでこれらの
触媒の浄化活性を評価した(触媒容量:0.7リットル
、車両:1.6リットルリーンバーン、走行モード:1
0モード)。結果は以下の表1に示す通りであった。 【0023】 【表1】 【0024】表1の結果から明らかなように、本発明に
係る触媒B及びB′では炭化水素(HC)の浄化率が大
幅に減少し、この触媒の酸化能が減少していることを明
らかに示している。 【0025】次に触媒容量を0.7リットルから1.7
リットルに増大させて10モードで同様の試験を行なっ
た。結果は表2に示す通りであった。 【0026】 【表2】 【0027】表2の結果から明らかなように、触媒の容
量を増大させると、本発明の触媒B及びB′ではNOx
 浄化率が上昇したのに対し、対照触媒A及びA′では
NOx 浄化率の実質的な増大は認められなかった。 【0028】例4(評価例) 例1及び2で製造した触媒A及びA′(対照例)並びに
B及びB′(本発明例)を用いて、触媒容量を0.7リ
ットルとして、高速のリーン側運転時の排気浄化触媒の
性能を評価した。 【0029】結果は図2に示す通りである。図2に示す
通り、高速時には排気触媒系への触媒入口ガス温度が 
600〜700 ℃まで上昇し、炭化水素の酸化反応が
一層顕著になり、触媒A及びA′(対照触媒)ではNO
x 浄化率が温度上昇と共に著しく減少する。これに対
し、触媒B及びB′(本発明触媒)ではNOx 浄化率
の低下は余り認められていない。 【0030】 【発明の効果】本発明に従えば、以上説明したように、
銅やコバルトなどの遷移金属でイオン交換されたゼオラ
イト触媒を硫化水素などの硫黄化合物を含むガス気流中
で熱処理して、例えばゼオライトのイオン交換点以外の
部位に存在する酸化銅や酸化コバルトなどの遷移金属の
酸化物を硫化銅や硫化コバルトなどの硫化物に交換させ
て安定化させるため、酸化銅や酸化コバルトなどの酸化
物の酸化能によって排気ガス中の炭化水素が酸化されて
排気ガス中のNOx 浄化率が低下するという問題を酸
化物を硫化物に変換せしめることによって効果的に解決
することができた。一方、酸化銅や酸化コバルトはゼオ
ライトの構造を破壊する悪影響をおよぼすため、細孔が
閉塞されてイオン交換された銅などの遷移金属が折出し
触媒活性が失われた。 【0031】本発明の硫化処理により酸化銅や酸化コバ
ルトなどは硫化銅や硫化コバルトなどとなって安定化さ
れるため、ゼオライトの構造破壊が防止され触媒の耐久
性が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に従って遷移金属でイオン交換
されたゼオライト触媒を硫黄化合物を含む気流中で熱処
理する装置の一例を示す図面であり、
【図2】図2は、例4の試験結果を示すグラフ図である
【符号の説明】
1…触媒 2…電気炉 3…硫化水素ボンベ 4…硫化水素含有ガス 5…ヒータ 6…熱電対

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  遷移金属でイオン交換されたゼオライ
    ト触媒を硫黄化合物を含むガス気流中で熱処理して成る
    排気ガス浄化用触媒。
JP03062044A 1990-06-29 1991-03-26 排気ガス浄化用触媒 Expired - Fee Related JP3111491B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03062044A JP3111491B2 (ja) 1990-06-29 1991-03-26 排気ガス浄化用触媒
EP91110697A EP0463626B1 (en) 1990-06-29 1991-06-27 Catalyst for purifying exhaust gas
DE69118024T DE69118024T2 (de) 1990-06-29 1991-06-27 Katalysator zur Reinigung von Abgasen
US07/723,306 US5141906A (en) 1990-06-29 1991-06-28 Catalyst for purifying exhaust gas

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17022690 1990-06-29
JP2-170226 1990-06-29
JP03062044A JP3111491B2 (ja) 1990-06-29 1991-03-26 排気ガス浄化用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04215848A true JPH04215848A (ja) 1992-08-06
JP3111491B2 JP3111491B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=26403111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03062044A Expired - Fee Related JP3111491B2 (ja) 1990-06-29 1991-03-26 排気ガス浄化用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3111491B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100564484C (zh) 2004-03-22 2009-12-02 埃克森美孚化学专利公司 蒸汽裂解重质烃原料的方法
US8173854B2 (en) 2005-06-30 2012-05-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Steam cracking of partially desalted hydrocarbon feedstocks

Also Published As

Publication number Publication date
JP3111491B2 (ja) 2000-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5776423A (en) Trimetallic zeolite catalyst and method of NOx abatement using the same
JP2660411B2 (ja) 排気ガス中の窒素酸化物を還元除去する方法
WO2006013998A1 (ja) 窒素酸化物を接触還元する方法
US7396793B2 (en) Exhaust gas purifying catalyst and process for purifying exhaust gas
KR100213183B1 (ko) 자동차 배기가스 정화용 촉매 및 그 제조방법
US5141906A (en) Catalyst for purifying exhaust gas
WO2005023421A1 (ja) 窒素酸化物の接触分解のための触媒と方法
JP3111491B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPS5820307B2 (ja) 車両排出ガス浄化用触媒
JPH0640964B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JPH10156183A (ja) 排気ガス浄化用触媒および排気ガス浄化方法
JPH0859236A (ja) 高耐熱性銅−アルミナ複合酸化物及び排気ガス浄化方法
JP2661383B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH01247710A (ja) 自動車排気浄化装置
JPH0326343A (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法
US20080196396A1 (en) Catalyst and method for purification of diesel engine exhaust gas
JP3310711B2 (ja) 排気ガス処理装置
JP3257686B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法
JP3473245B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH04193347A (ja) 排気ガス浄化触媒
JP3291316B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2802335B2 (ja) 排気浄化用触媒の製造方法
KR100389120B1 (ko) 자동차 배기가스 정화용 촉매 및 그의 제조방법
JPH11294150A (ja) 排ガス浄化装置及びその使用方法
JP2932106B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees