JPH02138318A - アルケニルエーテル−無水マレイン酸共重合体 - Google Patents

アルケニルエーテル−無水マレイン酸共重合体

Info

Publication number
JPH02138318A
JPH02138318A JP5490888A JP5490888A JPH02138318A JP H02138318 A JPH02138318 A JP H02138318A JP 5490888 A JP5490888 A JP 5490888A JP 5490888 A JP5490888 A JP 5490888A JP H02138318 A JPH02138318 A JP H02138318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
copolymer
acid
maleic anhydride
alkenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5490888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2712242B2 (ja
Inventor
Toru Yasukochi
徹 安河内
Susumu Honda
進 本多
Shinichi Akimoto
秋本 新一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP63054908A priority Critical patent/JP2712242B2/ja
Publication of JPH02138318A publication Critical patent/JPH02138318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2712242B2 publication Critical patent/JP2712242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリオキシアルキレンポリオールモノ’7にケ
ニルエーテルと無水マレイン酸との古川な共重合体に関
する。
〔従来の技術〕
ポリオキシアルキレングリコールモノアリルエーテルと
マレイン酸系率政体との共重合体は、特開昭59−17
6312号公報等に開示きれ、スケール防止剤、キレー
ト剤、分散剤などとして使用される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記の公報に開示された共重合体は、ポリオキシアルキ
レングリコールモノアリルエーテルとマレインcIRま
友は無水マレイン酸とを水溶液中で共重合させて得られ
るもので、その実施例によると数平均分子量は950〜
1250と低い。
本発明は特定のポリオキシアルキレンポリオールモノア
ルケニルエーテル(以下、単にアルケニルエーテルとい
う)と無水マレイン酸との共重合体を目的とするもので
、比較的高分子量の共重合体が得られる。
〔問題点を解決するための手段J 本発明は、−設入(1)で示されるアルケニルエーテル
と無水マレイン酸との共1合体で、必要によりさらに他
の単量体との共重合体であり、アルケニルエーテルと無
水マレイン酸と他の単量体とのモル比が5〜60:40
〜70:0〜40である共重合体である。
(ただし、Bは3〜8個の水酸基をもつ化合物の残基、
AOは炭素数2〜18のオキシアルキレン基の1種また
は2稽以上の混合物で、2種以上のときはブロック状に
付加していてもランダム状に付加していてもよく、R1
は炭素a4〜5のアルケニル基、R2は炭素数1〜24
の炭化水素基1&はアシル基、aは1〜7、bは0〜6
、a −1−bは2〜7の整数であり、tとmとnはオ
キシアルキレン基の平均付加モル数でそれぞれO〜10
00、t+ a m −) b n≧1である。)この
場合、アルケニルエーテルと他の単量体の合計モル数と
無水マレイン酸のモル数との比は、30〜60ニア0〜
40である。
一般式(1)において R1で示される炭素数4〜5の
アルケニル基としては、メタリル基、1.1−ジメチル
−2−プロペニル基、3−メチル−3−ブテニル基等が
ある。
一般式(!)のBを残基とする3〜8個の水酸基をもつ
化合物としては、フロログルシン等の多価フェノール、
グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、トリメチ
ロールエタン、トリメチロールプロパン、1.λ5−ペ
ンタントリオール、エリスリトール、ペンタエリスリト
ール、シヘンタエリスリトール、ソルビトール、ソルビ
タン、ソルビトール−グリセリン縮合物、アドニトール
、アラビトール、キシリトール、マンニトールナトの多
価アルコール類、キシロース、アラビノース、リボース
、ラムノース、グルコース、フルクトース、ガラクトー
ス、マンノース、ソルボース、セロビオース、マルトー
ス、インフル1ドース、トレハロース、シュークロース
、ラフィノース、ケンチアノース、メレジトースなどの
糖類、それらの部分エーテル化物や部分エステル化物等
がある。
AOで示される炭素数2〜18のオキシアルキレン基と
しては、オキシエチレン基、オキシプロピレン基、オキ
シブチレン基、オキシテトラメチレン基、オキシスチレ
ン基、オキシアルキレン基、オキシテトラメチレン基、
オキシヘキサデシレン基、オキシオクタデシレン基、な
どがある。
R2で示される炭素数1〜24の炭化水素基としてはメ
チル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチ
ル基、イソブチル基、第三ブチル基、アミル基、イソア
ミル基、ヘキシル基、ヘプチル基、2−エチルヘキシル
基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、
ドデシル基、イソトリデシル基、テトラデシル基、ヘキ
サデシル基、インヘキサデシル基、オクタデシル基、イ
ンオクタデシル基、オレイル基、オクチルドデシル基、
トコシル基、デシルテトラデシル基、ベンジル基、クレ
ジル基、ブチルフェニル基、ジブチルフェニル基、オク
チルフェニル基、ノニルフェニル基、ドデシルフェニル
基、ジオクチルフェニル基、ジノニルフェニル基、スチ
レン化フェニル基などがあり、またアシル基としては、
酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、カプロン酸、カ
プリル酸、2−エチルヘキサン酸、ペラルゴン酸、カプ
リン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、イ
ンバルミチン酸、マーガリン酸、ステアリン酸、イソス
テアリン酸、アラキン酸、ベヘン酸、パルミトレイン酸
、オレイン酸、リノール酸、リルン酸、エルカ酸などに
由来するアシル基がある。
本発明で用いる一般式(1)のアルケニルエーテルは種
々の方法で製造することができるが、そのいくつかをつ
ぎに示す。
(a)In残基とする多価アルコール、多価フエノ−ル
または糖類に炭素数2〜18のアルキレンオキシドを付
加反応させ、ついで炭素数4〜5のノ・ロゲン化アルケ
ニルを反応させる。つぎにR2を炭化水素基またはアシ
ル基とするノ・ロゲン化アルキル、カルボン酸、カルボ
ン酸ハライド等を反応させてエーテル化またはエステル
化する。
Φ)炭素数4〜5のアルケニルアルコールにグリシドー
ルを付加反応させ、ついで炭素数2〜18のアルキレン
オキシドを付加反応させる。つき゛にR2ヲ炭化水素基
またはアシル基とするノ・ロゲン化アルキル、カルボン
酸、カルボン酸ハライド等を反応させる。
(C)  R2を炭化水素基またはアシル基とするアル
コール、フェノールまたはカルボン酸にグリシドールを
付加反応させ、ついで炭素数2〜18のアルキレンオキ
シドを付加反応させ、ついで炭素数4〜5のハロゲン化
アルケニルを反応させる。
(d)  炭素数4〜5のアルケニル基金もつアルケニ
ルグリシジルエーテルにR2を炭化水素基またはアシル
基とするアルコール、フェノールまたはカルボン酸を反
応させたのち、炭素数2〜18のアルキレンオキシドを
付加反応させる。
他の単量体は一般式(I)のアルケニルエーテルおよび
無水マレイン酸と共重合しうるビニル型単量体であり、
アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、
マレイン酸、これらの−rI[liまたは二価の金属塩
、アンモニウム塩、有機アミン塩、炭素数1〜24のア
ルコールとのエステル、さらにはスチレン、メチルスチ
レンなどの芳香族ビニル化合物、塩化ビニル、塩化ビニ
リデンなどのハロゲン化ビニル化合物、インブチレン、
ジイソブチレンなどのオレフィン類、酢酸ビニル、アク
リロニトリル、アクリルアミドなどがある。
本発明の共重合体は、−設入(I)のアルケニルエーテ
ルと無水マレイン酸とを、必要により他の単量体を加え
、重合開始剤の存在下に塊状重合、溶液重合などの方法
により、共重合させて得られる。
重合開始剤としては、ベンゾイルペルオキシド。
ラウロイルペルオキシド、ジ−t−ブチルペルオキシド
などの有機過酸化物、アゾビスイソブチロニトリルなど
のアゾ化合物等がある。
溶液重合に用いる溶媒としては、ベンゼン、トルエン、
キシレンなどの芳香族炭化水素、n−ヘキサン、シクロ
ヘキサンなどの脂肪族炭化水素、アセトン、メチルエチ
ルケトンなどのケトン、ジメチルエーテル、ジエチルエ
ーテル、ナト2ヒドロフラン、ジオキサンなどのエーテ
ル、クロロホルム、四塩化炭素などのハロゲン化炭化水
素等がある。
本発明の共重合体の重量平均分子量は限定されないが、
500以上、とくに1000以上である。
本発明の共重合体は、−設入CI)のアルクニルエーテ
ルの選定、重合反応におけるm剤の選定などにより、液
状、ゲル状または固体状の、あるいは親水性ま九は疎水
性の、種々の性状のものになり得る。
〔発明の効果〕
本発明は、−設入CI)のアルケニルエーテルと無水マ
レイン酸を必須成分とし北ことにより、比較的高分子量
で、液状、ゲル状、固体状あるいは親水性、疎水性のい
かなる性状のものでも自由に得ることができる。このた
め、今までスケール防止剤等のごく限られた利用範囲し
かなかったアルケニルエーテル−マレイン酸共重合体を
吸水性高分子組成物あるいは反応性被覆材料等へ利用す
ることが可能である。
〔実施例〕
以下にアルケニルエーテルの製造例、実施例および比較
例により説明する。
製造例1 カロ圧反応器にグリセリン92f1水酸化カリウム2.
59にとp1窒素ガス雰囲気下、130〜140℃、0
.5〜3卿/−(ゲージ圧)でエチレンオキシド277
09を付加反応させた。反応終了後に水酸化ナトリウム
2252を加え、110〜120℃、lO〜30mHg
で脱水した。つき゛に19/m(ゲージ圧)に窒素ガス
で加圧したのち、110〜120℃でメタリルクロリド
952とブチルクロリド210tの混合物を徐々に加え
て反応を行なったところ、4時間で反応混合物のアルカ
リ度が減少してほぼ一定の値になったので塩酸で中和し
、副生じた塩を濾別してアルケニルエーテルを得た。
製造例2 加圧反応器+c3−メチルー3−ブテニルアルコール8
6t1水酸化カリウム2.5tをとり、窒素ガス雰囲気
下、105〜115C,0,5〜t、okg/−(ゲー
ジ圧)でグリシドール1481を付加反応させた。つぎ
に窒素ガス雰囲気下、105〜115℃、0.5〜4 
kp / cd (ゲージ圧)でプロピレンオキシド9
15Fを付7JO反応させた。反応終了後、ナトリウム
メチラート190tを加え、110〜120℃、10〜
30mHgで4時間処理した。つぎKo、skg/c1
i(ゲージ圧)に窒素ガスで加圧したのち、110〜1
20℃、3〜4kg/−(ゲージ圧)でメチルクロリド
22Ofを徐々に加えて反応を行なったところ、4時間
で反応混合物のアルカリ度が減少してほぼ一定の値にな
ったので塩酸で中和し、副生じた塩を濾別してアルケニ
ルエーテルを得た。
製造例3 加圧反応器にグリセリン92f1三7ツ化ホウ素−エー
テル錯体5?およびテトラヒドロフラン4419をと9
、窒素ガス雰囲気下、70℃、圧力0.5〜3 kr/
cii(ゲージ圧)でエチレンオキシド269fを徐々
に圧入して付加反応を行なった。
反応終了後、三7ツ化ホウ素を炭酸ナトリウムで中和し
、副生じた塩を濾過によって除いた。得られた生成物6
30.1’に金属ナトリウム60rを徐々に加えたのち
、100〜110℃、0.5〜3kg/d(ゲージ圧)
の窒素圧下にメタリルクロリド90.5tとブチルクロ
リド93tの混合物を徐々に圧入した。圧入終了4時間
後に反応混合物のアルカリ度が減少してはぼ一定になっ
たので塩酸で中和し、副化した塩を1別してアルケニル
エーテルを得た。
製造例4 加圧反応器にソルビトール91f1 トルエン2002
および水酸化カリウム4tをとり、窒素ガス雰囲気下に
エチレンオキシド670f’f:120℃〜130℃、
0.5〜31w/cII(ゲージ圧)で徐々に圧入して
付加反応を行なった。反応終了後。
水酸化カリウム30Fを加え、110〜120℃、10
〜30smHgで脱水したのち、メタリルクロリ ド 
45.3f  を 110 〜120  ℃、  0.
5 〜3 kf/d(ゲージ圧)で2時間かけて圧入し
、さらに2時間同じ条件で反応を続けた。液状部分を取
り出し、5壬塩酸水溶液で中和後、110〜120C1
1O〜30wHgで脱水と脱溶剤を行ない、副生じた塩
を濾別してソルビトールのエチレンオキシド付加物のモ
ノメタリルエーテルを得た。このものの水酸基価は18
2.0、不飽和度o、s4ミリ当量/1?であった。
上記生成物622.4fsステアリン酸454.4yお
xcpパ2トルエンスルホン酸5tir、a拌b装置、
温度計および窒素ガス吹き込み管のついた四つロフラス
コにと5,120〜140℃、10〜30鱈Hgで8時
間エステル化反応を行なった。
室温に冷却後に10%炭酸ナトリウム水醇液で中和し、
110〜120℃、10〜3 OsmHgで脱水後、副
生じた塩を濾別してアルケニルエーテルを得た。
製造例5 加圧反応器にメタリルアルコール72?と水酸化カリウ
ム1vをとり、窒素雰囲気下でグリシドール148tを
110〜120℃、0.5〜2. Okg/−(ゲージ
圧)で2時間かけて圧入した。同温度でさらに1時間反
応を続けたのち、エチレンオキシド400Fを120〜
130℃、0.5〜3.0kf/cd(ゲージ圧)で4
時間かけて圧入した。同温度でさらに1時間反応を続け
たのち、100〜110℃、10〜30■Hgで残存す
るエチレンオキシドを除去した。つぎに水酸化カリウム
180fを加え、11O〜120℃、10〜30■Hg
の減圧下で1時間脱水したのち、120〜130℃でメ
チルクロリドを注入し、2.0〜2.5 kg / o
A(ゲージ圧)で5時間反応させた。つぎに100〜1
10℃、10〜30mHgで1時間かけて残存するメチ
ルクロリドを除去したのち、101塩酸水溶液で中和し
た。110〜120℃、10〜30mHgで脱水後、塩
を濾別してアルケニルエーテルを得た。
友造例1〜5で得たアルケニルエーテルの構造と分析結
果を表1に示す。
実施例1 製造例5のアルケニルエーテル 658r(1モル) 無水マレイン酸      98j’(1モル)ベンゾ
イルペルオキシド   7.62(単量体の1重i係) トルエン       37と01 (単量体の5倍Nf) 上記の成分を冷却管、窒素ガス吹き込み管、温度計およ
び攪拌装置を備えた四つロフラスコにとり、窒素ガス雰
囲気下、80℃に昇温して共孟合反応をおこなった。混
合液は昇温後約5分で粘性をもちはじめた。80℃で3
時間攪拌1に:続けたのチ、トルエンを減圧下に100
℃で留去して7402の共重合体を得た。
得られた共重合体は粘着性液体であった。
元素分析値 C:55.52% (計算値55.544) H:8.55チ (計算値 8.52%) ケン化価    145.7 重置平均分子@  430,000(光散乱法)共重合
体の赤外線吸収スペクトルを図1に示す。
実施例2〜9 実施例1と同様の方法で、表2の単量体と重合条件によ
〕表3に示す本発明の共重合体を得た。
なお、溶媒を使用する場合、実施例2と5は単敏本の合
計量と同じ重量を、実施例4と8は単量体の合計量の3
倍重量を用いた。
iた1重合開始剤の使用量は単量体の合計量に対する重
量係で表わした。実施例2.4および8は最初に重合開
始剤の半量を加えて所定の温度で2時間反応を行ったの
ち、室温に冷却して重合開始剤の残りの半量を加えたの
ち所定の温度でさらに3時間反応を続けた。他の実施例
は実施例1と同様に最初から重合開始剤の全量を添加し
九。
表3の結果から、本発明のアルケニルエーテル−無水マ
レイン酸共重合体は、現水性、疎水性、液体、ゲル、固
体のいかなる性状のものにもな9得ることがわかる。
4、
【図面の簡単な説明】
図1は実施例1で得られたアルケニルエーテル−無水マ
レイン酸共重合体の赤外線吸収スペクトル図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I )で示されるアルケニルエーテルと無
    水マレイン酸との共重合体で、必要によりさらに他の単
    量体との共重合体であり、アルケニルエーテルと無水マ
    レイン酸と他の単量体とのモル比が5〜60:40〜7
    0:0〜40である共重合体。 ▲数式、化学式、表等があります▼……………( I ) 〔O(AO)_nH〕_b (ただし、Bは3〜8個の水酸基をもつ化合物の残基、
    AOは炭素数2〜18のオキシアルキレン基の1種また
    は2種以上の混合物で、2種以上のときはブロック状に
    付加していてもランダム状に付加していてもよく、R^
    1は炭素数4〜5のアルケニル基、R^2は炭素数1〜
    24の炭化水素基またはアシル基、aは1〜7、bは0
    〜6、a+bは2〜7の整数であり、lとmとnはオキ
    シアルキレン基の平均付加モル数でそれぞれ0〜100
    0、l+am+bn≧1である。)
JP63054908A 1987-03-14 1988-03-10 アルケニルエーテル−無水マレイン酸共重合体 Expired - Fee Related JP2712242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63054908A JP2712242B2 (ja) 1987-03-14 1988-03-10 アルケニルエーテル−無水マレイン酸共重合体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-57925 1987-03-14
JP5792587 1987-03-14
JP63054908A JP2712242B2 (ja) 1987-03-14 1988-03-10 アルケニルエーテル−無水マレイン酸共重合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02138318A true JPH02138318A (ja) 1990-05-28
JP2712242B2 JP2712242B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=26395740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63054908A Expired - Fee Related JP2712242B2 (ja) 1987-03-14 1988-03-10 アルケニルエーテル−無水マレイン酸共重合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2712242B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5362323A (en) * 1992-02-14 1994-11-08 W. R. Grace & Co. Conn. Cement admixture composition
JP2003128738A (ja) * 2000-12-27 2003-05-08 Nippon Shokubai Co Ltd ポリカルボン酸系共重合体及びその製造方法並びにその用途

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535711A (en) * 1976-07-07 1978-01-19 Honda Motor Co Ltd Method of producing flywheel magneto
JPS63223015A (ja) * 1987-03-13 1988-09-16 Nippon Oil & Fats Co Ltd アルケニルエーテル―無水マレイン酸共重合体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535711A (en) * 1976-07-07 1978-01-19 Honda Motor Co Ltd Method of producing flywheel magneto
JPS63223015A (ja) * 1987-03-13 1988-09-16 Nippon Oil & Fats Co Ltd アルケニルエーテル―無水マレイン酸共重合体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5362323A (en) * 1992-02-14 1994-11-08 W. R. Grace & Co. Conn. Cement admixture composition
JP2003128738A (ja) * 2000-12-27 2003-05-08 Nippon Shokubai Co Ltd ポリカルボン酸系共重合体及びその製造方法並びにその用途

Also Published As

Publication number Publication date
JP2712242B2 (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0373621B1 (en) Polyoxyalkylene alkenyl ether maleic ester copolymer and use thereof
KR100615378B1 (ko) 폴리카르복실산계 공중합체 및 그의 제조 방법, 및 그의용도
EP0738703B1 (en) Acrylic acid derivatives, method for preparing the acrylic acid derivatives, and acrylic acid polymers
US20110160393A1 (en) Multi-branched polyalkylene glycol polymer, method for producing the same, and admixture for cement
KR20010082560A (ko) 시멘트 혼화제용 공중합체, 그 제조방법 및 용도
ES8104815A1 (es) Procedimiento para la preparacion de un polimero vinilico con grupos acetilacetoxi
KR930002394A (ko) 폴리알킬 메타크릴레이트 매크로단량체의 제조방법 및 코움 중합체 제조시의 이의 용도
Chernikova et al. Controlled synthesis of multiblock copolymers by pseudoliving radical polymerization via the reversible addition-fragmentation chain-transfer mechanism
BR8006708A (pt) Processo para a preparacao de copoliemros contendo grupos oh e seu emprego
JPH02138318A (ja) アルケニルエーテル−無水マレイン酸共重合体
JP2000344883A (ja) 重合性ポリオキシアルキレンモノアルキルエーテル誘導体、該誘導体の重合体及び該重合体を含有する分散剤
DE60318431T2 (de) Herstellungsverfahren für ein Alkylenoxid-Additionsprodukt und Zementmischung mit diesem
JP2621308B2 (ja) アリルエーテル−無水マレイン酸共重合体
JPH01109A (ja) アリルエーテル−無水マレイン酸共重合体
WO2001094433A1 (en) Water swellable compositions
JPS63223015A (ja) アルケニルエーテル―無水マレイン酸共重合体
US5480954A (en) Allyl ester copolymers with allylic alcohols or propoxylated allylic alcohols
JP2701294B2 (ja) アルケニルエーテル−無水マレイン酸共重合体
JP2621307B2 (ja) アルケニルエーテル−無水マレイン酸共重合体
JP2701295B2 (ja) アリルエーテル−無水マレイン酸共重合体
JPH01108A (ja) アルケニルエーテル−無水マレイン酸共重合体
KR920012342A (ko) 아크릴레이트 공중합체 기재의 수희성 페인트 결합제
JPH02138320A (ja) アリルエーテル−無水マレイン酸共重合体
US10899666B2 (en) High solids polycarboxylate synthesis for cement superplasticizers
EP0421296B1 (en) Polyvinyl ester macromonomer and its uses

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees