JPH021359Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH021359Y2
JPH021359Y2 JP1982146589U JP14658982U JPH021359Y2 JP H021359 Y2 JPH021359 Y2 JP H021359Y2 JP 1982146589 U JP1982146589 U JP 1982146589U JP 14658982 U JP14658982 U JP 14658982U JP H021359 Y2 JPH021359 Y2 JP H021359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telescopic boom
cylinder
support arm
truss
workbench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982146589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5950998U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14658982U priority Critical patent/JPS5950998U/ja
Publication of JPS5950998U publication Critical patent/JPS5950998U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH021359Y2 publication Critical patent/JPH021359Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は高所における作業性を向上させた作
業装置に関し、特に伸縮ブームの先端に取り付け
た作業台を常に水平に保持するようにした高所作
業台平衡装置に関する。
従来、例えば実願昭53−13540号に開示される
ように、道路幅が狭い作業現場でも、クレーン車
の基台から平行リンクを介して伸縮自在なブーム
により、狭い空間範囲内で何ら支障なく、上方あ
るいは水平方向にクレーン先端を移動できるよう
にした作業装置が提案されている。ところが、こ
のような従来装置にあつては、高所に作業員が昇
つて手作業することができるわけでなく、単にク
レーンにより組立部材の移送を可能にするだけで
人手を介して部材の細やかな取付操作を行なうこ
とができなかつた。
一方、クレーン先端に作業台を固定すれば、伸
縮ブームの起立角の変化にともなつて作業台も傾
斜してしまい高所において作業員が安心して組立
てや取付操作を行なうことは困難であつた。
本考案は、このような問題点に着目してなされ
たものであり、伸縮ブームの先端に業台をピン結
合し、伸縮ブームの起立角に対応して伸縮する起
立角検出用シリンダを設け、この起立角検出用シ
リンダに連動して前記作業台を常に水平に保持す
る作業台駆動用シリンダを備えることにより、高
所における作業性の向上を図るようにした高所作
業台平衡装置を提供することを目的とする。
詳細には、上記目的を達成するために本考案で
は、基台に支持した互いに略等長の2本のリンク
の揺動端をトラスの一部で相互に連結して平行リ
ンクを形成するとともに、伸縮ブームを前記平行
リンクの揺動端に支持アームを介して支持し、前
記トラスと伸縮ブームとの間に、支持アームによ
る支持点を中心として伸縮ブームを回動させるチ
ルトシリンダを介装する一方、前記支持アーム支
持点の付近に位置して伸縮ブームに対し回動自由
に設けたレベリングレバーと、このレベリングレ
バーと前記トラスとを支持アームに対し略平行に
位置して連結する位置規制部材とを設けて、前記
レベリングレバーとトラスの一部と支持アームと
位置規制部材とからなる平行四辺形リンクを構成
し、この平行四辺形リンクの一部をなしていて前
記伸縮ブームの起立角にかかわらず略静止状態を
維持するレベリングレバーに応動して伸縮する起
立角検出用シリンダを設け、伸縮ブームの先端に
作業台をピン結合し、この作業台を垂直方向に首
振り駆動させる駆動用シリンダを取り付けるとと
もに、作業台が常に水平方向に保持されるように
駆動用シリンダと起立角検出用シリンダとを相互
に連通する油圧閉回路を備えた。
以下、本考案の実施例を図面にもとづいて説明
する。
第1図において、1は車体の荷台2に取り付け
られた支持テーブルを示し、この支持テーブル1
の四隅には、昇降用のジヤツキ3が設けてある。
この支持テーブル1上には、第2図に示すように
荷台2の後方に位置して回転自在に設置した基台
4が設けてあつて、この基台4に軸支した2本の
長さの略等しいリンク5,6の先端がリンク7に
より連結されて平行リンク8が形成される。
リンク6の中間部にはリンク5の下端とピン結
合するロアシリンダ9が設けてあり、これにより
平行リンク8を起立させる。
平行リンク8とリンク7との交点a1とa2にはア
ーム部材10と11がそれぞれピン結合され、こ
れらリンク7とアーム部材10,11とで三角ト
ラス12を形成する。
三角トラス12の交点a2には伸縮ブーム13を
ピン支持する支持アーム15が連結され、また交
点a3とピン結合するチルトシリンダ16は伸縮ブ
ーム13のピン支持点a4から一定の距離Xを隔て
た伸縮ブーム13の基端と連結してあり、チルト
シリンダ16の作動により支持アーム15の先端
を支点として伸縮ブーム13を回動させる。
そして、一端がアーム部材10と連結される位
置規制部材17の他端17aは、ピン支持点a4
中心に回動自由なレベリングレバー18と連結さ
れ、これらレベリングレバー18、位置規制部材
17、支持アーム15及びアーム部材10とで平
行四辺形リンクを構成する一方、このレベリング
レバー18の他端18aが伸縮ブーム13に対し
て基端を回転自由に取り付けられる起立角検出用
シリンダ19のピストンロツド19aと連結す
る。
支持アーム15にはアーム部材20,21が連
結され、これら部材15,20,21で三角トラ
ス22をつくる。このうちアーム部材20と21
の交点a5にはリンクロツド23の一端がピン結合
され、リンクロツド23の他端はリンク6の先端
付近に連結する。
チルトシリンダ16の伸縮により伸縮ブーム1
3がピン支持点a4を中心に回動すると、この伸縮
ブーム13に対しレベリングレバー18は前記平
行四辺形リンクの働きで静止している(換言する
と相対的に所定の角度だけ回動する)ため、レベ
リングレバー18の一端で連結される起立角検出
用シリンダ19が伸縮ブーム13の起立角に応じ
て伸縮するようになつている。
一方、伸縮ブーム13の先端には、作業台25
がピン26で結合されるとともに、伸縮ブーム1
3の起立角のいかんにかかわらず作業台25が水
平になるように作業台25を駆動する駆動用シリ
ンダ27が設けられる。
具体的には第3図に示すように、駆動用シシリ
ンダ27は前述の起立角検出用シリンダ19と同
一容量に設定され、かつ油圧閉回路28を介して
連通し、起立角検出用シリンダ19のピストンロ
ツド29が伸長したとき駆動用シリンダ27のピ
ストンロツド30を縮小し、逆にピストンロツド
29が縮小したとき他方のピストンロツド30は
伸長する。
31と32は、油圧室33と34,35と36
のそれぞれを結ぶ油路37,38の圧力が所定値
以上になつたとき作動油を逃がすリリーフ弁であ
り、また、39と40は油路37,38の圧力が
ある値以下に下降したとき一方の油路37又は3
8から他方の油路38又は37へ作動油の一部を
補給するチエツク弁である。
次に作用について説明する。
第4図に示すように、伸縮ブーム13が折り畳
まれた状態から伸縮ブーム13を所定の高さまで
位置させるときには、まず、荷台2から左右に張
り出したジヤツキ3(第1図参照)を伸長し、こ
れらジヤツキ3により、荷重を安定支持できるよ
うにする。そして、ロアシリンダ9を縮小させて
平行リンク8の起立角を拡大する。
同時に三角トラス22のアーム部材20がリン
クロロツド23に押し上げられるため、交点a2
支点として支持アーム15が立ち上がる。
しかし、支持アーム15とチルトシリンダ16
は伸縮ブーム13に対して略平行四辺形リンクを
構成しているため、支持アーム15の立ち上りに
よつて伸縮ブーム13は水平状態から大きく傾く
ことはない。
次いでチルトシリンダ16を縮小させて伸縮ブ
ーム13の起立角を拡大する。
このとき、位置規制部材17と連結されるレベ
リングレバー118は起立角検出用シリンダ19
を伸長させる方向に相対的に回動し、起立角検出
用シリンダ19に応動して駆動用シリンダ27は
所定の長さだけ縮小するので、作業台25はピン
26を支点として時計方向に回動し、この結果起
立した伸縮ブーム13に対し作業台25は水平に
保持される。
また、伸縮ブーム13を高い位置から、こんど
は逆に低い位置に下降させるときには、チルトシ
リンダ16が伸長すると同時に起立角検出用シリ
ンダ19を縮小させ、これに応動して駆動用シリ
ンダ27は所定の長さだけ伸長して、作業台25
を水平に維持する。
このようにして、伸縮ブーム13の起立角の影
響を受けることなく、互いに連動する2つのシリ
ンダ19,27により作業台25は常に水平に保
持されるため、作業台25上に作業員に対し、安
心して高所における組立作業等を行なわせること
ができる。
以上説明したように本考案によれば、伸縮ブー
ムの起立角に応じて相対的に回動するレベリング
レバーと、レベリングレバーと連動して伸縮する
起立角検出用シリンダと、伸縮ブームの先端にピ
ン結合される作業台と、この作業台を常にー平に
保持するように油圧閉回路を介して前記起立角検
出用シリンダに応動する作業台駆動用シリンダと
を備え、特に前記レベリングレバーとトラスの一
部と支持アームと位置規制部材で平行四辺形リン
クを構成して、その一部をなすレベリングレバー
を伸縮ブームの上下あるいは起立角度にかかわら
ず静止状態に保ち、このレベリングレバーに起立
角検出用シリンダと作業台駆動用シリンダとを連
動させることにより作業台の水平を保つようにし
たので、狭い空間範囲内においても作業台を高所
で自由に移動させられることはもとろん、どの位
置に作業台が移動してもこれを常に水平方向に保
持することにより、作業台に乗つている作業員
は、組立、取付操作を安全にかつ安心して行なう
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例をあらわす概略構成
図、第2図は同じく要部構成図、第3図は同じく
実施例の構成の一部を示す油圧回路図、第4図は
同じく実施例の作動状態をあらわす説明図であ
る。 13……伸縮ブーム、15……支持アーム、1
6……チルトシリンダ、17……位置規制部材、
18……レベリングレバー、19……起立角検出
用シリンダ、25……作業台、27……駆動用シ
リンダ、28……油圧閉回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基台4に支持した互いに略等長の2本のリンク
    5,6の揺動端をトラス12の一部で相互に連結
    して平行リンク8を形成するとともに、伸縮ブー
    ム13を前記平行リンク8の揺動端に支持アーム
    15を介して支持し、前記トラス12と伸縮ブー
    ム13との間に、支持アーム15による支持点a4
    を中心として伸縮ブーム13を回動させるチルト
    シリンダ16を介装する一方、前記支持アーム支
    持点a4の付近に位置して伸縮ブーム13に対し回
    動自由に設けたレベリングレバー18と、このレ
    ベリングレバー18と前記トラス12とを支持ア
    ーム15に対し略平行に位置して連結する位置規
    制部材17とを設けて、前記レベリングレバー1
    8とトラス12の一部と支持アーム15と位置規
    制部材17とからなる平行四辺形リンクを構成
    し、この平行四辺形リンクの一部をなしていて前
    記伸縮ブーム13の起立角にかかわらず略静止状
    態を維持するレベリングレバー18に応動して伸
    縮する起立角検出用シリンダ19を設け、伸縮ブ
    ーム13の先端に作業台25をピン結合し、この
    作業台25を垂直方向に首振り駆動させる駆動用
    シリンダ27を取り付けるとともに、作業台25
    が常に水平方向に保持されるように駆動用シリン
    ダ27と起立角検出用シリンダ19とを相互に連
    通する油圧閉回路28を備えた高所作業台平衡装
    置。
JP14658982U 1982-09-28 1982-09-28 高所作業台平衡装置 Granted JPS5950998U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14658982U JPS5950998U (ja) 1982-09-28 1982-09-28 高所作業台平衡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14658982U JPS5950998U (ja) 1982-09-28 1982-09-28 高所作業台平衡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5950998U JPS5950998U (ja) 1984-04-04
JPH021359Y2 true JPH021359Y2 (ja) 1990-01-12

Family

ID=30326247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14658982U Granted JPS5950998U (ja) 1982-09-28 1982-09-28 高所作業台平衡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950998U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56100499U (ja) * 1979-12-27 1981-08-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5950998U (ja) 1984-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU601564B2 (en) Collapsible tower boom lift
US20080217279A1 (en) Working Boom, Especially for Large Manipulators and Mobile Concrete Pumps
US4179010A (en) Access equipment
US4643273A (en) Access equipment
EP1172483A2 (en) Under bridge access apparatus with cross-linking member connecting tower with vehicular chassis
CN204572025U (zh) 用于采矿顶板的支撑系统和地下采矿的锚杆机
US3834488A (en) Aerial platform with articulating jib
JPS63127996A (ja) 折畳可能の荷役機械
JPH021359Y2 (ja)
JPH0114159B2 (ja)
US4049079A (en) Tractor mounted apparatus for performing aerial work tasks
JPH0221520Y2 (ja)
JP2521498Y2 (ja) 高所作業車のレベリング装置
JPS6244000Y2 (ja)
JPH057311Y2 (ja)
JP2022063388A (ja) 高所作業車
JPS6048440B2 (ja) 高所作業車における作業台格納装置
JP3428509B2 (ja) 高所作業車
JP2920404B2 (ja) ブーム式荷揚車両
JP2003321196A (ja) 高所作業車
JP4913283B2 (ja) 高所作業車
JPS606073Y2 (ja) クレ−ン車
JP3690965B2 (ja) 高所作業車
JPH0721508Y2 (ja) ブーム作業車の負荷検出装置
JPH03200696A (ja) レベリング装置および高所作業装置