JPH02135247A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02135247A
JPH02135247A JP63289873A JP28987388A JPH02135247A JP H02135247 A JPH02135247 A JP H02135247A JP 63289873 A JP63289873 A JP 63289873A JP 28987388 A JP28987388 A JP 28987388A JP H02135247 A JPH02135247 A JP H02135247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
rubber
pts
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63289873A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kitani
木谷 博
Keisuke Nishitsu
西津 啓介
Shigeki Tanabe
田辺 繁樹
Kenro Sakai
酒井 賢郎
Sumihisa Akaboshi
赤星 純久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Cycon Ltd
Ube Corp
Original Assignee
Ube Cycon Ltd
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Cycon Ltd, Ube Industries Ltd filed Critical Ube Cycon Ltd
Priority to JP63289873A priority Critical patent/JPH02135247A/ja
Publication of JPH02135247A publication Critical patent/JPH02135247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は熱可塑性樹脂組成物に係り、特にゴム変性樹脂
に繊維状マグネシウム化合物を配合することにより表面
平滑性、機械的物性を改善した熱可塑性樹脂組成物に関
する。
[従来の技術] ABS (アクリロニトリル−スチレン−ブタジェン共
重合体)樹脂等の熱可塑性樹脂は、耐衝撃強度が大きく
、寸法精度が良好で、成形加工性等に優れていることな
どから、従来より成形材料として広く用いられている。
そして、ABS樹脂等の特性を更に向上させたゴム変性
ABS樹脂も提供されている。
一方、このような熱可塑性樹脂の剛性、機械的強度、耐
熱性、成形収縮率、寸法安定性等を改善する目的で、各
種の無機物質を配合することも知られている。配合する
無機物質としては、例えば、炭酸カルシウム等の粒子状
物質、タルク、マイカ等のフレーク状物質、ガラス繊維
等の繊維状物質が用いられている。
これらのうち、粒子状物質は補強効果が十分ではなく、
補強用添加材としては性能が劣る。
方、フレーク状物質や繊維状物質であれば、比較的高い
補強効果を得ることができるが、フレーク状物質では剛
性の改善効果が低く、繊維状物質では成形品の伸びが低
下する、シルバーストリークが発生する、光沢が低い、
耐衝撃性が劣る等の問題があった。
これに対し、従来、補強用無機物質として繊維状マグネ
シウム・オキシサルフェートを添加することが提案され
、それぞれ効果を得ている(例えば、特開昭58−14
2921、特開昭59−96153、特開昭59−17
2533、特開昭59−227936、特開昭62−9
260.特開昭62−91547)。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来技術において、ゴム強化樹脂に
繊維状マグネシウム・オキシサルフェートを配合するこ
とは知られていない。
ゴム強化樹脂に1a維状マグネシウム・オキシサルフェ
ートを配合することにより、従来と同様に(!れた改善
効果が得られることは予想される。しかしながら、実際
にゴム強化樹脂に単に繊維状マグネシウム・オキシサル
フェートを添加したのみでは、十分に満足し得る特性は
)与られず、成形品の耐衝撃性が低い、成形加工性が悪
い、又、表面光沢が不均一であり外観が悪い等の問題が
あった。
本発明は上記従来の問題点を解決し、機械的特性、表面
平滑性、低光沢性(艶消し性)等の特性がいずれも著し
く優れた熱可塑性樹脂組成物を提供することを目的とす
る。
[課題を解決するための手段] 請求項(1)の熱可塑性樹脂組成物は、グラフト共重合
体15〜45重量部及び芳香族ビニル化合物を主体とす
る単量体を重合してなる硬質共重合体60〜80重量部
を含むゴム強化樹脂100重量部に対し、ia維状状マ
グネシウムオキシサルフェート10〜30重量部及びス
テアリン酸金属塩0.05〜2.0重量部を配合してな
ることを特徴とする 請求項(2)の熱可塑性樹脂組成物は、請求項(1)に
おいて、グラフト共重合体としてポリブタジェン、スチ
レン−ブタジエンゴム、アクリルゴム及びエチレンプロ
ピレン非共役ジエン共重合体ゴムよりなる群から選択さ
れた1種又は2種以上のゴム成分40〜75瓜量部と、
スチレン20〜40重量部と、アクリロニトリル8〜2
0重量部とよりなるものを用いることを特徴とする請求
項(3)の熱可塑性樹脂組成物は、請求項(1)又は(
2)において、硬質共重合体として芳香族ビニル化合物
と、アクリロニトリルと、N−フェニルマレイミドとを
含むものを用いることを特徴とする 請求項(4)の熱可塑性樹脂組成物は、請求項(1)〜
(3)において、ステアリン酸金属塩としてステアリン
酸カルシウムを用いることを特徴とする。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明において、マトリックスとなるゴム強化樹脂は、 グラフト共重合体115〜45重量部 芳香族ビニル化合物を主体 とする単量体を重合してな る硬質共重合体 :60〜80重量部 で構成される。
グラフト共重合体としては、 ゴム成分:40〜75重量部 スチレン:20〜40重量部 アクリロニトリル二8〜20重量部 からなるものが好ましい。ここで、ゴム成分としては、
ポリブタジェン、スチレンーブタジェンゴム、アクリル
ゴム、エチレンプロピレン非共役ジエン共重合体(EP
DM)ゴム等の1種又は2種以上が挙げられる。なお、
EPDMに含有されるジオレフィンとしては、ジシクロ
ペンタジェン、1.4−へキサジエン、1.4−へブタ
ジェン、1.5−シクロオクタジエン、6−メチル−1
゜5−へブタジェン、11−エチル−1,11−トリデ
カジエン、5−メチレン−2−ノルボルネン、5−エチ
リデン−2−ノルボルネン、2,5−ノルボルナジェン
、2−メチル−2,5−ノルボルナジェン、メチルテト
ラヒドロインデン、リモネン等が挙げられる。
グラフト共重合体は、上記各成分を用いて、常法に従っ
てグラフト共重合を行なうことにより製造される。
一方、硬質共重合体は芳香族ビニル化合物、アクリロニ
トリル及びN−フェニルマレイミドよりなるものが好ま
しく、その配合割合は、芳香族ビニル化合物50〜90
重量%、アクリロニトリル10〜40重量%及びN−フ
ェニルマレイミド0〜25重量%であることが好ましい
、ここで、ビニル芳香族化合物としてはα−メチルスチ
レン、スチレン等が挙げられる。このような配合よりな
る硬質重合体は、製品の耐熱性向上に極めて有効である
硬質共重合体は、上記各成分を重合させて合成されるが
、その重合方法としては特に制限はなく、乳化重合、懸
濁重合等が採用される。
本発明におけるゴム強化樹脂は前記グラフト共重合体1
5〜45重量部及び硬質共重合体60〜80重量部、必
要に応じて他の熱可塑性樹脂等をバンバリーミキサ−エ
クストルーダー ロールミル等を用いて混練することに
より容易に得ることができる。
このようなゴム強化樹脂に補強材として配合する繊維状
マグネシウム・オキシサルフェートは、その配合量をゴ
ム強化樹脂100重量部に対して10〜30重量部とす
る。繊維状マグネシウム・オキシサルフェートが10重
量部未満では、本発明による十分な改善効果が得られず
、30重量部を超えると熱可塑性樹脂組成物の成形性、
加工性が損なわれ、好ましくない。
ところで、本発明で用いる繊維状マグネシウムオキシサ
ルフェートは、M g S O4・5Mg0・8H20
又はM gS O4・5Mg (OH)23H20で表
される合成無機繊維であって、例えば、酸化マグネシウ
ム又は水酸化マグネシウムを硫酸マグネシウム水溶液中
に分散させて加熱反応させることにより、あるいは水酸
化マグネシウムを硫酸溶液中に分散させて加熱反応させ
ることにより製造することができる。
繊維状マグネシウム・オキシサルフェートは市販品とし
てモスハイジ(宇部興産和製)が提供されている。
モスハイジは水酸化マグネシウムを原料とする!#:機
質の白色針状結晶で、M g S O4・5Mg0・8
H20の分子式で表される。その物性は下記第1表の通
りである。
第1表 また、本発明においては、ゴム強化樹脂100重量部に
対して0.05〜2.0重量部のステアリン酸金属塩を
配合する。ステアリン酸金属塩が0.05重量部未満で
は充分な耐衝撃性及び成形加工性が得られず、2.0重
量部を超えると機械強度が低下し、いずれも好ましくな
い。ステアリン酸金属塩としては、ステアリン酸カルシ
ウムが最適である。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、ゴム強化樹脂、1a維
状マグネシウム・オキシサルフェート及びステアリン酸
金属塩の所定量を適当な混練機で混練することにより得
ることができる。繊維状マグネシウム・オキシサルフェ
ート及びステアリン酸金属塩は、ゴム強化樹脂の製造混
練工程に添加しても良い。
なお、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、必要に応じてガ
ラス繊維等の他の補強材や充填材、その他者色剤、安定
剤等を含有していても良い。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、例えば射出成形、中空
成形、押出成形、圧縮成形、ロール加工、延伸加工等の
公知の方法により成形され、製品とされる。
[作用] 繊維状マグネシウム・オキシサルフェートは、■ 形状
が針状であり、補強効果、増粘効果がある。
■ 粒子が微細であることから、樹脂に添加した場合、
表面の仕上りが良好で、弾性率を高める効果を奏する。
■ 結晶水を含むため難燃効果がある。
等の特徴を備え、ゴム強化樹脂の補強材として極めて有
効である。
しかしながら、本発明に係る特定配合のゴム強化樹脂に
、このようなpaMiaマグネシウム・オキシサルフェ
ートを単に配合したのみでは、成形品の耐衝撃性が低い
、成形加工性が悪い、外観不良等の面で十分な効果が得
られないが、繊維状マグネシウム・オキシサルフェート
と共にステアリン酸金属塩を添加することにより、フィ
ラーの樹脂中への分散性が向上するといった優れた効果
により、耐衝フ性、成形加工性、成形品外観等が改善さ
れる。
〔実施例〕
以下、実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に
説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の
実施例に限定されるものではない。
なお、実施例及び比較例で用いたグラフト共重合体及び
硬質共重合体の組成は下記の通りである。
グラフト共重合体A−1 ポリブタジェン:50重量% スチレン:35重量% アクリロニトリル:15重量% グラフト共重合体A−2 EPDMニア0重量% スチレン:21重量% アクリロニトリル:9重量% 硬質共重合体B−1 スチレンニア5重量% アクリロニトリル=15重量% N−フェニルマレイミド:10ffi量%硬買共重合体
B−2 α−メチルスチレン:45mm% スチレン:17重量% アクリロニトリル=29重量% N−フェニルマレイミド:9重量% また、!a維状状マグネシウムオキシサルフェートとし
ては前掲のモスハイジを用いた。
実施例1〜7 グラフト共重合体、硬質共重合体、繊維状マグネシウム
・オキシサルフェート及びステアリン酸カルシウムを第
2表に示す配合でバンバリーミキサ−にて混練し、23
0tにて射出成形を行なった。
得られた成形品について諸特性を試験し、結果を第2表
に示した。
なお、特性試験は以下の条件及び方法で行なった。
メルト・フロー(g/m1n) =210℃(硬質共重合体B−1系)又は232℃(硬
質共重合体B−2系)にてMl(メルト・フロー)を測
定した。
引張強度(k g / c rn’ )=ASTM (
D638)1/8″ 曲げ強度(kg/crn”) =ASTM  (D790) 曲げ弾性率(k g / c rn” )=ASTM 
(D790) アイゾツト街7値(kg−cm/cm)=ASTM (
D256)ノツチ付 アイゾツト、測定温度23℃ 熱変形温度(’C) =ASTM (D648−56) 成形収縮率(%) =230℃、2オンス射出成形機による成形において、
試験片の23℃、24 時間後の収縮を測定。
表面平滑性(μ) =東京精密社製「チーコム5O3A型」により測定。
光沢(反射率) (%) =スガ試験機■製デジタル変角光計UGV−5Dを用い
、入射角60°、反射 角60°での反射率の測定を行なう。
比較例1〜3 ステアリン酸カルシウムを添加しなかったこと以外は、
それぞれ実施例1.4.6と同様にして成形を行ない、
その諸特性の試験結果を第2表に示した。
第2表より、繊維状マグネシウム・オキシサルフェート
と共にステアリン酸金属塩を配合する本発明の熱可塑性
樹脂組成物によれば、耐衝撃強度、成形加工性、成形品
外観が大幅に改善される[発明の効果] 以上詳述した通り、本発明の熱可塑性樹脂組成物によれ
ば、引張強度、曲げ強度、熱変形温度、成形収縮率、耐
衝撃強度、表面平滑性、低光沢性(艶消し性)等の特性
に優れ、特に耐衝撃強度及び外観が著しく改善された成
形品が提供される。
特に請求項(2)〜(4)の要件を採用することにより
、より顕著な効果を得ることができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グラフト共重合体15〜45重量部及び芳香族ビ
    ニル化合物を主体とする単量体を重合してなる硬質共重
    合体60〜80重量部を含むゴム強化樹脂100重量部
    に対し、繊維状マグネシウム・オキシサルフェート10
    〜30重量部及びステアリン酸金属塩0.05〜2.0
    重量部を配合してなることを特徴とする熱可塑性樹脂組
    成物。
  2. (2)グラフト共重合体が、ポリブタジエン、スチレン
    −ブタジエンゴム、アクリルゴム及びエチレンプロピレ
    ン非共役ジエン共重合体ゴムよりなる群から選択された
    1種又は2種以上のゴム成分40〜75重量部と、スチ
    レン20〜40重量部と、アクリロニトリル8〜20重
    量部とよりなることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  3. (3)硬質共重合体が芳香族ビニル化合物と、アクリロ
    ニトリルと、N−フェニルマレイミドとを含むことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の熱可
    塑性樹脂組成物。
  4. (4)ステアリン酸金属塩がステアリン酸カルシウムで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第4
    項のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
JP63289873A 1988-11-16 1988-11-16 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH02135247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63289873A JPH02135247A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63289873A JPH02135247A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135247A true JPH02135247A (ja) 1990-05-24

Family

ID=17748872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63289873A Pending JPH02135247A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02135247A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120157A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐熱性に優れたブロー成形用樹脂組成物
KR100372227B1 (ko) * 2000-04-10 2003-02-14 금호석유화학 주식회사 저 광택도 열가소성 수지 조성물 및 그의 제조방법
JP2018021169A (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 現代自動車株式会社Hyundaimotor Company 耐候性及び耐熱性に優れた低光沢asa系樹脂組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172533A (ja) * 1983-03-22 1984-09-29 Ube Ind Ltd 強化樹脂組成物の製造方法
JPS6291547A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリプロピレン樹脂組成物
JPS63196640A (ja) * 1987-02-06 1988-08-15 奇美實業股▲ひん▼有限公司 改良された硬質系熱可塑性樹脂組成物
JPS63211698A (ja) * 1987-10-09 1988-09-02 藤倉ゴム工業株式会社 電磁波遮蔽用組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172533A (ja) * 1983-03-22 1984-09-29 Ube Ind Ltd 強化樹脂組成物の製造方法
JPS6291547A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリプロピレン樹脂組成物
JPS63196640A (ja) * 1987-02-06 1988-08-15 奇美實業股▲ひん▼有限公司 改良された硬質系熱可塑性樹脂組成物
JPS63211698A (ja) * 1987-10-09 1988-09-02 藤倉ゴム工業株式会社 電磁波遮蔽用組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120157A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐熱性に優れたブロー成形用樹脂組成物
JPH072890B2 (ja) * 1990-09-12 1995-01-18 旭化成工業株式会社 耐熱性に優れたブロー成形用樹脂組成物
KR100372227B1 (ko) * 2000-04-10 2003-02-14 금호석유화학 주식회사 저 광택도 열가소성 수지 조성물 및 그의 제조방법
JP2018021169A (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 現代自動車株式会社Hyundaimotor Company 耐候性及び耐熱性に優れた低光沢asa系樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3352282B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその射出成形体
US4211690A (en) Polypropylene resin compositions and moldings thereof
US5658985A (en) ABS moulding compounds with improved yield stress
US5047475A (en) Delustered thermoplastic resin composition with good impact resistance
JP3503085B2 (ja) 均一な艶消面を有するabsポリマー組成物
JP3285480B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
KR100530567B1 (ko) 내충격성이 우수한 열가소성 수지 조성물
JP2008521997A (ja) 中空成形性と耐衝撃性及び寸法安定性が優れた熱可塑性abs樹脂組成物
JPH02135247A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR20090062784A (ko) 폴리아미드 수지 조성물
US5210135A (en) ABS moulding compounds with improved yield stress
JPH07331020A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2007238864A (ja) 樹脂組成物
CA2054975A1 (en) Reinforced polypropylene resin composition
JP3092960B2 (ja) 成形物
JP3207562B2 (ja) ガラス繊維配合樹脂組成物
JPH04100844A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3382661B2 (ja) ガラス繊維配合樹脂組成物
KR100376279B1 (ko) 성형성이 개선된 내충격, 내열 저광택성 수지조성물
JPH11181224A (ja) 樹脂組成物およびそれを用いたブロー成形体
JP3346131B2 (ja) 艶消熱可塑性樹脂組成物
JPH09157491A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01201351A (ja) スチレン系樹脂組成物
KR890005094B1 (ko) 내후성이 우수한 열가소성 난연수지 조성물
JPH0384054A (ja) 改良された降伏応力を有するabs成形材料