JPH02135227A - 耐熱性樹脂組成物 - Google Patents

耐熱性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02135227A
JPH02135227A JP28921988A JP28921988A JPH02135227A JP H02135227 A JPH02135227 A JP H02135227A JP 28921988 A JP28921988 A JP 28921988A JP 28921988 A JP28921988 A JP 28921988A JP H02135227 A JPH02135227 A JP H02135227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymaleimide
weight
parts
diamine
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28921988A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Toyama
弥 外山
Yukio Takigawa
幸雄 瀧川
Yoshihiro Nakada
義弘 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP28921988A priority Critical patent/JPH02135227A/ja
Publication of JPH02135227A publication Critical patent/JPH02135227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は耐熱性、耐湿性および耐クラツク性に優れた樹
脂組成物に関する。
耐熱性樹脂は電子殿器、電子部品および電子材料の広い
分野に亙って使用されている。
すなわち、高信頼性を必要とする電子部品については当
初は外装として金属ケースとガラス端子を使用するハー
メチックシールが用いられていたが、パッシベーション
技術の進歩と樹脂組成物の改良により樹脂外装が使用さ
れるようになった。
特に、半導体集積回路のように発熱を伴う部品について
も樹脂の耐熱性の向上によって樹脂外装が可能となった
また、LSIやVLSIを装着する多層配線基板につい
ても、集積化の向上と共に更に耐熱性が向上した樹脂組
成物の実用化が要望されている。
〔従来の技術〕
耐熱性樹脂として従来よりポリイミドが知られているが
、脱水縮合型であるために縮合反応にあたって水を生じ
ることから、硬化物にボイドが発生し易く、そのため耐
湿性に問題があり、信頼性を低下させていた。
また、硬化によってポリイミドは不溶、不融の状態とな
るために成形性が悪いと云う問題がある。
そこで、成形加工性を改良されたポリイミドとしてビス
マレイミドとポリマレイミドがある。
然し、ビスマレイミドは融点が約160“Cと高いため
に樹脂として硬化させるには180〜350°Cの温度
で15〜60分を要し、作業性が良くない。
また、架橋密度が高く、残留歪が大きいために脆く、ク
ランクが発生し易(、且つ吸湿性が高いと云う問題があ
る。
一方、ポリマレイミドは硬化物の軟化温度は約260°
Cとビスマレイミドと殆ど変わらないが、融点が85°
Cと低く、そのために硬化温度はビスマレイミドに較べ
ると70〜80°C低くて済み、作業性が良いと云う特
徴がある。
然し、残留歪がありクランクが発生し易いと云う性質は
変わっておらず、そのま−では電子素子の保護膜や成形
材料に使用することは不可能であった。
〔発明が解決しようとする課題] ポリマレイミドはポリイミドの成形加工性を改良した樹
脂ではあるが耐クラツク性と吸湿性は充分でなく、この
ま・、では封止材料や成形材料に使用することはできな
い。
そこで、耐クラツク性と吸湿性を改良することが課題で
ある。
[課題を解決するだめの手段] 上記の課題は (1)の一般式で表わされる弗素含有の
ポリマレイミド100重量部に対し、(2)の一般式で
表され、両端末にアミン基が付加したジアミノポリシロ
キサンを5〜50重量部と、(3)の一般式で表される
ジアミンを10〜95重量部を含んで耐熱性樹脂組成物
を構成することにより解決することができる。
〔作用〕
本発明はポリマレイミドからなる硬化物の耐クラツク性
を向上するには可撓性をもつポリシロキサンを添加する
ことにより行い、また吸湿性の改善にはポリマレイミド
に代わって上記(1)式で示す弗素含有のポリマレイミ
ドを使用するものである。
すなわち、弗素含有基(CFり基をもつ有殿物は−iに
疎水性を示すのを利用し、ポリマレイミドの代わりにC
F、3Mを付加したポリマレイミドを用いるものである
また、今までポリマレイミドを重合し硬化させる方法と
して上記(3)弐に示すジアミン硬化剤を用い、そのア
ミノ基をポリマレイミドのマレイミド環がもつC−C二
重結合に付加させることにより行われているが、本発明
は硬化剤であるジアミンの代わりにポリシロキサンの両
側にアミノ基の付いたジアミノポリシロキサンを用いて
マレイミド環のC=C二重結合に付加させるものである
然し、ジアミノポリシロキサンの添加量が弗素含有ポリ
マレイミド100重量部に対して50重量部を越えると
硬化物の耐熱性が低下する。
また、ジアミノポリシロキサンの添加量が5重量部以下
では添加効果が現れない。
また、ジアミンの添加量が弗素含有ポリマレイミド10
0重量部に対して10〜95重量部より外れると硬化物
の耐熱性が低下する。
次に、弗素含有ポリマレイミドへのジアミノポリシロキ
サンの添加法としては両者を100〜150°Cで5〜
30分間混練することによりプレポリマを作ることがで
きる。
また、これに加えるジアミンとしては、4,4−ジアミ
ノジフェニルエーテル、 4.4  ′−ジアミノジフ
ェノールメタン、4.4’−ジアミノジフェニルスルフ
ォン、4.4 −ジアミノジフェニルスルファイド、 
4.4  ”〜ジアミノジフェニルチオエーテル、 オ
ルトフェニレンジアミン、 オルトフェニレンジアミン
、 メタ−フェニレンジアミン、4.4’−ジアミノジ
フェニル−2,2′プロパンなどの芳香膜ジアミン、ト
リメチレンジアミ゛ン、  テトラメチレンジアミン、
  ヘキサメチレンジアミン、 4.4  ’−ジメチ
ルへブタメチレンジアミンなどの脂肪族ジアミン、また
1、4ジアミノシクロヘキサンなどの脂環式ジアミンを
用いることができる。
次に、本発明に係る樹脂組成物には他の樹脂組成物と同
様に無機質充填剤、硬化促進剤、カップリング剤、離型
剤などの添加が効果的である。
こ\で、無機質充填剤としては溶融シリカ、結晶シリカ
、アルミナ、炭酸カルシウムなどの粉末が良く、その添
加量は組成物全体の30〜85重量%が良い。
この理由は添加量が30重量%より少ないと添加効果が
現れず、また85重量%を越えると流れ性が低下するか
らである。
また、硬化促進剤としては2−メチルイミダゾールのよ
うなイミダゾール系、トリフェニルホスフィンなどのホ
スフィン系、 DBUのフェノール塩などのDBII 
(ジアザビシクロウンデセン)系、ジクミルパーオキサ
イドのような過酸化物がある。
また、カップリング剤としては3−アミノプロピルトリ
エトキシシランなどのシラン系カップリング剤やテトラ
オクチルビス(ホスファイト)チタネートなどのチタン
系カップリング剤がある。
こ\で、カップリング剤の添加量は使用する無機質充填
剤の種類と量などによって異なるもの−0,1〜15重
量部が好ましい。
また、離型剤としてはカルバナワックス、ステアリン酸
およびその金属塩、モンタンワックスなどを、 また、難燃剤としては臭素化エポキシ樹脂や三酸化アン
チモンなどを添加するとよい。
〔実施例〕
使用した原料は弗素含有ポリマレイミド(自家製)と、
ジアミノポリシロキサン(品名サイラブレーン、FM−
3311,チッソ■)と、ジアミンとしてジアミノジフ
ェニルメタン(品名スミキュアM。
住友化学■)および硬化促進剤としてジアザビシクロウ
ンデセン(品名U−CAT SA、サンアプロ■)を使
用した。
また、比較のために弗素含有ポリマレイミドの代わりに
通常のポリマレイミドも使用した。
そして配合比を変えて重合させて硬化させ試験片(10
X5 X30mm)を作ったが、その製造方法は次のよ
うである。
すなわち、第1表において実施例と比較例で示される組
成物は何れも予備混練したマレイミドジアミノポリシロ
キサンプレポリマを他の材料と−緒に加圧ニーダを用い
て混練することにより調製した。
次に混練して得た組成物を8メツシユの粉末とし、この
粉末をプレス金型に移し、180°C、80Kg/cm
”の条件で圧縮成形し、これを更に200°Cで8時間
アフターキュアした。
次に、組成物の特性評価を次の項目について行った。
ガラス転移温度・・・熱機械分析装置(真空理工■)に
より測定。
曲げ強度   ・・・JIS K6911により測定。
クランク   ・・・成形冷却後の試料5%重量減少点
・・・熱重量分析(TGA)法により試料の5%の重量
減少温度を測定。
第1表は樹脂組成物の組成と、これを用いて作った試験
片の評価特性を示すもので、耐クラツク性と耐吸湿性が
向上していることが判る。
〔発明の効果〕
以上記したように本発明の実施により樹脂組成物の耐ク
ラツク性と耐湿性を向上することができ、この樹脂を封
止材料或いは成形材料として使用することにより電子部
品の信頼性を向上することができる。
j1表

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)の一般式で表わされる弗素含有のポリマレイミド
    100重量部に対し、
  2. (2)の一般式で表され、両端末にアミノ基が付加した
    ジアミノポリシロキサンを5〜50重量部と、
  3. (3)の一般式で表されるジアミンを10〜95重量部
    を含むことを特徴とする耐熱性樹脂組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(1) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(2) 但しMeはメチル基 H_2N−R−NH_2・・・(3) 但しRは芳香族又は脂肪族
JP28921988A 1988-11-16 1988-11-16 耐熱性樹脂組成物 Pending JPH02135227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28921988A JPH02135227A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 耐熱性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28921988A JPH02135227A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 耐熱性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135227A true JPH02135227A (ja) 1990-05-24

Family

ID=17740325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28921988A Pending JPH02135227A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 耐熱性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02135227A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016074907A (ja) * 2011-01-18 2016-05-12 日立化成株式会社 変性シリコーン化合物の製造方法、これを用いた熱硬化性樹脂組成物の製造方法、プリプレグの製造方法、及び積層板及びプリント配線板の製造方法
JP2017178991A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 日立化成株式会社 熱硬化性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ、樹脂付フィルム、積層板、プリント配線板及び半導体パッケージ、並びにイミド樹脂及びその製造方法
CN109265947A (zh) * 2018-08-14 2019-01-25 安徽汇创新材料有限公司 一种玻璃钢化粪池胶料及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016074907A (ja) * 2011-01-18 2016-05-12 日立化成株式会社 変性シリコーン化合物の製造方法、これを用いた熱硬化性樹脂組成物の製造方法、プリプレグの製造方法、及び積層板及びプリント配線板の製造方法
JP2017178991A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 日立化成株式会社 熱硬化性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ、樹脂付フィルム、積層板、プリント配線板及び半導体パッケージ、並びにイミド樹脂及びその製造方法
CN109265947A (zh) * 2018-08-14 2019-01-25 安徽汇创新材料有限公司 一种玻璃钢化粪池胶料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5258426A (en) Semiconductor device encapsulant
US5763540A (en) Epoxy resin composition for encapsulating semiconductor
JPH0551541A (ja) ポリイミド樹脂で被覆された無機充填剤、それを配合した樹脂組成物およびその樹脂組成物で封止された半導体装置
JPH02135227A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH0372521A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH05170876A (ja) エポキシ樹脂組成物
KR101724345B1 (ko) 이미드기 함유 나프톨 수지 제조 방법, 열경화성 수지 조성물 및 그 경화물 그리고 용도
JPH02238053A (ja) マレイミド樹脂組成物、及び樹脂封止型半導体装置
JPH03103424A (ja) マレイミド樹脂組成物
JP2912470B2 (ja) 樹脂組成物
JPH01234423A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH04226559A (ja) 樹脂組成物
JPH04224859A (ja) 樹脂組成物
JP2912467B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0216156A (ja) マレイミド樹脂組成物
JPH04351629A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH02123117A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH03172326A (ja) 改質ビスマレイミド樹脂
JPH02175709A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH0245554A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH04328118A (ja) 樹脂組成物
JPH0388827A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH04142327A (ja) イミド系樹脂組成物
JPH0317130A (ja) マレイミド樹脂組成物
JPH04328119A (ja) 樹脂組成物