JPH02135083A - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機

Info

Publication number
JPH02135083A
JPH02135083A JP29141288A JP29141288A JPH02135083A JP H02135083 A JPH02135083 A JP H02135083A JP 29141288 A JP29141288 A JP 29141288A JP 29141288 A JP29141288 A JP 29141288A JP H02135083 A JPH02135083 A JP H02135083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ashtray
air
wall
mounting wall
placing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29141288A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Takegawa
竹川 隆文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP29141288A priority Critical patent/JPH02135083A/ja
Publication of JPH02135083A publication Critical patent/JPH02135083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は灰皿を備え、灰皿に載置した煙草より立ち上が
る副流煙を捕集できる空気清浄機に関す(ロ)従来の技
術 近年煙学による害が社会的に問題とされ、その中でも煙
草を吸わないものが喫煙者の煙草の煙の影響をうける間
接喫煙が問題とされている。間接喫煙の中でも喫煙者が
吸い込む主流煙に比べて、灰皿におかれている煙草から
立ち上る副流煙には、強力な発癌物質であるジメチルニ
トロアミンなどの有害物質が多量に含まれていることが
指摘されて、特に問題となっている。
そこで、実公昭60−35440号公報に記載の灰皿部
ぎ小型空気清浄機が提案されているが、常に灰皿が露出
していることで、美観上問題となる。
また、前述の小型空気清浄器は一定速にてモータが回転
されることで、灰皿においた煙草が吸い込まれる空気流
にて燃焼が促進されることのないように低速に形成され
ているもので、少なくとも使用者の周囲の空気を清浄す
るには風量が少ないものであったっ (ハ)発明が解決しょ一ノとする課題 本発明は灰皿を有する空気清浄機における使用時の使い
分けによる美観−Fの問題を解決するもので、さらに、
運転における使用勝■のよい制御を提供するものである
(ニ)課題を解決するためのJ′段 七本発明空気清浄機枠体には吸気口を形成した灰皿部を
形成する第1載置壁と、第1載置壁を上面となる如く支
持する第2載置壁どを形成し、空気清浄機枠体内には吸
気「1がら、第】載置壁以外の他壁に形成した吹出口に
送風する送風装置と、吸気口から吸い込まれる空気に含
まれる塵埃等を捕集する集塵フィルタ体とを配設する第
1手段にて課題を解決するものである。
第1手段における第】載置壁と第2載置壁は空気清浄機
枠体の土壁と下壁とし、側壁に吹出口を形成してもよい
し、空気清浄機枠体の形状によっては種々形成位置を変
更して実施できる。
また、第1手段の構成において、送風装置を速調できる
ように形成し、第2載置壁にて支持して灰皿を使用する
どきは送風装置は低速にて駆動し、イ!la置壁にて支
持したときは使用者が設定した速亀または高速にて駆動
されるようにする第)1段にて課題を解決するものであ
る。
(ホ)作 用 本発明は第1′F−段では灰皿が見えないように第1a
置壁にて支持して空気清浄機を使用でき、第2a置壁に
て支持することで灰皿を使用でき、煙―から)′7二ち
り、る副流煙を吸気口より効率よく吸い込める。
また、第2載置壁にて支持すると送風装置が低速にて駆
動されて、灰皿に支持した煙草の燃焼をゆっくりとする
ことができる。
(へ)実施例 第1図乃至第6図に示す第1手段と第2手段とを採用し
た空気清浄機1に基づき本発明を説明し、第7図に示す
電気回路図に基づき本発明の他の構造を説明する。
第】図乃干第6図に示す空気清浄機1について説明する
っ ;う 空気清浄機lは合成樹脂にて形成される筒状枠体2を有
し、枠体2内には格子状フィルタ支持部3と、風洞1を
形成している。枠体2内には電動機5が固定され、電動
機5の回転軸6には送風羽根7を風洞4内に位置するよ
うに固定している。
送風羽根7が回転すると、フィルタ支持部3側より空気
が吸い込まれる。
送風羽根7にて発生する風の風下側に位置する枠体2端
部開口は閉塞板体8にて閉塞される。閉塞板体8の周縁
部には第2支持脚体9を形成して第2載置壁を形成して
いる。閉塞板体8中夷には通気孔10を形成した芳香剤
収納凹部11を形成している。収納凹部11は通気孔】
2を形成した開閉蓋13にて閉塞される。開閉蓋13は
螺合、クランプ結合等にて収納四部11開口に装着され
る。開閉蓋13内面の環状段部には、芳香剤14を収納
した芳香容器15を装着している。芳査容唇15には通
気孔16を形成している。芳香剤14は収納凹部11に
直接収納して芳香容器15を無くしてもよい。枠体2の
閉塞板体8側の側壁・1 には吹出017を形成している。
枠体2のフィルタ支持部3には、活性炭等よりなる脱臭
フィルタ21と、帯電させた不織布等よノなる細塵捕集
用集塵フィルタ22と、網体等よりなる大きな塵埃捕集
用プレフィルタ23とを重ねて収納支持させる。集塵フ
ィルタ体は脱臭フィルタ21と集塵フィルタ22とプレ
フィルタ23とからなる。枠体2の吸い込み側端部開口
は第1載置壁を形成する灰皿体24にて閉塞される。灰
皿体24はセラミック等の耐熱性材料にて形成し、枠体
2に対し着脱自在に装着される。灰皿体24の周縁部に
は第1支持脚体25を形成している。灰皿体24の周縁
部には煙草Cを安定よく一時載置する凹部26を複数個
形成している。煙草Cの灰及び吸いがらを収納する灰皿
凹部27の内壁には吸気口28を形成している。本構造
では吸気口28を灰皿凹部27の底壁にまで延設してい
るが灰の吸気口28からの侵入を少なくするために、灰
皿凹部27の内壁上部または煙草Cを載置する凹部26
を形成した周囲等、灰皿体24に形成してもよい。
灰皿体2・1の底壁の集塵フィルタ体21.22.23
に面する面にはフィルタ押え体29を形成している。フ
ィルタ押え体29は本構造では1−字状リブにて形成さ
れる。集塵フィルタ体21.22.23は、灰皿体24
とフィルタ支持部3にて挟持されて保持され、灰皿体2
4を外すことで、集塵フィルタ体21.22.23を掃
除交換できる。集塵フィルタ体21.22.23を灰皿
体24のフィルタ押え体29にて押えたことで灰皿体2
4と集塵フィルタ体21.22.2:3との間に通気隙
間が形成されることで、吸気[128から吸い込まれた
空気は集塵フィルタ体21.22.23の全面から略均
−に吸い込まれて集塵される。煙草Cが灰皿体24に載
置されているとき、煙草Cより立ち上る副流煙は吸気口
28より吸い込まれて、集塵フィルタ体21.22.2
3より捕集される。
枠体2には空気清浄機1の運転を停動するスイッチ体3
0を装着している。枠体2には電動機5の速調を行わせ
る切換スイッチ体31を内装している。切換スイッチ体
31は、空気清浄機1の載置壁の変更にて動作する操作
体32にて操作される。第1図、第2図に示すごとく、
第2支持脚体9にて載置して灰皿体24が使用できるよ
うにすると、操作体32が自重にて移動し、切換スイッ
チ体31が操作され、第3図に示す回路に切り換わり、
電動機5は低速で回転する。その結果、吸気口28より
吸い込まれる空気流の流速が低下することになり、副流
煙は効率よく吸い込まれるが煙草Cの燃焼は促進される
ことがない。
次に、第4図、第5図に示す如く、第1支持脚体25に
て載置して使用すると、操作体32が自重にて移動して
、切換スイッチ31が操作され、第6図に示す回路に切
り換わり、電動機5は高速で回転する。その結果、吸気
口28より吸い込まれる空気流の流速が大きく、吸気量
が増加することで、空気清浄機1周囲の汚れた空気を効
率よくI電気できる。
第7図に示す他の構造について説明する。電動機5とし
て電池(乾電池、充電電池等)33にて駆動できる直流
モータを用いる。スイッチ体30は外部商用電源側回路
と電池電源側回路とに同時に切入する双投スイッチにて
形成している。切換スイッチ体31は電池電源側回路と
、降圧抵抗3・1と整流ダイオード35とを直流接続し
た外部商用電源側回路とを切り換える。電動機5は電池
:3.(にて駆動された場合は低速で回転し、外部商用
電源からの給電による場合は高速で回転する。
切換スイッチ体31は第2支持脚体9にて支持された場
合、電池33にて駆動され、灰皿体24を使用できる。
灰皿体24の使用は適宜移動して使用されることが多い
ことから、電池33にて駆動することで使用勝手がよく
なるものである。
(ト)発明の効果 本発明は第1載置壁に灰皿部を形成し、他壁に第2載置
壁を形成して灰皿部を使用できる様にしたことで、使用
勝手と美観が向上する。
また、使い分けに連動して送風装置の速調が行われるこ
とで煙草の燃焼を促進せずに効率よく副流煙を吸い込み
捕集できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明を示し、第1図は灰皿部使用状態の断面図、
第2図は同斜視図、第3図は同電気回路図、第4図は灰
皿部非使用状態の断面図、第5図は同斜視図、第6図は
同電気回路図、第7図は他の構造の電気回路図である。 1・・・空気清浄機、2・・・枠体、5・・・電動機、
7・・・送風羽根、17・・・吹出口、21・・・脱臭
フィルタ、22・・・集塵フィルタ、23・・・プレフ
ィルタ、24・・・灰皿体、28・・・吸気口、31・
・切換スイッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空気清浄機枠体には吸気口を形成した灰皿部を形
    成する第1載置壁と、第1載置壁を上面となる如く支持
    する第2載置壁とを形成し、空気清浄機枠体内には吸気
    口から、第1載置壁以外の他壁に形成した吹出口に送風
    する送風装置と、吸気口から吸い込まれる空気に含まれ
    る塵埃等を捕集する集塵フィルタ体とを配設してなる空
    気清浄機。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載の空気清浄機に於て
    、送風装置は速調できるように形成し、第2載置壁にて
    支持した時に送風装置は低速にて駆動されるようにして
    なる空気清浄機。
JP29141288A 1988-11-17 1988-11-17 空気清浄機 Pending JPH02135083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29141288A JPH02135083A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29141288A JPH02135083A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 空気清浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135083A true JPH02135083A (ja) 1990-05-23

Family

ID=17768557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29141288A Pending JPH02135083A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02135083A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017145A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Japan Tobacco Inc 吸い殻入れ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017145A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Japan Tobacco Inc 吸い殻入れ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4161181A (en) Smoke filtering ashtrays
JP5959334B2 (ja) 加湿装置
US20110155150A1 (en) Air Smoke Refresher
KR20050048556A (ko) 탁상용 담배연기 제거기
JPH02135083A (ja) 空気清浄機
EP0985353A1 (en) Fan-assisted ashtray
CN208192121U (zh) 智能烟灰缸
JP2754357B2 (ja) 煙浄化装置付台
JPH01215326A (ja) 空気清浄器
KR200281132Y1 (ko) 연기 흡입 장치
JP2539384Y2 (ja)
JPH089552Y2 (ja) 空気調和機
JPS6035440Y2 (ja) 小形空気清浄器
JP2603552B2 (ja) 空気清浄脱臭器
JPH07114680B2 (ja) 吸煙器
JPH0718357Y2 (ja) 掃除機
JP2540453Y2 (ja) 卓上空気清浄器
JPH04733Y2 (ja)
JP3047526U (ja) 吸煙器付き蛍光灯スタンド
KR101583656B1 (ko) 담배연기 정화용 집진장치
JPH0517008Y2 (ja)
JPH0724424U (ja) 空気清浄装置
JPS61177973A (ja) 吸煙器
JP3011375U (ja) 喫煙用消煙消臭装置
JPH0328924Y2 (ja)