JPH02134060A - 電報システム - Google Patents

電報システム

Info

Publication number
JPH02134060A
JPH02134060A JP28808488A JP28808488A JPH02134060A JP H02134060 A JPH02134060 A JP H02134060A JP 28808488 A JP28808488 A JP 28808488A JP 28808488 A JP28808488 A JP 28808488A JP H02134060 A JPH02134060 A JP H02134060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telegram
message
telephone
key input
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28808488A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Hisada
浩司 久田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP28808488A priority Critical patent/JPH02134060A/ja
Publication of JPH02134060A publication Critical patent/JPH02134060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、電報システムに関する。
(従来技術とその問題点) これまでの電報システムにあっては、電報発信人が電報
電話局へ電話をかけ、その電報電話局の係員に電報受取
人の電話番号と、その受取人へのメツセージとを伝える
。係員はそのメツセージをキー入力して電報配達人にそ
のメツセージを送信する。これにより電報配達人が電報
の受取人の家などにその電報を配達するというシステム
になっている。
このような電報システムにおいては、不慮の出来事とか
時期的な要因などにより電報mが急増することがあるの
で、これに備えて電報電話局に常時、多数の係員を待機
させておくことが必要である。
したがって、これまでの電報システムでは、多数の係員
の人件費がかさむという大きな問題があった。特に、電
報電話局が民営化されている今日にあっては、その人件
費の削減が望まれていた。
(発明の目的) 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、電報電話局の係員を大幅に削減しても急増した電報
量に十分に対処可能な電報システムを提供することを目
的としている。
(発明の構成と効果) このような目的を達成するために、本発明の電報システ
ムにおいては、電報発信側に備えられて、かつ7ft報
のメツセージをキー入力するキー入力手段および前記キ
ー入力手段でキー入力されたメツセージをコード化する
コード化手段を備えた電話機と、電報配達側に備えられ
て前記メソセージを受信する受信手段および受信手段で
受信したメツセージをプリントアウトするプリンタを備
えた受信・プリント機と、電報電話局側に備えられて、
かつ前記電話機から送信されてくるメツセージを受信す
る受信手段、受信したメツセージをデコードするデコー
ド手段、およびデコードしたメツセージを前記受信・プ
リント機に送信する送信手段を備えたキー入力解読機と
を具備したことを特徴としている。
上記構成において、電報発信側に備えられた電話機のキ
ー入力手段でもって、電報のメツセージがキー入力され
る。キー入力されたメソセージは同じくその電話機のコ
ード化手段でコード化される。電報電話局に備えられて
いるキー入力解読機においては、電報発信側から送信さ
れてきたコード化メツセージが受信手段で受信されたの
ら、デコード手段でデコードされてのち、送信手段でら
って電報配達側の受信・プリント機に送信される。
電報配達側に備えられている受信・プリント機において
は、電報電話局のキー入力解読機から送信されてきたメ
ソセージが受信手段で受信されたのち、プリンタでもっ
てプリントアウトされる。
したがって、本発明による電報電話局では、電報発信側
からの電報メンセージが自動的にキー入力解読機でデコ
ードされて電報発信側に送信されることになるので、こ
れまでのような係員によるメツセージのキー入力操作が
不要化されるうえ、II電報量急増してもその操作が自
動的に行われることになるから、係員の大幅な削減、つ
まり人件費の削減が可能となった。
(実施例の説明) 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図は本発明の実施例に係る電報システムのブロック
図である。第1図において、2はブツシュボタンタイプ
の電話機4を備えた電報発信側、6はキー入力解読機8
を備えた電報電話局側、10は受信・プリント機12を
備えた電報配達側である。
第2図ないし第5図は電報発信側2に設置されている電
話機4に係り、第2図は電話機4の内部回路図であり、
第3図は第2図のキー入力手段を構成する各キーの配置
構成図であり、第4図は電報メツセージをキー入力する
ときに参照されるキー入力対照表を示す図であり、第5
図はキー入力手段によるメツセージ入力例を示す図であ
る。
第2図を参照して電話機4の内部回路構成について説明
すると、電話機4は複数のキーからなるキー入力手段1
4と、そのキー入力手段1iてキー入力されたメソセー
ジをコード化するコード化手段16と、コード化手段1
6でコード化されたメツセージを電報電話局6のキー入
力解読機8に送信する送信手段18と、電報発信側2で
送信メソセージの確認のためにそのキー入力解読機8か
ら音声で送信されてくるメツセージのリピートデータを
受信する受信手段20と、前記各手段の動作を制御する
CPU22とから構成されている。
第3図を参照してキー入力手段14の概略構成について
説明すると、このキー入力手段14はO〜9までの数値
キーと、*印と#印の各機能キーとがマトリクス状に配
置されてなる。そして、各数値キーは電話をかけるため
に操作される通常のキー機能を有するとともに、#印機
能キーと共に電報メツセージを伝えるために操作される
キー機能を有している。
第4図を参照してキー入力手段14により?u!メソセ
ージをキー入力するときに参照されるキー入力対照表を
説明すると、行方向は、最初に操作されるO〜9の各数
値キーの番号に対応し、行方向の最後の#中機能キーに
対応している。また、列方向は、行方向の各キーの操作
ののちに操作される1〜5の各数値キーの番号に対応し
ている。
そして、この対照表においては、「あ」から「ん」まで
の50音と、「、」の読点と、「。」の句点と、「″」
の濁点と、「0」の半濁点とがその行列内に対応配置さ
れている。
第5図を参照してキー入力例について説明すると、例え
ば「あ」というメツセージの構成単位をキー入力する場
合は、行方向のrlJの数値キーを先に操作してのち列
方向のrlJの数値キーを操作する。以降同様にして、
「そ」「や」「ね」「ん」というメツセージ構成単位を
キー入力する。
「び」というメツセージ構成単位のキー入力では、先に
行方向の「6」の数値キーを操作してのち列方向の「2
」の数値キーを操作し、さらに行方向の#中機能キーを
操作してのち列方向の「5」の数値キーを操作すること
で「び」というメツセージ構成単位がキー入力されるこ
とになる。「3」のような、メツセージ構成単位のキー
入力では行方向の「3」の数値キーを先に操作してのち
、#中機能キーを操作する。なお、キー入力操作ミスが
あった場合は、それをクリアする場合は行と列方向の「
0」の数値キーを2度操作するとよく、また、メツセー
ジの入力終了ののちは、#中機能キーを2度操作すると
よい。
このようにして、電報発信側の電話機4のキー入力手段
14でキー入力されたメツセージは、コード化手段16
でコード化されるとともに、コード化されたメツセージ
は送信手段18でもって電報電話局6のキー入力解読機
8に送信されるようになっている。
第6図は電報電話局6側のキー入力解読機8の内部回路
図である。第6図を参照してキー入力解読機8の構成に
ついて説明すると、このキー入力解読機8は、電報発信
側の電話機4からの電報受取人の電話番号とその電報受
取人に対するメツセージなどのデータを受信する受信手
段24と、受信手段24で受信されたデータを記憶する
メモリ26と、メモリ26内のメツセージをデコードす
るデコード手段28と、電報発信側2の電話機4にその
データを音声でリピートするリピート手段30と、デコ
ード手段28でデコードされたメツセージと前記電話番
号とを電報配達人側に送信する機能と、電報発信側の電
話機4にリピートデータを送信する機能とを持つ送信手
段32と、前記各手段の動作を制御するCPU34とか
ら構成されている。
第7図は電報配達側lOに備えられた受信・プリント機
12の内部回路図である。第7図を参照して受信・プリ
ント機12の構成について説明すると、この受信・プリ
ント機12は、電報電話局6のキー入力解読機8から送
信されてくるデータを受信する受信手段36と、受信手
段36で受信されたデータを記憶するメモリ38と、メ
モリ38に記憶されているデータをプリントアウトする
プリンタ40と、これらの動作を制御するCPU42と
から構成されている。
電報発信側の電話機4の動作説明用のフローチャートで
ある第8図と、電報電話局側のキー入力解読機8の動作
説明用のフローチャートである第9図を参照して本実施
例の電報システムの動作を説明する。
第8図を参照して電報発信側における動作を説明すると
、まず、ステップnlにおいて、電報発信側2における
電報発信者が電話機4のキー入力手段14を操作して電
報専用のキー入力操作をする。ステップn2において、
そのキー入力操作により電話機4のCPU22は、当該
電話機4が電報電話局6に接続されたかどうかを判断す
る。当該電話機4が電報電話局6に接続されたときは、
ステップn3において電報受取人の電話番号に対応した
キー入力操作をするとともに、ステップn4において電
報のメツセージをキー入力手段14の各キーを操作する
と、CPU22はこのキー操作の内容をコード化手段1
6でコード化させるとともに、コード化されたメツセー
ジを送信手段18を介して電報電話局6に順次に送信す
る。ステップn5ですべてのメツセージの送信が終了し
たときは、ステップn6でメツセージ終了コードをキー
入力操作する。そうすると、ステップn7で電報電話局
6のキー入力解読機8から入力されたメツセージ内容が
リピート送信されてくるので、そのリピート送信内容か
らメツセージ内容が正しいかどうかを確認する。その確
認ののち、ステップn8でメソセージ内容が正しくなけ
れば、ステップn9で確認NGのキー入力操作をしての
ちステップn3に戻り、メツセージ内容が正しいときは
ステップnlOで確認OKのコードを入力操作する。
このようにして、111t報発信者における電報発信の
ためのキー入力操作が終了する。
第9図を参照して電報電話局6における動作を説明する
と、まずステップnllで電報発信者から電話がかかっ
てきたかどうかを判断し、電話がかかってきたと判断す
ると、ステップn12において電報受取人の電話番号、
受取人住所の確認および電話番号配達人の確定を行うと
ともに、ステップn13においては受信手段24で受信
したメツセージをデコート手段28で通常の平仮名とか
数字などに、デコードする。そして、ステップn14に
おいて終了コードを受信すると、ステップn15でリピ
ート終了3oでもって電報発信側にそのメツセージ受信
内容を音声でリピートする。次いで、ステップn16に
おいて電報発信側から確認NOのコードを受信しなかっ
たときは、ステップn18において送信終了32でしっ
て受信したメツセージを電報配達側に送信するとともに
、ステップn19で電報配達料金を計算してメモリ26
に格納して終了する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例に係り、第1図は全体のブロック図
、第2図は第1図の電報発信側における電話機の内部回
路図、第3図は第2図のキー入力手段を溝成する各キー
の配置構成図、第4図はメツセージ入力のための対照表
を示す図、第5図はメツセージ入力例の説明に供する図
、第6図は電報電話局のキー入力解読機の内部回路図、
第7図は電報配達側の受信・プリント機の内部回路図、
第8図および第9図は動作説明に供するフローチャート
である。 2 電報発信側、4・・・電話機、6・・・電報電話局
、8・・・キー入力解読機、10・電報配達側、12・
・・受信・プリント機、14・キー入力手段、I6・コ
ート化手段、24・受信手段、28 デ:′J−ド手段
、30・・送信手段、36・・受信手段、4o・プリン
タ。 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電報発信側に備えられて、かつ電報のメッセージ
    をキー入力するキー入力手段および前記キー入力手段で
    キー入力されたメッセージをコード化するコード化手段
    を備えた電話機と、 電報配達側に備えられて前記メッセージを受信する受信
    手段および受信手段で受信したメッセージをプリントア
    ウトするプリンタを備えた受信・プリント機と、 電報電話局側に備えられて、かつ前記電話機から送信さ
    れてくるメッセージを受信する受信手段、受信したメッ
    セージをデコードするデコード手段、およびデコードし
    たメッセージを前記受信・プリント機に送信する送信手
    段を備えたキー入力解読機と を具備したことを特徴とする電報システム。
JP28808488A 1988-11-14 1988-11-14 電報システム Pending JPH02134060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28808488A JPH02134060A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 電報システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28808488A JPH02134060A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 電報システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02134060A true JPH02134060A (ja) 1990-05-23

Family

ID=17725584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28808488A Pending JPH02134060A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 電報システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02134060A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648745A (en) * 1979-09-29 1981-05-02 Shimadzu Corp Telegram transmitter
JPS6291061A (ja) * 1985-10-16 1987-04-25 Sony Corp 電話装置
JPS62263751A (ja) * 1986-07-26 1987-11-16 Pioneer Answerphone Mfg Corp デ−タ通信装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648745A (en) * 1979-09-29 1981-05-02 Shimadzu Corp Telegram transmitter
JPS6291061A (ja) * 1985-10-16 1987-04-25 Sony Corp 電話装置
JPS62263751A (ja) * 1986-07-26 1987-11-16 Pioneer Answerphone Mfg Corp デ−タ通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4695880A (en) Electronic information dissemination system
JPS58143671A (ja) フアクシミリシステム
US3870821A (en) Pushbutton telephone printer/recorder
US5809425A (en) Gateway for low cost alphanumeric paging entry system
JPS61144970A (ja) フアクシミリ装置
US4223183A (en) Telephone controlled order entry system
JPH02134060A (ja) 電報システム
US5881133A (en) Method for correcting communications errors when communicating with a voice response unit over a cellular telephone network
GB2302238A (en) Alarm calls
JPH0951413A (ja) Fax装置
JPS5964967A (ja) フアクシミリ交信管理システム
JPS61187451A (ja) 文書通信端末装置
JP3155264B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04150263A (ja) 着信制御機能付きファクシミリ
JPS6343464A (ja) デ−タ通信装置
JP2637507B2 (ja) 通信装置
JPH02146829A (ja) 通信装置
JPS6174452A (ja) デ−タ伝送方法
JPH01119174A (ja) ファクシミリ装置
JPH09130590A (ja) ファクシミリ装置、及びファクシミリ伝送方法
JPH0326168A (ja) ファクシミリアダプタ装置
JPS63119365A (ja) デ−タ通信装置
JPH0944581A (ja) 電話予約システム
JPS5961261A (ja) 局線中継台におけるpb信号送出方式
JPH04367151A (ja) 通信装置