JPS5964967A - フアクシミリ交信管理システム - Google Patents

フアクシミリ交信管理システム

Info

Publication number
JPS5964967A
JPS5964967A JP57175804A JP17580482A JPS5964967A JP S5964967 A JPS5964967 A JP S5964967A JP 57175804 A JP57175804 A JP 57175804A JP 17580482 A JP17580482 A JP 17580482A JP S5964967 A JPS5964967 A JP S5964967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
data
memory
facsimile
communication data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57175804A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Saitou
斉藤 善範
Yoshitaka Omori
大森 慶孝
Hiroyuki Hayazaki
早崎 博之
Masamichi Kawakami
川上 正道
Masami Suzuki
正己 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57175804A priority Critical patent/JPS5964967A/ja
Publication of JPS5964967A publication Critical patent/JPS5964967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はファクシミリ交信管岬システムに関し、ファク
シミリの1回の交信毎のA゛1111手先日時、交信結
果等の艮否を示す交信データ(1−1千、中にデータと
もbう)をパーソナルコンピュータ等の情報処理装置+
Iiで整理書目し、その整理集計されたデータを交信管
卯レポートとしてファクシミリ装置からプリントアウト
するシステムを提案するものである。
ファクシミリ装置の効率的な利/′IJを1110るに
は、例えば1週間、1ケ月等の期間について序述の如き
交信データの統計を採シ、特定の交信相手との交信回数
や、使用頻度或いは交信年長の発生率の高い時間帯等を
知ることが必要である。
ところで、最近のファクシミリ装置の中には交信データ
作成機能をイjするものも既に商品化されているが、そ
れらは単に1回の交信毎のデータを交信終了時にプリン
トアウトするようになっているだけであるから、この場
合にはその1回毎にプリントアウトされたものを手作業
で整地、果flシなければならなかった。
そこで、本発明は斯る点に鑑みなされたものであシ、以
下、その詳細を図面を参照して説明する。
第1図は本発明システムの概略構成を示しておす、コの
システムは大別してパーソナルコンピュータ等の情報処
理部L’f(1)と交信データ作成8A能をイ]するフ
ァクシミリ装Fr、(2)から構成されているが、情報
処理部fH:L)はキーボード部(3)、中央処理部(
4)、メモリ部(5)等を含む汎用のものである。
一方、ファクシミリ装置(2)は通常の01タイプの機
種と同様の回線網制御装U:c (6)、変復調回路(
6)、符号化及び復号化回路α力、画信号読取部(7)
、両信号印写部(8)、及び、それらの制御を行なうマ
イクロ10セツサー(り下、MPUと略記する)(9)
等の他に、更に次のものを備えている。即ち、それは前
記情報処1!1(装!7;?、f1.)との接続のだめ
のインターフェース00)、受信回数カウンタQl)、
時計回路(121、交信データ格納用メモリ+13+、
交信データデコード回路(IJ*であシ、これらも全て
M P U(9)によって制で111されるようになっ
ている。
+iiJ記M、 P TJ (9iは)1クシミリ交信
手順制御及びそれに使用する各種制御信号の作成や先の
99号化、復号化の制御を従来のファクシミリ装い゛と
同(つ)シに行なうが、更に冒頭で説明しだ111す交
信データの作成を前記カウンタ(11)及び時旧回路0
2)と協働して次のように行なう。
先ず、交信F−1時atを示すデータの作成を説明する
と、前記R1P U (9)がファクシミリ交信開始時
(フェーズBの初め)及び終了時(フェーズDの終り)
の手順制御の際に時計回路(12)の出力をM、PU内
に取込み、この出力が示す[1付、It(t+’日、時
刻(nを示すデータをアスキーコードに笈托・して出力
するのである。
また、+nJ記M P U (9,は先のフェーズBの
交信手順制御の際に4回手側ファクシミリ装F″から到
)1(する制御信号及び相手先コードイ計りを解;!’
;l:してゾ、信、受信の区別やA’LI手先の名前を
表わすアスキーコードを作成し、これも交信データとし
て出力する。
更に、前記M P IJ (g)は画情報交信中(フェ
ーズC)の符号、復号誤9回政及び回線の瞬lI’jr
専の検出、或いは受信終了後の手順制御(フェースD)
の際の受信確認信号の検出」によシ交信の正常、異常を
判1t′It L、この結果を示すデータをアスキーコ
ード又は逆さ11なコードで出力し、交信状態の置台を
示すデータとする。
なお、アスキーコード変換を伴う上記各交信データの作
成は全てMPU(91のプログラム処理によって行なわ
れる。また、前記カウンタ01)は上記MPIJ(9+
によって1回の交信iσにカウントアツプされ、このカ
ウンタの計数結果も同様にアスキーコード変換され交信
回数を示すデータとなる。
このようにしてファクシミリ装置(2)の1回の交信毎
に作成されたアスキーコード型式の前記各交信データは
1交信分を1単位として、その1単位毎にメモリ(13
)に格納される。このメモリα3)はファクシミリ装f
i=イ本体とは別の電源(151によって時計回路(1
2)と同様に常時バックアップされたRAM等であって
、上記交信データをアスキーコード型式のまま40単位
分(即ち、40交信分)格納し得る記憶容月をイjして
いる。そして、前記カウンタ(11)は計数結果が40
になると前記M P U (91に指示を与え、このM
 l’ U (g、でイ11手側7ァクシミリ装置と交
信中でないこと力塙′II、′認されると、」二記メモ
リ03)内の40単位分の交信データが5≧で上記M 
l’ [1(g)に取り込まれて、同時に上記カウンタ
(]1)がリセットされる。
前記M P [1(01内に取込まれた4 0 Il’
、(〜′fクツの交信データは1単位毎にデコーダ(1
41に順次送られる。
このデコーダ(14)はアスキーコードをドツト型式の
文字パターン借上にK JO!するキャラクタジェネレ
ータROM等で第11#成されているので、このデコー
ダ(14)でアスキーコード型式の交(rjデータが1
中位分毎に上記パターン信号に笈]ν(される。そして
、この信号が前記M P U (9jによって1杓分ず
つ画信号印写部(8]に送られ、この印写部内の感熱ヘ
ッド等のライン走査によって記録されてに−j<、それ
故、印写部(8)から交信日時、交信41」手先の名O
il、交信結果等を示す文字が第2図に示す如くプリン
トアウトされる。
また、iji前記メモリ(13jからM P tJ (
9)に取り込まれた40単位分の交信データは、アスキ
ーコード型式のままインターフェイス(10)を介して
情報処理部ji(1)に自動的に転送され、この装置の
中央処理部(4)で送信、受信側、相手先別、交信時間
帯別、曜日別に自動的に整理され、その整理された各交
信データがメモリ部(5)に同様に格納されているそれ
以前の交信データとそれぞれ集計されたのち、再びこの
メモリ部(5)に格納される。その際、このように情報
処理装置(1)内に転送された交信データを上記の如く
自動的に整理、集計する動作は、この装η“に予めプロ
グラムされている。
このようにして情報処理装置(1)内に格納された交信
データを使用して交信管理レポートを作成する時は、フ
ァクシミリ装置(2)が交信中でない場合にレポート要
求スイッチ06)を投入する。すると、ファクシミリ装
fil (2)内のMPU(9)がインターフェースα
0)を介して情報処理部@(1)に呼出しをかけ、これ
によシこの装置の中央処理部(4)は予めプログラムさ
れた順序でメモリ部(5)内の交信データを読出し上記
M P U (9)に自動的に転送する。そして、M 
l’ [J (9)はその転送されたデータを前述と同
様にデコーダ圓で文字パターン信号に変換し、そのパタ
ーン信号に変換し、そのパターン借上が1行分ずつファ
クシミリ装置j′1°(2)内の印写部(8)によって
記録されて行く。従って、この印写部(8)からは前述
のように整理集計された交信データが例えば第6図の(
イ)(ロ)(ハ)の順序で交信管理レポートとしてプリ
ントアウトされることになる。
捷た、情報処理装置(1)からキーボード部(3)の操
作によって任怠の期間の特定の交信データのみをファク
シミリ装置(?)に転送し、上述と同も)とにプリント
アウトさせることもできる。
なお、以上ではファクシミリ装い゛(2)から情報処理
装置(1)への交信データの転送をメモ!J (13i
が一杯になった時に行なうものとして説明したが、これ
を時計回路α2が所定の時刻(例えば日付けの変わる午
前琴時)になった時に行なわせるようにしてもよい。た
だし、その場合には、その時刻に必ず情報処理装置11
申及びファクシミリ装U債Zの〒に源が投入されるよう
にしておく必要がある。
また、前記メモリα3)から情報処理装置(1)への交
信データの転送と同時に、そのデータをデコーダ圓に転
送して印写部(8)からプリントアウトするようにした
が、レポート要求スイッチ06)とは別に交信データプ
リント要求スイッチを設け、このスイッチを投入した時
にのみ上記デコーダ(14)に交信データを転送してプ
リントアウトするようにしてもよい。
以上の如く本発明の交信管理システムに依れば、交信日
時、交信相手先、交信結果の良否等を示す複数交信分の
データを、相手先別、送受信別、時間帯別等に整理集計
してプリントアウトすることができるので、そのプリン
トアウトされたものを交信管理レポートとして使用する
ことによりファクシミリ装置の効率的な活用が画れ、オ
フィスオートメーション化に寄与するところ大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明システムの概略構成を示すブロック図、
第2図は交信データのプリントアウトの一例を示す図、
第3図(イ)←)(ハ)は交信管理レポートの一例を示
す図である。 (1)・・・・・・情報処理装置、(2)・・・・・・
ファクシミリ装置、(8)・・・・・・画信号印写部、
(9)・・・・・・MPU、α1)・・・・・・交信回
数カウンタ、(12)・・・・・・時計回路、α3)・
・・・・・交信データ格納用メモリ、(捌・・・・・・
デコーダ、(1(i)・・・・・・レポート要求スイッ
チ。 第3図 (イ) (ロ) 手  続  補  正  書(方式)     (昭和
58年6月11日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第175804号 2、発明の名称 ファクシミリ交(iT ”M 環システム6、補正をす
る者 特許出願人 住所 守口市京阪本通2丁目18番地 名称(188)三洋電機株式会社 代表者 井 植   薫 4、代理人 住所 守口市京阪本通2丁目18番地 連絡先:電話(東京) 835−1111特許センター
駐在鎌田、補正の対象 OIJ利I書全文。 、 補正の内容 明細書の浄書(内容に変更なし)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11パーソナルコンピュータ等の情報処理装置とこの
    装置に接続されるファクシミリ装置からなり、前記ファ
    クシミリ装置は内蔵の時計回路から出力される交信日時
    及び1交信毎に相手側ファクシミリ装に’[との間で送
    受する制御信号の検出により出力される交信相手先、交
    信結果の艮否等を示す交信データを作成する機能を備え
    ると共に、その1交信毎の交信データを逐次格納するメ
    モリと、」二記交信データのAiJ記情報処理処理への
    転送及びその逆方向の転送を制御するプロセッサーと、
    前記交信データを画信号に父換するデコーダとを備え、
    前記メモリから読出したデータを前記情報処理装置内で
    整理集計し、その整理集計されたデータを+jU記デコ
    ーダで画信号に父換して前記ファクシミリ装fI′l内
    の画信号印写部からプリントアウトするようにしたファ
    クシミリ交信管理システム。
JP57175804A 1982-10-05 1982-10-05 フアクシミリ交信管理システム Pending JPS5964967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175804A JPS5964967A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 フアクシミリ交信管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175804A JPS5964967A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 フアクシミリ交信管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5964967A true JPS5964967A (ja) 1984-04-13

Family

ID=16002529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57175804A Pending JPS5964967A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 フアクシミリ交信管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964967A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239768A (ja) * 1985-02-28 1986-10-25 Fujitsu Ltd フアクシミリの運用状況管理方式
JPS636665A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Fuji Photo Film Co Ltd 医用画像管理システム
EP0453246A2 (en) * 1990-04-19 1991-10-23 Canon Kabushiki Kaisha A communication apparatus capable of connecting memory card
JPH04294652A (ja) * 1991-03-25 1992-10-19 Sanyo Electric Co Ltd 通信端末装置
JPH0537758A (ja) * 1991-09-20 1993-02-12 Matsushita Graphic Commun Syst Inc フアクシミリ蓄積同報装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239768A (ja) * 1985-02-28 1986-10-25 Fujitsu Ltd フアクシミリの運用状況管理方式
JPS636665A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Fuji Photo Film Co Ltd 医用画像管理システム
EP0453246A2 (en) * 1990-04-19 1991-10-23 Canon Kabushiki Kaisha A communication apparatus capable of connecting memory card
US5309251A (en) * 1990-04-19 1994-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus capable of connecting memory card
JPH04294652A (ja) * 1991-03-25 1992-10-19 Sanyo Electric Co Ltd 通信端末装置
JPH0537758A (ja) * 1991-09-20 1993-02-12 Matsushita Graphic Commun Syst Inc フアクシミリ蓄積同報装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4432020A (en) Administration data storage in a facsimile system
US4642697A (en) Facsimile relay device
JPS62154942A (ja) フアクシミリ装置
CN101267485A (zh) 因特网传真装置、具有该装置的网络系统及其控制方法
JPS5964967A (ja) フアクシミリ交信管理システム
JPS6336709B2 (ja)
JPS60178765A (ja) フアクシミリ装置
JP3754769B2 (ja) データ通信装置及びその制御方法
JP2550503B2 (ja) ファクシミリ電文交換処理方式
JPH0767129B2 (ja) ファクシミリ装置の時刻情報送信方法
JPS62278872A (ja) 通信装置
JP2594272B2 (ja) フアクシミリ通信装置
JPH0773326B2 (ja) 画情報通信装置
JPH01303861A (ja) 複写電送装置
JPS60177770A (ja) フアクシミリ装置
JP2833054B2 (ja) フアクシミリ装置
JPS62217762A (ja) フアクシミリの送信方式
JPS6120472A (ja) デ−タ通信方式
JPS58173958A (ja) フアクシミリ装置
JPH01293075A (ja) ファクシミリメモリ蓄積方式
JPH0638016A (ja) ファクシミリ装置
JPS59122280A (ja) フアクシミリ装置
JPH0383451A (ja) ファクシミリ装置
JPH10224543A (ja) ファクシミリ装置
JPH0815298B2 (ja) デ−タ通信装置