JPH02131695A - くし形フィルタ回路 - Google Patents

くし形フィルタ回路

Info

Publication number
JPH02131695A
JPH02131695A JP28605888A JP28605888A JPH02131695A JP H02131695 A JPH02131695 A JP H02131695A JP 28605888 A JP28605888 A JP 28605888A JP 28605888 A JP28605888 A JP 28605888A JP H02131695 A JPH02131695 A JP H02131695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
comb
circuit
switch
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28605888A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Ebara
江原 正己
Tadao Kawakatsu
川勝 忠男
Kazuya Ogawa
和也 小川
Tadashi Amino
忠 網野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP28605888A priority Critical patent/JPH02131695A/ja
Publication of JPH02131695A publication Critical patent/JPH02131695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、クシ形フィルタ回路に関する.(口〉 従来
の技術 カラーテレビジョン受像機では、入力されたカラーテレ
ビジョン信号をYC分離回路で輝度信号と色信号に分離
していた. しかし、周知の如く色信号3. 58MHzは、輝度信
号の帯域(0〜4.2MHZ)内に存在する.このため
、YC分離回路に於いて、色侶号帯域の輝度M号成分が
減衰する. 白黒放送受信時にこのYC分離回路により、白黒テレビ
ジョン信号の質が劣化する慣れがある.このため、YC
分離回路にクシ形フィルタ回路を用いることが考えられ
ている.濁知の如く、クシ形フィルタ回路は色信号と輝
度信号のスペクトルのインタリーブ(周波数間挿入)を
利用するものである. 《ハ》 発明が解決しようとする課題 しかし、このクシ形フィルタ回路に於いても、白黒放送
受信時に白黒画像の劣化が発生していることを確認した
. (二)課題を解決するための手段 本発明では、白黒放送受信時に、クシ形フィルタ回路(
14)にバイパス路〈32)を設けて白黒放送受信時に
このバイパス路(32)の信号を出力する.《ホ》作用 本発明では、白黒放送受信時には入力テレビジョン信号
はバイパス路(32)を通過するので信号の劣化は生じ
ない. (へ》 実施例 第1150を参照しつつ本発明の一実施例を説明する. (lO)はアンテナ、《12》はチューナIF一体回路
であり復調映像信号を出力する. (14)はクシ形フ
ィルタ回路である. (16)はIH遅延回路(Hは1
水子走査期間)、〈18)は映像信号Yを出力する加算
器、《20》は色信号Cを出力する減算器である. (
21)はY信号出力端である. (22)は輝度信号処
理回路、(24)は色信号処理回路である. (26)
は駆動回路、(28)は陰極線管である.(30)は本
発明の特徴を.示すスイッチである.(32》はバイパ
ス路である. このスイッチ(30)は通常(C)側に接続されている
が、白黒放送受信時に(B)側に接絖される.上記回路
に於いては、カラーテレビジョン信号受信時には、スイ
ッチ(30)は(C)側に接続されて通常のクシ形フィ
ルタとして作用する.又、白黒放送受信時には、スイッ
チ(30)はバイパス路(32》の(B)側に接続され
て入力映像信号を実質的にそのまま出力端(21)に出
力する.第2図に本発明の第2実施例を示す.尚、第1
図と同一回路には同一符号を付した. (34)はカラ
ーキラ−回路である. (36)は2倍器である.この
回路では、白黒放送受信時をカラーキラー回路(34)
で検出してスイッチク30》を制御して、入力されたテ
レビジョン信号を2倍して出力端(21)に導いている
. 第3図に本発明の第3実施例を示す. (38)はクシ
形フィルタの一種である動き適応形YC分離回路である
. (40)はA/D変換器、(42)は色復調回路、
(44)は動き適応形走査線補間回路、(46)はカラ
ーバースト信号の有無等より白黒/カラーを判定する白
黒/カラー判定回路、(48)は標準/非標準判定回路
、(50)はカラーバーストにロックしたクロック舊号
を作成するクロックイg号作成回路、〈52)は水平同
期信号より作成するクロ/ク信号作成回路である. (
56)はクロツク信号切換スイッチである. 上記動作を説明する.白黒/カラー判定回路(46)が
白黒であると判定すると、スイッテ(56〉は(F)側
に切り換えられる.又、スイッチ(30)は(B)側に
接続される.そして、動き適応形走査線補間回路(44
)はフィールド内処理のみを行うモードに惜制的に設定
きれる. 又、カラーテレビジョン信号が入力されると白黒/カラ
ー判定回路(46)はスイッチ(30)をC側とする.
又、スイッチ(56)は標準/非標準判定回路(48)
により制御される.つまり、非標準信号入力時にはスイ
ッチ(56)はF側に接続され、動き適応形YC分離回
路(38)及び動き適応形走査線補間口路(44》はフ
ィールド内処理のみを行う.又、標準信号入力時には、
スイッチ(56)は(E)側に接統きれ、動き適応形Y
C分離回路《38》及び動き適応形走査線補間回路(4
4)は制約を解かれて動き適応形の本来の処理を行う. 尚、上記動き適応形信号処理に関しては以下の文献にも
示きれ濁知慣用の技術であるので詳説は割愛した. (a)  日本放送出版協会発行の雑誌「エレクトロニ
クスライフ 1988年 7月号,のP62〜P74の
’IDTVとホームビデオ技術」. (b)  日経マグロウヒル社発行のM誌1日経エレク
トロニクス、1986年9月4日号、尚403ノのP1
23〜P143の1次期家竃の柱として期待が高まるデ
ィジタル技術を使った高解像度テレビ」.(c)  電
子技術出版株式会社発行の雑誌1テレビ技術、1988
年6月号」のP19〜P32の1次貫代・高画質ディジ
タル力ラーテレビ、(N E C、IDTV方式高画質
Sディジタルテレビ″C−29D70” )(東芝、フ
レームダブルスキャン方式、デイジタルテレビ″30I
D1”),. (ト)  効果 上記の如く、本発明に依れば、白黒放送受信時に、信号
が劣化することがない.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す図である.第2図は
本発明の第2実施例を示す図である.第3図は本発明の
第3実施例を示す図である.(32)・・・バイパス路
、 <30)・・・スイッチ(切り換え手段)、(21)・
・・出力端.

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力カラーテレビジョン信号を色信号(C)と輝
    度信号(Y)に分離するクシ形フィルタ回路(14)に
    於いて、 白黒放送受信時に入力信号を輝度信号出力端(21)に
    導く切り換え手段(30)を設けたことを特徴とするク
    シ形フィルタ回路。
JP28605888A 1988-11-11 1988-11-11 くし形フィルタ回路 Pending JPH02131695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28605888A JPH02131695A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 くし形フィルタ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28605888A JPH02131695A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 くし形フィルタ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02131695A true JPH02131695A (ja) 1990-05-21

Family

ID=17699412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28605888A Pending JPH02131695A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 くし形フィルタ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02131695A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998014013A1 (en) * 1996-09-27 1998-04-02 Thomson Consumer Electronics, Inc. Comb filter with bypass mode

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5422126A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color television picture receiver
JPS6129290A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 Hitachi Ltd クロツク信号発生回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5422126A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color television picture receiver
JPS6129290A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 Hitachi Ltd クロツク信号発生回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998014013A1 (en) * 1996-09-27 1998-04-02 Thomson Consumer Electronics, Inc. Comb filter with bypass mode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754322A (en) YC-signal separation circuit responsive to magnitude of vertical correlation
JPH06113176A (ja) 順次走査システム
JPH01212195A (ja) Idtv受像機
KR930004822B1 (ko) 텔레비젼 신호 변환장치
US5216505A (en) Scanning line interpolation circuit
US4837611A (en) Wideband NTSC-compatible transmission system with noise reduction processing
JP2617622B2 (ja) 動き適応型色信号合成方法及び回路
JPH02131695A (ja) くし形フィルタ回路
JPS63268376A (ja) テレビ信号処理回路
JPH0316052A (ja) カラーテレビジヨン回路
JP2727611B2 (ja) フィルタ制御回路
US6972806B2 (en) Method and apparatus for preventing data corruption from video related enhancements
JP2928561B2 (ja) テレビジョン信号の形成方法及び装置
JP2580924B2 (ja) 高品位テレビジョン受信装置
JP2685542B2 (ja) クロマ信号処理回路
JPH02196581A (ja) 信号処理装置
JPH0870472A (ja) テレビジョン信号処理装置
JPH0695768B2 (ja) テレビジヨン受像機の画質切換回路
JPH01213091A (ja) 色復調回路
JPH04142195A (ja) 映像信号処理回路
JPH05115075A (ja) 動き検出回路
JPH0286387A (ja) 輝度/色信号分離装置
JPH02142288A (ja) 信号処理装置
JPH0583734A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH0686310A (ja) テレビジョン受像機