JPH02130263A - 内燃機関のアイドルスピード制御弁 - Google Patents

内燃機関のアイドルスピード制御弁

Info

Publication number
JPH02130263A
JPH02130263A JP63281180A JP28118088A JPH02130263A JP H02130263 A JPH02130263 A JP H02130263A JP 63281180 A JP63281180 A JP 63281180A JP 28118088 A JP28118088 A JP 28118088A JP H02130263 A JPH02130263 A JP H02130263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
valve
opening
shaft
negative pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63281180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0786340B2 (ja
Inventor
Tadao Suwa
諏訪 忠男
Hisaaki Sato
佐藤 久明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP63281180A priority Critical patent/JPH0786340B2/ja
Publication of JPH02130263A publication Critical patent/JPH02130263A/ja
Publication of JPH0786340B2 publication Critical patent/JPH0786340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は内燃機関のアイドルスピード制御弁に関する。
〈従来の技術〉 従来、機関吸気系の吸気絞り弁をバイパスするバイパス
通路に介装される弁体と、該弁体の駆動軸側に設けられ
た永久磁石による磁界と開弁用及び閉弁用の2つのコイ
ルへの通電によって発生する磁界との間に発生するトル
クにより前記弁体を回動させる2N弐ロータリーソレノ
イド七、を含んで構成され、前記2つのコイルへのデユ
ーティ比を変化させることにより前記トルクをデユーテ
ィ比に応じて変化させるようにした内燃機関のアイドル
スピード制御弁がある(特開昭61−234234号公
報等参照)。
そして、近年、機関吸気系における補助空気流量制御を
単一の大容量のアイドルスピード制御弁で賄うものがあ
る。
このアイドルスピード制御弁の一例を第3図に示す。
図において、図示しない吸気絞り弁の上下流間をバイパ
スするバイパス通路1の一部を構成する空気通路2が設
けられるハウジング15には円筒面の一部をシール面と
した弁座3が形成され、一方、電磁コイル8,9で発生
するトルクに応じて空気通路2を開閉するロータリーソ
レノイドバルブ4が設けられている。
ロータリーソレノイドバルブ4は、シャフト5と、この
シャフト5の一端に固定され該シャフト5の軸心回りに
一体に固定される弁体6と、前記シャフト5の他端側の
外周に固定された永久磁石7及び該永久磁石7を囲むよ
うにして固定された開弁用コイル8と閉弁用コイル9と
が夫々巻回された2つのヨーク10.11とからなる2
層式のロータリーソレノイド12と、により構成される
尚、コイル8,9には電気端子13により駆動電流が供
給され、シャフト5は軸受ブツシュ14により回転自由
に支持される。
前記弁体6は、前記空気通路2の中央部の円筒状空間2
aの内周に摺接する円筒側面の一部をなしており、シャ
フト5回りに回転することにより円筒側面に形成された
前記弁座3と例えば100μm程度の僅かなりリアラン
スCを有している。そして、該円筒状空間2aの前記バ
イパス通路負圧側に開口している下流側の開口を開口面
積を絞ることにより開閉して、前記バイパス通路1を通
過する吸入空気量の制御を行っている。
前記開弁用コイル8は、通電されることにより弁体6の
開弁方向にシャフト5を回転駆動するトルクを発生する
もので、閉弁用コイル9は、通電されることにより弁体
6の閉弁方向にシャフト5を回転駆動するトルクを発生
ずるものである。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、かかる従来のアイドルスピード制御弁におい
ては、下流側の弁座3から吸入空気が流出するので、吸
入負圧によって弁体6を弁座3に近づけるような作用力
が発生する。
このため、弁体6と弁座3との間に形成される所定クリ
アランスCが、弁座3に吸入空気中のゴミが堆積するこ
とにより埋められると、前記吸入負圧によって弁体6と
弁座3との間にゴミが噛み込むようになり、弁体6の作
動がスムーズに行われず、最悪の場合にはアイドルスピ
ードの制御が不能になり、機関の異常回転上昇を招く惧
れがあった。
そこで、本発明は以上のような従来の実情に鑑み、アイ
ドルスピード制御弁の弁体の回転軸に対して一方向に大
きな荷重が加わることを回避して、上記問題点を解消す
ることを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため、本発明では、機関の吸気通路に介装された吸
気絞り弁の上下流間をバイパスするバイパス通路を形成
するハウジングと、該ハウジングの前記バイパス通路負
圧側に開口する開口部に設けた弁座と、該弁座に回動摺
接するように保持させた弁体と、該弁体を回転駆動する
駆動装置と、を備え、前記弁体の回動に伴う前記開口部
の開口面積の変化により、前記バイパス通路を通過する
吸入空気量の制御を行う内燃機関のアイドルスピード制
御弁において、前記開口部を前記弁体の回転軸を中心と
する同心円上に各々等間隔に形成し、且つ前記弁体を一
側開放の円筒状に形成すると共に前記一側開放部をバイ
パス通路の大気側通路に連通させると共に、前記弁体の
筒部に内外を連通させて前記開口部に対応する連通部を
形成する構成とした。
〈作用〉 かかる構成のアイドルスピード制御弁によると、吸入空
気はバイパス通路の大気側通路に連通した一例開放の円
筒状に形成された弁体の前記−例開放部より流入した後
、連通部及び開口部を介して流出する。また、ハウジン
グの前記バイパスi[3負圧側に開口する開口部を前記
弁体の回転軸を中心とする同心円上に各々等間隔に形成
し、該開口部に対応する連通部を前記弁体の筒部に形成
したので、対応する開口部において、吸気圧力差によっ
てそれぞれ発生する負圧に起因する大きな荷重が、弁体
の回転軸に対して相殺されることになり、回転軸に対し
て一方向の大きな荷重が加わることかない。また、開口
部に設けた弁座と弁座に回動摺接するように保持させた
弁体との間の吸入空気中の異物が堆積する可能性がある
間隙にも、負圧が回転軸に対して相殺されることになる
ので、異物が一方向に堆積することはない。
〈実施例〉 以下に本発明の一実施例を第1図及び第2図に基づいて
説明する。
円筒状の弁体20の外周壁を覆うように円筒状のハウジ
ング21が設けられている。前記ハウジング21にはそ
の内周壁の一部をシール面とする弁座22a、22bが
、略対称位置にそれぞれ1箇所ずつ設けられ、これら弁
座22a、22bには開口部23a。
23bが夫々開設されている。前記ハウジング21を覆
うように円筒状のケーシング25が設けられ、ケーシン
グ25と前記ハウジング21との間に円筒状の負圧側通
路24が前記開口部23a、23bに連通させて形成さ
れている。負圧側通路24は下流側の空気通路26に連
通されている。
また、前記弁体20には中空部27が形成され、該中空
部27は弁体20の一側部の開口を介して大気側通路2
8と連通している。従って、機関の吸気通路に介装され
た図示しない吸気絞り弁の上下流間をバイパスするバイ
パス通路は、前記大気側通路28゜弁体20の中空部2
7.開口部23a、23b、負圧側通路24及び空気通
路26によって構成される。
前記弁体20にはその内外を連通ずる連通部20a。
20bが略対称位置に形成され、該弁体20はシャフト
29に固定しである。このシャフト29と、前記シャフ
ト29の他端側の外周に固定された永久磁石30と、該
永久磁石30を囲むようにして固定された開弁用コイル
31及び閉弁用コイル32が夫々巻回された2つのヨー
ク33.34と、からなる2層式のロータリーソレノイ
ド35と、により弁体20を回転駆動する駆動装置が構
成される。尚、シャフト29はボールベアリング36.
37を介して前記ハウジング21に回動自在に支持され
る。
かかる構成によれば、大気側通路28から弁体20に形
成された円筒状の中空部27内に導入された吸気は、シ
ャフト29軸心を中心として略逆方向にそれぞれ分流さ
れて、それぞれ負圧側通路24.空気通路26を経て機
関の燃焼室に供給される。このとき、各開口部23a、
23bにおいて吸入負圧が弁体20に作用する。しかし
、開口部23a、23b及び連通部20a、20bが略
対称位置に形成されているので、差圧の発生がシャフト
29を挟んだ略対称位置になるため、該シャフト29に
作用する荷重は相殺されることになる。従って、弁体2
0の回転中心が前記吸入負圧の影響でズレることかなく
、良好な回動性を維持できると共に、偏摩耗の発生も防
げる。
更に、前述したようにシャフト29に対して、吸入負圧
は相殺されるように作用することになるので、吸入負圧
によって弁体20が一方の弁座22a22bに偏ること
がないため、弁座22a、22bと弁体20との間隙に
ゴミが付着しても弁体20が偏ってゴミを噛み込むのを
防止できる。このため、弁体20の作動を良好に維持で
きる。
また、前記シャフト29はボールベアリング36゜37
による両持支持となっており、一般的にボールベアリン
グは偏心度が少ないので、前記回転中心がズレることを
より防ぐことが可能となる。
尚、開口部23a、23b及び連通部20a、20bは
2位置に限ることなく、吸入負圧を相殺するように3位
置以上形成してもよい。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によると、アイドルスピード
制御弁の弁体回転軸に対して吸気圧力差による一方向の
大きな荷重が加わることを防止でき、弁体にゴミ等が付
着しても、弁体の回動が良好に安定して行えるようにな
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内燃機関のアイドルスピード制御
弁の一実施例を示す断面図、第2図は第1図におけるA
−A断面図、第3図は従来のアイドルスピード制御弁の
一例を示す断面図である。 20・・・弁体  20a、20b・・・連通部  2
1・・・ハウジング  22a 、 22b −弁座 
 23a、23b−開口部  24・・・負圧側通路 
 27・・・中空部  28・・・大気側通路  29
・・・シャフト 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  機関の吸気通路に介装された吸気絞り弁の上下流間を
    バイパスするバイパス通路を形成するハウジングと、該
    ハウジングの前記バイパス通路負圧側に開口する開口部
    に設けた弁座と、該弁座に回動摺接するように保持させ
    た弁体と、該弁体を回転駆動する駆動装置と、を備え、
    前記弁体の回動に伴う前記開口部の開口面積の変化によ
    り、前記バイパス通路を通過する吸入空気量の制御を行
    う内燃機関のアイドルスピード制御弁において、前記開
    口部を前記弁体の回転軸を中心とする同心円上に各々等
    間隔に形成し、且つ前記弁体を一側開放の円筒状に形成
    すると共に前記一側開放部をバイパス通路の大気側通路
    に連通させると共に、前記弁体の筒部に内外を連通させ
    て前記開口部に対応する連通部を形成したことを特徴と
    する内燃機関のアイドルスピード制御弁。
JP63281180A 1988-11-09 1988-11-09 内燃機関のアイドルスピード制御弁 Expired - Fee Related JPH0786340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63281180A JPH0786340B2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 内燃機関のアイドルスピード制御弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63281180A JPH0786340B2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 内燃機関のアイドルスピード制御弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02130263A true JPH02130263A (ja) 1990-05-18
JPH0786340B2 JPH0786340B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=17635460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63281180A Expired - Fee Related JPH0786340B2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 内燃機関のアイドルスピード制御弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786340B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296075A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Chunichi Sangyo Kk 陳列棚用表示具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61234234A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 内燃機関のアイドルスピ−ド制御弁

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61234234A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 内燃機関のアイドルスピ−ド制御弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296075A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Chunichi Sangyo Kk 陳列棚用表示具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0786340B2 (ja) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100428500B1 (ko) Egr용버터플라이밸브
JPH02140435A (ja) 内燃機関用電子制御式スロットルバルブ
KR0167356B1 (ko) 전자기 회전 작동기
JPH02130263A (ja) 内燃機関のアイドルスピード制御弁
JP2002285918A (ja) 排気ガス制御弁
JP2003184583A (ja) 絞り弁装置
JP2018004030A (ja) 二重偏心弁
JPH0515578Y2 (ja)
JPH0610459B2 (ja) 流量制御弁
JP2582254Y2 (ja) アイドルスピード制御弁
JPH0420989Y2 (ja)
JP2002349725A (ja) 流量制御弁
JPH0324949Y2 (ja)
JPH11166466A (ja) ロータリ式流量制御電磁弁
JPH026306Y2 (ja)
JPH06105068B2 (ja) 補助空気流量制御装置
JPH0313575Y2 (ja)
JPS6244090B2 (ja)
JPH0231646Y2 (ja)
JPH06129267A (ja) スロットル弁制御装置
JPH10184977A (ja) 電磁弁
JPH02256977A (ja) 流量制御弁
JP2586232Y2 (ja) 温度感知流量制御弁
JPH0255871A (ja) 内燃機関のアイドリング回転数制御バルブ
JPH05195916A (ja) ロータリーソレノイドバルブ

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees