JPS61234234A - 内燃機関のアイドルスピ−ド制御弁 - Google Patents

内燃機関のアイドルスピ−ド制御弁

Info

Publication number
JPS61234234A
JPS61234234A JP60074508A JP7450885A JPS61234234A JP S61234234 A JPS61234234 A JP S61234234A JP 60074508 A JP60074508 A JP 60074508A JP 7450885 A JP7450885 A JP 7450885A JP S61234234 A JPS61234234 A JP S61234234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
transistor
opening
valve body
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60074508A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaaki Sato
佐藤 久明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP60074508A priority Critical patent/JPS61234234A/ja
Publication of JPS61234234A publication Critical patent/JPS61234234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 本発明は内燃機関のアイドルスピード制御弁に関し、特
に、エンジン・キースイッチON時におけるアイドルス
ピード制御弁のオーバーシュート現象の発生防止に関す
る。
〈従来の技術) 内燃機関のアイドリング運転時における機関回転速度の
制御は、機関吸気通路に設けられた吸気絞り弁上流と下
流とを連通ずるバイパス通路を通遇する吸入空気流量を
制御することにより行われる。
この種の流量制御を行うアイドルスピード制御弁の従来
例としては、例えば、第2図〜第4図に示すようなもの
がある(実開昭59−113575号公報参照)。
これについて説明すると、図示しない吸気絞り弁の上・
下流間をバイパスする通路に接続する吸入空気流通用通
路lを形成したハウジング2に円筒状の弁座3を形成し
、この弁座3に形成した開口部3aを介して弁座3の上
・下流の吸入空気流通用通路1を連通させる。
また、前記弁座3と対応する円筒状の弁体4を中空回転
軸5に固定し、この中空回転軸5を固定軸6及び軸受7
,8を介して前記ハウジング2に回動自在に支持させる
これにより、弁体4は中空回転軸5の軸心を中心として
回動可能となり、該弁体4の回動に伴って弁座3に形成
した開口部3aの開口面積を増減させて吸入空気流通用
通路1を経て機関の燃焼室に供給される吸入空気の流量
を増減調整し、以て、機関のアイドルスピードを制御す
る。
中空回転軸5には絶縁スリーブ9を介してアーマチュア
IOを固定し、このアーマチュア1oの磁心には中空回
転軸5と直角な方向を巻線軸とする2種類のコイル、つ
まり、閉弁用コイルIIAと開弁用コイルIIBとを巻
装する。
そして、一方のコイルIIA (IIB)への通電と他
方のコイルIIB (IIA)への通電とによって発生
する磁界とアーマチュア10の外周近傍に配設された永
久磁石12の磁界との間に作用する回転駆動力によりそ
れぞれ閉弁方向及び開弁方向へのトルクを発生させる。
従って、これら両コイルIIA、IIBに交互にパルス
信号を供給し、それぞれのコイルIIA、 IIBへの
通電時間比、即ちデユーティ比を変化させれば、閉弁ま
たは開弁方向に発生する回転駆動力が前記デユーティ比
に応じて変化する。
一方、アーマチュア10と一体回転する中空回転軸5と
ハウジング2との間にはヘリカル状のりターンスプリン
グ14を介装し、該リターンスプリング14の付勢力に
より前記弁体4を中間開度となるように弾性付勢して、
リターンスプリング14による開弁または閉弁方向への
戻しトルクをアーマチュア10に常時与えている。
このために、アーマチュア10と一体に回動する弁体4
は、コイルIIA、IIBへの通電によって発生する回
転駆動力とリターンスプリング14による戻しトルクと
が釣り合った回動位置に保持され、デユーティ比の変化
に伴って、その回動位置が変わるので前記開口部3aの
開口面積(吸入空気流通用通路1を流れて機関の燃焼室
に供給される吸入空気の流量)が調整され、これにより
機関のアイドルスピードが調整される。
尚、3b、4bは弁座3と弁体4にそれぞれ形成されア
ーマチュア10側とのシールを保持するシール面、13
はケース、15は接点16を前記コイル11A。
11Bに接続するためのコミュテータ、17はコネクタ
、18は弁体4の回動範囲を規制する弁体4側のストッ
パーであり、19は同じくハウジング2側のストッパー
である。
第4図には等価回路が示されており、制御回路から出力
されたパルス信号のレベルに応じてON・OFFする閉
弁用トランジスタ21にパルス信号の供給端子22から
ハイレベルの信号が入力されると該トランジスタ21が
ONとなり、閉弁用コイル11Aが励磁される。
この時、開弁用トランジスタ23には電流、制限用の抵
抗24を介してローレベルの信号が入力されるので該ト
ランジスタ23はOFFとなり、従って、開弁用コイル
IIBは励磁されない。
次に、閉弁用トランジスタ21にローレベルの信号が入
力されると該トランジスタ21はOFFとなって閉弁用
コイルIIAは励磁されず、一方、開弁用トランジスタ
23にはハイレベルの信号が入力されるので該トランジ
スタ23はONとなり開弁用コイルIIBが励磁される
上述のようにして、閉弁用トランジスタ21のベース端
子にハイ・ローを交互に繰り返す制御パルス信号を入力
することにより弁体4がデューティ制御される。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、かかる従来の内燃機関のアイドルスピー
ド制御弁にあっては、エンジン・キースィッチ25ON
後所定時間(100〜150m5)、前記制御回路(C
P U)は立ち上がりのリセット状態にあるため該制御
回路からデユーティ制御のパルス信号が出力されず、そ
のため閉弁用トランジスタ21のベース端子がローレベ
ルであると共に、開弁用トランジスタ23にハイレベル
の信号が入力されて該トランジスタ23がONとなって
いる。
このため、エンジン・キースイッチ25ONと共に閉弁
用及び開弁用の両コイルIIA、IIBに電源であるバ
ッテリ26から電圧が印加されて開弁用コイルIIBが
励磁され回転駆動力が発生する。
そして、弁体4を全開状態にするための前記コイルII
Bへの励磁により回転駆動されるアーマチュア10の慣
性により該アーマチュア10が許容範囲よりも大きく回
転してしまい、いわゆる弁体4のオーバーシュート現象
を引き起こすという問題点があった。
また、上述のようなオーバーシュート現象を引き起こす
結果、弁体4側のストッパー18がハウジング2側のス
トッパー19に衝突して、弁体4側のストッパー18若
しくはハウジング2側のストッパー19に損傷が発生す
るという不都合な点が生じてしまう。
そこで、この対策として両ストッパー18.19の強度
を向上させることが考えられるが、その際には、衝突に
より摩耗粉等の粉塵が発生し、それにより弁体4がロッ
クして回転不能に陥る恐れがある。
本発明はこのような従来の問題点に鑑み為されたもので
、エンジン・キースィッチON直後に弁体がオーバーシ
ュート現象を起こすことのない内燃機関のアイドルスピ
ード制御弁を提供することにより前記問題点を解決する
ことを目的とする。
(問題点を解決するための手段〉 このため本発明は、エンジン・キースイッチON後制御
回路からパルス信号が出力されるまでの所定時間、第2
トランジスタと抵抗との間を接地する接地手段を設けた
構成とした。
〈作用〉 かかる構成により、前記所定時間、接地手段により第2
トランジスタをOFFとし、これにより閉弁用及び開弁
用の両コイルを非励磁状態として弁体をリターンスプリ
ングの弾性付勢力により中間開度に保持する。
そして、所定時間経過後は、制御回路からパルス信号が
出力されて弁体のデユーティ制御が開始される。
〈実施例〉 以下に第1図に示す実施例の説明を行う。尚、従来例と
同一要素については第2図及び第3図を併用して説明を
行う。
弁体4の閉弁用コイルIIAと開弁用コイルlIBは並
列に接続されており、また、第1のトランジスタである
閉弁用トランジスタ21は電源であるバッテリ26と接
地間でエンジン・キースイッチ25及び閉弁用コイルI
IAと直列に接続され、第2のトランジスタである開弁
用トランジスタ23はバッテリ26と接地間でエンジン
・キースイッチ25及び開弁用コイルIIBと直列に接
続されている。
閉弁用トランジスタ21のベース端子には制御回路から
のパルス信号の供給端子22が接続され、また、開弁用
トランジスタ23のベース端子と該トランジスタ23と
並列に接続されたリセット時用トランジスタ31のコレ
クタ端子とが電流制限用の抵抗24を介して閉弁用トラ
ンジスタ21のコレクタ端子に接続される。
32はエンジン・キースイッチ25ON後から所定時間
(CPUが立ち上がりのリセット状態にある時:本実施
例においては100〜150m5)、図示しない制御装
置から出力されるリセット信号の供給端子である。
ここで該制御装置は、エンジン・キースイッチ25ON
によりトリガされてリセット信号を所定時間出力する、
例えば、単安定マルチバイブレーク等からなり、この制
御装置と前記リセット時用トランジスタ31とにより接
地手段が構成される。
かかる構成によれば、エンジン・キースイ・フチ25O
N後から所定時間、制御回路はリセット状態にあり前記
制御装置からリセット信号が出力されてリセット時用ト
ランジスタ31にリセ・ノド信号供給端子32からロー
レベルの信号が入力される。
これにより該トランジスタ31はONとなるので開弁用
トランジスタ230ベース端子はローレベルとなり、該
トランジスタ23はOFFとなって開弁用コイルIIB
は励磁されない。
一方、リセット時用トランジスタ31のON時に閉弁用
コイルIIAに流れる電流は閉弁用トランジスタ21O
N時に比べて微弱となるので該コイルIIAは殆ど励磁
されず、弁体4の回動トルクは発生しない。
そして、前記所定時間経過後は、パルス信号の供給端子
22から閉弁用トランジスタ21に、まずハイレベルの
信号が入力され、これにより該トランジスタ21がON
となり閉弁用コイルIIAが励磁される。
この時、開弁用トランジスタ23にはローレベルの信号
が入力されるので該トランジスタ23はOFFとなり、
開弁用コイルIIBは励磁されない。
次に、閉弁用トランジスタ21にローレベルの信号が入
力されると該トランジスタ21はOFFとなって閉弁用
コイルIIAは励磁されず、一方、開弁用トランジスタ
23にはハイレベルの信号が入力されるので該トランジ
スタ23はONとなり開弁用コイルIIBが励磁される
以後は、閉弁用トランジスタ21にハイ・ローを交互に
繰り返す制御パルス信号が入力され、それに伴い弁体4
がデユーティ制御される。
このように上述の構成によれば、制御回路が立ち上がり
のリセット状態にある時には、両トランジスタ21.2
3はOFFとなるので閉弁用コイル11Aと開弁用コイ
ルIIBとに電源が投下されても両コイルIIA、II
Bは共に励磁されず、弁体4はリターンスプリング14
の弾性付勢力により中間開度に保持される。
従って、アーマチュア10の慣性によるオーバーシュー
ト現象が発生せず、弁体4側のストッパー18がハウジ
ング2側のストッパー19に衝突することに起因する両
ストッパー18.19の損傷も防止できる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、エンジン・キース
イッチON後から所定時間、制御回路が立ち上がりのリ
セット状態にあっても閉弁用コイルと開弁用コイルとが
共に励磁されないので弁体がリターンスプリングの弾性
付勢力により中間開度に保持され、これによりアーマチ
ュアの慣性による弁体のオーバーシュート現象の発生を
防止できる。
この結果、例えば、弁体の回動範囲を規制するストッパ
ー機構が備えられている場合には、該ストッパー機構の
損傷防止も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す等価回路図、第2図は
アイドルスピード制御弁の要部縦断面図、第3図は第2
図のm−m断面図、第4図は従来のアイドルスピード制
御弁の等価回路図である。 4・・・弁体  5・・・中空回転軸  10・・・ア
ーマチュア  IIA・・・閉弁用コイル  IIB・
・・開弁用コイル  12・・・永久磁石  14・・
・リターンスプリング  21・・・閉弁用トランジス
タ  23・・・開弁用トランジスタ  24・・・抵
抗  25・・・エンジン・キースイッチ  26・・
・バッテリ  31・・・リセ・ノド時用トランジスタ 特許出願人   日本電子機器株式会社代 理 人  
 弁理士  笠 島 富二雄第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  吸気絞り弁をバイパスするバイパス通路の吸入空気流
    量を制御する弁体と、該弁体に回転軸を介して結合した
    アーマチュアに巻装されかつ相互に並列接続された閉弁
    用及び開弁用コイルと、前記アーマチュアの外周近傍に
    配設された永久磁石と、前記弁体を中間開度に保持すべ
    く弾性付勢するリターンスプリングと、電源と接地間で
    エンジン・キースイッチ及び前記閉弁用コイルと直列に
    接続された第1のトランジスタと、電源と接地間でエン
    ジン・キースイッチ及び前記開弁用コイルと直列に接続
    された第2のトランジスタと、前記第1トランジスタの
    コレクタ端子と前記第2トランジスタのベース端子との
    間に介装された抵抗と、を備え、前記第1トランジスタ
    のベース端子に制御回路からのパルス信号を入力し、該
    パルス信号のデューティ比に基づいて交互に前記第1ト
    ランジスタと第2トランジスタとをON・OFFさせて
    前記閉弁用及び開弁用コイルへの通電を制御し、前記ア
    ーマチュア及び回転軸を介して前記弁体を回動させるデ
    ューティ制御を行う内燃機関のアイドルスピード制御弁
    において、 エンジン・キースイッチON後前記制御回路からパルス
    信号が出力されるまでの所定時間、前記第2トランジス
    タと抵抗との間を接地する接地手段を設けたことを特徴
    とする内燃機関のアイドルスピード制御弁。
JP60074508A 1985-04-10 1985-04-10 内燃機関のアイドルスピ−ド制御弁 Pending JPS61234234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074508A JPS61234234A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 内燃機関のアイドルスピ−ド制御弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074508A JPS61234234A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 内燃機関のアイドルスピ−ド制御弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61234234A true JPS61234234A (ja) 1986-10-18

Family

ID=13549332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60074508A Pending JPS61234234A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 内燃機関のアイドルスピ−ド制御弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61234234A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6487840A (en) * 1987-09-30 1989-03-31 Japan Electronic Control Syst Idle speed control valve for internal combustion engine
JPH02130263A (ja) * 1988-11-09 1990-05-18 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関のアイドルスピード制御弁
JPH0396658A (ja) * 1989-03-22 1991-04-22 Bayerische Motoren Werke Ag 内燃機関のアイドリングエアの量を決定する装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6487840A (en) * 1987-09-30 1989-03-31 Japan Electronic Control Syst Idle speed control valve for internal combustion engine
JPH02130263A (ja) * 1988-11-09 1990-05-18 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関のアイドルスピード制御弁
JPH0396658A (ja) * 1989-03-22 1991-04-22 Bayerische Motoren Werke Ag 内燃機関のアイドリングエアの量を決定する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5783916A (en) Apparatus and method for generating rotor position signals and controlling commutation in a variable reluctance electric motor
JP3007153B2 (ja) 回転調節器
US4698535A (en) Electric motor operated throttle valve
JPH0550224B2 (ja)
JPS61234234A (ja) 内燃機関のアイドルスピ−ド制御弁
JP2001003770A (ja) 電動式スロットルバルブ装置
JPH05276710A (ja) 電動機
JP2004353651A (ja) 燃料噴射装置
JPS6328003A (ja) ロ−タリ−ソレノイド及びロ−タリ−ソレノイド式アイドルスピ−ド制御弁
JP3630188B2 (ja) スロットル・アクチュエータ
JPS6013935A (ja) 内燃機関のアイドルスピ−ド制御弁
JP2582590B2 (ja) 内燃機関のアイドルスピード制御弁
JP2004179422A (ja) ロータリソレノイド
JP3539294B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射弁
JPH0316511B2 (ja)
JP2555571B2 (ja) ロ−タリソレノイド式アクチユエ−タ
JPH11299209A (ja) トルクモータ
JPH0310451Y2 (ja)
JPS62174549A (ja) 内燃機関のアイドルスピ−ド制御弁の駆動回路
JPS638825Y2 (ja)
JPH0219593Y2 (ja)
JP2598967Y2 (ja) アイドルスピード制御弁
JP3167930B2 (ja) 電磁アクチュエータ駆動制御回路
JP2727659B2 (ja) 作動量情報出力装置
JP2508023Y2 (ja) 電磁弁用ソレノイドの駆動回路