JPH02128834A - 耐候性網状割膜・その不織布及びその製造方法 - Google Patents

耐候性網状割膜・その不織布及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02128834A
JPH02128834A JP63281345A JP28134588A JPH02128834A JP H02128834 A JPH02128834 A JP H02128834A JP 63281345 A JP63281345 A JP 63281345A JP 28134588 A JP28134588 A JP 28134588A JP H02128834 A JPH02128834 A JP H02128834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
membrane
resin layer
reticulated
weather
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63281345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07358B2 (ja
Inventor
Shinji Yamazaki
伸二 山崎
Toshio Koutsuka
俊雄 庚塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Petrochemicals Co Ltd filed Critical Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority to JP63281345A priority Critical patent/JPH07358B2/ja
Priority to CA002000889A priority patent/CA2000889C/en
Priority to US07/422,657 priority patent/US5032442A/en
Priority to AU43612/89A priority patent/AU605051B2/en
Priority to NZ231162A priority patent/NZ231162A/en
Priority to DE68922579T priority patent/DE68922579T2/de
Priority to EP89311106A priority patent/EP0368516B1/en
Priority to CN89108452A priority patent/CN1051039C/zh
Priority to KR1019890016220A priority patent/KR910009487B1/ko
Publication of JPH02128834A publication Critical patent/JPH02128834A/ja
Priority to CN92101652A priority patent/CN1064440A/zh
Publication of JPH07358B2 publication Critical patent/JPH07358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H5/00Non woven fabrics formed of mixtures of relatively short fibres and yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H5/06Non woven fabrics formed of mixtures of relatively short fibres and yarns or like filamentary material of substantial length strengthened or consolidated by welding-together thermoplastic fibres, filaments, or yarns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D28/00Producing nets or the like, e.g. meshes, lattices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/027Thermal properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H13/00Other non-woven fabrics
    • D04H13/02Production of non-woven fabrics by partial defibrillation of oriented thermoplastics films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/47Processes of splitting film, webs or sheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24074Strand or strand-portions
    • Y10T428/24091Strand or strand-portions with additional layer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24298Noncircular aperture [e.g., slit, diamond, rectangular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24298Noncircular aperture [e.g., slit, diamond, rectangular, etc.]
    • Y10T428/24314Slit or elongated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は押出成形してなる熱可塑性樹脂層(I)と該熱
可塑性樹脂より融点が低くかつ耐光剤の有効量を含有し
た熱可塑性樹脂層(n)との少なくとも2層構造体フィ
ルムからなる光等に対する耐候性網状割膜および該網状
割膜を使用した不織布並びにそれらの製造方法に関する
ものである。
[従来の技術] 現在不織布は種々の方法により製造されているが、その
最も代表的な製造方法としてはスパンボンド法が挙げら
れる。このスパンボンド法とは、溶融紡糸した未延伸フ
ィラメント束を、アスピレータ−ジェットへ導入、加圧
空気により吸収噴射し、延伸と同時に静電気を付与し、
その反発力により単繊維状に開繊すると同時に、フィラ
メントと反対の電荷を有するコンベア上に集積する方法
であり、これまでに幾多の方法が提案されている。
(例えば特公昭37−4993号公報、特公昭43−2
[1599号公報、特公昭44−14913号公報、特
公昭44−21817号公報、特公昭45−1941号
公報、特公昭45−1942号公報、特公昭45−10
779号公報、特公昭45−33876号公報、特公昭
46−3317号公報等) また他の方法として、溶融樹脂の管状膜を成形し、延伸
、割織した網状組織の割繊維いわゆるスプリットファイ
バーを一定の幅に展開固定し、これを経緯積層して接着
する方法(特公昭47−2786号公報、特公昭47−
4738号公報、)等もあり、服地の芯材、フィルター
、ガーゼ、シーツ、マスク、バッテリーセパレーター等
の鉱工業用資材や農林業用資材、建築・土木用資材等に
使用されている。
これらプラスチックからなる不織布は、屋外で使用され
た場合、日光の光線、雨、空気中の酸素、オゾン、かび
等に曝されて劣化することが良く知られている。
特に紫外線、熱、オゾンを含む酸素等に対する対策とし
て紫外線吸収剤、光安定剤などの耐光剤、酸化防止剤な
どの耐候剤を樹脂に配合する方法や塗布する方法等が一
般的に採用されている。
例えば、その1つの方法として耐候剤を直接樹脂に練り
込む方法、あるいは特公昭3B−2344号公報におい
ては有機重合体フィルムを紫外線吸収剤溶液に浸漬し、
溶剤を蒸発したのち加熱して該フィルムの表面層で結合
する方法、 特公昭46−24160号公報には紫外線吸収剤を液状
の多価アルコールに溶解して塗布する方法、特開昭63
−43972号公報には耐候性塗料を塗布する方法、 特開昭62−201237号公報および特開昭62=2
34924号公報には外側面に透明性フィルムを配し中
間層に紫外線吸収剤を配合した接着剤層を設けてなる積
層物、 特開昭62−238741号公報には紫外線吸収剤を含
有する塩化ビニル系樹脂フィルムの片面または両面にア
クリル系樹脂皮膜を設けたフィルム、実公昭62−37
729号公報には二軸延伸されたポリエチレンテレフタ
レートフィルムの片面に紫外線吸収剤を配合したアクリ
ル系樹脂の皮膜を設けたフィルム、 特公昭62−59668号公報には二軸延伸フィルムよ
りなる基層に耐候剤を含有する一軸延伸フィルムよりな
る表面層を積層した多層樹脂フィルム、等が提案されて
いる。
しかしながら耐候剤等を樹脂に直接線り込む方法は、多
量に、かつ均一に配合しなければならず、経済的に高い
ものとなるばかりでなく、フィルムの場合においては、
これらを−軸延伸に供すると、延伸むらや延伸切れが生
ずる等の問題を有している。
また延伸される基材層に大量に添加剤や充填剤を含有さ
せることは基材層の性能を損なうばかりでなく、延伸工
程においても延伸切れや延伸時の縦割れが生じる。
特に不織布のようにスリットの入ったフィルムを延伸す
る際には、これらの影響が著しく、実際の不織布の製造
には適さない。
また上記した先行技術類にみられるように、予め延伸し
た延伸フィルムに紫外線吸収剤溶液や紫外線吸収剤を含
有したアクリル樹脂を基材の表面に塗布する方法、延伸
フィルムと紫外線吸収剤を含有する延伸フィルムを積層
する方法等は煩雑な工程を有している。
またこれらの方法を不織布に適用して考えた場合に、前
述の予め紫外線吸収剤溶液や紫外線吸収剤を含有したア
クリル樹脂を塗布したフィルムにスリットを入れて延伸
する場合には、塗布膜が剥がれる等の開運が起こる。
一方、スリットを入れたフィルムを延伸したのちに紫外
線吸収剤溶液や紫外線吸収剤を含有したアクリル樹脂を
塗布する方法においては、紫外線吸収剤溶液や紫外線吸
収剤を含有したアクリル樹脂のロスが多くなるばかりで
なく、延伸基材と塗布膜との接着性が低く、かつ耐光性
の効果も疑わしい。
更に、溶剤による環境汚染、安全性、溶剤の管理等の種
々の問題も有している。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記の問題点を解決するために鋭意検討した
結果、耐光剤を薄い表面層のみに配合することによって
解決しうること、および特殊な延伸を伴なう不織布の製
造にあたっても充分に適応することを見い出して本発明
を完成するに至ったものである。
その第1目的は、押出成形による少なくとも2層構造体
の表面層のみに耐光剤を含有せしめた耐候性割膜を提供
するものであり、 その第2目的は、上記網状割膜を用いた耐候性割膜不織
布を提供するものであり、 第3目的は、上記の割膜および割膜不織布の製造方法を
提供するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明の第1発明は、押出成形してなる熱可塑性樹脂層
(I)と該熱可塑性樹脂より融点が低くかつ300pp
m以上の量の耐光剤を含有した熱可塑性樹脂層(II)
との少なくとも2層からなる多層構造体フィルムからな
り、該フィルムの長手方向または横方向に多数の切れ目
(本発明ではスリットと称する)が入れられ、かつ伸長
倍率1.1〜15倍の範囲で配向され、必要によりその
配向軸に対して直角または斜方向に拡幅し熱固定してな
る耐候性網状割膜である。
本発明の第2発明は、上記第1発明の割膜を少くとも経
緯のいずれか一方に使用してなる耐候性網状割膜不織布
であり、その好ましい態様としては該網状割膜の配向軸
と圧延または延伸テープの延伸軸が交差するように経緯
積層してなる網状割膜不織布、および該網状割膜の配向
軸が交差するように複数枚を積層してなる耐候性網状割
膜不織布である。
本発明の第3の発明は、上記の網状割膜を製造する方法
において、押出成形してなる熱可塑性樹脂層(I)と、
該熱可塑性樹脂より融点が低くかつ耐光剤の有効量を含
有した熱可塑性樹脂層(n)との少なくとも2層からな
る多層構造体フィルムを形成し、該フィルムの長手方向
に圧延および/または延伸によって伸長倍率1.1〜8
倍の範囲で1次配向させ、次いで更に伸長倍率5〜15
倍の範囲で2次配向させてスリット化もしくはスプリッ
ト化し、必要によりその長手方向に対して直角または斜
方向に拡幅し、固定したことを特徴とする耐候性網状割
膜の製造方法であり、 他の方法としては、押出形成してなる熱可塑性樹脂層(
I)と、該熱可塑性樹脂より融点が低くかつ耐光剤の有
効量を含有した熱可塑性樹脂層(II )との少なくと
も2層からなる多層構造体フィルムを形成し、該フィル
ムの横方向に圧延倍率1.1〜5倍の範囲で圧延し、次
いで該横方向に平行して多数のスリットを入れ、更に横
方向に延伸倍率2〜10倍の範囲で延伸し、次いで必要
により配向軸に対して直角または斜方向に拡幅し、固定
したことを特徴とする耐候性網状割膜の製造方法ある。
本発明の第1発明の割膜は、熱可塑性樹脂層(I)を形
成する熱可塑性樹脂と、該熱可塑性樹脂より低融点でか
つ予め少なくとも耐光剤を配合した熱可塑性樹脂とを多
層インフレーション法、多層Tダイ法等の押出成形法の
採用により製造される少なくとも2層の多層構造体フィ
ルムからなる。
該フィルムは、長手方向または横方向に伸長倍率1.1
〜15倍に配向され、かつ多数のスリットが入れられて
おり、その配向軸に対して直角または斜方向に適宜拡幅
、熱固定してなる耐候性網状割膜である。
より具体的には該多層フィルムを縦軸に延伸した縦ウェ
ブからなる網状割膜、または多層フィルムを横軸に延伸
した横ウェブからなる1軸延伸網状割膜と、縦横に延伸
した2軸延伸網状割膜とに大別されるが、機械的強度等
の点でより好ましくは1軸延伸網状割膜が選択される。
該網状割膜は、表面層の低融点の熱可塑性樹脂層(II
 )に少なくとも耐光剤等の添加剤が配合され、基材層
の好ましくは結晶性の熱可塑性樹脂層(I)には何も添
加されていないので、延伸時における延伸切れ、延伸効
果の減少あるいはスリットの好ましくない伝播を防止す
ることができるのみでなく、充分なる耐光性を保持する
ものである。
上記多層構造体フィルムの熱可塑性樹脂層(I)と低融
点の熱可塑性樹脂層(II)との厚み比率は、特に限定
されないが、低融点の熱可塑性樹脂層(II)が接着層
として使われる場合には熱可塑性樹脂層(1)の50%
以下、更に好ましくは40%以下とすることが好ましい
低融点の未延伸熱可塑性樹脂層(II)の1層の厚みは
通常5u1以上であり、5層前後でも耐光性の効果を有
するものの、経済性や耐光性および熱融着時の接着強度
等の諸物性を満足させるためには、好ましくは10騨〜
100鱗の範囲が採用される。
本発明の熱可塑性樹脂層(I)および熱可塑性樹脂層(
n)を形成する樹脂としては、融点が異なればよく、特
に限定されるものではないが、熱可塑性樹脂層(I)を
形成する樹脂としては、−膜内には結晶性の熱可塑性樹
脂を用いることが好ましい。
具体的には密度0.91〜0.97g/cm3の低、中
、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン−
1、ポリ−4−メチルペンテン−1等のα−オレフィン
単独重合体、および前記α−オレフィンやヘキセン−1
等のα−オレフィンの相互共重合体等のポリオフィレン
、ポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリ
ビニルアルコール、ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニ
ル、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物等が挙げら
れる。
熱可塑性樹脂層(II)を形成する樹脂としては、熱可
塑性樹脂層(I)を形成する樹脂と融点が少なくとも5
℃以上、更には10〜50℃以上の温度差を有すること
が製造上好ましい。
例えば熱可塑性樹脂層(II)を接着層としして使用す
る場合には、低密度ポリエチレン、密度0.86〜0.
94g/cs3程度のエチレン−α−オレフィン共重合
体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−(メタ
)アクリル酸共重合体、エチレン(メタ)アクリル酸エ
ステル共重合体、エチレン−マレイン酸またはそのエス
テル共重合体、それらの混合物やそれらの不飽和カルボ
ン酸変性物等を使用することが好ましい。
その具体的な組み合わせとしては、熱可塑性樹脂層(1
)を形成する樹脂として中、高密度ポリエチレン、ポリ
ブテン−1、ポリ−4−メチルペンテン−1等のα−オ
レフィン単独重合体、および前記α−オレフィンやヘキ
セン−1等のα−オレフィンの相互共重合体等のポリオ
フィレンを使用したときには、熱可塑性樹脂層(■)を
形成する樹脂としては、低密度ポリエチレン、密度0.
86〜0.94g/cm3程度のエチレン−α−オレフ
ィン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレ
ン−(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン(メタ)ア
クリル酸エステル共重合体等が使用される。また、ポリ
プロピレン、ポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネ
ート、ポリビニルアルコール、エチレン−酢酸ビニル共
重合体ケン化物等に対しては不飽和カルボン酸で変性し
たポリオフィレンまたはエチレン−酢酸ビニル共重合体
等が使用される。
本発明の耐光剤とは、ベンゾトリアゾール系、ベンゾフ
ェノン誘導体、置換アクリルニトリル系、サリチル酸系
、ニッケル錯塩、ヒンダードアミン系等の紫外線吸収剤
および光安定剤である。
上記ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤には、2(2゛
−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリアゾー
ル、2(2゛−ヒドロキシ−5,5゜t−ブチルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール、アルキル化ヒドロキシベンゾ
トリアゾール等が挙げられる。
ベンゾフェノン誘導体紫外線吸収剤には、2−ヒドロキ
シ−4−メトキシベンゾフェノン、2.4−ジヒドロキ
シベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−オクトキシベ
ンゾフェノン、4−ドブシロキシ−2−ヒドロキシベン
ゾフェノン等が挙げられる。
アクリルニトリル系紫外線吸収剤には、2−エチル−ヘ
キシル−2−シアノ−3,3”−ジフェニルアクリレー
ト、エチル−2−シアノ−3,3゛−ジフェニルアクリ
レート等が挙げられる。
サリチル酸系紫外線吸収剤には、フェニルサリチレート
、p−t−ブチルフェニルサリチレート、p−オクチル
フェニルサリチレート等が挙げられる。
ニッケル錯塩系紫外線吸収剤には、ニッケルービス−オ
クチルフェニルサルファイド、[2,2’ −チオ−ビ
ス−(4−t−オクチルフェノラート)]−]nジーチ
ルアミンニッケルが挙げられる。
ヒンダードアミン系光安定剤には、[ビス(22,6,
6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートコ等が
挙げられる。
これら耐光剤の中でもヒンダードアミン系光安定剤が最
も好ましい。
耐光剤の配合量は割腹またはその不織布の用途、環境、
目的等によって異なり、その有効量を含有せしめれば良
いが、−数的には熱可塑性樹脂層(II)を形成する樹
脂に対して300PPM以上を、好ましくは300〜1
0,0OOPP閘の範囲で含有せしめることが望ましい
。上記配合量が300PPM未満では、耐光性のライフ
は短いか、効果が発現しないおそれを生じる。
10.000 PPMを超えた場合には、耐光性のライ
フは長くなるものの、コストアップとなるので望ましく
ない また本発明においては、他の添加剤、例えば遮光剤、紫
外線遮蔽剤、顔料、染料等を併用しても良いが、上記耐
光剤または耐光剤とフェノール系、リン系、イオウ系等
の抗酸化剤とを併用することにより、遮光剤、顔料等に
よる表面層の光劣化を促進する作用を防止し、かつ耐候
性の相乗効果を生じることから、このような併用系を採
用することが望ましい。
上記フェノール系抗酸化剤としては、ヒンダードフェノ
ール系化合物、具体的には、2.2°−メチレンビス(
4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、4.4−ブ
チリデンビス(3−メチル−6−t、−ブチルフェノー
ル)、4.4−チオビス(3−メチル−6−t−ブチル
フェノール)、テトラキス[メチレン3−(4−ヒドロ
キシ−3°、5“−ジ−t−ブチルフェニル)プロピオ
ネートコメタン、n−才クタデシル3−(4−ヒドロキ
シ−3’、5−ジーし一ブチルフェニル)プロピオネー
ト2.4−ビスオクチルチオ−6−(4−ヒドロキシ−
3°、5−ジーし一ブチルアニリノ) −1,3,5−
トリアジン、1、:1.5−トリス(4゛−ヒドロキシ
−3°、5゛−ジ−t−ブチルベンジル) −1,3,
5−トリアジン−2,4,’6 (IH,3H。
5H)−トリオン、]、]3.5−トリス3°−ヒドロ
キシ−2’、6−シメチルー4°−t−ブチルベンジル
) −1,3,5−トリアジン−2,4,6(IH,3
H,5H) −トリオン、1.3.5−トリメチル−2
,4,6−トリス(4−ヒドロキシ−3°、5°−ジー
t−ブチルベンジル)ベンゼン等が挙げられる。
リン系抗酸化剤としては、亜リン酸エステル、フォスフ
ァイトおよびフォスフォフェナンスレンなどの化合物が
挙げられ、具体的にはジオクタデシルペンタエリスリチ
ル シフオスファイト、トリオクタデシル フォスファ
イト、トリス(ノリルフェニル)フォスファイト、トリ
ス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)フォスファイト
、9.10−ジヒドロ−9−オキサ−10−フォスフッ
フェナンスレン−10−オキサイド、テトラキス(2,
4−ジーし一デチルフェニル)4.4°−ビフェニレン
 ジフォスフォナイトなどが挙げられる。
本発明のイオウ系抗酸化剤としては、チオールやスルフ
イツトなどが挙げられ、具体的には、3.3°−チオジ
プロピオン酸、ジドデシル 3.3−チオプロピオネー
ト、ジオクタデシル  3.3−チオプロピオネート、
ペンタエリスチリル テトラキス(3−ドデシルチオプ
ロピオネート)、ペンタエリスリチルテトラキス(3−
オクタデシルチオプロピオネート)などが挙げられる。
これら抗酸化剤の配合割合は、前記熱可塑性樹脂層(■
)を形成する樹脂に対して300〜10.OOOPPM
位の範囲で配合される。配合量が300PPM未満では
、配合効果に乏しく、樹脂の劣化が起り、着色、ゲルの
発生を生ずるおそれがあり、かつ耐光剤との相乗効果が
望めない。また10.00’OPPMを超える量を配合
してもそれ以上の効果の向上が発揮されず、経済的にも
マイナスとなるばかりでなく、機械的特性を阻害するお
それを生じるので好ましくない。
遮光剤の代表的なものとして、アルミニウム粉等が挙げ
られる。
上記アルミニウム粉の添加フィルムは、光を反射させて
作物等の保護、育成には効果的であるものの、樹脂の光
劣化を促進する作用を有していることが一般的に知られ
ている。
本発明ではこのような遮光剤との併用において、更に顕
著な効果を発揮するものである。
抗酸化剤または紫外線吸収剤は、各々1種または2種以
上を組み合わせて使用することができる。特にフェノー
ル系抗酸化剤とリン系抗酸化剤とを組み合わせると飛躍
的に効果が向上するので好ましい。
本発明の第2発明の不織布は、上記網状割膜を少なくと
も経緯のいずれか一方に使用してなる網状割膜不織布で
あり、被積層基材としては、フィラメントおよびその集
合体、スパンボンド、フリース、軸または二軸延伸テー
プ、割膜フィルム等との積層体である。これらの中でも
網状割膜の配向軸と1軸延伸テープの延伸軸とを交差す
るように経緯積層してなる網状割膜不織布または網状割
膜の複数枚をその配向軸が交差するように積層してなる
網状割膜不織布が好ましい。しかしながら用途によって
は、網状割膜の配向をランダムまたは同一方向にして積
層してもよい。
これらの不織布の接着方法としては、ホットメルト、エ
マルジョン系接着剤等の通例の接着剤による方法、熱融
着法等の方法を採用することができる。
特に本発明においては、基材層を高結晶性熱可塑性樹脂
で構成し、表面層を低結晶性熱可塑性樹脂で構成した多
層構造体とすることにより、基材層の高結晶性熱可塑性
樹脂の延伸効果を減少させないで熱融着が行なえるので
、機械的強度の強い不織布ができるばかりてなく、溶剤
の回収等がなく、簡単なプロセスで、連続的に製造され
る等の利点を有する。
以下本発明の網状割膜を製造する方法を詳述する。
本発明のうち、縦ウェブからなる網状割膜を製造する方
法としては、前記熱可塑性樹脂層(I)を形成する樹脂
と、該熱可塑性樹脂より低融点でかつ予め少なくとも耐
光剤を配合した熱可塑性樹脂(II )とを多層インフ
レーション法、多層Tダイ法等の押出成形法により、少
なくとも2層構造からなるフィルムを製造し、該フィル
ムの長平方向に圧延および/または延伸することによっ
て、先ず伸長倍率1.1〜8倍、好ましくは5〜7倍に
1次配向させ、さらに伸長倍率5〜15倍、好ましくは
6〜10倍に2次延伸させた後、スプリット化すること
により製造することができる。このときのフィルムは既
に網状割膜となっているが、必要によっては更に適宜拡
幅して網状割膜の網目を太き、<シて、熱で固定化し、
網状割膜とするものである。
また横ウェブからなる網状割膜の製造方法としては、前
記の多層フィルムの横方向に圧延倍率1.1〜5倍、好
ましくは1.5〜2.0倍に圧延後、該横方向に平行し
て多数のスリットを入れた後、更に2〜10倍、好まし
くは7〜9倍に延伸することにより製造することができ
る。次いで縦ウェブと同様に、必要に応じて、配向軸に
対して直角または斜方向に適宜拡幅して網状に固定化し
てもよい。
前記縦ウェブをスプリット化する方法としては、特に限
定されるものではなく、例えば実公昭51−38979
号公報に示されるような割織具を使用し、回転させなが
ら走行する樹脂膜に当てて行う方法などがある。また、
横ウェブの場合においてスリットを入れる方法としては
、特に千鳥状に埋め込んだ焼刃を当てて行なう方法(特
公昭61−11757号)が好ましい。
[発明の効果コ 以上のように本発明の網状割膜および網状割膜不織布は
、押出成形してなる少なくとも2層構造体の表面層にの
み耐光剤を含存させて耐候性を維持し、基材層の高結晶
性熱可塑性樹脂には何も添加していないので、延伸効果
が高く、かつ長期にわたって機械的特性および接着性が
保持されると共に、経済的である。
また紫外線遮光剤、顔料等の添加剤を併用した場合にお
いても、必要により、抗酸化剤と併用することにより耐
候性割膜または不織布のライフを大幅に永くすることが
可能となった。
さらに、熱融着による接着ができるので、従来の直接樹
脂に練り込む方法や塗布方法に比較して機械的特性や溶
剤に対する弊害がなく、表面層の熱可塑性樹脂のみに耐
光剤等の添加剤が配合され基材層の高結晶性熱可塑性樹
脂には何も添加されていないので、延伸時における延伸
切れ、延伸効果の減少あるいはスリットの好ましくない
伝播性がない。
また簡単なプロセスで連続的に製造することができる等
の多くの利点を有している。
本発明の網状割膜または網状割膜不織布は、そのままあ
るいは他の材料と貼り合わせたり、縫製したりして、農
林園芸、土木建築用に、またはフレキシブルコンテナー
などの物流資材として屋外で使用するのに適している。
[実施例] 以下本発明を実施例により更に詳述する。
実施例1 (使用樹脂) 高結晶熱可塑性樹脂 ;高密度ポリエチレン [MFR−1,0g710m1n、d−0,956g/
cm3商品名:日石スタフレンE710 白石樹脂化学社製] 低結晶熱可塑性樹脂 ;低密度ポリエチレン [MFR−3,0g/10m1n、d−0,924g/
cm”商品名:目方しクスロンF30 日石化学社製コ 〔製造例〕 多層水冷インフレーション法により、上記高密度ポリエ
チレンを内部層とし、その両面に、耐光剤としてヒンダ
ードアミン系光安定剤(商品名:キマソーブ944LD
  チバガイギー社製) 11000PP、ステアリン
酸カルシウム0.2重量%、抗酸化剤の混合物(商品名
;イルガノックス1010=2部、商品名:イルガホー
ス168=1部、チバガイギー社製) 0.09重量%
を配合した低密度ポリエチレンを配し1、厚み比がLD
15./HD100Q/LD15 Q、幅1.5 mの
3層構造からなる多層フィルムを製造した。該多層フィ
ルムを走行させながら、90〜95℃の温浴を通し、延
伸倍率6倍に一次延伸し、更に100℃の熱風で8倍ま
で二次延伸して、次いでこれに実公昭51−38979
号公報に示される割織具を回転させなから当接してスプ
リット化し、長手方向に多数のスリットを入れ、千鳥状
にスリットを有する割膜を作った。
(厚み比LD 5 、/uo 35騨/LD 5μ)次
いで、更にこれを2.5倍に拡幅し、網状割膜を得た。
モして該網状割膜を経緯積層し、接着温度120℃で熱
融着し、網状割膜不織布をつくり、耐候性のテストを行
い、この時の接着強度、引張強度、伸度を測定した結果
を第1表に示した。
実施例2 実施例1における耐光剤を3.OOOPPMとした以外
は実施例1と同様にして耐候性網状割膜不織布を製造し
1.評価した結果を第1表に示した。
実施例3 実施例1における耐光剤を5.000PPMとした以外
は実施例1と同様にして耐候性網状割膜不織布を製造し
、評価した結果を第1表に示した。
実施例4 実施例2の低密度ボレエチレンに、低密度ポリエチレン
40重量%、アルミニウム粉(平均粒子径4〜5JLI
l) 37.5重量%、分散剤22.5重量%の組成か
らなるマスターバッチを5重量%ブレンドし、実施例2
と同様にして網状割膜不織布を製造し、評価した結果を
第1表に示した。
実施例5 実施例3の低密度ポリエチレンに更に低密度ポリエチレ
ン40重量%、アルミニウム粉(平均粒子径4〜5u)
 37.5重量%、分散剤22.5重量%の組成からな
るマスターバッチを5重量%ブレンドし、実施例3と同
様にして網状割膜不織布を製造し、評価した結果を第1
表に示した。
比較例1 実施例1の低密度ポリエチレンに耐光剤を添加せず、ス
テアリン酸カルシウム0.2重量%、抗酸化剤0.09
重量%を配合し、実施例1と同様に網状割膜不織布を製
造し、評価した結果を第1表に示した。
比較例2 実施例1における耐光剤を200PPMとした以外は実
施例1と同様にして耐候性網状割膜不織布を製造し、評
価した結果を第1表に示した。
比較例3 比較例1の低密度ポリエチレンに、低密度ポリエチレン
40重量%、アルミニウム粉(平均粒子径4〜5μ) 
37.5重量%、分散剤としてのポリエチレンワックス
22.5重量%の組成からなるマスターバッチを5重量
%ブレンドし、比較例1と同様に評価した結果を第1表
に示した。
尚試験法は以下の通りである。
1)耐候性試験(ウェザ−0−メータ)条件JIS [
17753−1977(但し、噴霧時間は60分中に1
2分である) 2)接着強度(kg) テンシロンを用い、試験片(縦200mm x横150
oos)の上部から中央部にテンシロンのロードセルに
連結したJ字型器具を引っかけて、該試験片の底部はテ
ンシロンに固定する。モして引張速度500mm7/s
in、チャート速度50mm/win、で引張り試験片
の網目がほつれた時の荷重指示値の振幅の平均値で表し
た。
3)引張強度(kg75cm)および押度(%)低速緊
張型引張試験機(ショツパー型)を使用し、試験機の掴
み具の上部および下部の間隔を100mmに設定して試
験片(長さ200mm x幅50mm)の両端を固定し
、引張速度200mm/min、で引張り、試験片が切
断したときの荷重および伸びを測定した。
第1表 暴露時間(h「)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)押出成形してなる熱可塑性樹脂層( I )と該熱
    可塑性樹脂より融点が低くかつ300ppm以上の量の
    耐光剤を含有した熱可塑性樹脂層(II)との少なくとも
    2層からなる多層構造体フィルムからなり、該フィルム
    の長手方向または横方向に多数のスリットが入れられか
    つ伸長倍率1.1〜15倍の範囲で配向され、必要によ
    りその配向軸に対して直角または斜方向に拡幅し熱固定
    してなる耐候性網状割膜。
  2. (2)前記多層構造体が熱可塑性樹脂層( I )の両面
    に熱可塑性樹脂層(II)を積層した3層構造体からなり
    、該熱可塑性樹脂層(II)の一方もしくは両方に耐光剤
    を含有せしめたものである請求項(1)記載の耐候性網
    状割膜。
  3. (3)前記耐光剤の配合量が300PPM以上である請
    求項(1)または(2)記載の耐候性膜状割膜。
  4. (4)前記多層構造体の熱可塑性樹脂層(II)に遮光剤
    を併合させたものである請求項(1)〜(3)記載の耐
    候性網状割膜。
  5. (5)請求項(1)〜(4)に記載した網状割膜を少く
    とも経緯のいずれか一方に使用してなる耐候性網状割膜
    不織布。
  6. (6)請求項(1)〜(4)に記載した網状割膜の配向
    軸と圧延または延伸テープの配向軸が交差するように経
    緯積層してなる請求項(7)記載の耐候性網状割膜不織
    布。
  7. (7)請求項(1)〜(4)に記載した網状割膜の配向
    軸を交差して、複数枚を積層してなる耐候性網状割膜不
    織布。
  8. (8)請求項(1)の網状割膜を製造する方法において
    、押出成形してなる熱可塑性樹脂層( I )と、該熱可
    塑性樹脂より融点が低くかつ耐光剤の有効量を含有した
    熱可塑性樹脂層(II)との少なくとも2層からなる多層
    構造体フィルムを形成し、該フィルムの長手方向に圧延
    および/または延伸によって伸長倍率1.1〜8倍の範
    囲で1次配向させ、次いで更に伸長倍率5〜15倍の範
    囲で2次配向させてスリット化もしくはスプリット化し
    、必要によりその長手方向に対して直角または斜方向に
    拡幅し、固定したことを特徴とする耐候性網状割膜の製
    造方法。
  9. (9)請求項(1)の膜状割膜を製造する方法において
    、押出成形してなる熱可塑性樹脂層( I )と、該熱可
    塑性樹脂より融点が低くかつ耐光剤の有効量を含有した
    熱可塑性樹脂層(II)との少なくとも2層からなる多層
    構造体フィルムを形成し、該フィルムの横方向に圧延倍
    率1.1〜5倍の範囲で圧延し、次いで該横方向に平行
    して多数のスリットを入れ、更に横方向に延伸倍率2〜
    10倍の範囲で延伸し、次いで必要により配向軸に対し
    て直角または斜方向に拡幅し、固定したことを特徴とす
    る耐候性網状割膜の製造方法。
JP63281345A 1988-11-09 1988-11-09 耐候性網状割膜・その不織布及びその製造方法 Expired - Fee Related JPH07358B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63281345A JPH07358B2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 耐候性網状割膜・その不織布及びその製造方法
CA002000889A CA2000889C (en) 1988-11-09 1989-10-17 Fibrillated weatherproof webs having network structure, nonwoven fabrics made from the webs, and processes for the production of the webs and nonwoven fabrics
US07/422,657 US5032442A (en) 1988-11-09 1989-10-17 Fibrillated weatherproof webs having network structure, nonwoven fabrics made from the webs, and processes for the production of the webs and nonwoven fabrics
AU43612/89A AU605051B2 (en) 1988-11-09 1989-10-23 Fibrillated weatherproof webs having network structure, nonwoven fabrics made from the webs, and processes for the production of the webs and nonwoven fabrics
NZ231162A NZ231162A (en) 1988-11-09 1989-10-26 Fibrillated layered webs having a network structure, and non-woven fabrics made therefrom
DE68922579T DE68922579T2 (de) 1988-11-09 1989-10-27 Fibrillierte, witterungsstabile Warenbahnen mit vernetzter Struktur, davon hergestellte nichtgewebte Stoffe und Verfahren zur Herstellung.
EP89311106A EP0368516B1 (en) 1988-11-09 1989-10-27 Fibrillated weatherproof webs having network structure, nonwoven fabrics made from the webs, and processes for the production of the webs and nonwoven fabrics
CN89108452A CN1051039C (zh) 1988-11-09 1989-11-09 非织造原纤化耐气候网状结构织物及制法
KR1019890016220A KR910009487B1 (ko) 1988-11-09 1989-11-09 망상구조를 갖는 내후성 파이브릴화 웹, 이것으로 제조되는 부직포 및, 웹 및 부직포의 제조방법
CN92101652A CN1064440A (zh) 1988-11-09 1992-03-10 网状原纤化耐气候纤维网、由其制成的非织造织物以及它们的生产工艺

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63281345A JPH07358B2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 耐候性網状割膜・その不織布及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02128834A true JPH02128834A (ja) 1990-05-17
JPH07358B2 JPH07358B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=17637816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63281345A Expired - Fee Related JPH07358B2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 耐候性網状割膜・その不織布及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5032442A (ja)
EP (1) EP0368516B1 (ja)
JP (1) JPH07358B2 (ja)
KR (1) KR910009487B1 (ja)
CN (2) CN1051039C (ja)
AU (1) AU605051B2 (ja)
CA (1) CA2000889C (ja)
DE (1) DE68922579T2 (ja)
NZ (1) NZ231162A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017743A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Nisseki Plasto Co Ltd 作物育成用被覆資材

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ222632A (en) * 1987-11-20 1989-07-27 Transpak Ind Ltd Films comprising semi-crystalline polyamide and amorphous polyamide either as a blend or in a multi-layer film having at least one layer each of semi-crystalline and amorphous polyamide
JP2988991B2 (ja) * 1990-10-04 1999-12-13 日本石油化学株式会社 不織布、これに用いるスリット入り帯状体の製造方法およびこの方法に用いるスリット形成ロール
US5713881A (en) * 1993-10-22 1998-02-03 Rezai; Ebrahim Non-continuous absorbent composites comprising a porous macrostructure of absorbent gelling particles and a substrate
US5470424A (en) * 1993-11-30 1995-11-28 Kimberly-Clark Corporation Process for forming liquid impermeable sheet material having a fibrous surface and products formed thereby
US5645933A (en) * 1994-04-22 1997-07-08 Nippon Petrochemicals Company, Limited Polypropylene monoaxially oriented material, woven or non-woven fabric, laminated product and preparation method
KR0162706B1 (ko) * 1994-06-20 1998-12-01 사이카와 겐조오 규제된 신축성 복합체
US5698333A (en) * 1994-06-27 1997-12-16 Mobil Oil Corporation Multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
JP3431706B2 (ja) * 1994-12-16 2003-07-28 新日本石油化学株式会社 積層体・不織布または織布並びにそれらを用いた強化積層体
US6054086A (en) * 1995-03-24 2000-04-25 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Process of making high-strength yarns
US5759926A (en) * 1995-06-07 1998-06-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fine denier fibers and fabrics made therefrom
EP0864006B1 (en) 1995-11-30 2003-02-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Superfine microfiber nonwoven web
US6046118A (en) * 1996-08-02 2000-04-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite sheet material
JPH10211679A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Nippon Petrochem Co Ltd 積層体および一軸配向積層体
FI109677B (fi) * 1997-05-26 2002-09-30 Fagerdala Tuotanto Oy Hiostamaton materiaali
FI981298A (fi) * 1998-06-05 1999-12-06 Borealis Polymers Oy Polymeerikoostumukset
AU765395B2 (en) * 1999-03-23 2003-09-18 Primmer, Patrick John Improvements in packaging, particularly wool bags
US6863959B2 (en) 2000-12-22 2005-03-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Laminate and web characteristic control by varying bonding patterns
US7048984B2 (en) * 2003-02-28 2006-05-23 3M Innovative Properties Company Net structure and method of making
US20050130527A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 3M Innovative Properties Company UV stabilized fibrous articles and method of making the same
US20100290721A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Industrial bag having a fluid drainage layer
BR122014000896B1 (pt) * 2009-10-09 2021-08-31 Volm Companies, Inc Bolsa
US9504610B2 (en) * 2013-03-15 2016-11-29 The Procter & Gamble Company Methods for forming absorbent articles with nonwoven substrates
US9415565B2 (en) * 2013-08-13 2016-08-16 Pak-Lite, Inc. Underlayment with of non-woven polyethylene mesh
JP5986975B2 (ja) * 2013-10-18 2016-09-06 Jxエネルギー株式会社 不織布及び強化積層体
JP6138094B2 (ja) * 2014-09-19 2017-05-31 Jxtgエネルギー株式会社 網状不織布
CN105926079B (zh) * 2016-06-24 2018-01-23 深圳市新纶科技股份有限公司 聚丙烯膜裂纤维及制备方法以及由其制备的空气过滤材料
AU2017307641B9 (en) * 2016-08-02 2023-03-23 Corex Plastics (Australia) Pty Ltd Polymer sheet, method of installing and producing same
IT202100032813A1 (it) * 2021-12-28 2023-06-28 Novatex Italia Spa Rete a maglia per rotopresse

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL271149A (ja) * 1960-11-08 1900-01-01
US3669795A (en) * 1969-03-20 1972-06-13 Polymer Processing Res Inst Method for making a laminated body of pliable thin layer materials
JPS4820475B1 (ja) * 1970-08-25 1973-06-21
JPS524672B1 (ja) * 1971-07-24 1977-02-05
JPS4840870A (ja) * 1971-09-25 1973-06-15
AU469682B2 (en) * 1972-09-27 1976-02-19 Nippon Petrochemicals Company Limited A non-woeven fabric of fibrillated webs having a network structure and a process for producing same
US3906073A (en) * 1973-07-05 1975-09-16 Hercules Inc Methods of making network structures
US4129632A (en) * 1977-12-21 1978-12-12 Chevron Research Company Method for extruding slitting and fibrillating thermoplastic film tapes
US4297469A (en) * 1978-06-19 1981-10-27 Texaco Development Corp. Bipolymer of vinyl sulfonic acid-glycidol adduct and acrylamide
US4301203A (en) * 1978-07-27 1981-11-17 Pnc Company Manufacturing a thermoplastic non-woven web comprising coherently interconnected filaments
US4410587A (en) * 1982-07-06 1983-10-18 Conwed Corporation Co-extruded fusible net
IT1185560B (it) * 1985-05-07 1987-11-12 Moplefan Spa Strutture reticolari aventi migliorate caratteristiche meccaniche e procedimento e dispositivo per ottenerle
AU596637B2 (en) * 1986-08-06 1990-05-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Mulching film for repelling insect pests

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017743A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Nisseki Plasto Co Ltd 作物育成用被覆資材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07358B2 (ja) 1995-01-11
CA2000889C (en) 1998-02-24
CN1064440A (zh) 1992-09-16
CN1042508A (zh) 1990-05-30
NZ231162A (en) 1991-12-23
CN1051039C (zh) 2000-04-05
KR900008091A (ko) 1990-06-02
DE68922579D1 (de) 1995-06-14
AU605051B2 (en) 1991-01-03
EP0368516B1 (en) 1995-05-10
EP0368516A3 (en) 1991-03-20
AU4361289A (en) 1990-05-17
EP0368516A2 (en) 1990-05-16
KR910009487B1 (ko) 1991-11-19
CA2000889A1 (en) 1990-05-09
DE68922579T2 (de) 1996-02-15
US5032442A (en) 1991-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02128834A (ja) 耐候性網状割膜・その不織布及びその製造方法
EP3119603B1 (de) Verpackungsfolie
US5645933A (en) Polypropylene monoaxially oriented material, woven or non-woven fabric, laminated product and preparation method
KR100588244B1 (ko) 중합체성라벨의제조방법,라벨적재물및이의제조방법,및라벨링방법
US7572519B2 (en) Multilayer stretch film having cling properties, a method of preparation thereof and its use for stretch wrapping operations
JPS63256425A (ja) ヒートシール可能な微孔質ポリプロピレンフィルム
US3660150A (en) Coated woven materials
US6106924A (en) Laminate material and uniaxially oriented laminate
DE60031567T2 (de) Schichtstoffstruktur zur verwendung als flüssigkeitsundurchlässige feuchtdampfdurchlässige membran
JP2883133B2 (ja) 耐候性織布・不織布およびその製造方法
JPH07300763A (ja) ポリプロピレン製不織布または織布
US3660152A (en) Coated woven materials
JP3769077B2 (ja) 農業用被覆資材
JPH08281888A (ja) 一軸配向体、積層体、不織布および織布ならびにそれらを用いた強化積層体
JP2018166478A (ja) 農業用フィルム
JP4100600B2 (ja) 農業用被覆材
DE102014010986A1 (de) Verpackungsfolie
JP2003529461A (ja) ガスバリヤー性および耐紫外線性を有する二軸延伸透明フィルムおよびその使用ならびにその製造方法
JPH07290566A (ja) ポリプロピレン積層フィルムの製造方法
JP2003001732A (ja) 合成樹脂製補強シート
FI70823C (fi) Foerfarande foer framstaellning av en perforerad krympfri limnings- eller belaeggningsfilm
JP2004010755A (ja) 微多孔フィルム及び積層フィルム
EP0132563A1 (de) Verwendung von monoaxial verstreckten Bändchen aus Polypropylen oder Propylen-Äthylen-Copolymeren zur Herstellung von Geweben oder Gewirken
JPH04345624A (ja) ポリエステル系農業用フィルム
JPS59227422A (ja) 横一軸延伸割繊体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees