JPH02128713A - 機器の外郭体装置 - Google Patents

機器の外郭体装置

Info

Publication number
JPH02128713A
JPH02128713A JP28175488A JP28175488A JPH02128713A JP H02128713 A JPH02128713 A JP H02128713A JP 28175488 A JP28175488 A JP 28175488A JP 28175488 A JP28175488 A JP 28175488A JP H02128713 A JPH02128713 A JP H02128713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing body
angle
plane
fixed
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28175488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2502711B2 (ja
Inventor
Yukitoshi Kunihiro
国広 幸利
Shigeru Yamaguchi
繁 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28175488A priority Critical patent/JP2502711B2/ja
Publication of JPH02128713A publication Critical patent/JPH02128713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502711B2 publication Critical patent/JP2502711B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、調理器等内部構造物を覆う薄肉板金からなる
外郭体に関するものである。
従来の技術 従来、調理器等の内部構造物を覆う外郭体は第4図およ
び第5図のような構成になっていた。
すなわち内部の電動機、調理室等の構造物を取り付けた
アングル9の上部を天枠2で覆い、外周を箱型形状をし
た薄肉板金からなる外郭体1で覆い、外郭体1の下部開
口部の折り曲げ部1aを介して裏板4で足ゴム6ととも
にビスeでアングル9に締付固定し、外郭体1の上部は
前記天枠2にビス8で固定され、天枠2の上部開口部は
蓋3で覆う構成となっていた。
発明が解決しようとする課題 しかし、このように薄肉板金を使した外郭体は、スポッ
トあるいはカンノ等による合せ面、あるいは、ルーバー
(開口孔)1cを形成した面は問題ないが、調理器等の
正面(矢印面)は、外郭体1が大きくなればなる程、指
等で押さえるとベコつき等が発生し、品位の劣るもので
あった。ましてや器体の軽毫化、低コスト化のため、外
郭体1をより薄肉にすることは上記問題があるために、
容易に実現することは難かしかった。したがって、デザ
イン面を犠牲にし、正面に凹部または凸部7を形成し断
面係数を向上させ薄肉化をしたり、軽量化を犠牲にして
板厚を厚くすることにより、ベコつきに対する対策を行
なっていた。
そこで本発明は、上記デザイン面9重量面ともに犠牲に
することなく本問題点の薄肉板金からなる外郭体のベコ
つきを解決することを目的としている。
課題を解決するための手段 そして上記目的を達成するために本発明は、電動機、調
理室等の内部構造物を取り付けるアングルと裏板に挾ま
れネジ等により下部を固定される外郭体の下部の折り曲
げ平面を、外周面に対し鋭角に折り曲げるものである。
作用 本発明の薄肉板金からなる機体の外郭体は、上記構成に
より、鋭角に折り曲げられた下部の折り曲げ平面部が内
部のアングルと裏板により、外郭体外周面とほぼ直角に
押えられる。よってその部分の外郭体外周面部は折り曲
げかどを起点に鋭角を維持しようとするが外郭体上部が
天枠で固定されているため、内面へわずか反太鼓状にへ
こん固定され、薄肉にもかかわらず、指等で押えられて
もベコつきのない外郭体を構成できるものである。
実施例 以下、本発明をパン製造機に採用した一実施例について
第1図〜第3図にもとづいて説明する。
図において、11は箱型形状をした薄肉板金からなる外
郭体で、上部は天枠12と嵌合し、かつビス26により
固定されている。前記天枠12の上部開口部には蓋13
が開閉自在に取り付けられている。
前記外郭体11の内部は角形側面で構成される焼成室1
4を形成し、内底部に練り容器16が装着自在に装備さ
れ、かつこの練り容器の底面には練り羽根16を有し、
この練り羽根16はアングル20に取り付けられた電動
機17により回転駆動される。前記練り容器16の下部
外周にはヒーター18が設けられ、このヒーター18は
焼成室14の内側壁に取り付けられている。図中の19
は混練、ねかし0発酵、焼成の各工程を制御する制御装
置で、この制御装置19は操作表示パネル部21の設定
条件に応じて、電動機17やヒーター18等の制御を実
行するものである。
前記外郭体11の下部開口部は裏板22で覆われ、この
裏板22はアングル2oの下面に外郭体11の下部平面
部11!Lを挾み込み1足ゴム23とともに複数のビス
24で締付は固定されている。
また外郭体11はルーパー(開口穴)11bを有し、少
なくとも一面は溶接またはカシメ等で固定された箱型形
状に形成され、下部折り曲げ平面11&は外周面に対し
90〉αの角度を有し形成されている。
発明の効果 上記実施例の説明から明らかなように、本発明によれば
、内部構造物を覆う箱型形状の薄肉板金からなる外郭体
の下部折り曲げ部平面を、外周面に対し鋭角に折り曲げ
、その面を内部アングル下面と、裏板間に介在して取り
付けることで、外周側面にわずか反太鼓状にへこみ方向
の応力を発生させることができるため、機体の前面に凹
、凸の絞り形状を設け、デザイン面をそこなったり、板
厚を厚くして、重くすることなく、上記前面を指等で押
されてもベコつきのない品位の高い外郭構造を実現する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すパン製造機の外観斜視
図、第2図は同パン製造機の側断面図、第3図は組立て
前の本体の要部側断面図、第4図は従来例を示すパン製
造機の外観斜視図、第6図は同パン製造機の側断面図で
ある。 11・・・・・・外郭体、11a・・・・・・外郭体下
部折り曲げ平面、12・・・・・・天枠、13・・・・
・・蓋、14・・・・・・焼成室、2o・・・・・・ア
ングル、22・・・・・・裏板、23・・・・・・足ゴ
ム、24・・・・・・ビス。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名1f
−外V体 +2−i +3−1−天砕 限一娩人生 1−J之イ2ト; 呼−X楳

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内部構造物の上部外郭を覆う天枠と、外周を覆う薄肉板
    金からなり、かつ箱型形状をした外郭体と、下部開口部
    を覆う裏板を備え、上記箱型形状をした外郭体の上部は
    天枠にビス等により固定され、内部構造物に外郭体の下
    部折り曲げ部を介して裏板と共に締付け固定される構成
    において、上記薄肉板金からなる外郭体の下部折り曲げ
    平面は、その外周面に対し鋭角に折り曲げたことを特徴
    とする機器の外郭体装置。
JP28175488A 1988-11-08 1988-11-08 機器の外郭体装置 Expired - Lifetime JP2502711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28175488A JP2502711B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 機器の外郭体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28175488A JP2502711B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 機器の外郭体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02128713A true JPH02128713A (ja) 1990-05-17
JP2502711B2 JP2502711B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=17643509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28175488A Expired - Lifetime JP2502711B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 機器の外郭体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2502711B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111166200A (zh) * 2020-02-14 2020-05-19 中山市元亨家居用品有限公司 一种多腔室豆浆机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111166200A (zh) * 2020-02-14 2020-05-19 中山市元亨家居用品有限公司 一种多腔室豆浆机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2502711B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09283946A (ja) 携帯形機器
JPH02128713A (ja) 機器の外郭体装置
JP2502717B2 (ja) 薄肉板金からなる機体の外筐体
JPH0326215A (ja) 薄肉板金よりなる機体外郭装置
US3264047A (en) Domestic appliance door
US7275479B2 (en) Bread maker
JPS6027282Y2 (ja) 調理器
CN217309948U (zh) 一种用于烤箱的门体组件和包括此门体组件的烤箱
CN214284606U (zh) 煎烤机
JPS6122133A (ja) 調理器の扉構成
JP2568647B2 (ja) パン製造機
JPS598086Y2 (ja) 調理器等の扉装置
US7320276B2 (en) Bread maker
JPH09159351A (ja) 冷蔵庫の扉
JPS6027285Y2 (ja) 調理器
JP2858321B2 (ja) 収納キャビネット
US20040226552A1 (en) Oven
JP3533949B2 (ja) 加熱調理装置の扉
JP2566262Y2 (ja) 煮炊具用蓋
JP2762570B2 (ja) グリル枠固定装置
JPH07289450A (ja) 回転調理具を有する調理機
JPS6041449Y2 (ja) 電気調理器
JPS6027284Y2 (ja) 調理器
JPS6255061B2 (ja)
JPH02148629U (ja)