JPH02128310A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH02128310A
JPH02128310A JP28172988A JP28172988A JPH02128310A JP H02128310 A JPH02128310 A JP H02128310A JP 28172988 A JP28172988 A JP 28172988A JP 28172988 A JP28172988 A JP 28172988A JP H02128310 A JPH02128310 A JP H02128310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
film
recording medium
head
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28172988A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsaku Muraoka
俊作 村岡
Takeshi Takahashi
健 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28172988A priority Critical patent/JPH02128310A/ja
Publication of JPH02128310A publication Critical patent/JPH02128310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高品位VTRやデジタルVTR等の高周波信号
を効率よく記録再生するのに適した磁気ヘッドに関する
ものである。
従来の技術 近年高品位VTRやデジタルVTRなどの広帯域の信号
を取り扱うシステムの開発が盛んになってきており、磁
気記録媒体もこのような大全の情報を記録するために、
酸化鉄系から合金粉末媒体や金属蒸着媒体等の高抗磁力
媒体へと変わりつつある。そこで磁気ヘッドとしても、
これらの高抗磁力媒体に対応するような高飽和磁束密度
を有し周波数特性の優れた磁気ヘッドの開発が望まれて
いる。現在、飽和磁束密度の高いセンダストやアモルフ
ァス合金等の金属磁性材料を用いた磁気ヘッドの開発が
行なわれているが、バルク状の金属磁性材料を用いたの
では渦電流損失が大きくとても上記システムには使えな
い。この為、上記損失をできるだけ抑えるために、金属
磁性材料を薄膜化して用いることが検討されており、例
えば金属磁性薄膜と絶縁膜との積層膜で主磁気回路を構
成することによって高周波化を図っている。
発明が解決しようとする課題 しかし、高品位VTRやデジタルVTRではその記録信
号帯域は30 M HZ〜60 M Hzに達し、81
気ヘツド用コア材としてはこのような高周波帯域で高い
初透磁率を有するものが要求される。第5図は、CO系
アモルファス磁性膜と8102膜との積層膜及びM n
 −Z nフェライトの初透磁率の周波数特性を示した
ものである。アモルファス積層膜においては、−層当た
りの磁性膜の膜厚は渦電流損失を考慮して4μmとし層
間の5102膜厚は0.2μrnで5N積層したもので
ある。図において(1)は無配向のアモルファス積層膜
で、積層効果tこより渦電流損失は改善されているがそ
の高周波特性は強磁性共鳴によるスヌークの限界線で制
約されており、30MHz以上の高周波帯での初透磁率
は500以下となる。したがってこのような無配向の磁
性膜をヘッドコアとして用いたのでは前記のような高周
波システムに対応する高性能ヘッドを実現するのは困難
であるう 一方、−軸異方性を有するアモルファス磁性
膜をその容易軸方向を揃えて積層した多層膜の初透磁率
特性は、容易軸方向に測定すると(2)のように全周波
数帯で極めて低い初透磁率特性を示すのに対し、困難軸
方向に測定した場合は(3)のように高周波まで高い透
磁率を維持し、60 M Hzでも1000以上の値を
有する。しかし、このような一方向に異方性を有する磁
気コアでビデオヘッド等の比較的大きな巻線窓の磁気ヘ
ッドを構成した場合、その磁路中に容易軸方向を含むこ
とになりヘッド効率としての低下が大きい。
本発明は、このような従来の磁気ヘッドの課題を解決す
ることを目的とするゆ 課題を解決するための手段 本発明は、少なくとも磁気コアのギヤ・ンブ近傍が異方
性を有する金属磁性膜から構成され、それ以外が無配向
である磁性材料、または強(4性酸化物により構成し、
前記金属磁性膜の磁化容易軸方向が記録媒体摺動面と略
直交するように磁気ヘッドを構成する。
作用 本発明は、上述の構成により、高周波帯域においては、
記録媒体上の信号磁化から発生し、磁気ヘッド内に取り
込まれた信号磁束はギャップ近傍においては記録媒体摺
動面と平行な方向が磁化困難軸方向となり初透磁率が大
きいため、その大半はギャップ深さ方向より記録媒体摺
動面と平行な方向に流れる。従って、磁気ギャップ部で
の漏洩磁束が相対的に減少して、磁気ヘッドとしての再
生効率が高くなる。また磁気ギャップ近傍以外において
は、高周波帯域における初透磁率はやや低いが@路の断
面積が大きいため、磁路としてのレラクタンスを十分小
さくすることができ、ヘッドとしての再生効率をあまり
劣化させない。すなわち、本発明の磁気ヘッドは、異方
性を有する金属磁性膜の困難軸方向の特性を有効に利用
できるため、30 M Hz以上の高周波でも十分に高
い効率で信号を記録再生できる磁気ヘッドが得られるも
のである。
実施例 以下に、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
本発明の磁気ヘットの一実施例の斜視図を第1図に示す
。図において、1はアモルファス合金やセンダスト合金
等の異方性を有する第1の金属磁性膜からなり、磁化容
易軸方向が記録媒体摺動面と略直交するように配されて
いる。また2はアモルファス合金やセンダスト合金等の
無配向の第2の金属磁性膜からなり、5i02等の絶縁
膜3を介して積層され、多層膜となり磁気コアの一部を
構成1)でいる。本実施例では第1の金属磁性膜及び第
2の金属磁性膜は、ともにCo−Nb−Zr−Taの組
成のアモルファス合金を用いており、飽和磁束密度Bs
〜8000 G、  キュリー温度T(二〜490°C
である。また、−層当りの膜厚は使用周波数帯における
渦電流損失を考慮した厚さ以下になっている。またトラ
ック幅は金属磁性膜1.2を切り込むことにより規制さ
れている。このような構成の金属磁性膜はチタン酸マグ
ネシウム系の非磁性基板4で挟持され、巻線窓8を有す
る対向コアとボンディングガラス5によって接合され、
磁気ギャップ6を形成している。このような構成の磁気
ヘッドにおいては、作用の項で説明したように磁路は磁
気ギャップ近傍においては磁化困難軸方向となるので高
周波帯域での初透磁率が高くなり、再生効率が高くなる
。また磁気ギャップ近傍以外では磁気コアは無配向であ
り、高周波帯域での初透磁率はやや低いが、磁路の断面
積が大きいため磁路としてのレラクタンスを十分小さく
することができ、ヘッドとしての再生効率をあまり劣化
させない。したがってこのような構成にすることにより
30 M Hz以上の高周波帯域でも高いヘッド特性が
実現できた。また基板4はM n −Znフェライト等
の強磁性酸化物基板を用いてもよい。また、本実施例で
はバックギャップ近傍にも異方性を有する金属磁性膜l
を配した例を示したが、フロントギヤ・ンブ近傍のみに
異方性を有する金属磁性膜lを配したヘッドを作製した
ところ、ざらに特性が向上することが確認された。
このような磁気ヘッドの製造方法としては、まず基板上
に第2の金属磁性膜と絶縁膜とをスパッタで交互に積層
する。次にこの多層膜が形成された基板を複数枚積み重
ねて結晶化ガラス等で接着し切断することによって上記
多層膜と基板が交互に積層された磁気コア半休ができる
。次にこの磁気コア半休のギャップ形成面に第1の金属
磁性膜をスパッタで形成する。その際に記録媒体摺動面
と略直交する方向に約1000e程度の磁界10を印加
する(第2図(a))。このようにして形成された第1
の金属磁性膜は記録媒体摺動面と略直交する方向が磁化
容易軸になるような異方性を有する。次に、コアブロッ
クにトラック幅を規制する複数個の溝及び巻線溝を設け
(第2図(b))、溝中に低融点ガラスを充填する。次
にギャップ形成面を平滑に研磨し、SiO2や高融点ガ
ラス等のギャップ材を介して一対のコアブロックをギャ
ップ形成面で突き合わせ、前記溝中の低融点ガラスの融
着によりヘッドブロックを作製する。次にヘッドブロッ
クを所定の厚みで切断し、ヘッドチップを得る(第2図
(0戸。
第3図は、本発明の第2の実施例の斜視図を示す。第1
の実施例と異なる点は磁気ギャップ近傍以外がM n 
−Z nフェライトの強磁性酸化物9で構成されている
点である。このような構成の磁気ヘッドにおいては、磁
路は磁気ギャップ近傍においては磁化困難軸方向となる
ので高周波帯域での初透磁率が高くなり、再生効率が高
くなる。第5図中(4)はM n −Z nフェライト
の初透磁率の周波数特性を示している。30MHz以上
の高周波帯での初透磁率はさきほどの無配向の積層金属
磁性膜よりもさらに低いが、さきほどと同じ理由でヘッ
ドの再生効率はあまり劣化せず、この構成の磁気ヘッド
でも30 M Hz以上の高周波で高いヘッド特性が実
現できた。また、本実施例ではバックギャップ近傍にも
異方性を有する金属磁性膜1を配した例を示したが、フ
ロントギャップ近傍のみに異方性を有する金属磁性膜l
を配したヘッドを作製したところ、さらに特性が向上す
ることが確認された。
このような磁気ヘッドの製造方法としては、M n −
Z nフェライトブロックのギャップ形成面に第1の金
属磁性膜をスパッタで形成する。その際に記録媒体摺動
面と略直交する方向に約1000e程度の磁界を印加す
る。このようにして形成された金属磁性膜は記録媒体摺
動面と略直交する方向が磁化容易軸になるような異方性
を有する。
以下は第1の実施例と同様の方法によりヘッドチップを
作製することができる。
また、この実施例のヘッドはギャップ接合の際に記録媒
体摺動画と略直交する方向に約5000e程度の磁界を
印加することによっても実現することができた。
第4図は従来の無配向の積層金属磁性膜を用いた磁気ヘ
ッド(C)および第1、第2の実施例の磁気ヘッドの相
対出力の周波数特性を示す。30MHz以上の高周波に
おいて本発明の磁気ヘッド(a)、  (b)はすべて
従来の磁気ヘッドを大きく上回る高周波特性を示してい
ることがわかる。
また、本発明の実施例のヘッドにおいても若干の出力差
があり、第1の実施例のヘッド出力(a)が第2の実施
例のヘッド出力(b)より高くなっている。これは、磁
気ギャップ近傍以外の領域の初透磁率特性を反映してい
ると考えられる。
発明の効果 本発明によれば、30 M Hz以上の高周波帯でも十
分高い効率で記録再生できる高周波用磁気ヘッドが容易
に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる磁気ヘッドの一実施例の斜視図
、第2図は同実施例における磁気ヘッドの製造方法を示
す工程図、第3図は本発明の第2の実施例における磁気
ヘッドの斜視図、第4図は従来の磁気ヘッドおよび本発
明の磁気ヘッドの相対出力の周波数特性を示すグラフ、
第5図は異方性の方向による金属磁性膜およびM n 
−Z nフェライトの初透磁率の周波数特性の測定結果
を示すグラフ、第6図は従来の磁気ヘッドの斜視図であ
る。 1・・・異方性を有する金属磁性膜 2・・・無配向の金属磁性膜絶縁膜 3・・・絶縁膜     4・・・基板5・・・ボンデ
ィングガラス 6・・・磁気ギャップ 7・・・磁化容易軸方向 8・・・巻線窓代理人の氏名
 弁理士 粟野重孝 はか1名筆 ] 図 ]・・−巽方Iト生寥有4る金属石誌狂用龜2・・・無
配向の金属磁4生月莫 3・−・絽11膜 4一基板 5−・ボンディングガラス 6・−石蛛気キ゛ヤツ7 7−*化容易軸力向 8−・巷線究、 第2図 第 図 9・・−強広在酸化物 第 図 周波数(MHz ) 第 図 周波数 (M)−1x ) 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも磁気コアのギャップ近傍が異方性を有
    する金属磁性膜から構成され、それ以外が少なくとも無
    配向である磁性材料により構成された磁気ヘッドであっ
    て、前記金属磁性膜の磁化容易軸方向が記録媒体摺動面
    と略直交するように構成されていることを特徴とする磁
    気ヘッド。
  2. (2)磁性材料の一部が無配向の金属磁性膜と絶縁膜と
    を交互に積層した多層膜であることを特徴とする請求項
    1記載の磁気ヘッド。
  3. (3)少なくとも磁気コアのギャップ近傍が異方性を有
    する金属磁性膜から構成され、それ以外が強磁性酸化物
    により構成された磁気ヘッドであつて、前記金属磁性膜
    の磁化容易軸方向が記録媒体摺動面と略直交するように
    構成されていることを特徴とする磁気ヘッド。
JP28172988A 1988-11-08 1988-11-08 磁気ヘッド Pending JPH02128310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28172988A JPH02128310A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28172988A JPH02128310A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02128310A true JPH02128310A (ja) 1990-05-16

Family

ID=17643169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28172988A Pending JPH02128310A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02128310A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4868698A (en) Magnetic head
JP2933638B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH02128310A (ja) 磁気ヘッド
US4731299A (en) Composite magnetic material
JP2591109B2 (ja) 磁気ヘッド
KR0152601B1 (ko) 복합형 자기헤드 코아 및 그 제조방법
JP2959908B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS632109A (ja) 磁気ヘツド
JPH0192908A (ja) 磁気ヘッド
JP3461688B2 (ja) 磁気ヘッドおよびそれを用いた磁気記録装置
JPH07282414A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2000011314A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS59116918A (ja) 磁気ヘツドおよび磁気ヘツドの製造方法
JPH0660315A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0253212A (ja) 接合フェライト磁気ヘッド
JPH0551961B2 (ja)
JPH01140405A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS60234209A (ja) 磁気ヘツド
JPH0664699B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS61126611A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS62162208A (ja) 磁気ヘツド
JPH02302908A (ja) 磁気ヘッド
JPH04360003A (ja) 磁気ヘッド
JPH0714114A (ja) 磁気ヘッド
JPH04229407A (ja) 磁気ヘッド