JPH02124955A - 熱可塑性樹脂組成物およびそれを用いた積層物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物およびそれを用いた積層物

Info

Publication number
JPH02124955A
JPH02124955A JP27735888A JP27735888A JPH02124955A JP H02124955 A JPH02124955 A JP H02124955A JP 27735888 A JP27735888 A JP 27735888A JP 27735888 A JP27735888 A JP 27735888A JP H02124955 A JPH02124955 A JP H02124955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsaturated carboxylic
ethylene
copolymer
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27735888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2503260B2 (ja
Inventor
Toru Fukada
徹 深田
Eisaku Hirasawa
平沢 栄作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Mitsui Polychemicals Co Ltd
Original Assignee
Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd filed Critical Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority to JP63277358A priority Critical patent/JP2503260B2/ja
Publication of JPH02124955A publication Critical patent/JPH02124955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503260B2 publication Critical patent/JP2503260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、種々の包装材料のヒートシール層として好適
な熱可塑性樹脂組成物及び該組成物を積層したヒートシ
ール用アルミニウム積層体に関する。さらに詳しくは、
ガラス容器の口部シール用アルミニウムシートのヒート
シール用樹脂層として、耐水接着性の著しく改良された
樹脂組成物に関する。
[従来の技術] 飲食物をガラス容器等に充填した後、容器口部をヒート
シール可能な樹脂層を有する積層アルミニウムシートを
用いて密封する方法はすでに実用化されている。この積
層アルミニウムシートは、通常アルミニウム箔に直接に
あるいはポリエチレンのような熱可塑性樹脂を介してヒ
ートシール可能な樹脂が積層された構造となっている。
これらは密封性とともにイージービール性(引き剥し容
易性)が必要なところから、ガラスに対して適度な接着
力を有せねばならない。その一方で、ガラス容器に充填
された製品は長期保存される場合があり、この間接着力
が大きく低下するものであってはならない。と(に液体
飲料や含水率の高い食品を保存する場合、密封当初は優
れた接着性能を有していても水分との接触によって接着
性能が著しく低下することが応々にしであるためこのよ
うな欠点を有しないヒートシール用の素材の出現が強く
望まれていた。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記要請に応えるべくなされたものであって
、その目的とするところは、加工性、低温ヒートシール
性、密封性、耐水接着性に優れたヒートシール素材とな
りうる熱可塑性樹脂組成物を提供するごとにある。本発
明の他の目的は、アルミニウム箔に上記樹脂組成物が積
層された容器蓋材として好適なヒートシール用積層物を
提供することにある。
[課題を解決しようとする手段] 本発明はエチレン・α、β−不飽和カルボン酸共重合体
又はエチレン・α、β−不飽和カルボン酸・α、β−不
飽和カルボン酸エステル共重合体(A)、一部又は全部
が不飽和ジカルボン酸又はその無水物によってグラフト
変性されたエチレン・α、β−不飽和カルボン酸エステ
ル共重合体(B)及び粘着付与樹脂(C)からなり、(
A)(B)(C)の合計量100重量部当り、(A)成
分が10〜80重量部、(B)成分が10〜80重量部
、(C)成分が5〜30重量部の割合で配合されている
ことを特徴とする熱可塑性樹脂組成物に関する。本発明
はまたアルミニウム箔に、直接に又は中間層を介して前
記熱可塑性樹脂組成物が積層されていることを特徴とす
るヒートシール用組成物に関する。
本発明で用いられるエチレン・α、β−不飽和カルボン
酸共重合体又はエチレン・α、β−不飽和カルボン酸・
α、β−不飽和カルボン酸エステル共重合体(A)にお
けるα、β−不飽和カルボン酸としては、アクリル酸、
メタクリル酸、フマル酸、マレイン酸、マレイン酸モノ
エチル、無水マレイン酸などである。またα、β−不飽
和カルボン酸エステルとしては、前記α、β−不飽和カ
ルボン酸のメチル、エチル、イソプロピル% n −ブ
チル、イソブチル、5ec−ブチル、tert−ブチル
、n−オクチル、2−エチルヘキシル、デシルなどのエ
ステルを例示することができる。
これら(A)成分としては、エチレンが60〜96重量
%、好ましくは70〜92重量%、α。
β−不飽和カルボン酸が4〜20重量%、好ましくは5
〜15重量%、α、β−不飽和カルボン酸エステルが0
〜20重量%、好ましくは3〜15重量%の組成のもの
が好適に用いられる。これらは部分的に金属塩化されて
いても差支えない。
(A)成分の共重合体としてはまた190℃。
2160g荷重で測定したメルトフローレートが0.1
〜1000g/10分、と(に0.5〜200g710
分のものを用いるのが好ましい。
このような共重合体は、高温、高圧下のラジカル共重合
により容易に製造することができる。
本発明の(B)成分としては、一部又は全部が不飽和ジ
カルボン酸又はその無水物によってグラフト変性された
エチレン・α、β−不飽和カルボン酸エステル共重合体
が用いられる。
ここに一部又は全部がグラフト変性されたエチレン・α
、β−不飽和カルボン酸エステル共重合体とは、上記共
重合体の全量をグラフト変性処理に供して得られたグラ
フト変性共重合体を、全部がグラフト変性された共重合
体と定義し、一方、上記共重合体の一部のみをグラフト
変性処理し、かくして得られたグラフト変性共重合体と
未変性の上記共重合体との混合物を、一部がグラフト変
性された共重合体と定義したものである。
エチレン・α、β−不飽和カルボン酸エステル共重合体
におけるエステル成分としては、(A)成分の説明にお
いて例示したものと同様なものを挙げることができるが
、この中ではと(にアクリル酸又はメタクリル酸のメチ
ル又はエチルエステルを使用するのが好ましい。
この共重合体としては、エチレンが55〜95重量%、
好ましくは60〜92重量%、α、β−不飽和カルボン
酸エステルが5〜45重量%、好ましくは8〜40重量
%の組成のものを用いるのがよい。
グラフト変性に用いられる不飽和ジカルボン酸又はその
無水物としては、フマル酸、イタコン酸、テトラヒドロ
フタル酸、ノルボルネン−2゜3−ジカルボン酸、無水
マレイン酸、無水イタコン酸、ノルボルネン−2,3−
ジカルボン酸無水物などを例示することができる。(B
)成分中、グラフト成分である不飽和ジカルボン酸又は
その無水物の量は0.1〜5重量%、とくに0.5〜3
重量%の範囲に調製するのが好ましい。また−部がグラ
フト変性された共重合体を使用する態様にあっては、グ
ラフト変性された共重合体と未変性の共重合体を使用す
るが、この場合、グラフト変性された共重合体中の不飽
和ジカルボン酸又はその無水物のグラフト量を0.1〜
5重量%の範囲とすることが好ましく、またグラフト変
性された共重合体と未変性共重合体の使用割合として前
者を少なくとも5重量%以上の割合で用いるのがよい。
(B)成分としてはまたメルトフローレートが0.1〜
500g710分、とくに0.2〜200g/10分の
範囲のものを用いるのが好ましい。
本発明の(C)成分として用いられる粘着付与樹脂とし
ては、脂肪族系炭化水素樹脂、脂環状系炭化水素樹脂、
芳香族系炭化水素樹脂、ポリテルペン系樹脂、ロジン類
、スチレン系樹脂などが挙げられる。
脂肪族系炭化水素樹脂の例としては、ブテン−1、イソ
ブチレン、ブタジェン、1.3−ペンタジェン、イソプ
レン、ピペリレンなどの04〜C,モノまたはジオレフ
ィンを主成分とする重合体などが挙げられる。脂環状系
炭化水素樹脂の例としては、スペントC4ルC8留分中
のジエン成分を環化二量体化後重合させた樹脂、シクロ
ペンタジェンなどの環状モノマーを重合させた樹脂、芳
香族系炭化水素樹脂を核内水添した樹脂などが挙げられ
る。芳香族系炭化水素樹脂の例としては、ビニルトルエ
ン、インデン、α−メチルスチレンなどのC,ビニル芳
香族炭化水素を主成分とした樹脂などが挙げられる。ポ
リテルペン系樹脂の例としては、α−ピネン重合体、β
−ピネン重合体、ジペンテン重合体、テルペン−フェノ
ール共重合体、α−ピネン−フェノール共重合体などが
挙げられる。ロジン類の例としては、ロジン、重合ロジ
ン、水添ロジン、ロジングリセリンエステル及びその水
添物または重合物、ロジンペンタエリスリトールエステ
ル及びその水添物または重合物などが挙げられる。また
、スチレン系樹脂の例としては、スチレン系単量体の重
合体、スチレン−オレフィン共重合体、ビニルトルエン
−α−メチルスチレン共重合体などが挙げられる。これ
らの各種粘着付与剤の中では、色調、臭気などの点から
、特に脂肪族系炭化水素樹脂、脂環状系炭化水素樹脂が
好ましい。
(A)、(B)、 (C)の配合比率は、これらの合計
を100重量部としたときに、(A)が10〜80重量
部、好ましくは20〜70重量部、(B)が10〜80
重量部、好ましくは20〜70重量部、(C)が5〜3
0重量部、好ましくは8〜25重量部となる割合とされ
る。また(A)、 (B)、 (C)の合計100重量
部に対し、 (A)成分に由来するα、β−不飽和カル
ボン酸単位が1〜12重量部、と(に1.5〜10重量
部、(B)成分に由来する不飽和ジカルボン酸又はその
無水物のグラフト重合単位が0.5〜3重量部、とくに
O,1〜2重量部、(B)成分又は(B)成分と(A)
成分に由来するα、β−不飽和カルボン酸エステル重合
単位が1〜50重量部、とくに3〜40重量部となるよ
うな割合で配合するのが好ましい。かかる比率で配合す
ることにより、加工性が優れ、加工方法にそれ程左右さ
れずに基材とくにガラスに対して良好な接着強度を示す
とともに加温や水浸剤などに対しても接着強度を大きく
損なうことのない接着層を形成させることができる。な
お本発明の組成物としては、加工性、加熱シール性など
の観点からメルトフローレートが1〜400g/10分
、と(に1〜150g710分となるように配合するの
が望ましい。
本発明の組成物には、必要に応じ酸化防止剤、加工性改
良剤などを配合することができる。かかる加工性改良剤
として飽和または不飽和の脂肪酸アミド、飽和または不
飽和の脂肪酸ビスアミド、ポリアルキレングリコール、
水添ひまし油または無機質粉末などの1種または2種以
上が用いることができる。
脂肪酸アミドとしては、C8〜C0の飽和直鎖脂肪酸ま
たはモノ不飽和脂肪酸のアミドが好ましく、具体的には
パルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘニン酸
アミド、オレイン酸アミド、エルカ酸アミドまたはこれ
らの混合物などが好んで用いられる。また、脂肪酸アミ
ドとして、オレイルパルミトアミド、ステアリルエルカ
ミドの如き2級アミドを用いることもできる。脂肪酸ビ
スアミドとしては、C8〜c0のN、N’ −メチレン
ビスアミドまたはN、N’ −エチレンビスアミドを主
体とするもので、その中でステアリン酸、ベヘニン酸、
オレイン酸、エルカ酸などのメチレンビスアミドまたは
ステアリン酸、オレイン酸、エルカ酸などのエチレンビ
スアミドが好んで用いられる。加工性改良剤としては、
これ以外にポリエチレングリコール、ポリプロピレング
リコールなどのポリアルキレングリコール;水添ひまし
油;シリカ、タルクなどの無機質粉末などが用いられる
これらの加工性改良剤は、本発明に係る樹脂組成物ベレ
ットのブロッキングを防止し、押出加工時における押出
物同士のブロッキングあるいは金属ロールとのスティッ
クを防止し、更に巻戻し、スリット、打抜き、充填など
のその後の加工工程における作業性の点から要求される
滑り性、アンチブロック性を付与し、しかもこの樹脂組
成物のヒートシール性を阻害させない。加工性改良剤の
配合割合としては、一般に樹脂組成物重量に対してシリ
カによって代表される無機質粉末は約0゜1〜3%、そ
れ以外のものでは約0.03〜1%程度の範囲が適当で
ある。
樹脂組成物の調製は、前記各成分を同時にまたは遂次的
に混合することにより行なわれる。混合方法としては、
単軸押出機、二軸押出機、バンバリーミキサ−1各種ニ
ーダーなどを用いて、均一に溶融混合する方法が好まし
く、その混合順序には特に制限がない。
本発明にかかる樹脂組成物は、押出成形例えばインフレ
ーションフィルム成形、キャストフィルム成形、押出コ
ーティング成形などの加工方法に好適に利用される。こ
れらの成形方法においては、本発明樹脂組成物を共押出
法の一層成分とすることもできる。このようにして押出
成形加工された樹脂組成物は、ヒートシール性の点です
ぐれているので、その性質を利用して種々の用途に利用
することができる。
それの具体的な一つの用途として、各種カップや容器の
蓋材への利用が挙げられる。この場合、基材に、アンカ
ーコートや他の樹脂を介して、あるいは介さずに本発明
の樹脂層を形成させればよい、基材として、アルミニウ
ムのような金属、紙、ポリエステル、ポリプロピレンな
との単層又は複層の素材をあげることができる。このよ
うな基材と本発明の樹脂組成物の間に介在させることの
できる樹脂として各種ポリエチレン、エチレン酢酸ビニ
ル共重合体、エチレン−α、β−不飽和不飽和カルボン
チエステル共重合体エチレン系樹脂を代表例としてあげ
ることができる。例えば基材にアンカーコート処理を施
した後、そこに低密度ポリエチレンを押出コーティング
し、このようにして得られた複合基材のポリエチレン面
に本発明に係る樹脂組成物を押出コーティングして、前
記容器の蓋材を作ることができる。あるいは、上記基材
のアンカーコート処理面に、予めインフレーションフィ
ルム成形法やキャストフィルム成形法によって作成して
おいた本発明樹脂組成物のフィルムを、押出コーティン
グ成形機を用いて溶融ポリエチレンでサンドウィッチラ
ミネーションして貼合せてもよい。更にはまた、上記基
材のアンカーコート処理面に、本発明樹脂組成物と低密
度ポリエチレンとを共押出しし、その際低密度ポリエチ
レン層が前記アンカーコート面に接合されるように共押
出コーティングしてもよい。これらの方法では、押出コ
ーティング成形機が用いられているが、この他にも前記
基材と予め作成された本発明樹脂組成物フィルムとを、
ウレタン系接着剤などを用いてドライラミネーションす
る方法などを採用することもできる。
このように、本発明に係る樹脂組成物をヒートシール層
に用いた複合フィルムを、ガラス容器、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエステルなどのブ
ロー成形、インジェクション成形またはインジェクショ
ンブロー成形などによるボトル、カップ、トレーなどの
容器、ポリアミド、ポリエステル、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、アクリロ
ニトリル−スチレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共
重合体けん化物などを含む広範な樹脂素材からなる単層
あるいは複層のフィルム、シートの真空成形、圧空成形
または深絞り成形などによる各種の容器などの蓋材とし
て用いることができる。
[実施例] 次に実施例により本発明を説明する。
先ず(A)成分として表1に示すエチレン−メタクリル
酸共重合体、およびエチレン−メタクリル酸−アクリル
酸イソブチル三元共重合体を用いた。
又(B)成分として表2に示す各種のエチレン−アクリ
ル酸エチル共重合体の無水マレイン酸変性体を用いた。
更に(C)成分として脂環族系石油樹脂(荒J化学製ア
ルコンP115)を用いた。
次に表1に示した(A)成分及び表2に示した(B)成
分及び脂環族系石油樹脂を30mm径の単軸スクリュー
押出機(L/D=32)を用い、溶融温度120〜20
0℃、スクリュー回転数45rpm、樹脂の平均滞留時
間約3分間の条件下で溶融混練することにより、重合体
組成物を得た。
実施例における物性の測定及び評価は以下のように行っ
た。
・メルトフローインデックス(MFR)JIS  K−
6760に準拠して測定した。
・対ガラス、アルミ初期接着強度評価 溶融混練により得た重合体組成物を160℃×100k
g/cm” X3分間の条件で成形加工し、200μm
厚のフィルムを得た。
このフィルムをアセトン、四塩化炭素で脱脂処理した5
011m厚軟質アルミと、中性洗剤、アセトン、四塩化
炭素による表面洗浄処理、更に60℃オーブンに一昼夜
放置することにより水分調整した強化ガラス(JIS 
 R3206)の間にはさみFORDS  BARRY
−WEHMILL−ER社製ガラスシーラーを用い、2
20℃×4kg/cm2x5Sの条件(シーラーからの
加熱はアルミ側からのみ)で加熱接着した。接着后23
℃、50%RH条件下で24h放置后、引張試験機(1
80℃は(離)により、引張速度100mm/分、25
mm幅ではく離強度を測定した。
・対ガラス、アルミ耐水接着強度評価 対ガラス、アルミ初期接着強度評価と同条件で接着及び
放置した試料を15℃水中に浸漬し、1h、3hの経時
で取り出し、水分をふき取り、ただちには(離強度を測
定した。
・押出コーティング加工による試料調整及び同試料の対
ガラス、アルミ接着強度評価 押出機:モダン65mmφ押出機 L/D = 28ス
クリュー:3ステージダブルフライスダイ:850mm
巾インターデイツケル型ストレートマニホールド型 ダイ開口:500X0.8mm エアーギャップ:110mm ライン速度:60m/分 温度:C1=130℃、C2=180℃、03〜グイ=
220℃、ダイ下樹脂温度=223℃ 構成ニアルミ/EMAA/重合体組成物50μ 20μ
  30μ 上記条件、構成でアルミニウムに押出コーティング加工
した試料を用い、先に記した対ガラス、アルミ初期接着
強度評価及び耐水接着強度評価と同様の評価を行った。
・実施例1 表1記載のEMAA−130部、表2記載のEEA−M
AH変性体−150部、粘着付与樹脂(荒用化学製、ア
ルコンpH5)20部を溶融混練、フィルム化し、対ガ
ラス、アルミ初期接着強度、耐水接着強度を評価した。
結果を表3に記す。
・実施例2 表1記載のEMAAisoBA−130部、表2記載の
EEA−MAH変性体−150部、粘着付与樹脂(アル
コンP115)20部を溶融混線、フィルム化し、実施
例1と同様評価を行った。結果を表3に記す。
・実施例3 表1記載のEMAA−115部、同EMAA−215部
1表2記載EEA−MAR変性体−150部、粘着付与
樹脂(アルコンP115)20部を溶融混線フィルム化
し、実施例1と同様評価を行った。結果を表3に記す。
・実施例4 表1記載のEMAA−115部、同EMAA−215部
、表2記載EEA−MAR変性体−160部、粘着付与
樹脂(アルコンP115)10部を溶融混線フィルム化
し、実施例1と同様評価を行った。結果を表3に記す。
・実施例5 表1記載EMAAisoBA−120部、表2記載EE
A−MAH変性体−360部、粘着付与樹脂(アルコン
P115)20部、滑剤(エルカ酸アミド)0.1部と
溶融混練する。得られた重合体組成物を先に記した押出
コーティング加工により、アルミ(50μm)/エチレ
ン・アクリル酸共重合体(MAA9重量%、MFRLo
g/10分)(20+u) 、上に30μmのコート厚
でコートし、対ガラス・アルミ初期接着強度評価及び耐
水接着強度評価を行った。結果を表3に記す。
比較例1 エチレン−メタクリル酸共重合体(以下EMAAという
、MAA9重量%、MFR10g/10分)を200μ
m厚フィルム化し、実施例1と同様評価を行った。結果
を表3に記す。
比較例2 表1記載のEMAA−1の22%中和Zn金属塩を20
0μm厚フィルム化し、実施例1と同様評価を行った。
比較例3 表1記載のEMAAisoBA−1を200μm厚フィ
ルム化し、実施例1と同様評価を行った。結果を表3に
記す。
比較例4 EMAA (MAA9重量%、MFR10g/10分)
90部、粘着付与樹脂(アルコンP115)10部を溶
融混線、フィルム化し、実施例1と同様評価を行った。
結果を表3に記す。
比較例5 表1記載のEMAAisoBA−190部、粘着付与樹
脂(アルコンP115)10部を溶融混線、フィルム化
し、実施例1と同様評価を行った。結果を表3に記す。
以下余白 [発明の効果1 本発明の樹脂組成物は、内容物保護性の点ですぐれ、実
用上要求されるヒートシール強度を保持しつつ、開封が
容易でかつ開封部にヒートシール層形成樹脂の断片を残
存させないといった包装材料として非常に優れた性質を
示す。と(に前記の如くに成形した積層物、特にアルミ
ニウム箔との積層物をガラス容器の蓋材として用いたと
きに、密封性が優れるのみならず耐水接着性にも優れる
ので、液体飲料や含水率の高い食品の蓋材として使用可
能である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エチレン・α,β−不飽和カルボン酸共重合体又は
    エチレン・α,β−不飽和カルボン酸・α,β−不飽和
    カルボン酸エステル共重合体(A)、一部又は全部が不
    飽和ジカルボン酸又はその無水物によってグラフト変性
    されたエチレン・α,β−不飽和カルボン酸エステル共
    重合体(B)及び粘着付与樹脂(C)からなり、(A)
    (B)(C)の合計量100重量部当り、(A)成分が
    10〜80重量部、(B)成分が10〜80重量部、(
    C)成分が5〜30重量部の割合で配合されていること
    を特徴とする熱可塑性樹脂組成物。 2、アルミニウム箔に、直接に又は中間層を介して請求
    項1記載の熱可塑性樹脂組成物層が積層されていること
    を特徴とするヒートシール用積層物。
JP63277358A 1988-11-04 1988-11-04 熱可塑性樹脂組成物およびそれを用いた積層物 Expired - Fee Related JP2503260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63277358A JP2503260B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 熱可塑性樹脂組成物およびそれを用いた積層物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63277358A JP2503260B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 熱可塑性樹脂組成物およびそれを用いた積層物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02124955A true JPH02124955A (ja) 1990-05-14
JP2503260B2 JP2503260B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=17582412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63277358A Expired - Fee Related JP2503260B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 熱可塑性樹脂組成物およびそれを用いた積層物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503260B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002317080A (ja) * 2002-04-01 2002-10-31 Showa Denko Kk ヒートシール性樹脂組成物
JP2004255813A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 高周波シール性積層体
JP2008069295A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Toyo Ink Mfg Co Ltd 接着性樹脂組成物
EP2166034A3 (en) * 2003-05-26 2010-07-07 Du Pont-Mitsui Polychemicals Co., Ltd. Olefin polymer compositions and easy-peelable sealants made by using the same
JP2011511875A (ja) * 2008-02-13 2011-04-14 アルケマ フランス エチレン/カルボン酸ビニルエステルコポリマーと官能性モノマーを含むポリオレフィンとをベースにした結合剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986651A (ja) * 1982-11-09 1984-05-18 Sumitomo Chem Co Ltd ポリオレフイン系接着性樹脂組成物
JPS59159844A (ja) * 1983-03-01 1984-09-10 Sumitomo Chem Co Ltd 接着性オレフイン系重合体組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986651A (ja) * 1982-11-09 1984-05-18 Sumitomo Chem Co Ltd ポリオレフイン系接着性樹脂組成物
JPS59159844A (ja) * 1983-03-01 1984-09-10 Sumitomo Chem Co Ltd 接着性オレフイン系重合体組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002317080A (ja) * 2002-04-01 2002-10-31 Showa Denko Kk ヒートシール性樹脂組成物
JP2004255813A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 高周波シール性積層体
JP4614627B2 (ja) * 2003-02-27 2011-01-19 三井・デュポンポリケミカル株式会社 高周波シール性積層体
EP2166034A3 (en) * 2003-05-26 2010-07-07 Du Pont-Mitsui Polychemicals Co., Ltd. Olefin polymer compositions and easy-peelable sealants made by using the same
JP2008069295A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Toyo Ink Mfg Co Ltd 接着性樹脂組成物
JP2011511875A (ja) * 2008-02-13 2011-04-14 アルケマ フランス エチレン/カルボン酸ビニルエステルコポリマーと官能性モノマーを含むポリオレフィンとをベースにした結合剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2503260B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4198327A (en) Grafted polyolefin composition having improved adhesiveness
US20100256274A1 (en) Coextrudable Hot-Melt Adhesive
JPS631982B2 (ja)
JPH0816166B2 (ja) 包装用フイルムおよびシート
WO2001018141A1 (en) Low activation temperature adhesive composition with high peel strength and cohesive failure
US5126176A (en) Lidding for containers
GB2288177A (en) Coextrusion binder compositions and coextruded multilayer composites using them
EP0145000A2 (en) Heat adherable resin compositions and aluminum sheet laminated with the compositions
JP4400800B2 (ja) 樹脂組成物及びその積層体
AU627108B2 (en) Lidding for containers
JPH02124955A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれを用いた積層物
JP4908675B2 (ja) 重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
EP0591391A1 (en) EASILY DETACHED SEALING COMPOSITIONS.
JPS6011056B2 (ja) 変性エチレン重合体組成物
JP4147888B2 (ja) エチレン共重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
JP6291766B2 (ja) 易開封性積層フィルム、易開封性ラミネートフィルム及び蓋材
KR20070031344A (ko) 점착제 조성물과 그를 이용한 적층 필름 및 그 용도
JP4438108B2 (ja) エチレン重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
JPS6329894B2 (ja)
JPS643895B2 (ja)
JP3827870B2 (ja) 重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
JPH0367111B2 (ja)
JPH0826340A (ja) エチレン共重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
JP4618824B2 (ja) 積層容器およびその製造方法
JP6816850B1 (ja) 積層フィルム及び蓋材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees