JPH02117422A - 作業車のエンジンボンネット構造 - Google Patents

作業車のエンジンボンネット構造

Info

Publication number
JPH02117422A
JPH02117422A JP63271710A JP27171088A JPH02117422A JP H02117422 A JPH02117422 A JP H02117422A JP 63271710 A JP63271710 A JP 63271710A JP 27171088 A JP27171088 A JP 27171088A JP H02117422 A JPH02117422 A JP H02117422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine bonnet
intake duct
bonnet
engine
cabin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63271710A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085334B2 (ja
Inventor
Mitsuru Takenaka
満 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP63271710A priority Critical patent/JPH085334B2/ja
Publication of JPH02117422A publication Critical patent/JPH02117422A/ja
Publication of JPH085334B2 publication Critical patent/JPH085334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Combines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコンバイン等の作業車において、特にエンジン
ボンネット及び運転キャビンの構造に特徴を有するもの
に関する。
〔従来の技術〕
作業車の1つであるコンバインにおいては機体横側部に
エンジン及びラジェターを配置して、このエンジン及び
ラジェターを覆うエンジンボンネットの上面に、ラジェ
ター用の冷却風を吸入する吸気ダクト及び運転席を設け
ているものがあるが、このようなコンバインにおいて例
えば実開昭63−78542号公報に開示されているよ
うに、エンジンボンネット及び吸気ダクトの上面を覆う
ように運転キャビンを取り付けているものがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述のように、エンジンボンネット及び吸気ダクトの上
面を覆うように運転キャビンを取り付けるのは、運転キ
ャビンの容積をできるだけ大きく取れるようにする為で
ある。これに対してエンジンボンネットの上面に設けら
れている吸気ダクトは、運転キャビン内方側に奥行きの
あるものとして、吸気ダクトの後面側からも冷却風を吸
入できるようにしている。
従って、このような構造においてエンジン周りの点検整
備を行う為にエンジンボンネットを機体外方に倒し操作
しようとしても、エンジンボンネットの吸気ダクトが運
転キャビンに干渉する為に、運転キャビンを取り外す等
の処置を施さなければエンジンボンネットの倒し操作が
できないことになる。
ここで、本発明は前述のような問題に着目してなされた
ものであり、運転キャビンの取り外し操作等を行わなく
てもエンジンボンネットの倒し操作が行えるように構成
することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の特徴は以上のような作業車のエンジンボンネッ
ト構造を次のように構成することにある。つまり、機体
横側部に配置されたエンジン及びラジェターを覆うエン
ジンボンネットの上部に、ラジェター用の冷却風を吸入
する吸気口を備えた吸気ダクトを連設して、エンジンボ
ンネット及び吸気ダクトの上面を覆うように運転キャビ
ンを設けると共に、前記吸気ダクトを機体外側ほど上方
に向かう傾斜分割線によりエンジンボンネット側部分と
運転キャビン側部分とに分割して、吸気ダクトの運転キ
ャビン側部分を正規取付位置に残した状態で、吸気ダク
トのエンジンボンネット側部分と一緒にエンジンボンネ
ットを機体外方に倒伏操作自在に支持してあることにあ
り、その作用及び効果は次のとおりである。
〔作 用〕
エンジンボンネット上面に設けられる吸気ダクトを前述
のような分割構造としてやると、例えば第3図に示すよ
うにエンジンボンネット(3)を紙面左方に倒し操作し
ようとしても、吸気ダクト(5)におけるエンジンボン
ネット側部分(5a)上面の通過軌跡が、吸気ダクト(
5)における運転キャビン側部分(5b)の下面に干渉
することはなく、エンジンボンネット(3) と吸気ダ
クト(5)におけるエンジンボンネット側部分(5a)
が機体外方に倒れて行き、吸気ダクト(5)における運
転キャビン側部分(5b)は運転キャビン(6)に残る
のである。
〔発明の効果〕
以上のように、エンジンボンネットの上部に設けられる
吸気ダクトを斜めに分割することにより、特に運転キャ
ビンを取り外す等の特別の操作を行わなくても、エンジ
ンボンネットを機体外方に倒し操作できるようになって
、エンジン周りの整備性を向上させることができた。
又、ラジェターへの冷却風吸入と一緒にワラ屑等が吸気
ダクト内に入り込んでくる場合があるが、前述のように
吸気ダクトが分割構造であるのでエンジンボンネットの
倒し操作時に吸気ダクトの内側が開放されて、吸気ダク
ト内の掃除等も行い易くなるのである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を作業車の1つであるコンバイン
により図面に基づいて説明する。
第1図及び第5図に示すように、機体の前部右側にエン
ジン(1)及びラジェター(2)が配置されており、こ
のエンジン(1)及びラジェター(2)を覆うようにエ
ンジンボンネット(3)が設けられている。そして、こ
のエンジンボンネット(3)の上面には、運転席(4)
 と吸気ダクト(5)が設けられ、エンジンボンネット
(3)及び吸気ダクト(5)の上面を覆うように運転キ
ャビン(6)が取り付けられている。
この吸気ダクト(5)においては第1.4.5図に示す
ように機体右側面及び機体後側に相当する面に防塵網付
きの吸気口(5C)が設けられている。そして、機体外
側ほど上方に向かう傾斜分割線(A)により吸気ダクト
(5)が、エンジンボンネット(3)側に連結されるエ
ンジンボンネット側部分(5a)と、運転キャビン(6
)側に連結される運転キャビン側部分(5b)の2つに
分割されているのである。
以上の構造により、第1図及び第5図に示すようなエン
ジンボンネット(3)の閉状態において、ファン(7)
の吸引作用によりエンジンボンネット(3)の防塵網付
きの吸気口(3a)及び、吸気ダクト(5) の各吸気
口(5c)から入り込んで来た冷却風がラジェター(2
)に案内されて行くのである。又、エンジンボンネット
(3)内にはファン(7〉 の吸引作用を分散させるパ
ンチングメタル状のジャマ板(18)が設けられている
そして、エンジンボンネット(3)を前後軸芯(P、)
周りに機体外方に倒し操作するには第2図及び第4図に
示すように、運転席(4)をエンジンボンネット(3)
の左右軸芯(P2)周りに前方に倒し操作し、運転キャ
ビン(6) のドア(8)を機体前方に開き操作する。
そして、運転席(4)がドア(8)の開いた部分を通る
ようにしながら、エンジンボンネット(3)を機体外方
に倒し操作して行く。
この場合、吸気ダクト(5)が外上りの傾斜分割線(A
)で分割されている為に、第1図及び第3図に示すよう
に吸気ダクト (5)におけるエンジンボンネット側部
分(5a)が運転キャビン側部分(5b)に干渉するこ
となく、エンジンボンネット(3)と一緒に外方に倒れ
て行くのである。
又、第1図に示すように吸気ダクト(5)における運転
キャビン側部分(5b)内にはエアクリーナー(9)が
内装されると共に、エンジンボンネット側部分(5a)
内にはエアクリーナー(9)の吸気パイプ(10)が内
装されている。そして、運転キャビン側部分(5b〉の
下面外周には気密用のパツキン(11)が取り付けられ
ているのである。
又、このコンバインは走行用として静油圧式無段変速装
置(図示せず)を備えているが、第6図及び第7図に示
すように静油圧式無段変速装置の斜板操作用のトラニオ
ン軸(12)に対して穴(13a)付きのブラケッ) 
(13)が固定されている。そして、このブラケット(
13)の穴(13a)内にに固定されたゴム(14)に
、操作アーム(15)のポル) (16)が挿入される
と共に、運転者用の変速レバー(図示せず)と操作アー
ム(15)とが連係ロッド(17)を介して連動連結さ
れている。
以上の構造により、運転者の手元の変速レバーで静油圧
式無段変速装置の変速操作が行えるのであり、逆に、ト
ラニオン軸(12)からの振動がゴム(14)で吸収さ
れて運転者側の変速レバーに伝わらないのである。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが該記入により本発明は添付図面の構造に
限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明に係る作業車のエンジンボンネット構造の
実施例を示し、第1図はエンジンボンネット及び吸気ダ
クトの縦断正面図、第2図はドアを取り外した状態での
コンバイン前半の側面図、第3図はエンジンボンネット
を外方に倒し操作した状態を示す概略正面図、第4図は
エンジンボンネット、吸気ダクト及び運転キャビンの分
解斜視図、第5図はコンバイン前半の側面図、第6図は
静油圧式無段変速装置におけるトラニオン軸付近の横断
平面図、第7図は静油圧式無段変速装置におけるトラニ
オン軸付近の側面図である。 (1)・・・・・・エンジン、(2)・・印・ラジェタ
ー、(3)・・・・・・エンジンボンネット、(5)・
旧・・吸気ダクト、(5a)・・・・・・吸気ダクトの
エンジンボンネット側部分、(5b)・・・・・・吸気
ダクトの運転キャビン側部分、(6)・・・・・・運転
キャビン、(A)・・・・・・傾斜分割線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機体横側部に配置されたエンジン(1)及びラジエター
    (2)を覆うエンジンボンネツト(3)の上部に、ラジ
    エター(2)用の冷却風を吸入する吸気口(5C)を備
    えた吸気ダクト(5)を連設して、エンジンボンネツト
    (3)及び吸気ダクト(5)の上面を覆うように運転キ
    ャビン(6)を設けると共に、前記吸気ダクト(5)を
    機体外側ほど上方に向かう傾斜分割線(A)によりエン
    ジンボンネツト側部分(5a)と運転キャビン側部分(
    5b)とに分割して、吸気ダクト(5)の運転キャビン
    側部分(5b)を正規取付位置に残した状態で、吸気ダ
    クト(5)のエンジンボンネツト側部分(5a)と一緒
    にエンジンボンネツト(3)を機体外方に倒伏操作自在
    に支持してある作業車のエンジンボンネツト構造。
JP63271710A 1988-10-27 1988-10-27 作業車のエンジンボンネット構造 Expired - Lifetime JPH085334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63271710A JPH085334B2 (ja) 1988-10-27 1988-10-27 作業車のエンジンボンネット構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63271710A JPH085334B2 (ja) 1988-10-27 1988-10-27 作業車のエンジンボンネット構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02117422A true JPH02117422A (ja) 1990-05-01
JPH085334B2 JPH085334B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=17503762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63271710A Expired - Lifetime JPH085334B2 (ja) 1988-10-27 1988-10-27 作業車のエンジンボンネット構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085334B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104267A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Iseki & Co Ltd コンバインのエンジン冷却部構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6416063B2 (ja) * 2015-09-10 2018-10-31 株式会社クボタ コンバイン

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61200028A (ja) * 1985-03-01 1986-09-04 Iseki & Co Ltd ラジエ−タ−における吸気装置
JPS6378542U (ja) * 1986-11-10 1988-05-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61200028A (ja) * 1985-03-01 1986-09-04 Iseki & Co Ltd ラジエ−タ−における吸気装置
JPS6378542U (ja) * 1986-11-10 1988-05-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104267A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Iseki & Co Ltd コンバインのエンジン冷却部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH085334B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08119146A (ja) 作業車
JP2003095145A (ja) 芝刈り機の冷却用空気取り入れ構造
JP2007009825A (ja) 作業車両のエンジン冷却装置
EP0734898B1 (en) Engine intake structure for construction machine
JPH02117422A (ja) 作業車のエンジンボンネット構造
JP2508821Y2 (ja) 上部旋回車両のエンジン吸気装置
JP3872761B2 (ja) 作業車のボンネット
JP7265504B2 (ja) 作業機
JP4138152B2 (ja) トラクタの空調装置構造
JP2517367Y2 (ja) 農作業機のエンジン排気構造
JP2661787B2 (ja) 乗用型作業車
JP3108609B2 (ja) 作業車
JPH0716040Y2 (ja) エアクリーナの配置構造
JP2002070668A (ja) エアクリーナの吸気構造
JP3015236B2 (ja) 草刈機
JPH0238823Y2 (ja)
JP2003278183A (ja) 旋回型作業機械
JPH0329214Y2 (ja)
EP0499640A1 (en) Sound- and heat-proofing apparatus of hydraulic operation valve
JP2002302067A (ja) 作業車両の遮音構造
JPH044809A (ja) 乗用型草刈機
JP2788181B2 (ja) 締固め機械のエアクリーナ取付構造
JPH0238820Y2 (ja)
JPH085331B2 (ja) 掘削機
JPH10103059A (ja) 農作業車の原動部騒音漏出し防止構造