JPH02116231A - 自動車の盗難防止装置 - Google Patents

自動車の盗難防止装置

Info

Publication number
JPH02116231A
JPH02116231A JP63270538A JP27053888A JPH02116231A JP H02116231 A JPH02116231 A JP H02116231A JP 63270538 A JP63270538 A JP 63270538A JP 27053888 A JP27053888 A JP 27053888A JP H02116231 A JPH02116231 A JP H02116231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automobile
car
destination
abnormal condition
abnormal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63270538A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Harada
原田 卓二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harada Industry Co Ltd
Original Assignee
Harada Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harada Industry Co Ltd filed Critical Harada Industry Co Ltd
Priority to JP63270538A priority Critical patent/JPH02116231A/ja
Priority to DE89310868T priority patent/DE68908659T2/de
Priority to ES89310868T priority patent/ES2045463T3/es
Priority to EP89310868A priority patent/EP0366378B1/en
Publication of JPH02116231A publication Critical patent/JPH02116231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/10Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device
    • B60R25/102Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device a signal being sent to a remote location, e.g. a radio signal being transmitted to a police station, a security company or the owner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/04Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動車が盗まれることを防止する自動車の盗
難防止装置に関する。
[従来の技術1 従来の自動車盗難防止装置は、自動車内に振動センサを
設け、この振動センサが所定の振動を検出したときに、
自動車内に設けられた発信器が動作し、その自動車から
離れている運転手が携帯する受信機に異常信号を送り、
その受信機を携帯する運転手が自動車の盗難を知ること
ができるものである。
[発明が解決しようとする課題] ところが、その運転手がビル内にいたり、その自動車か
ら遠く離れていたりすると、上記発信器が異常信号を送
信しても、その異常信号が受信機に到達しないことがあ
り、この場゛合には運転手が自動車の盗難に気付かない
という問題がある。
また、上記従来装置において、振動センサが所定の振動
を検出したとしても、それが必ずしも盗難であるとは限
らず、たとえば大型自動車が近くを通行したり、道路工
事等によって大きな振動が発生することがある。この場
合には、本来盗難ではないのに、盗難であるとして発信
器が異常信号を送信することになり、つまり誤報を行な
うという問題がある。
本発明は、自動車の所有者、運転手がビルの中にいたり
、その自動車から遠く離れた場合でも、その自動車の関
係者が盗難の事実を確実に把握することができる自動車
の盗難防止装置を提供するものである。
また、本発明は、自動車が盗難されている状況をより正
確に把握することができる自動車の盗難防止装置を提供
するものである。
さらに、本発明は、自動車が既に盗難され、その自動車
が移動されている途中であっても、途中でその盗難を断
念させることができる自動車の盗難防止装置を提供する
ものである。
[課題を解決する手段] 本発明は、自動車の異常状態を検出する異常状態検出手
段と、この異常状態を検出したときに、所定の電話番号
の宛先に自動ダイヤルし、上記異常状態を通報する自動
車電話とを有するものである。
さらに、本発明は、」二基異常状態を通報された宛先か
らの指令を受けた後にまたは上記異常状態の通報から所
定時間後に、車内に設けられたマイクを上記自動車電話
に接続して上記マイクからの音を上記宛先に送信させる
切換手段とも有するものである。
また、本発明は、上記異常状態の通報を受けた宛先から
の指令を受けた後に、自動車のホーンを鳴らすホーン駆
動手段または、自動車の運転電気系統の機能を低下また
は消滅させる電気系統制御手段をも有するものである。
[作用1 本発明は、自動車の異常状態を検出したときに所定の宛
先に自動ダイヤルし、上記異常状態を通報するので、自
動車の所有者、運転手がビルの中にいたり、その自動車
から遠く離れた場合でも、その自動車の関係者が盗難の
事実を確実に把握することができる。
さらに、本発明は、上記異常状態を通報された宛先から
の指令を受けた後にまたは上記異常状態の通報から所定
時間後に、車内に設けられたマイクを上記自動車電話に
接続して上記マイクからの音を上記宛先に送信させるの
で、自動車が盗難されている状況をより正確に把握でき
る。
また、本発明は、上記異常状態の通報を受けた宛先から
の指令を受けた後に、自動車のホーンを鳴らしたり、自
動車の運転電気系統の機能を低下または消滅させるので
、自動車が既に盗難され、その自動車が移動されている
途中であっても、途中でその盗難を断念させることがで
きる。
[実施例] 第1図は、本発明の第1実施例を示すブロック図である
この実施例は、大きく分けると自動車10と、宛先装置
40とに分けられ、その間に自動車電話局20と交換機
30とが設けられている。自動車10と自動車電話局2
0とは無線で交信され、自動車電話局20と宛先装置4
0との間は、交換機30を介して有線で接続されている
自動車10は、振動センサ11と異常信号発生回路12
と自動車電話13とを有する。
振動センサ11は、自動車の異常状態を検出する異常状
態検出手段の一例であり、自動車10が盗難されようと
している状態検出するセンサである。なお、異常状態検
出手段の他の例としては、エンジンキーが挿入されてい
ないのにエンジンが動作していることを検出するセンサ
がある。
異常信号発生回路12は、振動センサ11が所定の振動
を検出したときに、「自動車が盗難されようとしていま
す」等のような記録音声を発生する回路、またはブザー
音等の特殊警告音を発生する回路である。
宛先装置40は、公知の電話機41で構成されているが
、この他、移動電話、他の自動車の自動車電話、ポケッ
トベルであってもよい。
次に、上記第1実施例の動作について説明する。
まず、自動車電話13は、自動車10内にその持主等が
乗っている場合には、通常の自動車電話として動作しす
る。そして、自動車内に誰もいなくなると、振動センサ
11は、異常信号発生回路12を介して自動車電話13
に接続される。なお、車内に誰もいなくなったことを自
動的に検出し、振動センサ11を自動車電話13に自動
的に接続するようにしてもよく、上記接続を手動で行な
うようにしてもよい。
その自動車内に誰もいなくなった後に、ガラスを割ろう
として自動車が振動したり、ドアをこじ開けようとして
振動した場合に、振動センサ11がその振動を検出し、
異常信号発生回路12が「自動車が盗難されようとして
います」の音声を発生し、このときに自動車電話13が
所定の電話番号の宛先に自動ダイヤルし異常状態を通報
する。
自動車電話13からの無線信号を自動車電話局20が受
信し、交換機30を介して宛先装置40(つまり電話機
41)を呼出す。そして、電話機41に出た人が自動車
電話13からの音声(「自動車が盗難されようとしてい
ます」)または警告音を聞き、自動車の盗難発生を知る
ことができる。
この場合、自動車10の運転手がビルの中または自動車
lOから遠く離れていても、自動車10の関係者に盗難
発生状態を確実に知らせることができる。
なお、電話機41(1つ目の宛先装置)を所定回数呼出
しても応答が無い場合には(自動車電話13がその呼出
し回数をカウントし所定回数に達したならば)、他の宛
先装置に自動ダイヤルし、その異常状態を通報するよう
になっている。そして2つ目の宛先装置も所定回数応答
が無ければ、3つ目の応答装置、4つ目の応答装置、・
・・・・・というように順次、自動ダイヤルし、所定個
数の宛先装置が全て応答しなければ、最初の宛先装置か
ら順次、再び自動ダイヤルする。
第2図は、本発明の第2実施例を示すブロック図である
この実施例は、宛先装置40に対応する宛先装置40a
に、スピーカ42と、警報着信装置43とが設けられて
いる。警報着信装置43は、自動車電話13から異常状
態の信号を受けると、警告音または自動車電話13から
の音声を、スピーカ42から発生させるものである。
第3図は、本発明の第3実施例を示すブロック図である
この第3実施例が第2実施例と異なる点は、自動車10
に対応する自動車tOaが自動車電話13の代りに13
aを有し、マイク14が自動車電話13aに接続されて
いる点である。マイク14は、自動車10aの内外の音
を検出するものである。自動車電話10aは、異常状態
を通報された宛先装置40aからの指令を受けた後また
は、その異常状態の通報から所定時間経過した後に、マ
イク14を自動車電話13aに接続し、マイク14から
の音を宛先40aに送信させる切換え手段を有している
つまり、振動センサ11が振動を検出し、自動車電話1
0aが宛先装置40aに警告した後、異常信号発生回路
12の代りにマイク14が自動車電話13aに接続され
、自動車内の音または自動車外の音を電話機41または
スピーカ42に送る。したがって、宛先装置40aの周
囲にいる人が、マイク14からの音を聞き、振動センサ
11が検出した振動は、自動車の盗難と関係があるもの
かまたは盗難とは無関係の振動であるかを判別すること
ができる。このために、振動センサ11が振動を検出し
たときに直ちに車の盗難であると判断する場合よりも、
盗難の判断がより確実になる。
なお、異常信号発生回路12の代りにマイク14を自動
車電話13aに接続する切換機能を警報発着信装置43
aに持たせ、この機能を発揮してマイク14を自動車電
話13aに切換えるようにしてもよい。
第4図は1本発明の第4実施例を示すブロック図である
自動車10bは、ホーン16と、ホーン16と運転電気
系統17とに信号を送るデコーダ15とを有する。
また、宛先装置40cは、警報発着信装置43aを有し
、この警報発着信装置43aには、ホーンスイッチ44
とエンジン停止スイッチ45とが設けられている。
ホーンスイッチ44は、それを押すことによって、自動
車tobのホーン16を鳴らすものであり、エンジン停
止スイッチ45は、それを押すことによって、自動車1
0bの運転電気系統17を停止し、エンジンを停止させ
るものである。運転電気系統17としては、イグニッシ
ョン回路、バッテリ回路、運転制御用マイクロコンピュ
ータ等があり、エンジン停止スイッチ45を押すと、イ
グニッション回路のオーブン、バッテリの放電、運転制
御用マイクロコンピュータの運動機能停止を行なう。
第4実施例において、振動センサ11が振動を検出する
と、異常が発生したことを宛先装置40cが知り、その
後マイク14を介して、自動車10b内外の音を宛先側
の人が聞く。そして、盗難が発生したと判断した場合に
は、まずホーンスイッチ44を押すことによって自動車
10bのホーン16が鳴り、または、エンジン停止スイ
ッチ45を押すことによって、運転電気系統17の機能
を低下または消滅させる。したがって、自動車の走行速
度が低下したり、停車したりする。
これによって、自動車の盗難者に盗難を断念させること
ができる。また、所有者が自動車を停止させた位置から
、別の位置に盗難によって移動される途中であっても、
走行速度の低下、エンジン停止等によって、それほど離
れた場所に自動車が特太られることがない。
第5図は、本発明の第5実施例を示すブロック図である
この実施例は第4実施例からホーンスイッチ44とエン
ジン停止スイッチ45とを省略したものである。この場
合、警報発着信装置43aは、自動車電話13aから異
常信号を受けたときに、1]動車電話13aに対して自
動的に信号を発生し、ホーン16を鳴らしまたは運転電
気系統17の機能を低下または消滅させる。
なお、マイク14は、自動車電話13aに設けられた送
話器を兼用してもよく、それとは別に設けられたもので
あってもよい。また、異常検出センサが異常を検出した
ことを示す音声信号または警告音とマイク14からの音
とを同時に送信するようにしてもよい。
[発明の効果] 本発明によれば、自動車の所有者、運転手がビルの中に
いたり、その自動車から遠く離れた場合でも、その自動
車の関係者が盗難の事実を確実に把握することができる
。また本発明は、自動車が盗難されている状況をより正
確に把握することができる。さらに本発明は、自動車が
既に盗難されその自動車が移動されている途中であって
も、途中でその盗難を断念させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例を示すブロック図である
。 第2図は、本発明の第2実施例を示すブロック図である
。 第3図は、本発明の83実施例を示すブロック図である
。 第4図は、本発明の第4実施例を示すブロック図である
。 第5図は、本発明の第5実施例を示すブロック図である
。 40.40a、40b、40 c−宛先装置、41・・
・電話機、 44・・・ホーンスイッチ、 45・・・エンジン停止スイッチ。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動車の異常状態を検出する異常状態検出手段と
    ;  上記異常状態を検出したときに、所定の電話番号の宛
    先に自動ダイヤルし、上記異常状態を通報する自動車電
    話と;  を有することを特徴とする自動車の盗難防止装置。
  2. (2)自動車の異常状態を検出する異常状態検出手段と
    ;  上記異常状態を検出したときに、所定の電話番号の宛
    先に自動ダイヤルし、上記異常状態を通報する自動車電
    話と;  上記異常状態を通報された宛先からの指令を受けた後
    にまたは上記異常状態の通報から所定時間後に、車内に
    設けられたマイクを上記自動車電話に接続して上記マイ
    クからの音を上記宛先に送信させる切換手段と;  を有することを特徴とする自動車の盗難防止装置。
  3. (3)自動車の異常状態を検出する異常状態検出手段と
    ;  上記異常状態を検出したときに、所定の電話番号の宛
    先に自動ダイヤルし、上記異常状態を通報する自動車電
    話と;  上記異常状態を通報された宛先からの指令を受けた後
    にまたは上記異常状態の通報から所定時間後に、車内に
    設けられたマイクを上記自動車電話に接続して上記マイ
    クからの音を上記宛先に送信させる切換手段と;  上記異常状態の通報を受けた宛先からの指令を受けた
    後に、自動車のホーンを鳴らすホーン駆動手段と;  を有することを特徴とする自動車の盗難防止装置。
  4. (4)自動車の異常状態を検出する異常状態検出手段と
    ;  上記異常状態を検出したときに、所定の電話番号の宛
    先に自動ダイヤルし、上記異常状態を通報する自動車電
    話と;  上記異常状態を通報された宛先からの指令を受けた後
    にまたは上記異常状態の通報から所定時間後に、車内に
    設けられたマイクを上記自動車電話に接続して上記マイ
    クからの音を上記宛先に送信させる切換手段と;  上記異常を通報された宛先からの指令を受けた後に、
    自動車の運転電気系統の機能を低下または消滅させる電
    気系統制御手段と;  を有することを特徴とする自動車の盗難防止装置。
  5. (5)請求項(4)において、  上記電気系統制御手段は、イグニッション回路のオー
    プン、バッテリの放電、または運転制御用マイクロコン
    ピュータの運転機能を停止させる手段であることを特徴
    とする自動車の盗難防止装置。
  6. (6)請求項(2)、(3)、(4)のいずれか1項に
    おいて、  上記マイクは、上記自動車電話の送話器または自動車
    に別設されたマイクであることを特徴とする自動車の盗
    難防止装置。
  7. (7)請求項(1)、(2)、(3)、(4)のいずれ
    か1項において、  上記自動車電話は、複数の宛先に順次、自動ダイヤル
    可能であり、しかも上記複数の宛先のうちの1つについ
    て所定回数、呼出しても応答しないときに、次の宛先に
    自動ダイヤルするものであることを特徴とする自動車の
    盗難防止装置。
  8. (8)請求項(1)、(2)、(3)、(4)のいずれ
    か1項において、  記録音声または特殊警告音を発生する異常信号発生手
    段を有し、上記自動車電話は、上記記録音声または特殊
    警告音を上記宛先に送信するものであることを特徴とす
    る自動車の盗難防止装置。
JP63270538A 1988-10-26 1988-10-26 自動車の盗難防止装置 Pending JPH02116231A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63270538A JPH02116231A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 自動車の盗難防止装置
DE89310868T DE68908659T2 (de) 1988-10-26 1989-10-23 Kraftfahrzeugdiebstahlsicherungsvorrichtung.
ES89310868T ES2045463T3 (es) 1988-10-26 1989-10-23 Un dispositivo antirrobo para automoviles.
EP89310868A EP0366378B1 (en) 1988-10-26 1989-10-23 Automobile theft-prevention device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63270538A JPH02116231A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 自動車の盗難防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02116231A true JPH02116231A (ja) 1990-04-27

Family

ID=17487595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63270538A Pending JPH02116231A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 自動車の盗難防止装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0366378B1 (ja)
JP (1) JPH02116231A (ja)
DE (1) DE68908659T2 (ja)
ES (1) ES2045463T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0935150A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Nippon Denki Ido Tsushin Kk 車両盗難警報装置
JP2003023378A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気自動車データ通信システム

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3926983A1 (de) * 1989-08-16 1991-02-21 Bosch Gmbh Robert Einen oder mehrere sensoren enthaltende fahrzeugalarmvorrichtung
AU8858291A (en) * 1990-11-06 1992-05-26 Lake, Stephen Vehicle theft indication
EP0560855B1 (en) * 1990-12-11 1997-03-12 Forecourt Security Developments Limited Vehicle site protection system
EP0581807A1 (en) * 1991-04-22 1994-02-09 PFK Electronics (Pty) Limited Security system for vehicles
FR2695605B1 (fr) * 1992-09-14 1995-12-15 Gilbert Biasoli Dispositif d'alarme et de protection de vehicules ou mobiles.
DE4243415C1 (de) * 1992-12-17 1994-04-14 Detecon Gmbh Alarmsystem für bewegliche Güter
AU6851794A (en) * 1993-06-03 1995-01-03 Rondish Company Limited Vehicle immobiliser
NL9301116A (nl) * 1993-06-25 1995-01-16 Benetel V O F Werkwijze en systeem voor het localiseren en/of traceren van één of meer roerende zaken, zoals een automobiel.
GB2283604A (en) * 1993-11-04 1995-05-10 Michael Robin James Remote security alarm system
DE4426428A1 (de) * 1994-05-19 1995-11-23 Wong Kam Fu Sicherheitssystem
US5515043A (en) * 1994-08-17 1996-05-07 Berard; Alfredo J. Cellular/GPS system for vehicle tracking
DE19513498C1 (de) * 1995-04-10 1996-06-27 Daimler Benz Ag Elektronischer Fahrzeugschlüssel
DE19603747C1 (de) 1996-02-02 1997-01-23 Bosch Gmbh Robert Diebstahlsicherungseinrichtung
GB2314659A (en) * 1996-06-26 1998-01-07 Roy Bishop Wireless alarm system
DE19644879C1 (de) * 1996-10-29 1997-11-20 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Diebstahlmeldung für ein Kraftfahrzeug
US6560461B1 (en) 1997-08-04 2003-05-06 Mundi Fomukong Authorized location reporting paging system
FR2768831B1 (fr) * 1997-09-22 1999-11-19 Valeo Securite Habitacle Vehicule automobile comportant des moyens perfectionnes pour la commande a distance de certains de ses organes
AU4962197A (en) 1997-10-28 1999-05-17 Laszlo Szekely Method and system for remote monitoring and controlling of an object, preferably vehicle to be protected
SE9800886L (sv) * 1998-03-17 1999-09-18 Goeran Annerhall Alarm
DE59902653D1 (de) * 1998-03-18 2002-10-17 Gerd Marquardt Mobiles sicherheitsinformationssystem
ES2157152B1 (es) * 1999-02-08 2002-03-01 Ortiz Angulo Gil Pablo Sistema de comunicacion personal silencioso e inmediato de intento de intrusion, manipulacion o apropiacion de vehiculo o sus contenidos.
FR2797703A1 (fr) * 1999-08-16 2001-02-23 Elec Auto Systeme de telecommande
FR2797702A1 (fr) * 1999-08-16 2001-02-23 Elec Auto Systeme de telecommande
WO2001074039A1 (fr) * 2000-03-28 2001-10-04 Guy Martin Dispositif de teleprotection
FI20002777A (fi) * 2000-04-12 2001-10-13 Korhonen Onni Menetelmä ja laitteisto hälytys- ja valvontaluonteisen informaation välittämiseksi
AU2001262388A1 (en) * 2000-05-23 2001-12-03 Sahkoliike E. Heikkila Oy Arrangement with a mobile phone
GB2363884A (en) * 2000-06-19 2002-01-09 Sandra Matthews Vehicle alarm system
FR2813689B1 (fr) * 2000-09-07 2003-04-25 France Telecom Systeme de surveillance a distance d'un objet
GB2394818A (en) * 2000-11-21 2004-05-05 Peter Richard Woodyard Security system using telephone communication
ES2196954B1 (es) * 2001-05-18 2005-11-01 Pedro Garcia Perez Detector de manipulaciones en automoviles.
ES2186591B1 (es) * 2001-10-29 2004-08-16 Sergio Diaz Rodriguez Sistema de alarma aplicable a vehiculos.
WO2004009414A1 (es) * 2002-07-19 2004-01-29 Alvaro Cota Sistema de seguridad electronica para bloquear computadoras de vehiculos por via celular con comunicación antirrobo
GB2395336A (en) * 2002-11-14 2004-05-19 Otton Paul Hulacki Portable security device
US7949541B2 (en) 2002-12-12 2011-05-24 Performance Analytics, Inc. Vehicle activity module
US7340400B2 (en) 2002-12-12 2008-03-04 Performance Analytics, Inc. Vehicle activity module
WO2011153554A2 (en) * 2009-06-02 2011-12-08 Miya Kenneth Mxolisi Cellphone-security device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118435A (ja) * 1982-01-08 1983-07-14 Fujitsu Ten Ltd 車輌盗難防止装置
JPS6211361A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Alpine Electron Inc 車内音声聴取方法
JPS6211364A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Alpine Electron Inc 盗難防止アラ−ム通知方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3703714A (en) * 1970-08-17 1972-11-21 Maurice Andrews Remote alarm system
GB2119552B (en) * 1982-04-27 1985-11-20 Carlos Tinoco Gutierrez Anti-theft and retrievel system for vehicles
US4646343A (en) * 1983-04-14 1987-02-24 Chen Yung Shen Robbery-repelling alarm system
ES2030427T3 (es) * 1986-06-05 1992-11-01 Security Services Plc Sistema de alarma.
GB2198270A (en) * 1986-12-06 1988-06-08 Wilson Margaret Car security system
US4891650A (en) * 1988-05-16 1990-01-02 Trackmobile Inc. Vehicle location system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118435A (ja) * 1982-01-08 1983-07-14 Fujitsu Ten Ltd 車輌盗難防止装置
JPS6211361A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Alpine Electron Inc 車内音声聴取方法
JPS6211364A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Alpine Electron Inc 盗難防止アラ−ム通知方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0935150A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Nippon Denki Ido Tsushin Kk 車両盗難警報装置
JP2003023378A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気自動車データ通信システム
JP4691841B2 (ja) * 2001-07-10 2011-06-01 パナソニック株式会社 電気自動車データ通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE68908659D1 (de) 1993-09-30
EP0366378A3 (en) 1990-10-10
ES2045463T3 (es) 1994-01-16
EP0366378B1 (en) 1993-08-25
EP0366378A2 (en) 1990-05-02
DE68908659T2 (de) 1993-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02116231A (ja) 自動車の盗難防止装置
US6337621B1 (en) Security and emergency communication service coordination system and notification control method therefor
US4905271A (en) Method of preventing auto theft
JP3126342U (ja) 主動救援請求盗難防止システム
US6480098B2 (en) Remote vehicle control system including common carrier paging receiver and related methods
US4821309A (en) Method of alarm to prevent vehicle thefts
US7825780B2 (en) Cellular augmented vehicle alarm notification together with location services for position of an alarming vehicle
US6946977B2 (en) Personal rescue system
US20050136885A1 (en) Emergency conference calling system
JPH02195738A (ja) 無線自動警報転送方式
JPS6211359A (ja) 盗難防止システムの状態識別方法
JP2009290789A (ja) 緊急通報システム、緊急通報方法
JP4342664B2 (ja) 緊急通報装置
JP3829372B2 (ja) 車両盗難対策装置
JPH10315917A (ja) 自動車の盗難等異常状態警報装置
JP3343816B2 (ja) 緊急通報システム端末機器および緊急通報システム
JP3622686B2 (ja) 車両管理装置、車載監視装置、車両管理方法、車両監視方法、車両管理プログラム、車両監視プログラム、車両管理プログラムを記録した記録媒体、車両監視プログラムを記録した記録媒体および車両管理システム
CN2501747Y (zh) 双向无线汽车防盗装置
JPH10134282A (ja) 防犯システム
JPS6211361A (ja) 車内音声聴取方法
US20050280516A1 (en) Air pressure induction type vehicle anti-thief device
JP3676688B2 (ja) 車載用電話装置
JPH11170981A (ja) 車両盗難発見・通報方法及びその装置
GB2362980A (en) An alert system using the mobile phone network
JPH0935150A (ja) 車両盗難警報装置