JPH02114994A - ランドリー機器 - Google Patents

ランドリー機器

Info

Publication number
JPH02114994A
JPH02114994A JP63269129A JP26912988A JPH02114994A JP H02114994 A JPH02114994 A JP H02114994A JP 63269129 A JP63269129 A JP 63269129A JP 26912988 A JP26912988 A JP 26912988A JP H02114994 A JPH02114994 A JP H02114994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weather
atmospheric pressure
display
change
minutes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63269129A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811155B2 (ja
Inventor
Katsuharu Matsuo
勝春 松尾
Yoshiyuki Makino
嘉幸 牧野
Hiroshi Ikeda
博志 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63269129A priority Critical patent/JPH0811155B2/ja
Priority to GB8915034A priority patent/GB2225346B/en
Priority to KR1019890015357A priority patent/KR920009625B1/ko
Publication of JPH02114994A publication Critical patent/JPH02114994A/ja
Priority to HK503/93A priority patent/HK50393A/xx
Publication of JPH0811155B2 publication Critical patent/JPH0811155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、天候変化予測機能を備えたランドリー機器に
関する。
(従来の技術) 洗濯機や乾燥機といったランドリー機器を使用する場合
、一般に使用者においては、洗濯機または乾燥機を使用
するに際しては天候を予め予想し、もしくはテレビ、新
聞等によって天気予報を認識するものである。
つまり、洗濯機を使用する場合、天候が悪化するような
ときに洗濯を始めると、その洗濯物を干すことができな
いから、脱水まで完了した洗濯物を脱水かごに放置した
ままとすることが余儀無くされ、この結果、洗濯物にし
わが発生する。このような事態を防止しようとすれば、
予め天候の変化を予1111J L、その予測に基づい
て洗濯を始めるか否かを決定する。また、乾燥機におい
ては、電力の節約を図る観点から天候が回復するような
時には被乾燥物をなるべく天日で乾かし、天候が悪化す
るような場合には乾燥機を使用することが一般に行われ
ている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、使用者において天候変化を知りたい場合
には上述したように、テレビとが新聞でこれを知るよう
にしているが、逐一このようなことを行なうのは面倒で
、毎日の習慣としては通常天候は調べずにそのまま洗濯
機または乾燥機を使用することが多い。これでは、上述
したように、洗濯終了後に洗濯物が放置されてしわが発
生したり、乾燥機の無駄な使用によって電力が無駄とな
ったりする。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目
的は、ランドリー機器を使用する際に該ランドリー機器
自体によって天候変化を容易に知ることができ、もって
、衣類の洗濯または衣類の乾燥を行なう場合に極めて便
利なランドリー機器を提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、ランドリー機器の本体に、大気圧検出装置を
設けると共に、この大気圧検出装置から出力される検出
値の変化度を演算しその演算結果に基づいて天候変化を
予測する天候変化予測手段を設け1、且つ、表示器を設
け、さらに前記天候変化予測手段の予測結果を前記表示
器に表示させる表示制御手段を設けたところに特徴を有
する。
(作用) 天候の変化は大気圧の変化度をもって予測することが可
能である。大気圧がある変化度以上に減少すれば、これ
をもって天候が悪化することが予測される。また、大気
圧がある変化度以上に増加すれば、これをもって天候が
回復することが予ハ1される。そして大気圧の変化があ
まりなければ、現在の天候が持続すると予測される。
しかして、上記手段によれば、天候変化予測手段によっ
て、大気圧検出装置の検出結果の変化度を演算し、且つ
、その演算結果に基づいて天候変化を予δ−1し、この
子δpj結果を表示制御手段により表示器に表示させる
から、使用者はランドリー機器を使用するに際してテレ
ビ、新聞等によらずに天候変化を知ることができる。
(実施例) 以下、本発明の第1の実施例につき第1図ないし第5図
を参照して説明する。
第5図にはランドリー機器として例えば脱水兼用洗濯機
を示している。1は洗濯機の本体であり、これは、周知
のように、外箱2内に回転槽、撹拌体等(いずれも図示
せず)を備えると共に、第2図に示す洗いモータ3.給
水弁4.排水弁5等の所要機器を備えて構成されており
、また、外箱2上部のカバー6には操作パネル7を備え
ている。
この操作パネル7には、電源スィッチをはじめとした各
種スイッチ8が設けられている。さらに、この操作パネ
ル7には例えば液晶デイスプレーから成る表示器9が設
けられている。
次に第1図において、10は前記洗いモータ3゜給水弁
4.排水弁5等を通断電する駆動回路、11はマイクロ
コンピュータであり、これは、各種スイッチ8等の入力
に基づき、駆動回路10を介して上記洗いモータ3.給
水弁4.排水弁5を駆動制御して洗濯運転を制御する運
転制御機能を有する他に、後述する天候変化予測手段及
び表示制御手段としての機能も有する。12は大気圧検
出装置であり、これは、第3図に示すように、検出部1
3と、増幅回路14と、A/Dコンバーター15とを有
して構成されている。検出部13は第4図に示すように
、シリコンダイヤフラム形圧力センサから成る。この検
出部13は大気圧に応じた電気信号(電圧値)を出力し
、その電気信号は増幅回路14によって増幅され、そし
て増幅された電気信号はA/Dコンバーター15により
デジタル値化されて大気圧検出値として出力される。
この大気圧検出値はマイクロコンピュータ11に与えら
れるようになっている。
さて上記マイクロコンピュータ11は、ソフトウェア構
成により天候変化予測手段及び表示制御手段としての機
能を有しており、それら機能の制御内容を第2図に示す
。この制御機能は例えば電源スィッチのオン操作によっ
てスタートする。まず、ステップS1においては、8分
ごとに大気圧検出値を読み込む。そして、次のステップ
S2では、この時点で読み込んだ大気圧検出値から8分
前に読み込んだ大気圧検出値を減算(演算)し、もって
8分間の大気圧の変化度を演算する。次にステップS3
において、その演算結果が+1 [mb]以上であった
か否かを判断する。+1 [mb]以上でなければ、ス
テップS4に移行し、上記演算結果が−1[mb]以下
であるか否かを判断する。
ここで、上述した演算結果が、+1 [mb1以上であ
るときには、つまり、8分間に気圧が1[mb]以上上
昇すれば、ステップS5に移行して、表示器9に「天候
回復」を表示させる。また、演算結果が、−1[mb]
以下であるときには、つまり、8分間に気圧が1 [m
b]以下下がれば、ステップS6に移行して表示器9に
「天候悪化」を表示させる。そして、演算結果が、−1
[mb]を+1 [mb]との間にあるときには、つま
り、8分間に気圧の変動がさほどなければ、ステップS
7に移行して表示器9に「天候維持」を表示させる。上
述の「天候回復」、「天候維持」、「天候悪化」は、現
時点に対して8時間後の天候が「回復」、「維持」、「
悪化」することをいうものである。
ところで、大気圧の変化度をもって天候を予測する主旨
は次にある。天候の変化は大気圧の変化度をもって予測
することが可能である。大気圧が減少する方向にある変
化度以上に変化すれば、これをもって天候が悪化するこ
とが予測される。また、大気圧が増加する方向にある変
化度以上に変化すれば、これをもって天候が回復するこ
とが予測される。そして大気圧の変化があまりなければ
、現在の天候が持続すると予測される。この場合、8分
間に大気圧が1. [m b ]以上もしくは以下変化
すれば、8時間後に天候が変化するといわれ−(いる。
しかして、上記構成の本実施例によれば、マイクロコン
ピュータ11における天候変化子1fllJ手段によっ
て、大気圧検出装置12の検出結果(検出値)の変化度
を演算し、且つ、その演算結果に基づいて天候変化を予
測し、この予測結果を表示制御手段により表示器9に表
示させるから、使用者は洗濯機を使用するに際して自ず
と天吠変仕ジ知ることができる。従って、使用者は、テ
レビ、新聞によらずに天候変化の予測ができ、使用上浄
めて便利ならしめ得る。
次に本発明の第2の実施例につき第6図ないi−第8図
を参照して説明する。
まず、第6図に示す21は第1の実施例に代わるマイク
ロコンピュータであり、これは、天候変化予測手段及び
表示制御手段として機能する他に、運転開始制御手段と
しても機能するものである。
これらの機能については後述する。第7図には洗濯機の
操作パネル22を示しており、この操作パネル22には
、周知の洗い時間設定スイッチ23゜すすぎ回数設定ス
イッチ24.脱水時間設定スイッチ25.コース切替ス
イッチ26及びスタートスイッチ27が配設されている
他に、予約スイッチ281時間設定スイッチ29.「時
」設定スイッチ30.1分」設定スイッチ31ga設け
られ、さらには天候設定スイッチ32が設けられている
上記予約スイッチ28は洗濯運転を現時点よりも先に開
始する場合に操作され、そのとき「時」設定スイッチ3
0及び「分」設定スイッチ31により運転開始時刻を設
定する。なお、時間設定スイッチ29は現在時刻の設定
のためのものである。
33は前記第1の実施例の表示器9に代えて設けた液晶
デイスプレーからなる表示器であり、これは天候に関す
る表示の他に運転に関する表示も行なうものである。
さて、第8図は上記マイクロコンピュータ2コの制御内
容を示しており、これについて説明する。
このフローチャートは図示しない電源スィッチのオンに
よってスタートする。ステップP1においては、スター
トスイッチ27がオン操作されたが否かを判断しており
、オン操作されなければ、ステップP2以降に移行する
。このステップP2ないしステップP8は第1の実施例
のステップsユないしステップS7とそれぞれ同様であ
る。即ち、ステップP2においては、8分ごとに大気圧
検出値を読み込む。そして、次のステップP3では、。
この時点で読み込んだ大気圧検出値から8分前に読み込
んだ大気圧検出値を減算(演算)する。つまり8分間の
低気圧の変化度を演算する。次にステップP4において
、その演算結果が+1 [mb]以上であったか否かを
判断する。+1[mb]Ku上でなければ、ステップP
5に移行し、上記演算結果が−1[mb]以下であるか
否かを判断する。
そして、上述した演算結果が、+1 [mb]以上であ
るときには、つまり、8分間に気圧が1 [mb]以上
上昇すれば、ステップP6に移行して、表示器33に「
天候回復」を表示させる。また、演算結果が、’−1[
mb]以下であるときには、つまり、8分間に気圧が1
 [mb]以下下がれば、ステップP7に移行して表示
器33に「天候悪化」を表示させる。そして、演算結果
が、−1[mblを+1[mblとの間にあるときには
、つまり、8分間に気圧の変動がさほどなければ、ステ
ップP8に移行して表示器33に「天候維持」を表示さ
せる。上述の「天候回復」、「天候維持」。
[天候悪化」は、現時点に対して8時間後の天候が「回
復」、「維持」、「悪化」することをいうものである。
次のステップP9では、上述した天候T−測結果(「回
復」、「維持」、「悪化」のいずれが)を、予め定めら
れた一定時間ごとに記憶する。この場合、その記憶エリ
アは現時点から例えば3時間以上前の記憶分をストック
できる程度に設定されており、それ以前の記憶内容は新
たな記憶ごとに消去されるようになっている。この後ス
テップP10では、天候設定スイッチ32がオン操作さ
れたか否かを判断し、オン操作されなければステップP
1に戻る。オン操作されればステップpHに移行して、
洗濯運転に関して天候予測結果に応じた制御を行なう。
即ち、現時点からほぼ3時間以前に記憶した天候予測結
果を読み出して、この読み出した天候予測結果から、「
洗濯所要時間+5時間」の間の天候を予測し、その子−
F1結果に基づいて、洗濯運転開始についての開始最適
時刻を予測する。そして、この予測結果を表示器33に
表示する。
上記「5時間」の主旨は、今直ちに洗濯を開始するとし
た場合、乾燥(天火乾燥)にほぼ5時間程度要すること
を考慮すると、現時点から[洗濯所要時間+5時間」の
間の天候が問題となる。この時点から「洗濯所要時間+
5時間」の間に天候が悪化しないと予測できれば洗濯運
転を直ちに開始しても差し支えないとすることができる
。この場合、ステップP9では、その時点から8時間後
の天候の予測内容を記憶したものであるから、現時点で
3時間以前の記憶内容を読み出せば、この時点から「洗
濯所要時間+5時間」後の天候を予測できる。さらに、
このステップpHでは、この時点から「洗濯所要時間+
5時間」の間の天候変化が悪化する予測結果がでなけれ
ば、つまり直ちに洗濯運転を開始しても差し支えがない
という結果が得られれば表示器33に「即実行可」を表
示し、この時点から「洗濯所要時間+5時間」の間の天
候変化が悪化する予測結果が得られた場合には、8時間
以内に天候が回復するときにはその回復時間に合わせて
、洗濯所要時間を差し引いて洗濯運転の開始時刻を自動
設定し、その開始時刻を表示器33に表示する。
このステップP11の後には前記ステップP1に戻る。
この後、スタートスイッチ27がオン操作されると、ス
テップP12に移行し、この時点で設定されている設定
内容または表示器33に表示されている表示内容に基づ
いて洗濯運転を開始する。
上述した第2の実施例によれば、第1の実施例と同様の
効果を奏するのに加え、天候子411j結果に基づいて
洗濯運転の開始を制御できるという優れた効果を奏する
なお、上記各実施例では、本発明を洗濯機に適用したが
、本発明は、これに限られず、乾燥機に適用しても良い
ものである。また、天候設定スイッチがオンされた場合
、第2実施例ではスタートスイッチの入力を待つように
したが、ただぢに表示内容に沿った洗濯運転を開始する
ようにしてもよい。
[発明の効果] 本発明は、ランドリー機器の本体に、大気圧検出装置を
設けると共に、この大気圧検出装置から出力される検出
値の弯化度を演算しその演算結果に基づいて天候変化を
予測する天候変化予測手段を設け、且つ、表示器を設け
、さらに前記天候変化予測手段の予測結果を前記表示器
に表示させる表示制御手段を設けたことを特徴とする特
許あり、これにて、ランドリー機器を使用する際に該ラ
ンドリー機器自体によって天候変化を容易に知ることが
でき、もって、衣類の洗濯または衣類の乾燥を行なう場
合に極めて便利となるといった優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の第1の実施例を示し、第
1図は電気的構成のブロック図、第2図は制御内容を示
すフローチャート、第3図は大気圧検出装置の電気的構
成図、第4図は大気圧検出装置の検出部の概略構成を示
す縦断側面図、第5図は洗濯機の斜視図である。第6図
ないし第8図は本発明の第2の実施例を示し、第6図は
第1図相当図、第7図は操作パネルの平面図、m8図は
第2図相当図である。 図中、1は洗濯機本体(ランドリー機器本体)、9は表
示器、11はマイクロコンピュータ(天候変化予測手段
1表示制御手段)、12は大気圧検出装置、21はマイ
クロコンピュータ(天候変化予al11手段1表示制御
手段)、32は天候設定スイッチ、 33は表示器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ランドリー機器の本体に、大気圧検出装置を設ける
    と共に、この大気圧検出装置から出力される検出値の変
    化度を演算しその演算結果に基づいて天候変化を予測す
    る天候変化予測手段を設け、且つ、表示器を設け、さら
    に前記天候変化予測手段の予測結果を前記表示器に表示
    させる表示制御手段を設けたことを特徴とするランドリ
    ー機器。
JP63269129A 1988-10-25 1988-10-25 ランドリー機器 Expired - Lifetime JPH0811155B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63269129A JPH0811155B2 (ja) 1988-10-25 1988-10-25 ランドリー機器
GB8915034A GB2225346B (en) 1988-10-25 1989-06-30 Laundry appliance
KR1019890015357A KR920009625B1 (ko) 1988-10-25 1989-10-24 세탁기
HK503/93A HK50393A (en) 1988-10-25 1993-05-27 Laundry appliance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63269129A JPH0811155B2 (ja) 1988-10-25 1988-10-25 ランドリー機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02114994A true JPH02114994A (ja) 1990-04-27
JPH0811155B2 JPH0811155B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=17468094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63269129A Expired - Lifetime JPH0811155B2 (ja) 1988-10-25 1988-10-25 ランドリー機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811155B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03254797A (ja) * 1990-03-02 1991-11-13 Hitachi Ltd 衣類乾燥機
CN104963162A (zh) * 2015-05-29 2015-10-07 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机的控制方法和系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03254797A (ja) * 1990-03-02 1991-11-13 Hitachi Ltd 衣類乾燥機
CN104963162A (zh) * 2015-05-29 2015-10-07 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机的控制方法和系统
CN104963162B (zh) * 2015-05-29 2018-06-19 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机的控制方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0811155B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02114994A (ja) ランドリー機器
KR101054430B1 (ko) 세탁기 및 그 동작방법
JP2781486B2 (ja) 全自動洗濯機の制御装置
TW201002900A (en) Washing machine
JP3163194B2 (ja) 洗濯機の運転制御方法
JPH02172499A (ja) ランドリー機器
GB2225346A (en) Laundry appliance
KR0162355B1 (ko) 세탁기의 정전보상 제어방법
JP3150491B2 (ja) 洗濯機
JP3060605B2 (ja) 全自動洗濯機
KR950004262B1 (ko) 세탁기의 급수상태 기억방법
JP3046692B2 (ja) 洗濯機
JP2906554B2 (ja) 電気洗濯機
JP3046695B2 (ja) 洗濯機の脱水運転制御装置
JPH0631089A (ja) 洗濯機
JP2001046781A (ja) 洗濯機等の制御装置
JPH09108478A (ja) 洗濯機の制御方法
JP2523795B2 (ja) 脱水兼用洗濯機の制御装置
JPH0430896A (ja) 洗濯機
JPH0523192Y2 (ja)
JPH0332696A (ja) 洗濯機
JPH02271897A (ja) 天気予測洗濯機
JPH04325192A (ja) 給水,給湯装置付全自動洗濯機
JPH0576688A (ja) 洗濯機
JP2967419B2 (ja) 洗濯機