JPH02114524A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH02114524A
JPH02114524A JP26752088A JP26752088A JPH02114524A JP H02114524 A JPH02114524 A JP H02114524A JP 26752088 A JP26752088 A JP 26752088A JP 26752088 A JP26752088 A JP 26752088A JP H02114524 A JPH02114524 A JP H02114524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon oxide
organic silicon
oxide film
etching
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26752088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545450B2 (ja
Inventor
Kaoru Ogawa
薫 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63267520A priority Critical patent/JP2545450B2/ja
Publication of JPH02114524A publication Critical patent/JPH02114524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545450B2 publication Critical patent/JP2545450B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [lI要] 半導体装置の製造過程の−・工程であるシリコン酸化膜
のドライエツチング工程に関し、有機基を含む被エツチ
ング膜に対するエツチング速度が大きく、かつ下地膜と
の選択比の大きいエツチング方法を提供することを目的
とし、フッ素含有ガスと酸素とからなる混合ガスで有機
シリコン酸化膜をドライエツチングするように構成する
[産業上の利用分野] この発明は半導体装置の製造過程の一工程であるシリコ
ン酸化膜のドライエツチング工程に関するものである。
近年の半導体装置の高集積化にともない複数のの回路配
線が絶縁膜を介して積層される構成が実用化されている
。このような回路配線では下層の回路配線による凹凸を
有機シリコンの塗布により平坦化し、その上に上層の回
路配線がパターニングされている。
[従来の技術] 従来、ウェハ上に複数層の回路配線を積層する場合には
、まず第1図(a)に示すように例えばウェハ1上にア
ルミニウムで所定の配線2をパタニングした後、SiO
□のCVD膜にてなる第一の下地膜3が絶縁膜として形
成される。そして、配線2による第一の下地F?A3の
凹凸を平坦化するために、その第一の下地ylAB上に
オルガノシラノール等の有機シリコン材料を塗布してア
ニール処理を施すことにより、第1図(b)に示すよう
に有Ill基を含む5102で表面が平坦な有巴シリコ
ン酸化Jli4が形成される。この後、第1図(c)に
示すように前記第一の下地膜3の凸部が露出するまで有
機シリコン酸化膜4かフッ素含有カスで一様にかつ平坦
にドライエツチングされる。そして、第1図(d)に示
すように膜厚を薄くした有機シリコン酸化膜4の上に第
二の下地[5が絶縁膜として形成され、その上に所定の
回路配線がパターニングされる。
[発明が解決しようとする課題] 上記のように有機シリコン酸化膜4をドライエツチング
して有機シリコン酸化膜4の膜厚を薄くするのは、上下
の配線の接続のためのスルーホルを浅くすることにより
そのスルーポールのエツチング及びそのスルーホール内
へのアルミニウムの蒸着に要する時間を短縮するためで
ある。ところが、有機シリコン材料をアニール処理して
形成される有機シリコン酸化)摸4には3i02の他に
81とメチル基、フェニル基あるいはビニル基等の有機
基との結合かrf在するため、エツチング時に活性イオ
ンやラジカルと主として被エツチング膜を構成するSi
O2との反応がこの有機基で阻害される。この結果、有
機シリコン酸化膜4のエツチング速度が低下することに
よりスループットが低下するとともに、有機シリコン酸
化14と第一の下地膜3との選択比が小さいという問題
点があった。
この発明の目的は有機基を含む被エツチング膜に対する
エツチング速度が大きく、かつ下地膜との選択比の大き
いエツチング方法を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的は、フッ素含有ガスと酸素とからなる混合ガス
で有機シリコン酸化膜をドライエツチングすることによ
り達成される。
[作用] 混合ガスに添加された酸素はドライエツチングの過程で
有機シリコン酸化膜に含まれる有機基をCO2とH,O
に分解して昇華させ、その有機基がエツチングの障害と
なることを防止して有機シリコン酸化膜のエツチング速
度を向上させる。
[実施例] 以下、この発明を具体化した一実施例を説明するに の実施例では第1図(b)に示す有機シリコン酸化Jl
i 4に対し次に示す条件でリアクティブ・イオンエツ
チングを施す。
そのエツチングに使用する反応カスは、Clマ4 十C
Hr”3 +02 から成る混合カスを用いる。そして、例えばCF4 ・
 100  N2 scc+m十CJ(F s  ・ 
100N25CCI9 に対し、02を0〜100 N、25ccnで変化させ
、これらの混合カスを0.4 torrの圧力及び80
0Wの電界中でRI E装置によりリアクティブ・イオ
ンエツチングした場合の02添加量の変化に対するエツ
チング速度及び選択比の変化を第2図に示す。そして、
第2図では有機シリコン酸化膜4のエツチング速度Aと
第一の下地膜3のエツチング速度B及び選択比Cが示さ
れている。
すなわち、有a基を含む有機シリコン酸化膜4に対して
は02の流量を混合ガスの全流量の約10%以上とする
とエツチング速度Aか02を加えない場合に比べて約8
倍となって1躍的に向上し、第一の下地ryA3に対し
ては02の流量はエツチング速度Bにほとんど寄与しな
い、従って、有機シリコン酸化JII4のエツチング速
度Aと第一の下地膜3のエツチング速度Bとに大きな隔
たりが生じ、この結果選択比Cは02を添加しない場合
に比べ約6倍に大きくなる。
このような有機シリコン酸化膜4のエツチング速度の向
上は混合ガスに02を添加することにより、同有機シリ
コン酸化膜4表面の有機基CxHyが02プラズマと反
応してCO□とH,Oに分解されて昇華され、この結果
5iOzと活性イオン及びラジカルとが有機基で阻害さ
れることなく反応可能となるからである。
[発明の効果] 以上詳述したように、この発明は被エツチング膜として
の有機シリコン酸化膜に対するエツチング速度が大きく
、かつ有機基を含まない下地膜との選択比の大きいエツ
チング方法を提供することができる優れた効果を発揮す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明及び従来の半導体装置の製造過程を示す
断面図、第2図は02流量を変化させた場合のエツチン
グ速度と選択比とを示すグラフ図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、フッ素含有ガスと酸素とからなる混合ガスで有機シ
    リコン酸化膜をドライエッチングする工程を含むことを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
JP63267520A 1988-10-24 1988-10-24 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JP2545450B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63267520A JP2545450B2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63267520A JP2545450B2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02114524A true JPH02114524A (ja) 1990-04-26
JP2545450B2 JP2545450B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=17445978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63267520A Expired - Lifetime JP2545450B2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545450B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09148433A (ja) * 1995-11-28 1997-06-06 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2005129920A (ja) * 2003-10-03 2005-05-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51136538A (en) * 1975-05-09 1976-11-26 Ibm Method of forming thin film having desired pattern on substrate
JPS5486482A (en) * 1977-12-19 1979-07-10 Ibm Method of etching silicon dioxide
JPS60262425A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 基板の加工方法
US4676867A (en) * 1986-06-06 1987-06-30 Rockwell International Corporation Planarization process for double metal MOS using spin-on glass as a sacrificial layer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51136538A (en) * 1975-05-09 1976-11-26 Ibm Method of forming thin film having desired pattern on substrate
JPS5486482A (en) * 1977-12-19 1979-07-10 Ibm Method of etching silicon dioxide
JPS60262425A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 基板の加工方法
US4676867A (en) * 1986-06-06 1987-06-30 Rockwell International Corporation Planarization process for double metal MOS using spin-on glass as a sacrificial layer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09148433A (ja) * 1995-11-28 1997-06-06 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2005129920A (ja) * 2003-10-03 2005-05-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2545450B2 (ja) 1996-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4764245A (en) Method for generating contact holes with beveled sidewalls in intermediate oxide layers
US3940506A (en) Selective plasma etching and deposition
JPH029122A (ja) ポリシリコンを含む層状体のエッチング方法
JPS6365625A (ja) エッチング方法
JPH04354331A (ja) ドライエッチング方法
JPS56122129A (en) Manufacture of semiconductor device
JPH04233734A (ja) 弗素化窒化珪素を付着する方法
JPS63117423A (ja) 二酸化シリコンのエツチング方法
JPH02114524A (ja) 半導体装置の製造方法
GB2300303A (en) Etching silicon oxide during semiconductor manufacture
Lussow The Influence of Thermal SiO2 Surface Constitution on the Adherence of Photoresists
JPS6255694B2 (ja)
JPH06112192A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61251138A (ja) ドライエツチング方法
JPS59167021A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62154627A (ja) ドライエツチング方法
JPH0265256A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2991176B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0168208B1 (ko) 다중합체 제거방법
JPS6043829A (ja) ドライエッチング方法
JPS6269622A (ja) 窒化膜のエツチング方法
JPH03177022A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61256727A (ja) ドライエツチング方法
JPH04115536A (ja) 平坦化処理法
KR20040057611A (ko) 트렌치 형성 방법