JPH0210949B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0210949B2
JPH0210949B2 JP57018407A JP1840782A JPH0210949B2 JP H0210949 B2 JPH0210949 B2 JP H0210949B2 JP 57018407 A JP57018407 A JP 57018407A JP 1840782 A JP1840782 A JP 1840782A JP H0210949 B2 JPH0210949 B2 JP H0210949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
kit
frame
photoconductor
process kit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57018407A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58136056A (ja
Inventor
Mototada Chokai
Shigeyoshi Onoda
Akihiro Nomura
Morikazu Mizutani
Shinji Kanemitsu
Fumio Nishino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57018407A priority Critical patent/JPS58136056A/ja
Publication of JPS58136056A publication Critical patent/JPS58136056A/ja
Publication of JPH0210949B2 publication Critical patent/JPH0210949B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1828Prevention of damage or soiling, e.g. mechanical abrasion
    • G03G21/1832Shielding members, shutter, e.g. light, heat shielding, prevention of toner scattering
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • G03G21/185Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks the process cartridge being mounted parallel to the axis of the photosensitive member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、感光ドラム等の感光体と、その感光
体の周囲に配設するコロナ放電器や現像器等の作
用手段とを組合せて本体装置に対して着脱自在に
構成したプロセスキツト及びこのキツトを用いた
画像形成装置に関するものである。
以下、画像形成装置として電子写真法を適用し
た複写機を例にあげて説明する。
従来、電子写真法を適用した複写機では装置に
内包する例えば、現像器、感光ドラム等の各構成
部材を一体に組合せたキツトを装置本体に着脱可
能にして、操作性の向上を図ることが提案されて
いる。
本発明は、このキツトをさらに改良したもの
で、感光体あるいはフイルター等が汚染されたり
損傷を受けにくくしたキツト又はこのキツトを用
いる画像形成装置を提供するものである。
上記目的を達成する本発明は、感光体と、上記
感光体の周囲に配設され、この感光体に作用する
作用手段と、上記感光体と上記作用手段とを一体
的に支持する枠体と、を有し、画像形成装置に着
脱自在なプロセスキツトにおいて、上記感光体の
移動方向を横断する方向に沿つて上記枠体に凹状
部を設け、この凹状部の底部に上記感光体を露光
するための露光用開口を形成したことを特徴とす
るものである。
さらに他の本発明は、感光体と、上記感光体の
周囲に配設され、この感光体に作用する作用手段
と、上記感光体と上記作用手段とを一体的に支持
し、感光体の移動方向を横断する方向に沿つて凹
状部を設けると共に、この凹状部の底部に上記感
光体を露光するための露光用開口を形成した枠体
と、を有するプロセスキツトと、上記プロセスキ
ツトを着脱自在に支持する手段と、上記プロセス
キツトを装着したとき、上記凹状部の露光用開口
に臨むように配設された光学手段と、を有するこ
とを特徴とする画像形成装置である。
以下、図面を用いて本発明の一実施例を適用し
たキツト又はこのキツトを用いる複写機について
説明する。第1図は、本発明の一実施例を適用し
たキツトを複写機本体に装填した際の断面図、第
2図はこのキツトの斜視図を示している。
図において、1はガラス等の透明部材よりなる
原稿台で、公知の手段により矢印a方向にレール
Rに沿つて往復移動する。2は短焦点小結像素子
アレイで、往復移動する原稿台1上に置かれた原
稿Oの原稿像をランプLで照明した際の反射像を
感光ドラム3上に露光する。尚、感光ドラム3は
第1図の矢印方向に回転移動するようになつてい
る。4は帯電器であり、感光ドラム3上に一様に
帯電を行なう。一様に帯電されたドラム3は、前
記した様に素子アレイ2により画像露光が行なわ
れ、静電潜像が形成される。次にこの静電潜像
は、現像装置5により現像され顕像化される。一
方転写紙等のシート(以下、転写紙と称す)は、
転写紙供給トレイ22に操作者の手動により供給
され、給紙ローラ6とレジストローラ7を介して
ドラム3上に送り込まれ、転写帯電器8により感
光ドラム3上のトナー像が転写紙上に転写され
る。その後、ドラム3から分離手段23により分
離された転写紙は、ガイド9により定着装置10
に導かれ、トナー像が転写紙に定着された後に排
紙ローラ11により排出トレイ12上に排出され
る。なお転写後、感光ドラム3上の残留トナー
は、クリーナ13によりクリーニングされる。
本実施例では、感光ドラム3、帯電器4、現像
器5、クリーナ13を一体として枠体24に取付
け、プロセスキツト14を構成している。
さて、この枠体24は、キツト14を複写機本
体Cへ装填時、アレイ2と対向する位置に矩形凹
部18が設けられている。さらにこの凹部18の
底部18aには、露光用の開口19が設けられて
いる。なお、この開口19は、感光ドラム3の全
幅にわたつて設けられている。そこでキツト14
を本体Cへ装填時、反射原稿像は、アレイ2を介
してこの開口19を通過し感光ドラム3上へ露光
される。
ここで、15,17は複写機本体側に設けたレ
ールで、キツト14を摺動自在に支える。また1
6はキツトガイドで、アレイ2の取付け部をも兼
ねており、複写機本体側にアレイ2の両側面に沿
つてアレイ2を支持した状態で固設されている。
そこでキツト14は、枠体24の摺動部24a,
24bがこのレール15,17に沿つて及び凹部
18がガイド16に案内されて、複写機本体Cに
装填あるいは取り出される。
第3図は、上記装置本体Cとプロセスキツト1
4との着脱関係を示す斜視図で、上記感光ドラム
3を内包するプロセスキツト14は、本体の前と
びら20を開け、操作者が手動作で把つ手24c
を握り枠体24を引出すあるいは押し込むことに
より行う。図中の矢印21はプロセスキツト14
の着脱にともなう枠体24の移動方向を示す。
従つて本実施例では、開口19が凹部18の底
部18aに設けられているため、開口19はキツ
ト14の枠体24の上面24dより一段低い箇所
に設けられることになり、誤まつて開口19を通
して指や他の物体が感光ドラム表面に接触するの
を妨げることができる。さらに本実施例では、キ
ツト14の凹部18を複写機本体C側のガイド1
6に対する溝ガイドとしたので、キツト14の本
体Cへの装填案内を確実容易にするとともに、短
焦点小結像素子アレイ2に対する感光ドラム3の
位置決めを確実に行なうことができる。またさら
に、キツト14の凹部18に、複写機本体の短焦
点小結像素子アレイ2を位置させることで、複写
機をコンパクトにすることができる。なお本実施
例では、キツトガイド16はアレイ2の取付け部
をも兼ねているが、必ずしも兼ねていなくても良
い。
さらに第4図に、キツトの他の実施例を示す。
本実施例は、前記実施例の開口19に透明なフイ
ルター用スリツトガラス20を嵌め込んだもので
ある。このガラス20を設けることにより、キツ
ト14内へのゴミや塵の侵入を防ぐことができる
とともに、感光ドラム3の表面の保護を向上させ
ることができる。そして本実施例では、このスリ
ツトガラス20が凹部18の底部18aに設けら
れているので、スリツトガラス20の損傷を防止
できる。
さらに第5図に他の実施例を示す。
本実施例は、矩形凹部の代りに、半球形の凹部
25としたものである。さらにこの半球形の凹部
25の底部平面部25aに、フイルター用スリツ
トガラス26を嵌め込んだものである。本実施例
では、凹部25は半球形のため、凹部25は枠体
24の上面24dへ近づくにつれて間隔が狭ま
り、上面24dでは本体C側のアレイ2に接近し
た開口25bとなつている。そこで本実施例で
は、開口25bは原稿反射光のスリツトガラス2
6への侵入を妨げることなく、キツト14を取り
外し時スリツトガラス26の損傷を防止すること
ができるのみならず、迷光のガラス26への侵入
をも防ぐことができる。
なお前記実施例では、感光体として感光体ドラ
ムを例にあげて説明したが、ドラムに限らず無端
ベルト等であつても良い。また凹部の形状も前記
実施例に限定されることはなく、例えば台型等で
あつても良い。
以上述べた様に、本発明はプロセスキツトの枠
体に凹状部を形成し、この凹状部の底部に露光用
開口を設けることにより、感光体の損傷を防止す
ることができる。また、この凹状部の底部の露光
用開口に臨むように画像形成装置の光学手段が配
設されているので、装置をコンパクトにすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を適用したキツト
を複写機本体に装填した際の断面図、第2図はこ
のキツトの斜視図、第3図はキツトを着脱する際
の状態を示した斜視図、第4図はキツトの他の実
施例の斜視図、第5図はキツトのさらに他の実施
例の斜視図である。 図において、1……原稿台、2……短焦点小結
像素子アレイ、3……感光ドラム、4……帯電
器、5……現像器、13……クリーナ、14……
キツト、15,17……レール、16……キツト
ガイド、18……凹部、18a……底部、19…
…開口、20……スリツトガラス、24……枠
体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 感光体と、上記感光体の周囲に配設され、こ
    の感光体に作用する作用手段と、上記感光体と上
    記作用手段とを一体的に支持する枠体と、を有
    し、画像形成装置に着脱自在なプロセスキツトに
    おいて、 上記感光体の移動方向を横断する方向に沿つて
    上記枠体に凹状部を設け、この凹状部の底部に上
    記感光体を露光するための露光用開口を形成した
    ことを特徴とするプロセスキツト。 2 感光体と、上記感光体の周囲に配設され、こ
    の感光体に作用する作用手段と、上記感光体と上
    記作用手段とを一体的に支持し、感光体の移動方
    向を横断する方向に沿つて凹状部を設けると共
    に、この凹状部の底部に上記感光体を露光するた
    めの露光用開口を形成した枠体と、を有するプロ
    セスキツトと、 上記プロセスキツトを着脱自在に支持する手段
    と、 上記プロセスキツトを装着したとき、上記凹状
    部の底部の露光用開口に臨むように配設された光
    学手段と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
JP57018407A 1982-02-08 1982-02-08 プロセスキツト及びキツトを用いる画像形成装置 Granted JPS58136056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018407A JPS58136056A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 プロセスキツト及びキツトを用いる画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018407A JPS58136056A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 プロセスキツト及びキツトを用いる画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58136056A JPS58136056A (ja) 1983-08-12
JPH0210949B2 true JPH0210949B2 (ja) 1990-03-12

Family

ID=11970809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57018407A Granted JPS58136056A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 プロセスキツト及びキツトを用いる画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58136056A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026062U (ja) * 1983-07-28 1985-02-22 株式会社リコー 画像形成装置
JPH02244164A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Toshiba Corp 画像記録装置
JPH0369153U (ja) * 1989-11-09 1991-07-09

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512433A (ja) * 1974-06-25 1976-01-10 Minolta Camera Kk
JPS5323085A (en) * 1976-08-13 1978-03-03 Westinghouse Electric Corp Method of constructing highhvoltage gas insulated transmission line and pipe coupling device therefor
JPS5350749A (en) * 1976-10-19 1978-05-09 Olympus Optical Co Ltd Electrophotography apparatus
JPS54113344A (en) * 1978-02-24 1979-09-04 Toshiba Corp Attachment of photosensitive element to zerographic device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512433A (ja) * 1974-06-25 1976-01-10 Minolta Camera Kk
JPS5323085A (en) * 1976-08-13 1978-03-03 Westinghouse Electric Corp Method of constructing highhvoltage gas insulated transmission line and pipe coupling device therefor
JPS5350749A (en) * 1976-10-19 1978-05-09 Olympus Optical Co Ltd Electrophotography apparatus
JPS54113344A (en) * 1978-02-24 1979-09-04 Toshiba Corp Attachment of photosensitive element to zerographic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58136056A (ja) 1983-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236947B2 (ja)
JPH0594058A (ja) カスタマ交換可能ベルトモジユール
JPH0432385B2 (ja)
JPS60179753A (ja) 画像記録装置
JPH0210949B2 (ja)
JPH0132984B2 (ja)
JP2749609B2 (ja) 画像形成装置
JPH02244171A (ja) 電子写真装置
JPH0312314B2 (ja)
JPH0339757A (ja) 画像形成装置
JP2518583B2 (ja) 画像形成装置
JPH02743Y2 (ja)
JPS62278575A (ja) 画像生成機
JP2004109945A (ja) 画像形成装置
JPH067275B2 (ja) 複写装置
JPH0514657A (ja) フアクシミリ装置
JPH0466027B2 (ja)
JP2004252389A (ja) 電子写真法カラー印刷装置
JPH0475506B2 (ja)
JPH0241635Y2 (ja)
JPH0544837Y2 (ja)
JP2637657B2 (ja) プロセスキットの組み立て方法
JPS5880680A (ja) 画像形成装置
JPH0116100Y2 (ja)
JPS5824151A (ja) 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット