JPH02105780A - カメラにおける電源供給装置 - Google Patents

カメラにおける電源供給装置

Info

Publication number
JPH02105780A
JPH02105780A JP63259013A JP25901388A JPH02105780A JP H02105780 A JPH02105780 A JP H02105780A JP 63259013 A JP63259013 A JP 63259013A JP 25901388 A JP25901388 A JP 25901388A JP H02105780 A JPH02105780 A JP H02105780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
primary battery
terminal
circuit
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63259013A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumasa Kodama
児玉 安正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63259013A priority Critical patent/JPH02105780A/ja
Priority to US07/419,751 priority patent/US5006881A/en
Publication of JPH02105780A publication Critical patent/JPH02105780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/26Power supplies; Circuitry or arrangement to switch on the power source; Circuitry to check the power source voltage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明カメラにおける電源供給装置の詳細を以下の項目
に従って説明する。
A、産業上の利用分野 B0発明の概要 C0背景技術 り0発明が解決しようとする課題 E0課題を解決するための手段 F、実施例[第1図乃至第4図] a、カメラ本体[第1図乃至第4図] a−1,構造[第1図乃至第4図] a−2,システム回路[第4図] a−2−a、撮影部 a−2−b、記録部 a−2−c、ストロボ発光部 a−3,電源系ブロック[第1図] b、電源パック[第1図、第3図] b−1.一次電池型電源パツク[第1図(A)、第3図
] b−2,二次電池型電源パック[第1図(B)、第3図
] G0発明の効果 (A、産業上の利用分野) 本発明は新規なカメラにおける電源供給装置に関する。
詳しくは、信号処理回路と、少なくともストロボ発光部
を含む大負荷回路とを備えたカメラ本体を有し、電源と
して少なくとも一次電池型電源パックを使用するカメラ
における電源供給装置に関するものであり、カメラ本体
の回路に定電圧手段を設けたり、あるいは予め大負荷時
の電圧降下を見込んで一次電池の本数を多くして容量を
上げたりしなくても、信号処理回路へ常に安定した電源
電圧を供給することができるようにした新規なカメラに
おける電源供給装置を提供しようとするものである。
(B、発明の概要) 本発明カメラにおける電源供給装置は、信号処理回路と
、少なくともストロボ発光部を含む大負荷回路とを備え
たカメラ本体を有し、電源として少なくとも一次電池型
電源パツクを使用するカメラにおける電源供給装置にお
いて、カメラ本体に大負荷回路用電圧入力端子と信号処
理回路用電圧入力端子とマイナス端子とを設けると共に
、一次電池型電源パックに、その一次電池の両極に各別
に接続された大負荷回路用のプラス端子及びマイナス端
子と、一次電池に定電圧手段を介して接続された信号処
理回路用電源端子とを設けることによって、大負荷回路
には一次電池から直接電源電圧が供給され、信号処理回
路には一次電池から定電圧手段を介して電源電圧が供給
されるようにし、これによって一次電池使用時に負荷が
大きくなっても一次電池の内部抵抗に起因する電圧降下
により信号処理回路の誤動作や不動作等を誘発すること
なく信号処理回路への安定した電源供給を行なうことが
できるようにしたものである。
(C,背景技術) −itに、カメラの電源としてはバッテリー型の電源(
以下、「電源パック」と言う。)が多く用いられ、また
、電源パックにはアルカリ電池等の一次電池や充電可能
な二次電池が用いられる。
(D、発明が解決しようとする課題) ところで、ストロボ発光手段を備えたカメラにおいては
、ストロボ発光のための比較的容量の大きなコンデンサ
を含む充電回路が設けられており、このような負荷の大
きな回路(以下、r大負荷回路」と言う。)の電源とそ
の他の信号処理回路用の電源とが同一の電源によって賄
われるようになっている。
しかしながら、一次電池を上記した共通の電源に用いる
ような場合、一次電池は一般にその内部抵抗が大きいた
め、大負荷回路、つまり、ストロボ発光部に流れる大電
流によって著しい電圧降下が生じてしまい、信号処理回
路の誤動作や不動作等を惹き起こしてしまう慣れがある
という問題がある。
そこで、この電圧降下を予め見込んで一次電池の本数を
増やし電源容量を確保することも考えられるが、大きな
電池収納スペースが必要となり、また、電池交換も面倒
であり使いづらいものになってしまい実際的ではない。
(E、課題を解決するための手段) 本発明カメラにおける電源供給装置は、上記課題を解決
するために、カメラ本体に大負荷回路用電圧入力端子と
信号処理回路用電圧入力端子とマイナス端子とを設ける
と共に、一次電池型電源パツクに、その一次電池の両極
に各別に接続された大負荷回路用のプラス端子及びマイ
ナス端子と、一次電池に定電圧手段を介して接続された
信号処理回路用電源端子とを設けたものである。
従って、本発明カメラにおける電源供給装置によれば、
一次電池型電源パツクがカメラ本体に装着されると、カ
メラ本体の大負荷回路の電圧入力端子は一次電池と直接
的に接続されるが、信号処理回路の電圧入力端子は一次
電池型電源パツクに設けられた定電圧手段を介して一次
電池と接続されるので、一次電池の内部抵抗に起因する
大負荷時の電圧の変動に拘り無く信号処理回路へは常に
一定の電圧が印加されることになり、一次電池使用時に
おける上記した誤動作等の不安を解消することができ、
また一次電池の数を増やす必要もない。
(F、実施例)[第1図乃至第4図] 以下に、本発明カメラにおける電源供給装置の詳細を図
示した実施例に従って説明する。
尚、図示した実施例は本発明カメラにおける電源供給装
置を二次電池型電源パックと一次電池型電源パツクのい
ずれかを選択的に使用することができる電子スチルカメ
ラ1における電源供給装置に適用したものである。
(a、カメラ本体)[第1図乃至第4図]2は電子スチ
ルカメラ1のカメラ本体である。
(a−1,構造)[第1図乃至第4図]3はカメラ本体
2の外筐であり、上方から見た大きさの割には高さが小
さい箱形をしている。
そして、外筺3の前面4に撮影レンズ5、ファインダー
の対物レンズ6、ストロボ光照射レンズ7及び受光素子
8等が配置され、また、外筺3の背面9にはカセット挿
入口10と外部人出刃用のコネクター11が配置された
孔12が形成されると共にファインダーの接眼レンズ1
3とイジェクトボタン14が配置されている。
15は後述する電源パックが着脱自在に装着される電源
パック装着部であり、外筐3の上面16及び−側面17
に亘って開口しており、該電源パック装着部15は外筺
3に着脱自在な蓋体18により覆われるようになってい
る。
そして、電源パック装着部15の内側面のうち側方を向
いた部分には4つの端子19.20゜21及び22が前
後方向に並ぶように配置されている。
尚、これら4つの端子のうち、一番後ろに位置した端子
19は信号処理回路用電圧入力端子、後ろから2番目に
位置した端子20はストロボ充電用電圧入力端子、後ろ
から3番目に位置した端子21はマイナス端子であり、
一番前に位置した端子22は判別用端子、即ち、電源パ
ック装着部15に装着された電源パックが一次電池型電
源パックであるか二次電池型電源パックであるかを判別
するための端子である。
23は外筐3の上面16のうち蓋体18によって覆われ
る部分に設けられたシャッターレリーズスイッチ、24
は蓋体18に支持されたシャッターレリーズボタンであ
り、蓋体18が外筺3に取着されると上記シャッターレ
リーズボタン24がスイッチ23に上方から対向され、
それによって、スイッチ23がシャッターレリーズボタ
ン24により操作される状態となる。
25は外筺3の内部のディスク装着部に設けられたディ
スク駆動機構であり、スピンドルモータ26と該モータ
26の回転軸26aに固定されたチャッキング部27等
から成る。(第4図参照。) 28は薄形のカセットケース29と該カセットケース2
9内に回転自在に収納された磁気ディスク30等を有す
るディスクカセットであり、該ディスクカセット28を
前記カセット挿入口10から外筐3内部へ挿入すると、
磁気ディスク30の中心部に設けられたセンターコア3
0aが上記チャッキング部27の係合軸27aに係合さ
れ、それによって、磁気ディスク30がチャッキング部
27と一体的に回転される状態となるようになっている
(a−2,システム回路)[i4図] 31はシステム回路であり、撮影部32、記録部33、
ストロボ発光部34と、これらの回路32.33及び3
4に対する動作指令を行なうシステムコントローラ35
等から成る。
(a−2−a、撮影部) 36は撮影レンズ5の後方に配置されたアイリスである
37は上記アイリス36をコントロールするアイリスモ
ータであり、38はアイリスモータ37とシステムコン
トローラ35との間に介挿されたモータ駆動回路である
。また、39はアイリス36の後方に配置された撮像素
子、40は該撮像素子39の電子シャッター制御を含む
駆動制御を行なうための撮像素子駆動回路である。
尚、撮像素子39は画像人力部として役割の他に測光セ
ンサとしての役割を担っており、該撮像素子39の出力
電圧は光量検波回路41に入力され、これによって被写
体輝度に関する情報が光量検波回路41からシステムコ
ントローラ35に送られるようになっている。
(a−2−b、記録部) 42は記録回路であり、上記撮像素子39の出力をアン
プ43を介して受けるようになっているつ44は記録回
路42とアンプ45との間に介挿されシステムコントロ
ーラ35からの指令により開閉されるゲート回路であり
、46は上記アンプ45の出力を受けて磁気ディスク3
0への記録を行なう磁気ヘッドである。
47は磁気ヘッド46のトラッキングを行なうためのヘ
ッド送り機構の一部をなすステッピングモータを制御す
るトラッキングサーボ回路、48は前記スピンドルモー
タ26の回転を制御するためのモータサーボ回路である
そして、撮像素子39から出力された信号はアンプ43
において増幅された後記録回路42により磁気ディスク
30上に記録可能な信号に変調され、所定のタイミング
で開かれたゲート回路44及びアンプ45を経て磁気ヘ
ッド46に出力され、該磁気ヘッド46により磁気ディ
スク30に磁気記録される。
(a−2−c、ストロボ発光部) ストロボ発光部34は前記受光素子8と、ストロボ光照
射レンズ7の後方に配置された放電灯49と、システム
コントローラ35からの指令により電源バックから前記
電源バック装着部15のストロボ充電用電圧入力端子2
0を介して給電される充電回路50と、システムコント
ローラ35の制御下で開閉されるシンクロ接点51等か
ら成る。
そして、撮像素子39での測光情報を光量検波回路41
からシステムコントーラ35が受けて、これにより暗い
と判断されると、該システムコントローラ35から充電
回路50への充電指令が為され、後述する電源バックか
らの電源電圧が充電回路50に供給され、充電が完了す
るとその旨の信号がシステムコントローラ35に送られ
るようになっている。また、システムコントローラ35
はストロボ発光を要すると判断した場合にはシャッター
レリーズ信号に同期した制御信号をシンクロ接点51に
送出してこれを閉じる。よって充電回路50のコンデン
サと放電灯49との間の回路が閉じて放電灯49がトリ
ガーされると共に該コンデンサに蓄えられた電荷が放電
灯49に供給され、これにより、該放電灯49が発光し
てその光がストロボ光照射レンズ7を通して照射される
(a−3,電源系ブロック)[第1図152は上記シス
テム回路31を電源供給の流れを示す電源系ブロックで
示しており、53は撮影部32や記録部33等を一括し
て示す信号処理回路、54は電源バック装着部15に装
着された電源バックが一次電池型か二次電池型かを判別
するための判別回路であり、装着された電源バックが一
次電池型の場合には図示しないバッテリー充電手段によ
る充電動作が行なわれないようにするために設けられて
いる。
そして、電源バック装着部15に設けられた前記4つの
端子19.20,21及び22のうち、信号処理回路用
電圧入力端子19は信号処理回路53の電源端子に接続
され、ストロボ充電用電圧入力端子20はストロボ発光
部34の電源端子に接続され、マイナス端子21はスト
ロボ発光部34と信号処理回路53のアース端子に接続
され、また、判別用端子22は判別回路54に接続され
ている。
(b、電源バック)[第1図、第3図]55は一次電池
58源パツク、56は二次電池型電源バックであり、前
記カメラ本体2の電源バック装着部15にはこれら2つ
の電源バック55及び56のいずれか一方が選択的に装
着されるようになっている。
(b−1,一次電池型電源パック)[第1図(A)、第
3図] 57は一次電池58源パツク55のケーシングであり、
電源パック装着部15に略ぴったり収納される大きさを
有すると共にその内部空間に一次電池58を着脱自在に
収納し得るようになっている。尚、一次電池58は、例
えば、アルカリ乾電池59.59、・・・を4本直列に
接続することにより構成される。
60.61′ELび62はケーシング57の一側面57
aに設けられた端子であり、これら端子60.61及び
62は一次電池58源パツクS5が電源パック装着部1
5に装着された状態において前記4つの端子19.20
.21及び22のうちの3つ19.20及び21と各別
に接触するように配置されている。
そして、上記3つの端子60.61及び62のうち60
及び61が一次電池58の正極に接続されているプラス
端子であり、その一方のプラス端子60(以下、「信号
処理回路用プラス端子」と言う。)はDC−DCコンバ
ータ63を介して一次電池58と接続され、他方のプラ
ス端子61(以下、「ストロボ充電用プラス端子」と言
う。)は直接一次電池58に接続されている。また、端
子62が一次電池5Bの負極に接続されているたマイナ
ス端子である。
しかして、このような一次電池型電源パツク55がカメ
ラ本体2の電源パック装着部15に装着されると、信号
処理回路用プラス端子60と信号処理回路用電圧入力端
子19とが接触され、ストロボ充電用プラス端子61と
ストロボ充電用電圧入力端子20とが接続され、マイナ
ス端子62とカメラ本体2側のマイナス端子21とがそ
れぞれ接続され、これにより、信号処理回路53はDC
−DCコンバータ63を介して一次電池58と接続され
、ストロボ発光部34は一次電池58と直接に接続され
る。
従フて、充電回路50のコンデンサが空の状態からスト
ロボ発光部34に対する充電が開始され大電流が流れる
と一次電池58の内部抵抗により電圧が一時的に降下す
るが、信号処理回路53へはDC−DCコンバータ63
から常時一定の電源電圧が供給されるようになっている
尚、一次電池型電源パツク55はカメラ本体2側の判別
用端子22に対応した端子を備えていないので、この一
次電池型電源パツク55が装着されたことが判別回路5
4によって判別される。
(b−2,二次電池型電源バック)[第1図(B)、第
3図] 64は二次電池型電源バック56のケーシングであり、
一次電池型電源パック55のケーシング57と同じ大き
さの外形を有すると共に、二次電池65、例えば、N 
1−Cd電池等が内蔵されている。
また、ケーシング64の一側面64aに2つの端子66
.6フが設けられており、一方の端子66がプラス端子
であり、他方の端子67がマイナス端子である。そして
、プラス端子66は二次電池65の正極に接続され、マ
イナス端子67は二次電池65の負極に接続されている
しかして、このような二次電池型電源バック56がカメ
ラ本体2の電源パック装着部15に装着されると、プラ
ス端子66が信号処理回路用電圧入力端子19及びスト
ロボ充電用電圧入力端子20に接続され、マイナス端子
67がカメラ本体2側のマイナス端子21及び識別用端
子22に接続される。
従って、この場合信号処理回路53には二次電池65が
直接に接続されることになるが、二次電池65はこの内
部抵抗が小さいので、ストロボ発光部34における充電
が行なわれても電圧降下による信号処理回路への影響は
小さい。
尚、端子67と判別用端子22との接続が判別回路54
により検知されるので、当該電源バックが二次電池型電
源バック56であることが判別され、もし充電を要する
ようであれば図示しないバッテリー充電回路からの充電
がなされる。
(G、発明の効果) 以上に記載したところから明らかなように、本発明カメ
ラにおける電源供給装置は、信号処理回路と、ストロボ
発光部を含む大負荷回路とを備えたカメラ本体を有し、
電源として少なくとも一次電池型電源パツクを使用する
カメラにおける電源供給装置において、カメラ本体に大
負荷回路用電圧入力端子と信号処理回路用電圧入力端子
とマイナス端子とを設けると共に、一次電池型電源パツ
クに、その一次電池の両極に各別に接続された大負荷回
路用のプラス端子及びマイナス端子と、次電池に定電圧
手段を介して接続された信号処理回路用電源端子とを設
けたことを特徴とする。
従って、本発明カメラにおける電源供給装置によれば、
一次電池型電源パツクがカメラ本体に装着されると、カ
メラ本体の大負荷回路は一次電池と直接的に接続され、
また、信号処理回路は一次電池型電源パツクに設けられ
た定電圧手段を介して一次電池と接続されるので、一次
電池の内部抵抗に起因する大負荷時の電圧降下に無関係
に信号処理回路に一定の電圧が常に併給され、一次電池
使用時における誤動作等の発生を防止することかできる
尚、前記実施例においては、カメラが電子スチルカメラ
であり、かつ、電源バックとして一次電池型電源パック
と二次電池型電源パックのいずれか一方を選択的に使用
することができるものに通用したが、本発明を通用し得
るカメラの種類が特にこのようなものに限られることは
無く、使用することかできる電源パックが一次電池型電
源パツクのみであるカメラや、一次電池とACアダプタ
ーや外部装置等からの別型源とを併用できるカメラ等で
も良い。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明カメラにおける電源供給装置を電子スチル
カメラにおける電源供給装置に適用した実施の一例を示
すものであり、第1図(A)は一次電池型電源パックが
装着された状態の電源系ブロック図、第1図(B)は二
次電池型電源パックが装着された状態の電源系ブロック
図、第2図は電子スチルカメラとディスクカセットの外
観を示す斜視図、第3図は蓋体を取り外した状態のカメ
ラ本体と電源パックを示す斜視図、第4図はシステム回
路の概要を示すブロック図である。 20 ・ ・ 21 ・ ・ 34 ・ ・ 53 ・ ・ 55 ・ ・ 58 ・ ・ 60、6 61 ・ ・ 62 ・ ・ ス端子、 63 ・ ・ 出 ・大負荷回路用電圧入力端子、 ・マイナス端子、 ・大負荷回路(ストロボ発光部)、 ・信号処理回路、 ・一次電池型電源パック、 ・一次電池、 2・・・信号処理回路用電源端子、 ・ (大負荷回路用の)プラス端子、 ・ (一次電池型電源パツクの)マイナ・定電圧手段 願  人 ソニー株式会社 符号の説明 1・・・カメラ、  2・・・カメラ本体、19・・・
信号処理回路用電圧入力端子、S28&話男 −−−] ぐつ− rOL1″+LL+1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 信号処理回路と、ストロボ発光部を含む大負荷回路とを
    備えたカメラ本体を有し、電源として少なくとも一次電
    池型電源パックを使用するカメラにおける電源供給装置
    において、カメラ本体に大負荷回路用電圧入力端子と信
    号処理回路用電圧入力端子とマイナス端子とを設けると
    共に、 一次電池型電源パックに、その一次電池の両極に各別に
    接続された大負荷回路用のプラス端子及びマイナス端子
    と、一次電池に定電圧手段を介して接続された信号処理
    回路用電源端子とを設けた ことを特徴とするカメラにおける電源供給装置
JP63259013A 1988-10-14 1988-10-14 カメラにおける電源供給装置 Pending JPH02105780A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63259013A JPH02105780A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 カメラにおける電源供給装置
US07/419,751 US5006881A (en) 1988-10-14 1989-10-11 Battery supplying apparatus for camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63259013A JPH02105780A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 カメラにおける電源供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02105780A true JPH02105780A (ja) 1990-04-18

Family

ID=17328137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63259013A Pending JPH02105780A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 カメラにおける電源供給装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5006881A (ja)
JP (1) JPH02105780A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2695245B2 (ja) * 1989-07-03 1997-12-24 株式会社日立製作所 ビデオカメラ
US5164761A (en) * 1991-03-06 1992-11-17 Nikon Corporation Battery system for camera
US5565919A (en) * 1992-03-12 1996-10-15 Hitachi, Ltd. Video camera/VTR and camera station with opto-electronic link between camera/VTR and camera station
GB2270793B (en) * 1992-09-21 1996-05-01 Nokia Mobile Phones Uk Battery pack
US5867744A (en) * 1993-12-30 1999-02-02 Nikon Corporation Camera having storage area for power source including first and second stages
US6074775A (en) * 1998-04-02 2000-06-13 The Procter & Gamble Company Battery having a built-in controller
US6198250B1 (en) * 1998-04-02 2001-03-06 The Procter & Gamble Company Primary battery having a built-in controller to extend battery run time
US6835491B2 (en) 1998-04-02 2004-12-28 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Battery having a built-in controller
US6163131A (en) * 1998-04-02 2000-12-19 The Procter & Gamble Company Battery having a built-in controller
US6118248A (en) * 1998-04-02 2000-09-12 The Procter & Gamble Company Battery having a built-in controller to extend battery service run time
US6266491B1 (en) 1999-10-05 2001-07-24 Eastman Kodak Company Camera frame assembly having standby battery station
US6625401B2 (en) * 2001-03-28 2003-09-23 Konica Corporation Battery storing apparatus, electronic equipment and photographing apparatus
US6989758B2 (en) * 2003-03-03 2006-01-24 Pentax Corporation Electronic device in which different types of batteries can be selectively used as a power source
JP4457805B2 (ja) * 2004-08-13 2010-04-28 株式会社ニコン 電子機器システム及び電子カメラシステム
JP6520176B2 (ja) * 2015-02-10 2019-05-29 セイコーエプソン株式会社 テープ印刷装置
US11871108B2 (en) * 2020-09-15 2024-01-09 Gopro, Inc. Integrated internal and removable battery power management for image capture device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4645325A (en) * 1984-06-04 1987-02-24 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electronic instrument which selectively receives different kinds of batteries
JPS6359290A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 Fuji Photo Film Co Ltd スチル・ビデオ・カメラ

Also Published As

Publication number Publication date
US5006881A (en) 1991-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02105780A (ja) カメラにおける電源供給装置
US5148042A (en) Small electronic device capable of switching batteries by releasing a battery locking mechanism
US5164761A (en) Battery system for camera
US5231511A (en) Still image recording/playback apparatus with player electronics connectable to an electronic still camera to initiate predetermined operating modes
US5784105A (en) Video camera with built-in secondary battery
US4792762A (en) Battery check system
JPS6114499B2 (ja)
EP0364355B1 (en) Spindle servo control for electronic still camera
US6253034B1 (en) Camera
US5659828A (en) Camera
JP3296912B2 (ja) レンズ付きフィルム、カメラシステム、及び駆動装置
JPH0355243Y2 (ja)
JP2699931B2 (ja) カメラの電池パック組込み構造
JP2001154250A (ja) カメラ
JP4253089B2 (ja) 撮像装置
JP2001075157A (ja) バッテリーケース
JP2003046837A (ja) 電子カメラ
JPH04279876A (ja) 電子機器の二次電池パック組込み装置
JPH0656466B2 (ja) カメラ
JPH0282762A (ja) 静止画像記録再生装置
JPS62245235A (ja) スチルビデオカメラの電源回路
JP2001266955A (ja) カード型電池及びその電池を使用する電子機器
JPS63183428A (ja) カメラ用メモリバツクアツプ装置
JPS62124660A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPS6281938A (ja) 電子機器用電源装置