JPH02104356A - 寝たきり病人用などの自動身辺介護装置 - Google Patents

寝たきり病人用などの自動身辺介護装置

Info

Publication number
JPH02104356A
JPH02104356A JP63258045A JP25804588A JPH02104356A JP H02104356 A JPH02104356 A JP H02104356A JP 63258045 A JP63258045 A JP 63258045A JP 25804588 A JP25804588 A JP 25804588A JP H02104356 A JPH02104356 A JP H02104356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
plate
arrow
opening
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63258045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04663B2 (ja
Inventor
Tsuneo Yamamoto
常雄 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63258045A priority Critical patent/JPH02104356A/ja
Priority to EP92105360A priority patent/EP0491679B1/en
Priority to DE8888312399T priority patent/DE3879207T2/de
Priority to DE3855419T priority patent/DE3855419T2/de
Priority to EP88312399A priority patent/EP0363541B1/en
Publication of JPH02104356A publication Critical patent/JPH02104356A/ja
Priority to US07/609,085 priority patent/US5101519A/en
Publication of JPH04663B2 publication Critical patent/JPH04663B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1001Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto specially adapted for specific applications
    • A61G7/1003Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto specially adapted for specific applications mounted on or in combination with a bath-tub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/0005Means for bathing bedridden persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/001Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons with means for turning-over the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/02Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons with toilet conveniences, or specially adapted for use with toilets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1013Lifting of patients by
    • A61G7/1019Vertical extending columns or mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1057Supported platforms, frames or sheets for patient in lying position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1073Parts, details or accessories
    • A61G7/1082Rests specially adapted for
    • A61G7/1084Head or neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2200/00Information related to the kind of patient or his position
    • A61G2200/30Specific positions of the patient
    • A61G2200/32Specific positions of the patient lying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2200/00Information related to the kind of patient or his position
    • A61G2200/30Specific positions of the patient
    • A61G2200/34Specific positions of the patient sitting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/002Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame
    • A61G7/012Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame raising or lowering of the whole mattress frame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1001Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto specially adapted for specific applications
    • A61G7/1007Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto specially adapted for specific applications mounted on or in combination with a toilet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1025Lateral movement of patients, e.g. horizontal transfer
    • A61G7/1032Endless belts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S5/00Beds
    • Y10S5/942Longitudinally divided top surface with pivotable section

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Bathtub Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、自刃で身動きできない状態であつても、最
小の人手で少なくとも寝返りや入浴が行われるように改
良した寝たきり病人用などの自動身辺介護装置に関する
[従来の技術とその問題点] 自刃で身動きできない状態の寝たきり病人にあっては、
献身的な家庭での介護や行き届いた病院治療も、患者の
体重がかかる位置が変わらずに一定しているので床ずれ
になり易い、あるいは、用便や入浴に多大な人手による
労力がかかるのが通常である。また、長期的に付き添い
を配することは費用的にはもちろん、長期の闘病に伴い
病人自身も心理的に負担を感じ、家族−同が憂欝で不愉
快な毎日を送る結果になる。現在用便においては便器の
差込み、腰掛便器までの移動、オムツカバーの取付け、
入浴においては看護人の抱きかかえ、担架、リフト等で
行っているが病人本人も移動、入浴に非常に不安を感じ
ると共に看護人の肉体的労力は限界を越えている。これ
が為に毎日清潔で爽快に過したい病人も自然と入浴の回
数が減り、寝たきり病人特有の悪臭に悩まされているの
が実情である。
従って、人手を借りずに自動的に寝返りが打てて床ずれ
の防止ができ、極力人手を借りずに用便や入浴といった
身の回りの世話を済ますことのできる寝たきり病人用な
どの自動身辺介護装置の登場が望まれている。この事情
はやがて老齢化社会を迎えなければならない世界情勢を
考慮すると、見逃すことのできない緊迫した必要性があ
る。
[発明の目的] この発明は上記の事情を考慮してなされたもので、その
目的は付き添い無しで常時寝返りが自動的に打て、体重
が分散して掛るようになるので長時間横向き状態でいら
れることによって床ずれが未然に防止され、あわせて極
力人手を借りずに用便や入浴といった身の回りの世話を
済ますことができ、しかも看護人の労力を省くのはもち
ろん、病人本人が多少の時間ががかっても自分で随意に
行いたい、他人に見られたくないという希望に適し、入
浴を毎日してきれいな状態で居ることによって余病の防
止にもなるといった効果を有する寝たきり病人用などの
自動身辺介護装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] この発明によれば、設置面から所定の距離だけ離れて略
水平状態に設けられ、ローラ問にベルトを掛け渡した少
な(とも第1、第2および第3の寝台板部からなる寝台
と、これら第1、第2および第3の寝台板部は面一とな
るように接続され、面一状態から寝台板部を折り曲げて
使用者の寝返りと浴槽上への往復運動にあわせて敷布団
の出し入れが行えるように設けられた枢支部材と、前記
寝台に隣接状態を二股けられ、内部に便器を設置し、上
面には搬送板部が設けられた浴槽と、入浴あるいは用便
に応じて前記ローラを回転して前記ベルトを移動させる
ことにより前記寝台上と前記搬送板部との間に使用者を
移動させる搬送装置と、前記搬送板部は開口部を有する
とともに、下方に折り曲げ可能になっていて、用便時に
は折れ曲がって前記開口部が前記便器に連通するように
なっていることと、前記搬送板部の開口部を常には閉鎖
するように設けられた蓋部材と、この蓋部材による前記
開口部の閉鎖状態を維持する施錠部材と、前記搬送板部
にスライド可能に設けられ、前記開口部に位置して閉鎖
する第1の位置と前記開口部を開放する第2の位置とを
占め、用便時には、前記施錠部材を外して前記蓋部材を
受取って第2の位置に移動し、用便の終了時には第1の
位置に復帰して前記開口部に前記蓋部材を施錠状態に置
いてくる運搬部材とを具備している。
[作用および発明の効果] 上記のように構成した本発明によれば、寝台板部が折れ
曲がるので、使用者は異なる部分を介して寝台板部に接
し、人手に頼ることなく、ひとりでに寝返りができる。
入浴時には、使用者は敷布団から離れ、搬送板部に送ら
れて、搬送板部が下方に折れ曲がることにより浴槽内に
つかることができる。このとき、便器の蓋は閉じている
。入浴後には搬送板部の上昇変位によりベルトが自動的
に移動するので、使用者はひとりでに寝台板部に運ばれ
るようになり至便である。
用便の場合には、使用者は入浴の場合と同様に搬送板部
に運ばれる。ついで、運搬部材が第2の位置から第1の
位置に移動し、施錠部材を解除してから蓋部材を受取っ
て元の第2の位置に戻る。
これにより開口部が開放され、この状態で便器の蓋を開
けた後、搬送板部が下方に折れ曲がり、開口部が便器に
近接状態に位置する。用便が終了すると、搬送板部が元
の水平な状態に復帰し、便器の蓋を閉じた後、運搬部材
が第2の位置から第1の位置に移動して蓋部材を開口部
に施錠状態に渡す。
入浴あるいは用便を済ました後には、搬送板部は折り曲
げ状態から水平な位置に戻され、使用者は搬送板部から
寝台に送り返される。
この結果、人手を頼ることなく床ずれが防止され、入浴
や用便がほとんど自分ででき、家族ならびに病人の負担
が軽減するといった優れた効果を有する。それでいて、
開口部をtJR関する81楕は一般には大がかりでスペ
ースを取りがちになるが、本発明では、運搬部材を搬送
板部にスライド可能に設ける構成ですむので、設置スペ
ースが最小限となり省スベ・−ス化に貢献する。
[実施例] 以下この発明の一実施例を図面を参照して説明する。ま
ず、第1図および第2図において、1ないし4は、矩形
の四隅となるように配置された支柱で、この支柱1.2
および支柱3.4間には水平な梁5.6がそれぞれ掛け
渡されている。7ないし9はこれら支柱工ないし4の上
端部に配置した第1ないし第3の寝台板部で、これらに
互いに隣合い、使用者Uの身長方向に沿う側部には、下
方に谷状となる状態に折り曲げ可能となるように蝶番機
構10.11が取付けられている。これら第1ないし第
3の寝台板部7.8.9は、各両端に回転可能に配設さ
れたローラ75.75と中間に多数の遊びローラを設け
、これらローラ75.75問に掛け渡されたベルト76
がらなっている。
これらのベルト76の裏側には、垂れ止め用のローラ7
5aが設けられている。
しかして、梁5.6には水平に伸びるアーム12.13
が一対ずつ取付けられている。これら−対のアーム12
.12と第1の寝台板部7との間には、ロッド14.1
4が枢支状態に配設され、ロッド14の下端はアーム1
2にビン(図示せず)などにより回動可能に枢支され、
」一端は第1の寝台板部7の底部に回動可能に枢支され
ている。また、他のアーム13.13と第3の寝台板部
9との間には、ロッド15.15が枢支状態に配設され
、ロッド15の下端はアーム13にビンなどにより回動
可能に枢支され、上端は第3の寝台板部9の底部に回動
可能に枢支されている。そして、ロッド15.15の間
には、上下二本の水平梁16.17ならびに、たすき掛
け状態の斜め梁18.19が設けられロッド15.15
を補強して全体の剛性を高めている。また、ロッド14
.14の間にも、図示はしないが、前記と同様に上下二
本の水平梁ならびに、たすき掛け状態の斜め梁が設けら
れロッド14.14を補強して全体の剛性を高めている
。20は底板21」−に設置した二基の油圧シリンダで
、これらは所定の距離を隔て並列状態に位置し、第1の
寝台板部7に対応している。
このシリンダ20からのロッド20aは、上面を開口す
るコの字形のレール22」−を先端のローラ23を介し
て往復移動できるように設けられている。24は第1の
寝台板部7と油圧シリンダ20との間に配設されたフォ
ーク状の移動棒で、これの下端はローラ23に回動可能
に枢支され、上端は第1の寝台板部7の底面にビン25
により回動自在に枢支されている。26は支持棒で、こ
れは上端がピン25に回動自在に枢支され、下端部には
軸方向に伸びる長孔26aが形成されている。
この支持棒26の長孔26aは、底板21の取付′片2
7に設けられたピン28により長平方向に移動できるよ
うに嵌め込まれている。そして、この支持棒26はター
ンバックル機構29により軸方向に長さが調節できるよ
うになっている。そして、第1の寝台板部7が水平状態
では、ターンバックル機構29を操作して長孔26aの
内周部下端がピン28に当接するように支持棒26を緊
張状態にしている。
一方、底板21上には、第3の寝台板部9に対応して二
基の油圧シリンダ30が前記と同様にして配設されてい
る。各油圧シリンダ30からはロッド30aがローラ3
1を介してレール32」−を往復移動できるようになっ
ている。移動棒33はフォーク状をなし、上端を第3の
寝台板部9の底面にビン34により回動自在に枢支され
、下端はローラ31に回動自在に支持されている。さら
に、支持棒35はターンバックル機構tにより軸方向に
伸縮移動調節可能になっており、下端部の長孔35aを
取付片36のビン37に移動可能に嵌め込んでいる。
翻って第1図に戻ると、各寝台板部7.8.9の両側部
において、」−面から後方を介して下面にかけては、第
3図および第5図に示すように、上方から下方にかけて
コの字状に曲成された鞘状のレール78がそれぞれ配設
されている。このレール78の内方に面する部分は、第
5図に示すごとき長手方向に連続形成されたスリット7
8aを有し、内部には板79により連結されたローラ8
0.80が一組となって走行可能に配設されている。
そして、ローラ80の板79には、スリット78aから
突出するアーム81を有し、その先端には環状のフック
部81aを形成している。これらローラ80は多数組か
らなり、ローラ80どうしはワイヤ82により連結され
、このワイヤ82は鞘状のレール78内を全周に巡るよ
うに取付けられている。そして、各寝台板部7.8.9
上には敷布団66が置かれ、その外周縁部からは多数の
紐83が伸びてローラ80におけるフック部81aに繋
がれている。84は各寝台板部7.9の両側部に縦形に
配置した側板で、これの上端部は第6図に示すように、
レール78にねじ止めされるとともに第1および第3の
寝台板部7.9の側面部に蝶番85によりそれぞれ取付
けられている。この側板84は第6図に矢印におよび矢
印!で示すように左右方向に所定の幅寸法範囲で往復回
動できるようになっている。
さらに、レール78の下方には、第3図および第6図に
示すように格納部300が設けられている。この格納部
300はローラ301とローラ302に掛け渡した幅広
なベルト303からなっている。このレール78の内側
とベルト303」−との隙間には、後述するように使用
者Uが浴槽上に移されるときに、敷布団が収納されるよ
うになっている。なお、304および305はベルト3
03の弛みを防止するための径小ローラである。
さて、38および39は第1と第2の寝台板部7.8の
間ならびに第2と第3の寝台板部8.9の間にそれぞれ
位置する側枕で、側枕38は寝台板部から若干浮き」−
がるL字状のステー40を有し、その水平部40aには
使用者の側頭部をあてる受は部41を設けている。また
、このステー40の垂直部40bには、左右に長孔42
.43が上下に指向して形成されており、この長孔42
.43を遺してボルト44.45が受は部41に螺着さ
れている。そして、これらのボルト44.45を締め直
すことにより受は部41はステ・−40の垂直部40b
に対して長孔の上下寸法範囲内で高さ調節ができるよう
になっている。70はステー40の垂直部40bに突出
状態に設けられたストッパで、これは立上片46の上端
の縁部に当接し、第2図のステー40が矢印■1方向に
不用意に回転してしまうのを阻止し、略水平状態になる
ように保持している。ステー40における垂直部40b
の一端は第2の寝台板部8からの立上片46の先端部に
ビン47により回動可能に枢支され、他端は第1の寝台
板部7からの立上片48の先端部にリンク49を介して
ビン50により回動可能に枢支されている。リンク49
の下端部には軸方向に長孔49aが形成されており、こ
の長孔49aは立上片48の先端にあるビン51に軸方
向に移動できるように嵌め込まれている。
一方、側枕39にも先の側枕38と同様にステー52が
あり、ステー521−;に受は部53が設けられている
。この受は部53は、前述の受は部41と同様にステー
52に対して上下方向に高さ調節できるようになってい
る。ステー52における垂直部52bの一端は、第2の
寝台板部8からの立上片54によりビン55を介して回
転可能に枢支されている。また、ステー52の他端は、
第3の寝台板部9からの立上片56によりリンク57お
よびビン58を介して回転可能に枢支されている。この
リンク57の下端部には軸方向に指向する長孔57aが
形成され、この長孔57aは立上片56のビン59に移
動可能に嵌め込まれている。
71はステー・40と同様にステー52に形成されたス
トッパで、これは立上片54の上端縁部に当接してステ
ー・52が不用意に回転しないようにしている。なお、
60.61は第1と第2の寝台板部7.8との接続部、
ならびに第2と第3の寝台板部8.9との接続部で互い
にハの字状をなすように形成された面取部である。62
.63は支柱1.2の内側に形成したストッパで、これ
らのストッパには第1および第3の寝台板部7.9の側
面に設けた凸部64.65がそれぞれ衝止するようにな
っている。
さて、この寝台の右側には、第7図に示すように士1面
開口形の浴槽200が僅かな間隙Gpを余して隣接状態
に配置されている。この浴槽200の」一端開口部には
使用者Uが仰向き状態で乗るための第1ないし第3の搬
送板部201.202.203が閉鎖状態に設けられて
いる。これら第1ないし第3の搬送板部201.202
.203は隣接部分でヒンジ機構a、bにより互いに回
動可能に連結されており、第1の搬送板部201は二個
のローラ201aと201bとの間をベルト201Cに
より連結してなっている。第2の搬送板部202は互い
に並列状態に配設された多数のローラ群204とこれら
に掛けたベルトからなっており、略中夫には後述する便
器の17端開ロ部に対応する開口部205が形成されて
いる。第3の搬送板部203は左右に配設された多数の
ローラ列203a 、203bから成り、これらのロー
ラ列203a 、203bは互いに傾斜する状態に位置
しており、ローラ上を滑ることにより後述するように、
使用者Uの脚が互いに離間する方向に拡開するようにな
っている。
また、この第3の搬送板部203にはステップ部203
Sがヒンジ203Hgにより回転可能になっている。3
03Xは第2の搬送板部202とステップ部203Sと
を連結するリンクで、これは後述するように第1の搬送
板部201が就寝位置から使用位置に変位するに伴い、
ステップ部203Sを第8図の矢印Saで示すように」
一方に回転させて病人の足を乗せる役割をする。
さて、第2の搬送板部202における開口部205を開
閉する機構は第9図ないし第12図に示すようなもので
ある。第2の搬送板部202には、開口部205を挾む
両側に細長なブラケット400が設けられ、このブラケ
ット400には先端が半円弧状をなすレール軌道401
を取付けている。
このレール軌道401は下記に述べる部材とともに本発
明の運搬部材を構成し、該レール軌道401にはローラ
402が配置され、レール軌道401に沿って長手方向
に往復移動できるようになっている。
また、レール軌道401の内側には、円弧形状のガイド
レール401aが同心状態に形成されている。そして、
後述するように運搬部材が実線の位置から二点鎖線の位
置に変位する過程では、ローラ402がガイドレール4
01aの内側に衝止した状態のままでローラ408がレ
ール軌道401の外側に沿って上方移動するようになっ
ている。
さらに、」二記とは反対に運搬部材が二点鎖線の位置か
ら実線の位置に変位する過程では、ローラ402がガイ
ドレール401aの内側に衝止した状態のままでローラ
408がレール軌道401の外側に沿って下方移動する
ようになっている。このようにすることにより、運搬部
材が水平方向の運動から垂直方向、ならびに垂直方向か
ら水平方向への運動変位がともに円滑に行われるように
している。
さて、ローラ402は、後述する縦リンク405に取付
けられた軸403に回転可能に設けられ、縦リンク40
5の内側には平歯車404を固定状態に嵌め込んでいる
。縦リンク405は」一端を軸403に回転可能に取付
け、上部連結リンク405a、下部連結リンク405b
によって、三者−体で動くようにしている。また、縦リ
ンク405は下端をビン407を介して横リンク406
に取付けている。この縦リンク405の表側には、軸4
08aに支持された案内ローラ408を有し、この案内
ローラ408はレール軌道401を挾んでローラ402
と接するように配置されている。
また、縦リンク405は裏側には、案内軸409が水平
方向に突出し、平歯車404に噛み合うリフト歯車41
0を回転可能に嵌め込んでいる。411はラチェット歯
車で、これは案内軸409に嵌め込まれている。リフト
歯車410には、スプリングSpにより常にラチェット
歯車411に噛み合う方向に付勢された爪412が設け
られ、リフト歯車410とラチェット歯車411との間
に作動する一方向クラッチとして面くようになっている
。これにより後述するようにリフト歯車410が第10
図の実線の位置と二点鎖線の位置間で変位する際には、
ラチェット歯車411は節度板413と後述する解除板
414とともに、同図の矢印α方向のみにしか回転しな
いようになっている。
つぎに、番号413で示す部材は、隅角部が丸みを帯び
た方形の節度板で、これは案内軸409にラチェット歯
車411と一緒に回転するように設けられている。41
4は解除板で、これは案内軸409に節度板413と一
体的に回転するように取付けられている。415はコの
字状の板ばねで、これの幹部は縦リンク405側にボル
ト止めされ、開放端部は節度板413を挾み、解除板4
14の回転を規制し、その解除板414が不用意には回
転しないようにしている。
さて、横リンク406の図示後方の端部は、第9図に示
すように縦リンク416にビン417により接続されて
いる。この縦リンク416は、上端をレール軌道401
内に位置するローラ418に接続され、中間部からは横
a419を水平に伸ばしている。この横a419の先端
部は、内部に雌ねじ部を形成したナツト状の筒部420
を接続している。421は外周面に雄ねじ部を形成した
作動棒で、これは一端を筒部420内に嵌め込み他端を
減速機422に接続している。そして、電動機423に
より減速機422が一方向に駆動されると、作動棒42
1が回転されることから筒部420が第9図の矢印β方
向に移動するようになっている。運搬部材をなす横リン
ク406には、厚みの小さな方形板425がボルトなど
の通常の手段により固定され、四個の隅角部には先端部
に永久磁石427を付けたスタッド426がそれぞれ設
けられている。この永久磁石427は側面がテーパ状に
なっており、先端に行くにつれて次第に径小となってい
る。
一方、424は搬送板部202Sユおける開口部205
を塞ぐ蓋部材で、これは第10図に示すように枠体42
4a内に複数のローラ424bにベルト424Cを掛け
渡してなっている。この蓋部材424は、下面の四隅に
はスタッド426の永久磁石427に対応する永久磁石
428を取付けている。この永久磁石428は内周面が
外方に対して次第に拡開するテーバ状になっており、後
述するように磁石どうしが吸着し合うときに嵌まりやす
いように位置決め用として働<、この蓋部材424は常
には施錠部材429により開口部205を開鎖する状態
に保持されている。この施錠部材429は第11図およ
び第12図に見られるように、搬送板部202に設けた
水平棒430が有り、この水平棒430は同図の矢印γ
方向およびその反対方向に移動可能になっている。この
水平棒430は、コイルスプリング432により矢印γ
方向に付勢されており、その一端部は枠424aに形成
した施錠棒431の下にローラ431aを介して当接し
ている。この施錠棒431は、ピン460を中心に矢印
η方向およびその反対方向に所定の角度範囲内で揺動可
能になっており、常にはローラ431aを介して当接す
るように矢印η方向に付勢されている。
433および434は二本のリンクで、これらどうしは
V字状をなし、下端ではピン435により接続されてい
る。リンク433は」一端をピン436により搬送板部
202側に連結され、リンク434の」一端はビン43
7により水平棒430に連結されている。そして、水平
棒430の先端部は常には施錠棒431の下端にローラ
431aを介して当接しており、蓋部材424が落ちな
いように位置保持し、解除板414が後述するように上
昇してビン435を押し上げると、両方のリンク433
.434が伸びる。これにより水平棒430がコイルス
プリング432の付勢力に抗して矢印γとは反対方向に
移動して施錠棒431のローラ431aに対する当接状
態が解除され、開口部205から退避する。これにより
蓋部材424の閉鎖状態における位置保持が解かれる。
また、解除板414が下降すると、ビン435に対する
押圧状態がなくなり、コイルスプリング432の付勢力
によりリンク434.433が元の7字状に復帰すると
ともに、水平棒430が矢印γ方向に移動する。なお、
438は板439に回転可能に取付けられたビン口〜う
で、これは水平棒430に接触状態に配置され、水平棒
430の移動を円滑にしている。
さて、開口部205を閉鎖している蓋部材424を開け
るにあたっては、電動機423を通電して作動棒421
を所定方向に回転する0作動棒421の雄ねじ部は筒部
420内の雌ねじ部に嵌まっていることから、筒部42
0は押されて縦リンク416、横リンク406などの運
搬部材とともに第9図の実線の位置から二点鎖線の位置
までローラ418.402とレール軌道401を介して
移動する。運搬部材のこの移動に伴い、第10図のよう
に永久磁石427.428どうしが上下方向に対向状態
に位置し、ついでリフト歯車410が平歯車404に噛
み合いながら矢印α方向に略90度の角度だけ回転する
。これに伴い、縦リンク416、横リンク406を含む
運搬部材が第10図の実線の位置から二点鎖線の位置ま
で」−昇移動し永久磁石427.428どうしが吸着し
あう。
このときには、リフト歯車410のα方向の回転により
解除板414は第10図の二点鎖線の位置にあり、第1
1図のようにビン435を押し」−げている、このビン
435の押し上げによりリンク433.434が伸びて
水平棒430が矢印γ方向とは反対方向に移動し、施錠
棒431のローラ431aに対する当接状態が解除され
る。水平棒430が施錠棒431による当接から解放さ
れた状態で、今度は電動機423が逆方向に回転する。
すると、作動棒421は逆転し筒部420が縦リンク4
16、横リンク406を含む運搬部材とともに矢印βと
は反対方向に移動し、二点鎖線の位置から元の実線の位
置に戻る。これに伴い、リフト歯車410は自ら矢印α
とは反対方向に回転するとともに、爪412によりラヂ
エット歯車411とともに解除板414および節度板4
13の回転を禁じながら二点鎖線の位置から元の実線の
位置に戻る。これによりリフト歯車410が二点鎖線の
位置に変位するたびに板ばね415に挾まれた節度板4
13が解除板414とともに90度の角度間隔で間欠的
に回転するようになっている。
これとともに、横リンク406を含む運搬部材が二点鎖
線の位置から元の実線の位置に下降するに伴い、方形板
425は蓋部材424を永久磁石427.428により
吸着したまま実線の位置に下降変位する。これにより開
口部205が開放され、解除板414が下降しているこ
とからビン435の押圧状態が解除されて水平棒430
はコイルスプリング432により矢印γ方向に押されて
元の状態に戻る。そして、運搬部材は蓋部材424を乗
ぜて矢印βとは反対方向に水平移動して元の実線の位置
に復帰し、電動M1423に対する通電が止む。
また、開放状態の開口部205を蓋部材424により閉
鎖するには、蓋部材424を乗ぜた運搬部材を前記と同
様にして、電動機423に通電し第9図の実線の位置か
ら第10図の二点鎖線の位置に変位させ、開口部205
を塞ぐ状態に配置する。この過程では、水平棒430の
一端がたとえ開口部205内に突き出ていても施錠棒4
31が一時的に矢印ηとは反対方向に揺動できることか
ら、水平棒430は蓋部材424の上昇の邪魔にはなら
ない。
ついで、電動機423が逆転し、前記と同様に運搬部材
が二点鎖線の位置がら元の実線の位置に下降する。運搬
部材の上昇から下降変位の過程では、ビン435が押圧
され、すぐ解除されることから水平棒430は矢印γと
は反対方向に移動して開口部205に対する蓋部材42
4の進入の障害にならないとともに、蓋部材424が開
口部205内に位置したときには、水平棒430はコイ
ルスプリング432の付勢力により施錠棒431のロー
ラ431aに当接し、蓋部材424を閉鎖の状態に位置
保持している。このため、運搬部材の下降時には、永久
磁石427.428どうしの吸着は強制的に解除され、
蓋部材424を離したまま方形板425もスタッド42
6を伴わせて一緒に実線の位置まで降下する。
そして、運搬部材は蓋部材424を開口部205に残し
たまま前記と同様にして矢印βとは反対方向に水平移動
し、元の実線の位置に復帰し、電動機423に対する通
電が止む。
このように、開口部205の開閉に際しては、運搬部材
を搬送板部にそわせてスライド移動させる構成であるの
で、開口部に対して垂直方向に接離変位させる物と異な
り、コンパクトですみ、省スペース化に貢献する。
なお、電動機423に対する通断電は、運搬部材の移動
に応じてオン−オフするマイクロスイッチやリミットス
イッチを用いることで可能になる。
これらマイクロスイッチやリミットスイッチのかわりに
光の有無を検出する近接スイッチを用いても良いことは
もちろんである。
第8図に戻ると、第1の搬送板部201は略中央部でビ
ン218aにより浴槽200に対して実線で示す水平位
置と二点Wi線で示す垂直位置の間で回動変位可能に枢
支されている。219aはアームで、これの一端は第1
の搬送板部201の裏側に固定され、他端は油圧シリン
ダ220の口・ノド220aにビン221を介して回動
可能に枢支されている。また、222は第1の搬送板部
201の裏側に上端を固定したブラケットで、下端を浴
槽200内に突出させた状態にある。223はリンクで
、これの・一端はビン224を介してブラケット222
の下端に回動可能に枢支され、他端は第2の搬送板部2
02の裏面に固定されたリンク225の下端にビン22
6により回動可能に枢支されている。227は便器で、
これは浴槽200の内底部に第1の搬送板部201の下
方に位置するようにして配設されている。この便器22
7は、詳細には第14図に見られるように、士、端開口
部に開閉蓋228を開m自在に設けており、この開閉M
228の」−面には、二叉に分岐するハンド229を一
体に形成している。このハンド229の一端は、ビン2
30により略垂直状態の開放位置と水平状態に閉鎖位置
との間で回動可能に枢支されている。このビン230か
らは相互にビン231により連結されたリンク232.
233が接続され、さらにリンク233の」一端には円
形リング234の下端がビン235により回動可能に枢
支されている。この円形リング234は浴槽200の開
口上端部を内外に跨がるように位置し、外側に位置する
一端部は三角状を呈し、その底面部の右端はビン236
により回動可能に枢支されている。237は浴槽200
の外側に設置された油圧シリンダで、これの下端はビン
238により回動可能に枢支され、士、端のロッド23
7aはビン239により円形リング234の左端に回動
可能に枢支されている。
つぎに、第15図において、第1の搬送板部201の裏
面には、温風発生装置250が一対のリンク251を介
して配置されている。このリンク251の両端は回動変
位可能に枢支されており、第1の搬送板部201が水平
位置から垂直位置に回動するに伴い、温風発生装置25
0は二点鎖線で示す位置から実線で示す位置まで下降変
位し、温風供給用のバイブ252を下方に送り、このバ
イブ252が、第1と第2の搬送板部201.202の
間のヒンジ機構aの部分で不要な引っ張り方向の力が加
わらないようにし、不用意な破損を防止している。そし
て、同第15図に示すように、搬送板部が全体的に稲妻
状に折れ曲がった使用位置にあるときには、このバイブ
252の先端部は第2の搬送板部202の開口部205
を介して上方に臨んでいる。また、同第15図において
、253は洗浄装置の噴射パイプで、これは用便後に洗
浄用の湯を噴射する機能を有し、略水平方向に移動可能
に設けられており、その一端は糸巻きくボビン)状の枢
支部253aを有して浴槽200の外部に位置し、他端
は便器227の内部に突出している。254は縦形レバ
ーで、これは略中央部でビン255により垂直面内に回
動可能に枢支され、下端部は二叉のフォーク状に形成さ
れている。このフォーク状の下端は噴射パイプ253の
枢支部253aを挟むように連結され、上端部はビン2
56により水平レバー257の一端に回動可能に枢支さ
れている。この水]Lレバー257は第15図に双頭の
矢印F、Gで示すように、水平方向に往復移動可能にな
っている。そして、水平レバー257を矢印F方向に移
動させると、縦形レバー254が二点鎖線の位置からビ
ン255を中心に矢印■4方向に実線の位置まで回動変
位し、枢支部253aを介して噴射パイプ253を矢印
J方向に移動する。また、水平レバー257を矢印G方
向に移動すると、この移動力がビン256を介して縦形
レバー254に伝達され、縦形レバー254が実線の位
置からビン255を中心に矢印Hとは反対方向に回動し
て、二点鎖線の位置を占める。これにより噴射パイプ2
53が枢支部253aを介して矢印Jとは反対方向に移
動する。
このような噴射パイプ253は移動変位により移動調節
され吐出口253bの位置を所望に設定できる。258
は浴槽200の底面部に形成された排出口で、この排出
口258は上面に行くにつれて次第に広がるテーバ状に
形成されており、このテーパ面にはテーバ状の周側面を
有する栓259が着脱可能に装着されている。この栓2
59の上面中央にはスタッド260が突設され、くの字
状の操作部材261の一端がビン262により回転可能
に枢支されている。この操作部材261は中央部でビン
262により回動可能に枢支されており、このビン26
2とは反対側の端部は、上方に凸となるように湾曲する
板ばね264に弾接状態に係合している。そして、入浴
が済んだ後には、操作部材261をビン262を中心に
矢印に方向に回動すると、操作部材261は板ばね26
4の上面を弾性変形を伴わせながら摺動し、栓259を
上方に引き上げて排出口258を開放し、浴槽200内
の湯が排出口258から外部に排出される。また、操作
部材261を矢印にとは反対方向に回動すると、板ばね
264を弾性的に変形させながら栓259を下方に移動
させてテーパ面どうしをあわせ排出口258が栓259
により元通りに閉鎖される。なお、第13図に示す番号
265は便器用の貯水タンクで、この貯水タンク265
からは便器227に連通させるパイプ266が設けられ
ている。
しかして、番号267で示す部材は、搬送板部の側面に
リンク268により回動可能に設けた平坦状のエプロン
で、これは実線で示す水平位置と二点鎖線で示す垂直位
置との間で変位でき、このエプロン267を第13図に
二点鎖線で示すように下方に回動した状態に位置させて
おけば、介護者が使用者Uに近接した状態になり得るこ
とから入浴時に介護者が使用者を援助(手助け)し易く
している。
つぎに、前記構成の作用を寝台板部から説明する。
まず、第1図に示すように、第1ないし第3の寝台板部
7.8.9」−にベルト76を介して敷布団66および
着布団67をセットし、病人などの使用者Uは頭部を本
枕68に乗せ、第2の寝台板部8に位置するように仰向
き状態に置かれている。
この状態では、第1図および第2図に示すように第1、
第2および第3の寝台板部7.8.9が互いに水平な通
常位置にある。
このとき、寝返りを打ちたい場合には、油圧シリンダ3
0を駆動させ、ロッド30aを第2図に示す矢印A1方
向に移動する。すると、ローラ31がレール32を長手
方向いっばいまで走って停止する。これに伴い移動棒3
3が下端部をローラ31を中心に矢印B1方向に回動し
つつ、矢印A1方向に移動する。移動棒33の上端部は
、ビン34を中心に矢印C1方向に回動しつつ矢印D1
のごとく下降移動し、フォーク状の移動棒33がロッド
30aを受は入れてロッド30aと一体的になり、互い
に面一状態に位置する。移動棒33の上端部が下降移動
する過程では、第2と第3の寝台板部8.9の間は蝶番
機構11により互いに回動可能になっていることから、
第2の寝台板部8は蝶番8!槽10を中心に矢印E1方
向に回動するようになり、第3の寝台板部9はロッド1
5により矢印F1方向に回動変位するようになる。この
結果、第2と第3の寝台板部8.9とは、蝶番n楕11
の個所で下方に略90度に折れ曲がって使用位置に変位
し、第4図に見られるように第2と第3の寝台板部8.
9により内部に谷状の窪みが生ずるようになる。この変
位に伴い、凸部64がストッパ62から離れる一方、支
持棒35がビン37を中心に矢印G1方向に回動して移
動棒33と略−直線状態になり、ロッド15がアーム1
3を中心に矢印H1方向に回動して垂直状態から傾斜状
態に変位する。
このとき、第2の寝台板部8は水平の位置から傾斜状態
になることから、使用者Uは仰向き状態から第3の寝台
板部9に対して体重が加わる横臥状態になる。
しかして、寝台板部が水平位置から使用位置に変位する
に伴い、立上片54が垂直状態から傾斜状態に変位する
が、リンク57が矢印11方向に回動することからステ
ー52が受は部53とともに同方向に回動し、第3の寝
台板部9と平行状態に変位する。これにより使用者Uは
後頭部を本枕68に乗せながら側頭部が側枕39により
良好に支持される。また、油圧シリンダ30を駆動して
ロッド30aを矢印A1とは反対方向に後退させると、
ローラ31が同方向に移動して移動棒33が矢印B1と
は反対方向に回動し、ロッド30aから離れて元の位置
に立ち」−がる、これにより移動棒33の上端部が上昇
移動することから、第2の寝台板部8が矢印F、1とは
反対方向に回動するとともに、第3の寝台板部9が矢印
F1とは反対方向に回動し、傾斜した使用位置から元の
水平状態の通常位置に戻る。これに伴い、側枕39にお
けるリンク57が矢印11とは反対方向に回動して、受
は部53が水平部52aを有するステ・−52とともに
元の水平状態に戻り、使用者UのrMn部は側枕39か
ら離れて側枕39に対する加重状態が解除され、後頭部
が本枕68上に支えられた元の状態に復帰する。
さらに、油圧シリンダ20を駆動すると、ローラ23と
ともに移動棒24が第1図に破線矢印J1で示す方向に
移動する。これに伴いフォーク状の移動棒24がビン2
5を中心に第2図の矢印に1方向に回動し、ロッド20
aを受は入れ、一体重に重なり合う、これによりビン2
5の位置する部分が下降移動するに伴い、支持棒26が
ビン28を中心に矢印L1方向に回動し移動棒24と略
−直線状に位置する。すると、ビン25の位置する部分
が下降することから、第1に寝台板部7がロッド14を
介して矢印M1方向に回動し、第2の寝台板部8が蝶番
機構11を中心に矢印N1方向に回動して第1と第2の
寝台板部7.8が蝶番機構10の部分を境界にして下方
に略直角状態に折れ曲がり、使用位置に変位する。
これに伴い使用者Uは第2の寝台板部8に仰向き状態の
位置から第3の寝台板部9に横向き状態に移行する。こ
れと同時に、側板84は第6図に示すように、枢支機!
R85,86により矢印に方向に回動して略垂直な位置
から傾斜位置に変位するがローラ301はほぼ水平状態
にあり、プーリ92もほぼ垂直状態にあるので良好に巻
回した状態に保持される。
また、寝台板部が通常位置から使用位置に移行するに伴
い側枕38にあっては、立」−片46が傾斜状態になる
ことから、リンク49がビン51を中心に矢印01方向
に回動し、ステー40が受は部41とともに水平位置か
ら第1の寝台板部7と平行状態となるように傾斜した位
置に移行する。
これにより使用者Uが仰向位置から横臥位置に変位する
とき、使用者Uの後頭部が本枕68に乗りながらも側頭
部が側枕38の受は部41に支持される。
また、第1および第2の寝台板部7.8を使用位置から
通常位置に戻す場合には、油圧シリンダ20を駆動する
と、ロッド20aが矢印J1とは反対方向に移動し、移
動棒24が矢印に1とは反対方向に回動して横状状態か
ら立ち上がる。これに伴い移動棒24の上端が」−昇移
動することから第1および第2の寝台板部7,8がビン
25を介して矢印M1および矢印N1とは反対方向にそ
れぞれ回動じてV字状に窪む使用位置から元の水平状態
の通常位置に戻る。
これに伴い支持棒26が矢印L1方向とは反対方向に回
動して移動棒24と一直線状態の位置から元の傾斜状態
位置に復帰する。このとき、使用者Uは第1の寝台板部
7に横向き状態から押し上げられて第2の寝台板部8に
仰向き状態の位置に復帰する。
また、側枕38にあっては、立上片46が傾斜状態から
元の垂直状態に戻り、リンク49が矢印01とは反対方
向に回動してステー40が受は部41とともに第1の寝
台板部7に平行な傾斜状態の位置から元の水平状態に復
帰する。このため使用者Uの側頭部は、側枕38の受は
部41から離れて後頭部が本枕68の上に乗って元の状
態に戻る。
このように前記構成によれば、第1と第2の寝台板部7
.8とともに、第2と第3の寝台板部8.9が水平な通
常位置から谷状に窪む使用位置との間で変位可能となる
ように設けたので、仰向き状態に位置する使用者Uが左
右に交互に横向き状態に自動的に変化する。これにより
使用者Uが寝たきり病人であって自刃では身動きできな
い場合でも、看護人など付き添いの人手に頼ることなく
寝返りが打てて極めて便利である。これにより体重が一
定個所に常に掛かるようなことがなくなり、良好に分散
されて横向き状態に長時問いられるといった好都合な効
果が得られ、床ずれの問題が解消し、長期にわたる場合
の看護の費用の心配が不要になり、付き添いに気兼ねし
て心理的な圧迫を感じることがなくなって闘病状態では
ありながらも、平静な安息状態が保たれる。
また、寝台板部が通常位置から使用位置に移動するに伴
い、寝返りを打つ時に左右に落ち込むようになるので、
着布団67および敷布団66が寝台板部に良好に追随し
、布団66.67の横への位置ずれがなく、さらには、
背側および胸側に敷布団66と着布団67との隙間が生
ずることがなく使用者Uに対して良好な就寝状態が得ら
れる。
また、使用者Uが仰向き状態から左右に横向き状態に移
ることに伴い、左右に居る見舞客などと自在に面会でき
、掲示物や、テレビ画像を見るに便利である。
また、病院などで比較的体重の重い使用者が回診時に背
側を診てもらうようなときにも効果的である。
さらには、第2および第3の寝台板部8.9が通常位置
から使用位置に変位する際、特に」−記実施例では、側
枕39が傾斜状態に移動するようにしたので、使用者U
の側頭部は側枕39に良好に支持され、布団66.67
の横方向の不要な位置ずれもなく寝返りを打つときの便
宜が得られる。
しかも、この実現化には、長孔57a 、49aを有す
るリンク57.49を用いるだけで済み、コストの低下
とともに、構造の簡素化に寄与するものである。
加えて、第1および第2の寝台板部7.8が通常位置か
ら使用位置に変位する際にも上記と同様なことが言え、
寝返りを打つときの便宜が得られる。
つぎに、前記のごとき寝台板部上から搬送板部に移動す
るには、浴槽200の第1の搬送板部201においては
、ローラ201a 、201bが所定の方向に回転し、
ベルト201Cが第3図の矢印0方向に移動する。この
とき、寝台板部にあっては、着布団67が装着されたま
まで、ローラ75.301.302.201aに通電し
、ワイヤ82に引っ張られ、ローラ80がレール78に
沿って第3図の矢印m方向に移動する。これと同時に、
ベルト76がローラ80と同期状態に移動する。ベルト
76の移動に加えて敷布団66が紐83を介して引っ張
られることから、使用者Uは着布団67および敷布団6
6とともに、矢印m方向に移動し、使用者Uは脚部から
間隙cpを通過して第1の搬送板部201のベルト20
1Cに移行され、第7図に示す位置に置かれる。一方、
敷布団66は紐83に連結されていることから、第3図
に二点鎖線で示すように敷布団66は間隙Gl)を通過
してレール78に沿って下方に変位する。
このとき、ローラ301.302が回転しベルト303
が矢印2の方向に移動している。これにより敷布団66
の先端部が案内ローラRaに案内されながらベルト30
3上に乗って寝台板部7.8.9の下方に収納される。
この時点で、ローラ75.301.302の回転が停止
して使用者Uが送られた第1ないし第3の搬送板部20
1.202.203は互いに水平状態の就寝位置にあり
、使用者Uはこれら搬送板部の十、に着布団67を装着
したままで仰向き状態に位置している。
しかして、使用者Uが用便を済ましたい場合には、開口
部205を閉鎖している蓋部材424を開ける。このた
め電動機423に通電して作動棒421を所定方向に回
転する。作動棒421の雄ねじ部は筒部420内の雌ね
じ部に嵌っていることから、筒部420は押されて縦リ
ンク416、横リンク406などの運搬部材とともに第
9図の実線の位置から第10図の二点鎖線の位置までロ
ーラ418.402とレール軌道401を介して移動す
る。運搬部材のこの移動に伴い、第10図のように永久
磁石427.428どうしが上下方向に対向状態に位置
し、ついでリフト歯車410が平歯車404に噛み合い
ながら矢印α方向に略90度の角度だけ回転する。これ
に伴い、縦リンク405、横リンク406を含む運搬部
材が第10図の実線の位置から二点鎖線の位置まで上昇
移動し永久磁石427.428どうしが吸着しあう。
このときには、リフト歯車410のα方向の回転により
解除板414は第10図の二点鎖線の位置にあり、第1
1図のようにビン435を押し上げる。このビン435
の押し」二(デによりリンク433.434が伸びて水
平棒430が矢印γ方向とは反対方向に移動して施錠棒
431に対する当接から解除される。水平棒430が施
錠棒431の当接から解除された状態で、今度は電動機
423が逆方向に回転する。すると、作動棒421は逆
転し筒部420が縦リンク416、横りンク406を含
む運搬部材とともに矢印βとは反対方向に移動し、二点
鎖線の位置から元の実線の位置に戻る。これに伴い、板
ばね415により節度板413が固定しているので爪4
12がすべって、リフト歯車410は元の実線の位置に
戻る。これとともに、横リンク406を含む運搬部材が
二点鎖線の位置から元の実線の位置に下降するに伴い、
方形板425は蓋部材424を永久磁石427.428
により吸着したまま実線の位置に下降変位する。これに
より開口部205が開放される。
この状態では、油圧シリンダ237が駆動してロッド2
37aが第14図に実線で示すように矢印M方向に伸長
し、円形リング234をビン236を中心にして矢印N
方向に回動変位している。
このためリンク233が矢印Oで示すように、下方に移
動しリンク232をビン230の回りに矢印P方向に回
動変位する。これにより開閘蓋228が水平な二点鎖線
の位置からリンク233と同様に矢印P方向に回動して
実線で示す略垂直な位置に移動し、便器227の開口部
を開放する。
この状態で、第8図の油圧シリンダ220が駆動してロ
ッド220aを矢印Rで示す反対方向に駆動する。この
駆動によりビン221を介してアーム219aが時計方
向に回転力を受けるため第1の搬送板部201が水平な
実線の位置からビン218aを中心にして略垂直な位置
まで矢印S方向に回動変位する。これに伴いリンク22
3がビン224を中心にして矢印]゛方向回動しつつリ
ンク225をビン226を中心に矢印■方向に回動する
。これにより第2の搬送板部202が下方に変位する。
そしてヒンジ機構aにより矢印W方向に回動して第1と
第2の搬送板部201.202とがL字状をなし第14
図で示すごとく開放状態の便器227の」−に移動して
使用位置を占め、開口部205が便器227の上端開口
部と連通ずる。これに伴いリンク268が矢印Y方向に
移動するため第3の搬送板部203がヒンジ機構1)を
中心に矢印2方向に回動し、二点鎖線で見られるように
、便器227の前面に略垂直状態に変位する。このよう
に搬送板部が就寝位置から使用位置に変位する過程では
、使用者Uが搬送板部の移動に従って浴槽200内に降
下するとともに、その臀部はローラ群204により自動
的に第1の搬送板部201側に寄せられて、第2の搬送
板部202の開口部205に位置する。この状態で用便
が済むと、噴射パイプ253の吐出口253bから湯が
開口部を介して上方に所定時間だけ噴射して使用者Uの
臀部が洗浄される。ついで温風発生装置250が駆動し
、パイプ252を介して先端部から温風が吹き出て臀部
が乾燥される。
しかして、用便後には、油圧シリンダ220の駆動によ
りロッド220aが伸長し、矢印R方向に移動し、アー
ム219aを矢印Sとは反対方向に回動変位さぜる。こ
の回動変位に伴い第15図のごとく第1の搬送板部20
1がピン218aを中心に矢印Sとは反対方向に回動変
位し、元の位置に復帰回動する。これに伴いリンク22
3がピン224を中心にして矢印]゛とは反対方向に回
動して元の位置まで移動し、リンク225がピン226
を中心にして矢印■とは反対方向に実線の位置まで回動
変位する。このため第2の搬送板部202がヒンジ機構
aにより矢印Wとは反対方向に回動して元のように第1
の搬送板部201と面一で平行な状態に戻る。
これと同時にリンク268が矢印Yとは反対方向に移動
するようになるため第3の搬送板部2゜3がヒンジ機構
すにより矢印Zとは反対方向に回動変位し、元のように
第1および第2の搬送板部201.202と面一で平行
な状態の位置に戻る。
この動作に伴い、使用者Uも浴!fI200内から上方
に移動して元のように搬送板部に仰向き状態に位置する
しかる後に、油圧シリンダ237が駆動してロッド23
7aが矢印Mとは反対方向に移動変位する。このため円
形リング234がピン236を中心にして矢印Nとは反
対方向に回動し、リンク233を矢印Oとは反対方向に
移動させる。これらの動作によりリンク232が矢印P
とは反対方向に回動し、開閉蓋228はピン230を中
心にして矢印Qとは反対方向に回動変位して便器227
の上端開口部を閉鎖する。
ついで、開放状態の開口部205を蓋部材424により
閉鎖する。このため、蓋部材424を乗ぜな運搬部材を
前記と同様にして電動機423に通電し第9図の実線の
位置から第10図の二点鎖線の位置に変位させ、開口部
205を塞ぐ状態に配置する。そして、電動機423を
逆転させることにより運搬部材が二点鎖線の位置から元
の実線の位置に下降する。運搬部材の上昇から下降変位
の過程では、ピン435が押圧され、すぐ解除されるこ
とから水平棒430は矢印γとは反対方向に移動して開
口部205に対する蓋部材424の進入の障害にならな
い、これとともに、蓋部材424が開口部205内に位
置したときには、コイルスプリング432の付勢力によ
り開口部205内に突き出た水平棒430は運搬部材の
下降と同時に施錠棒431のローラ431aに当接し、
蓋部材424を閉鎖状態に位置保持している。このため
、運搬部材の下降時には、永久磁石427.428どう
しの吸着は強制的に解除され、r4部材424を離した
まま方形板425もスタッド426を伴わせて一緒に実
線の位置まで降下する。
また、用便に代わって浴槽200内で入浴をしたい場合
には、着布団67を取り除き便器227を開閉蓋228
により閉鎖した状態にした上で浴槽200内に湯口26
9がら所定量給湯した状態にしておく、そして、開口部
205を開放状態または閉鎖状態で第1ないし第3の搬
送板部201.202.203を用便の時と同様にして
就寝位置から使用位置まで折り曲げるように変形移動さ
せる。
これに伴い使用者Uは、着衣を説した状態で搬送板部に
従って下方移動して浴槽200内に入り、第2の搬送板
部202に腰がけな状態で浴槽2゜O内のお湯につかる
ようになる。この場合、使用者Uが腕を自刃で動かすこ
とができれば、第15図に示すシャワー270を用いる
こともできる。
身体を洗った後は、足などにより操作部材261を矢印
に方向に回動してスタッド260を介して栓259を引
き上げ排出口258を開放して浴槽200内の湯を外部
に排出する。その後に、温風発生装置250により用便
のときと同様にパイプ252から温風が使用者Uの濡れ
た身体に供給され、乾燥作用が行われる。
入浴後の乾燥が終了すると、油圧シリンダ220の駆動
により用便の済んだときと同様にして搬送板部が段状に
折り曲がった使用位置から元の互いに平行で面一状態の
就寝位置に戻り、使用者Uは搬送板部上に最初の仰向き
の状態に位置する。
ついで、着衣して布団67を掛けた状態でローラ201
a 、201bが回転してベルト201Cは第3図の矢
印Oとは反対方向に移動する。使用者Uの頭頂部が間隙
Gpに至ると、寝台板部におけるモータ駆動式のローラ
75.301によりベルト76.303が矢印m、nと
は反対方向に移動する。ワイヤ82を介してレール78
内のローラ80を矢印mとは反対方向に移動させる。こ
れに伴いモータ駆動式のローラ301.302が浴槽2
00への搬送時とは逆方向に回転されてベルト303が
矢印lとは反対方向に移動しており、これにより敷布団
66がベルト303で送られるとともに、紐83に引か
れて収納位置から」一方の元の位置へ移動する。
このときには、使用者Uはベルト201Cにより矢印0
とは反対方向に送られ、間隙Gpの位置に至ったところ
で頭部が敷布団66の本枕68に遭遇して乗せられ、こ
の状態で矢印0とは反対方向にさらに移動する。このた
め使用者Uは背部、臀部および脚部の順に敷布団66に
乗せられて、寝台板部に搬送し戻されて第1図の二点鎖
線で示す元の通常位置に復帰する。この状態では、ロー
ラ201a、201b、75.301.302の回転が
停止してベルト201C176,303の移動が止み静
止状態になる。
このように寝台板部から浴槽200に搬送された後には
、用便や入浴時に応じて搬送板部が就寝位置から使用位
置に回動変位しミ使用者Uは第2の搬送板部202に腰
掛けた状態で浴槽200内に入ったり出たりすることが
でき、自刃で身体を動かすことのできない者であっても
人手を煩わすことなく自動的に入浴および用便を足すこ
とができる。この結果、使用者Uが身動きのできない寝
たきり病人であっても、入浴および排便といっな身の回
りの世話が自身でできることから家族や他人に対して気
兼ねする必要がなくなり、心理的な圧迫を感じることが
なく、また家族にあっても付ききりの世話に明は暮れる
ことがなく憂欝で不愉快な毎日を過ごすことがなくなる
しかも、上記実施例では、寝台板部7.8.9、搬送板
部201,202、および両側のエプロン200a、2
67をローラとベルトから構成したので、使用者Uの体
がなるべく直接ローラに当たらないようにするとともに
、着布団67を着たまま往復できるようにしたので冬期
の用便等に至極快適である。また、便器付き浴槽200
は搬送板部および両側のエプロン200a、267を寝
台として使用することも充分できるので、寝返りと敷布
団を上げることを除けば、単体で使用するにも有利であ
る。
さらには、使用者Uが寝台板部7.8.9から浴槽20
0に搬送される際には、特に敷布団66はベルト303
により格納部300に案内されるので、実施例上、敷布
団66および寝台板の通気、乾燥によい。
つぎに、第17図ないし第19図は、本発明の他の実施
例を示す、この実施例では、施錠部材が先の実施例とは
異なっており、先の実施例と同一部分には同様の記号を
付して説明する。
縦リンク405どうしには、上部連結リンク405aお
よび下部連結リンク405bにより前後方向に連結され
、運搬部材が一体で往復、上下運動ができるようにして
いる。さらに、この縦リンク405には、千着車および
リフト歯車のかわりに水車状のホイール450が軸45
1により回転可能に取付けられている。このホイール4
50は、二枚の円板450a、450bの間に四本のビ
ン452を90度の等角度間隔で掛け渡してなっている
。452aは矩形の節度板で、これは軸451にホイー
ル450と一体的に回転できるように設けられている。
453は磁石性の舌片で、これは節度板452aの一辺
部に吸着状態に位置しており、この状態でさらにスプリ
ング454により吸着方向に付勢されている。これによ
りホイ・−ル450の回転に伴い舌片453は節度板4
52aの一辺部から他辺部にスプリング454の付勢力
を受けながら変位するので、ホイール450は90度ず
つ間欠的に回転する。ホイール450の円板450bの
表面には180度の角度間隔で二枚の磁石板456.4
57を上下に取り付けている。
これら磁石板456.457は外面の磁極が異なるよう
に配置され、磁石板456の表面側はS極を示し磁石板
457の表面側はN4Ciを呈するように配置している
一方、水平棒430は下方に指向する作動板457aを
連結しており、この作動板457aには紙面に対して表
裏方向に磁石板456.457にそれぞれ対応するよう
に磁石板458 x、458yを取付けている。そして
、これら磁石板458X、458yは表側が互いに18
0度の角度間隔ごとに異極となるように設定され、ホイ
ール450が第17図あるいは第18図に示すように実
線の位置から二点鎖線の位置まで移動したときには、磁
石板456.457と磁石板458x、458yとが半
回転ごとに順に吸着したり反発しあう配置になっている
470は断面直角三角状の施錠突起で、これは水平棒4
30に対応して設けられ、斜面を押え部470aとし、
下辺を引っ掛け部470bとしている。そして、第17
図に示すように開口部205が蓋部材424により閉鎖
された状態では、水平棒430が開口部205内に突き
出て一端部が施錠突起470の引っ掛け部470bに係
合し蓋部材424がw4鎖状態に位置保持されている。
さらに、459および460は細長な直角三角形に形成
した邪魔棒で、これらは第19図に示すようにレール軌
道401に所定の間隔をあけて位置し、ピン461.4
62により枢支状態に取付けられ、これら自身は矢印ε
方向のみの回動が許され矢印εとは逆方向の回動は、レ
ール軌道401との当接により阻止されるようになって
いる。
開口部205を開放するにあたっては、先の実施例と同
様にして運搬部材が実線の位置から二点鎖線の位置に変
位する過程では、縦リンク405が軸403を中心にし
て回動することからホイール450は90度だけ回転し
て磁石板456.457が磁石板458x、458yに
僅かの間隙を隔てて対向する。これら磁石板456.4
58xならびに磁石板457.458yはそれぞれ異極
どうしであることから互いに引きあって吸着し合う、こ
れにより作動板457aを介して水平棒430がコイル
スプリング432に抗して矢印δとは反対方向に移動し
、水平棒430の引っ掛け部470bに対する係合から
抜は出て蓋部材424に対する施錠を解除する。このと
きには、水平棒430はコイルスプリング432のばね
力を弱く設定しであるため、水平棒430の引っ掛け部
470bに対する係合から抜は出たたままの状態に保た
れている。その後、運搬部材が蓋部材424を乗せて先
の実施例と同様に戻る過程では、ホイール450のビン
452が邪魔棒459.460に順にあたることにより
ホイール450が90度づつの回動を受は都合180度
の回動を受ける。
このように運搬部材が最初の位置に復帰したときには、
ホイール450は180度回動じて反転状態にあるので
、蓋部材424により開口部205を閉鎖すべく第17
図の位置に変位したときには、磁石板456.457の
位置関係は前記とは反対になり極性関係も前記とは逆に
なる。
したがって、運搬部材が同図の実線の位置から二点鎖線
の位置まで移動する過程では、施錠突起470の押え部
470aが水平棒430の先端に摺動して水平棒430
を矢印δとは反対方向に移動させるとともに、磁石板4
56.457が磁石板458x、458yに対向するよ
うになる。これら磁石板456.458xならびに磁石
板457.458yは互いに同極の関係にあるため反発
しあう、この反発力とともにコイルスプリング432の
付勢力により作動棒457を介して水平棒430が矢印
δ方向に移動し、その先端部を施錠突起470の引っ掛
け部470aに係合させる。
これにより蓋部材424が開口部205を■鎖状態に施
錠する。
このように施錠部材に永久磁石の磁気力を用いてもよく
、この場合には電気的な機構と違って水に濡れる事情に
あっても安全性が保たれる。この場合には、前記の実施
例で用いた磁石板には、プラスチック製の薄い膜により
被覆するようにしてもよい。
なお、運動部材を移動させる機構は、前記各実施例のご
とく、雄ねじ部と雌ねじ部との嵌め合いのみにかぎられ
ず、静止部材と運動部材にそれぞれfj車を設け、これ
ら歯車にチェーンを掛け渡してチェーンによる駆動で移
動させてもよいし、ラックとビニオンによってもよいし
、さらには不精ばさみ状に形成し、往復変位に伴い伸び
縮みするパンタグラフ形の機構から構成してもよい、こ
の不精ばさみ状の機構を用いた場合には、不精ばさみを
構なするセグメントは、油圧シリンダや空気圧シリンダ
により拡縮変形するように駆動してもよい。
加えて、電動機423による駆動にかわって油圧および
空気圧シリンダーによる駆動であってもよい。
さらには、開口部205の形状は一般の便器の開口形状
に合わせて楕円形に形成してもよい、この場合には、蓋
部材も開口部に応じて楕円形に形成するものである。
また、寝台板部7.8.9、第1の搬送板2゜1、第2
の搬送板202、エプロン200a、267にベルトを
用い第3の搬送板部203にローラ列203aを適用し
たが、平坦な板から構成してもよい。
さらには、前記実施例では特に、第1の搬送板部201
が矢印S方向に回動して使用位置の変位に伴い、温風発
生装置250がリンク251を介して自重により下方に
移動するように構成したので、第1と第2の搬送板部2
01.202との接続部分でバイブ252が無理な引っ
張り力を受けることが未然に防止され、破損などのおそ
れがなくなる。しかも、この実現にはリンク251の重
力による自然回動を利用するのみで済むので、何ら複雑
な構造を必要とぜず、構造が簡素なままで省スペースで
ありコスト的にも有利である。
加えて、前記実施例では、とりわけ移動棒24をフォー
ク状に形成し、フォーク状部をローラ23に枢支状態に
連結するとともに、ロッド20aがフォーク状部の角部
間に入るように構成したので、移動棒、ローラおよびロ
ッドが互いに横方向に重なり合うように連結するものと
比較して、ロッド20aおよびローラ23に対する移動
棒24の枢支状態が安定する。この結果、相互の円滑な
回動変位が可能となり、不必要で無駄ながたつきが除去
され、使用者Uに対する不安が軽減されて安心感が増し
、介護装置自体の信頼度が高くなり、一般に馴染みが深
くなり普及して大衆化し易くなる。
なお、前記実施例では、寝台板部7.8.9を三つに区
分したが、この数のみに限られず、四つなどに区分して
もよい。
また、側枕38.3つにおいては、寝台板部7.8.9
が通常位置から使用位置に変位するに伴い側枕38.3
9が水平状態から傾斜状態になる際には、リンク57.
49の代りにトグル機構を用いて、中立点を境界にして
左右に回動するようにばね付勢するように構成してもよ
い。
なお、第1図で蝶番機構10.11が四箇所のみにつけ
られているが、全長につけてもよい。
また、寝台板部7.8.9どうじが通常位置から使用位
置に移行したときには、これら寝台板部どうしがなす角
度は本実施例のごとき略直角となるもののみに限定され
ず、場合に応じて適宜の交差角度に変更できる。寝台板
部が通常位置と使用位置との間を回動変位する過程では
、タイマ装置などを用いて使用位置に滞在する時間と通
常位置に存する時間とを等しく設定したり、あるいは各
位置に対する滞在時間を所望に応じて適宜に設定するよ
うに構成してもよい、前記の実施例のように、寝台板部
が通常位置と使用位置との間を回動変位する際の回動速
度は、極力低速に設定することが使用者Uの快適性を損
なわないためには望ましいことであるが、使用者が病人
で特別体重の大きい状態であるときには、敷布団の中に
ポリウレタンなどのクツション材を混入させて衝撃をな
くすように構成してもよい。
また、前記実施例では、支持棒26.35の長さを伸縮
自在に調節する際に、ターンバックル機構29を用いた
が、この機構のみに限定されないことは勿論で、例えば
既に周知構成であるラック・ビニオン機構を利用し、支
持棒26.35にラックを固定しビニオンの回転により
ラックを軸方向に移動させ°C支持棒26.35が伸縮
方向に変位可能となるように構成してもよい、この場合
には、手動操作に代わってモ・−夕駆動によりビニオン
を自動的に回転駆動させ、ラックを軸方向に伸縮するよ
うに移動させるように構成してもよい。
加えて、寝台板部が通常位置から使用位置に移行する際
には、各寝台板部が僅少ではあるが、内側に折れ曲がる
ように各寝台板部の中央にヒンジ機構をそれぞれ設ける
ように構成してもよい。
また、寝台板部が通常位置から使用位置に移動する過程
では、前記実施例では、移動棒33が油圧シリンダ30
のロッド30aと一体的に重なり合うまで回動させるよ
うに構成したが、回動の途中で適宜に停止させるように
してもよい、この場合には、郡動棒33の回動角度変位
を二段あるいは三段などの複数に段階的に行なわれるよ
うに構成してもよい、あるいは、ロック機構を設けて該
ロック機構を作動させたり解除さぜたりすることにより
、複数段の回動角度のうち適宜の段を使用者Uが選択的
に設定できるように構成してもよい。
なお、前記実施例の浴槽200にあっては、用便や入浴
時に適用したが、これらのみに限定されず、浴槽または
浴槽と便器を除いて、腰掛けと寝台を兼ねた診療台、理
容台にも適用できる。また、湯の非供給状態で使用者が
使用位置にあって、谷状に折曲された寝台板部を安楽椅
子として用い、食事や読書、あるいは絵画、ポータプル
テレビの観賞を行う際にも適用できるものである。
また、前記実施例では、用便および入浴時には共通の温
風発生装置250を用いたが、入浴後と用便後では別々
の温風発生装置を用い、入浴後の乾燥時には、強力な送
風能力を有するブロワ−を用いるように構成してもよい
、あるいは、弱強自在に風力調整可能な温風発生装置を
用い、入浴後および用便後に応じて風力調整を行なうよ
うに構成してもよい。入浴時に浴槽200のまわりをビ
ニールカーテンなどで覆って排気口を特別に設ければ、
暖気を室内に逃がさず、快適である。
また、第1の搬送板部を中空に形成して外壁に多数の透
孔を設は全体的に多孔状に形成して、入浴後の乾燥時に
温風を多数の透孔から使用者の身体に吹き出すように構
成してもよい、このようにすれば、広い面積から温風が
供給されるので、身体の屹燥が短時間で済むといった便
宜が得られ、使用者Uが寒い思いをすることがないので
、特には保温効果上、気温の低い寒冷地帯や冬期に好適
する。さらには、この場合、第2および第3の搬送板部
も中空で外壁を多孔状に形成して、乾燥時には全体の搬
送板部から温風を使用者の身体に吹き付けるように構成
してもよいものである。
さらには、第2および第3の搬送板部202.203は
ローラから構成したが、これは短いローラやワイヤを貫
通させた多数の数珠などから構成してもよい、また、こ
の場合のローラは円筒状の中空に形成して薄肉化し、重
量を小さくして全体の軽量化を図ってもよい。
また、搬送板部の回動変位や蓋部材424、開閉蓋22
8の移動や噴射パイプ253あるいは温風発生装置25
0の移動調節にあっては、第18図に示すように、多数
の押しボタンが付いたリモートコントロール式のパネル
paを設け、このパネルI)aの操作により使用者Uが
所望に応じて移動するように構成してもよい、加えて、
搬送板部は第1ないし第3の搬送板部201.202.
203の三区分のみに限定されず、四区分などの複数に
区画するように構成してもよい、また敷布団を収納した
り、使用者Uを寝台板部から搬送板部に搬送したり、搬
送し返したりする際には光センサなどの位置センサを用
いて停止および移動を制御するようにしてもよい。
本実施例では、寝返り寝台と便器付き浴槽を連結状態に
したが、使用者の居住面積などで片方のみで使用する場
合には、寝返り寝台においては、寝台板部のベルトおよ
びローラは、板またはスプリング、マツトレスなどの通
気性部材を嵌め込み、敷布団の出し入れ装置を除いて使
用してもよい。
また、便器付き浴槽についても同様であり、便器の開口
部205を一最の腰掛便器同様に円形に形成してもよい
また、寝台板部の使用者Uが寝ぐせなどにより左右の側
方に若干片寄っても、寝台板部を紙面に対して前後方向
に移動調整することにより使用者Uを浴槽200に確実
に搬送できるものである。
加えて、前記実施例では、寝返りを打つときにシリンダ
とロッドからなる油圧シリンダを使用したが、これのか
わりにナツト状の雌ねじと棒状の雄ねじを用い、雄ねじ
の回転により雌ねじに対して伸縮変位するように構成し
てもよい。
さらには、適用範囲としては、病人ばかりではなく、例
えば脂腺の不自由な身体障害者や場合によっては、身体
的には何の不自由のない健常者が使用するようにしても
よい、また、前記実施例では寝台板部を油圧シリンダに
より折り曲げ駆動するように構成したが、この構成ばか
りに拘泥することは限定されず、油圧シリンダは油圧で
なくても、水圧、空気圧、各種の液体圧などの力を利用
してもよい。
その他、具体的な実施にあたっては、この自動身辺介護
装置の設置場所は家庭一般や病院や医院などに限定され
ないなど発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更できる
【図面の簡単な説明】
第1図は全体の装置を示す平面図、第2図は全体の装置
を示す縦断面図、第3図は第2図とは異なる面から見た
縦断面図、第4図は使用位置にあるときの要部の縦断面
図、第5図はレールとその周辺構造を示す斜視図、第6
図はローラをレールに沿わせて走行させるための機構を
示す拡大断面図、第7図は主として搬送板部を示す平面
図、第8図は搬送板部とともに示す浴槽の縦断面図、第
゛9図ないし第12図は運搬部材の作用を示す断面図、
第13図は便器とともに示す浴槽の縦断面図、第14図
および第15図は搬送板部の作用を示すための縦断面図
、第16図はコントロールパネルを示す平面図、第17
図ないし第19図は施錠部材の他の実施例を示す断面図
である。 図中 7.8.9・・・第1、第2および第3の寝台板
部 20.30・・・油圧シリンダ 29、t・・・タ
ーンバックル機構 38.39・・・側枕 68・・・
本枕 U・・・使用者 10.11・・・蝶番機構 2
4.33・・・移動棒 26.35・・・支持棒 41
.53・・・受は部 20a 、30a由ロツド 40
.52・・・ステー 200・・・浴槽 201.20
2.203・・・第1、第2および第3の搬送板部 2
05・・・第2の搬送板部における開口部 227・・
・便器401・・・レール軌道(運搬部材) 405・
・・縦リンク(運搬部材) 406・・・横リンク(運
搬部材)424・・・蓋部材 429・・・施錠部材第
5図 鎗 第13図 第16区

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)設置面から所定の距離だけ離れて略水平状態に設け
    られ、ローラ間にベルトを掛け渡した少なくとも第1、
    第2および第3の寝台板部からなる寝台と、 これら第1、第2および第3の寝台板部を面一となるよ
    うに接続しており、面一状態から寝台板部を折り曲げて
    使用者の寝返りを行うように設けられた枢支部材と、 前記寝台に隣接状態に設けられ、内部に便器を設置し、
    上面には搬送板部が設けられた浴槽と、入浴あるいは用
    便に応じて前記ローラを回転して前記ベルトを移動させ
    ることにより前記寝台上と前記搬送板部との間に使用者
    を往復移動させる搬送装置と、 前記搬送板部は開口部を有するとともに、下方に折り曲
    げ可能になっていて、用便時には折れ曲がって前記開口
    部が前記便器に連通するようになっていることと、 前記搬送板部の開口部を常には閉鎖するように設けられ
    た蓋部材と、 この蓋部材による前記開口部の閉鎖状態を維持する施錠
    部材と、 前記搬送板部にスライド可能に設けられ、前記開口部に
    位置し、この開口部を閉鎖する第1の位置と前記開口部
    を開放する第2の位置とを占め、用便時には第2の位置
    に移動するとともに、前記施錠部材を外して前記蓋部材
    を受取って第2の位置に移動し、用便の終了時には第1
    の位置に復帰して前記開口部に前記蓋部材を施錠状態に
    置いてくる運搬部材とを具備してなる寝たきり病人用な
    どの自動身辺介護装置。
JP63258045A 1988-10-13 1988-10-13 寝たきり病人用などの自動身辺介護装置 Granted JPH02104356A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63258045A JPH02104356A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 寝たきり病人用などの自動身辺介護装置
EP92105360A EP0491679B1 (en) 1988-10-13 1988-12-29 An automatic care-taking system in use for bed-ridden patients
DE8888312399T DE3879207T2 (de) 1988-10-13 1988-12-29 Ein automatisches system zur pflege bettlaegeriger patienten.
DE3855419T DE3855419T2 (de) 1988-10-13 1988-12-29 Ein automatisches System zur Pflege bettlägeriger Patienten
EP88312399A EP0363541B1 (en) 1988-10-13 1988-12-29 An automatic caring system for bed-ridden patients
US07/609,085 US5101519A (en) 1988-10-13 1990-11-02 Automatic care-taking system in use for bed-ridden patient

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63258045A JPH02104356A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 寝たきり病人用などの自動身辺介護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02104356A true JPH02104356A (ja) 1990-04-17
JPH04663B2 JPH04663B2 (ja) 1992-01-08

Family

ID=17314776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63258045A Granted JPH02104356A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 寝たきり病人用などの自動身辺介護装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5101519A (ja)
EP (2) EP0363541B1 (ja)
JP (1) JPH02104356A (ja)
DE (2) DE3855419T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588521U (ja) * 1992-05-01 1993-12-03 パラマウントベッド株式会社 ベッドにおけるフレーム構造
JPH06327728A (ja) * 1993-05-19 1994-11-29 Tsuneo Yamamoto 寝たきり病人用等の身辺介護装置
JP2005205164A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Tsuneo Yamamoto 身体位置変換形寝台装置
CN113081560A (zh) * 2021-05-06 2021-07-09 王明玮 一种浴床
CN116570440A (zh) * 2023-04-27 2023-08-11 刘虹 一种传染病区患者隔离转运检查床

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5479665A (en) * 1983-09-09 1996-01-02 Cassidy; Joseph P. Automated tri-fold bed
JPH048363A (ja) * 1990-04-25 1992-01-13 Kioritz Corp ベッド
US5461738A (en) * 1992-02-28 1995-10-31 Kimura Industry Co., Ltd. Bed system with excreting mechanism
JP3673315B2 (ja) * 1996-03-01 2005-07-20 常雄 山本 寝たきり病人用等の身辺介護装置
WO1998019020A1 (fr) * 1996-10-30 1998-05-07 Masako Omoto W.c. et dispositif pour lit d'hopital dote de ce w.c.
FI3742U1 (fi) * 1997-09-24 1998-12-31 Vammaisapuvaeline Saentti Oy Pesutaso
GB2353703B (en) * 1998-06-04 2002-01-23 Andre Viljoen Therapeutic bed
DE19935102A1 (de) 1999-07-27 2001-03-08 Thomas Dirk Vossnacke Modulares Krankenpflegesystem zur Reduzierung der Kosten im Alten- und Krankenpflegebereich
DE19951311A1 (de) * 1999-10-25 2001-05-03 Wilke Hans Joachim Liegevorrichtung
CA2337994C (en) 2001-02-26 2011-07-05 Probed Medical Technologies Inc. Bed with adjustable positions
US7716761B1 (en) 2005-07-06 2010-05-18 Gilstad Dennis W Adaptive positioning system
US8042208B2 (en) * 2006-01-05 2011-10-25 Jan Gilbert Rotational operating table
US20080034495A1 (en) * 2006-01-06 2008-02-14 Stidd Raymond E Patient gurney
FR2936422A1 (fr) * 2008-09-29 2010-04-02 Act Inox Dispositif de table de lavage et de decontamination
US20100313357A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Wen-Lung Chang Medical Bed Structure
CN101803982B (zh) * 2010-03-23 2011-12-28 陈国宪 多功能护理床
US8407838B2 (en) * 2010-06-22 2013-04-02 Minoru Nakamura Automatic fecal and urinary treatment device
CN102846443B (zh) * 2012-03-03 2015-10-21 萧志杰 瘫痪病人全自动翻身、坐卧两用、及床上沐浴之护理床
CN103027810A (zh) * 2012-08-01 2013-04-10 江苏泰泉电子自动化设备有限公司 一种全自动翻身护理床
CN103027812A (zh) * 2012-08-01 2013-04-10 江苏泰泉电子自动化设备有限公司 一种护理床排便装置
CN103040576B (zh) * 2012-12-10 2016-08-03 张玺 角度控制床
CN103598956B (zh) * 2013-11-29 2016-06-22 王厦定 网式保温护理床
US10695243B2 (en) 2016-07-01 2020-06-30 Jifeng Zhang Multi-function multi-configuration care bed for enhanced patient comfort and caregiver convenience
US10881567B2 (en) 2016-10-28 2021-01-05 Stryker Corporation Patient support apparatus
US10744053B2 (en) 2016-12-07 2020-08-18 Stryker Corporation Haptic systems and methods for a user interface of a patient support apparatus
CN209253421U (zh) * 2017-09-27 2019-08-16 瑟格创新有限公司 患者转移设备
US11793701B2 (en) * 2017-10-24 2023-10-24 Roland John Lindqvist Device for bearing the weight of a load
CN108992274A (zh) * 2018-06-12 2018-12-14 李淑霞 一种多功能护理床
CN109875792A (zh) * 2019-03-27 2019-06-14 丁一 一种护理床

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149079U (ja) * 1977-04-28 1978-11-24
JPS54135245A (en) * 1977-12-24 1979-10-20 Katsuo Aota Noodle colored by chlorella chlorophyl

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1740906A (en) * 1925-06-17 1929-12-24 Rothauszky Simon Adjustable sectional bed
DE512165C (de) * 1930-02-20 1930-11-07 Friedrich Loenne Dr Dr Badeeinrichtung fuer Heilbehandlung
US2113286A (en) * 1936-02-15 1938-04-05 White Joseph Hospital bed
US2522018A (en) * 1948-11-06 1950-09-12 Norman S Blackman Bed
US2971204A (en) * 1958-01-07 1961-02-14 Mccoy Lorraine Patient hoists
US3317928A (en) * 1964-09-25 1967-05-09 Root Anton Lowering and raising seat for tubs and the like
US3692028A (en) * 1970-12-31 1972-09-19 Ronald F Etten Emergency treatment tank
US3810263A (en) * 1972-10-26 1974-05-14 C Taylor Medical examining table
US4023218A (en) * 1975-01-28 1977-05-17 Dynell Electronics Corporation Invalid bed arrangement
US4084274A (en) * 1975-05-01 1978-04-18 Betstone Industries Limited Turning bed
DK146353C (da) * 1975-11-03 1984-02-27 Dynell Elec Apparat til overfoering af en patient fra en liggende til en siddende stilling
SE403252B (sv) * 1976-02-26 1978-08-07 Norman Helge Anordning for nedsenkning och upplyftning av en badplatta
US4085471A (en) * 1976-05-11 1978-04-25 Dynell Electronics Corporation Invalid bed arrangement
US4112524A (en) * 1976-07-12 1978-09-12 Johansson Hans A Shower-bath tub
US4225988A (en) * 1979-01-30 1980-10-07 Cary George R Ortho-turn bed
SE428526B (sv) * 1979-12-04 1983-07-11 Landstingens Inkopscentral Anordning vid sengbottnar som er uppdelade i en lengsgaende mittdel och tva lengsgaende sidodelar
SE426649B (sv) * 1981-04-07 1983-02-07 Huga Ab Sengvagga anordnad att uppbera en seng
DE3121127C2 (de) * 1981-05-27 1983-07-21 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Zusammenlegbarer Rollstuhl für Behinderte
DD225613A1 (de) * 1984-05-07 1985-08-07 Werkzeugmasch Okt Veb Badevorrichtung fuer schwerstbehinderte patienten
GB2167289B (en) * 1984-11-20 1988-05-05 Egerton Hospital Equip Multi-position bed
US4700415A (en) * 1985-05-07 1987-10-20 Nova Technologies, Inc. Reclinable wheelchair apparatus
US4726082A (en) * 1985-05-07 1988-02-23 Nova Technologies, Inc. Invalid transfer arrangement
US4776047A (en) * 1985-05-07 1988-10-11 Med Bed Technologies, Inc. Multiple function invalid bed arrangement

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149079U (ja) * 1977-04-28 1978-11-24
JPS54135245A (en) * 1977-12-24 1979-10-20 Katsuo Aota Noodle colored by chlorella chlorophyl

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588521U (ja) * 1992-05-01 1993-12-03 パラマウントベッド株式会社 ベッドにおけるフレーム構造
JPH06327728A (ja) * 1993-05-19 1994-11-29 Tsuneo Yamamoto 寝たきり病人用等の身辺介護装置
JP2005205164A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Tsuneo Yamamoto 身体位置変換形寝台装置
CN113081560A (zh) * 2021-05-06 2021-07-09 王明玮 一种浴床
CN116570440A (zh) * 2023-04-27 2023-08-11 刘虹 一种传染病区患者隔离转运检查床
CN116570440B (zh) * 2023-04-27 2024-02-23 刘虹 一种传染病区患者隔离转运检查床

Also Published As

Publication number Publication date
DE3855419T2 (de) 1996-11-07
EP0363541A1 (en) 1990-04-18
EP0491679A3 (en) 1993-02-03
DE3879207T2 (de) 1993-06-17
DE3879207D1 (de) 1993-04-15
JPH04663B2 (ja) 1992-01-08
EP0363541B1 (en) 1993-03-10
US5101519A (en) 1992-04-07
DE3855419D1 (de) 1996-08-14
EP0491679B1 (en) 1996-07-10
EP0491679A2 (en) 1992-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02104356A (ja) 寝たきり病人用などの自動身辺介護装置
US4843665A (en) Patient transport and bed comfort aid
US6430761B1 (en) Compact portable patient lift
JP4241871B2 (ja) ベッド
JPH1156925A (ja) 多目的介護用ベッド
JP2000279454A (ja) 自助介護用ベッド装置
US4654904A (en) Invalid chair
US6467102B1 (en) Transfer seat with extended transfer platform
EP3900687A1 (en) Retractable bed for people with limited or no mobility
US20040148691A1 (en) Extended transfer platform
JP2003038369A (ja) 移動洗面台
JPH04661B2 (ja)
JP2001238820A (ja) 携帯トイレ
JP2603041B2 (ja) 寝たきり病人用等の身辺介護装置
JPH04662B2 (ja)
JPH0731027U (ja) 補助椅子付き組合せベッド
JPH0377744B2 (ja)
JP2002136552A (ja) 介護台
KR100515660B1 (ko) 환자 간호용 다용도 베드 및 이송장치
JPH0431061Y2 (ja)
JPH08676A (ja) 医療用ベッドのステップつき安全さく
JPH07227410A (ja) 寝たきり病人等の介護装置
JPH022338Y2 (ja)
JPH04660B2 (ja)
JP2001258955A (ja) シャワートイレ付介護ベッド