JPH02103992A - 回路基板の製造方法 - Google Patents

回路基板の製造方法

Info

Publication number
JPH02103992A
JPH02103992A JP19622489A JP19622489A JPH02103992A JP H02103992 A JPH02103992 A JP H02103992A JP 19622489 A JP19622489 A JP 19622489A JP 19622489 A JP19622489 A JP 19622489A JP H02103992 A JPH02103992 A JP H02103992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
pattern
insulating substrate
circuit board
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19622489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454398B2 (ja
Inventor
Tetsuya Sawada
沢田 哲也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP19622489A priority Critical patent/JPH02103992A/ja
Publication of JPH02103992A publication Critical patent/JPH02103992A/ja
Publication of JPH0454398B2 publication Critical patent/JPH0454398B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、セラミックなどの絶縁基板の表面に直接半田
による回路パターンを形成する回路基板の製造方法に関
する。
〔従来技術〕
各種電子装置には、電子部品が予め実装された回路基板
が多種使用されている。
第1f図(要部断面図)は、従来の回路基板の構造を示
すものである。この回路基板は、絶縁性の積層基板1上
に所定の回路パターン5が形成されている。この回路パ
ターン5は、絶縁基板1上に形成された銅箔パターン2
aと、この銅箔パターン2a上に被着された半田めっき
4とからなっている。
上記従来の回路基板の製造方法を第1a図〜第1e図の
図面によって説明する。
絶縁基板1の表面は予め銅箔2にて被覆されている。製
造方法としては、銅箔2の表面にフォトレジスト3を塗
布する(第1b図)6次に、このフォトレジスト3を予
め所定の回路パターンが描かれているポジフィルムを用
いて露光現像する。
これによりフォトレジスト3は露光部分が拭払されて、
ネガパターン3aが形成される。このネガパターン3a
の間には銅箔2が露呈している(第1C図)、そして、
このネガパターン3a間に半田めっき4を被着させ(第
1d図)、その後ネガパターン3aを溶剤を用いて溶解
する(第1e図)。続いて、この回路基板をエツチング
液に浸漬する。このエツチング液は半田めっき4を腐食
させないものである。すると、半田めっき4の間に露呈
されている銅箔2が溶解され、絶縁基板1上に第1f図
に示すような回路パターン5が所定に形成される。
〔従来技術の問題点〕
しかし、上記従来の回路基鈑の製造方法には以下に列記
する問題点がある。
(1)製造に要する工程数が多くコストアップを招いて
まう。
(2)また、製造に際し、銅箔2にて被覆された絶縁基
板1を使用しなければならず、材料費が嵩む。しかも、
この銅箔2の不要な部分(銅箔パターン2a以外の部分
)は最終的には除去されてしまうので、材料の無駄が多
い。
本発明は、上記従来の問題点に着目してなされたもので
あり、材料の無駄を無くすばかりでな(、工程の短縮が
図れ、しかも、低コストで製造できる回路基板の製造方
法を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による回路基板の製造方法は、絶縁基板の表面に
レジストによるネガパターンを形成し、絶縁基板の表面
を半田に浸漬させて超音波を加えながら絶縁基板の表面
のうちのネガパターンが形成されていない部分に半田を
直接付着させて半田による回路パターンを形成するもの
である。
絶縁基板の材料は例えばセラミックやガラスなどであり
、半田はPb−5a合金にZn、Sb。
A(2,Ti、Si、Cuが添加されたもので例えば、
旭硝子株式会社製の商品名「セラソルザ」などである。
C作用] 本発明では、レジストのネガパターンの間にて絶縁基板
の表面に半田を直接付着させて、半田による回路パター
ンを絶縁基板の表面に直接に形成している。また絶縁基
板を半田に浸漬させる際に超音波を加えることにより、
絶縁基板の表面と半田との密着性がよくなる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第2a図以下の図面によって説
明する。
第2a図〜第2d図は回路基板の製造方法を示す断面図
、第3図は回路基板に部品が実装された状態を示す断面
図である。
本発明により製造される回路基板は、第2d図に示すよ
うに、セラミックやガラスなどを材料とする絶縁基板1
1の表面に半田が直接付着されて、半田による回路パタ
ーン13が形成されているものである。この半田は、例
えばPb−3a合金に、Zn、Sb、Al2.Ti、S
i、Cuが添加されたものである。
上記回路基板の製造方法を説明する。
まず、絶縁基板11の表面にエポキシ樹脂などからなる
有機質のレジスト12を被膜形成する(第2a図)0次
に、このレジスト12にネガパターン12aを形成する
(第2b図)、このネガパターン12aは、フォトエツ
チングなどの手段で形成されるものである。なお、この
ネガパターン12aを印刷によって直接形成することも
できる。その後、この絶縁基板11の表面を半田槽の半
田に浸漬する。この半田はPb−5a合金に、Zn、S
b、Al1.Ti、St、Cuが添加されたもので、例
λば、旭硝子株式会社製の商品名「セラソルザ」が使用
される。なお、この半田を用いる場合には、超音波半田
槽が使用され、絶縁基板11の表面を半田槽内の半田に
浸漬する際に超音波が加えられる。この工程により、上
記ネガパターン12a間に上記半田が被着される。特に
超音波を加えながら絶縁基板に半田を付着させることに
より、半田が絶縁基板11の表面に確実に密着する。こ
の半田が前記回路パターン13を構成することになる(
第2c図)、その後、ネガパターン12aを溶剤によっ
て溶解する。この溶剤は回路パターン13を腐食させな
いものである。
これにより、絶縁基板11上に、上記半田による回路パ
ターン13のみが形成される(第2d図)。
上記工程によって形成された回路基板の回路パターン1
3が、例えば第3図に示すように、部品接続用の対向パ
ターン13a、13bである場合、この対向パターン1
3a、13b間に電子部品14の図示しない端子が載置
され、この対向パターン13a、13bを予備半田とし
て端子が半田付けされる。
なお、本発明による回路基板は、第2c図のままの状態
で使用することもできる。また、絶縁基板11上にネガ
パターン12aを印刷によって形成すれば、第2a図に
示すようなレジスト12を予め被着する工程が不要にな
り、第2b図と第2C図の二工程のみにて基板を製作で
きることになる。
〔効果〕
以上のように本発明によれば、絶縁基板の表面のレジス
トが形成されていない部分に半田を直接に付着させて回
路パターンを形成しているので、製造工程を従来のもの
に比し大幅に短縮でき、製造コストの低減を図ることが
できる。また、絶縁基板上に半田が直接に被着されるの
で、従来の如き銅箔が不要になり、材料費の削減が図れ
、且つ、材料の無駄を無くすことができる。さらに絶縁
基板の表面を半田に浸漬させる際に超音波を加えている
ため、基板の表面と半田とが確実に密着でき、回路パタ
ーンの強度を高めることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1a図〜第1f図は従来の回路基板の製造方法を工程
毎に示す断面図、第2a図以下は本発明の実施例を示す
ものであり、第2a図〜第2d図は回路基板の製造方法
を工程毎に示す断面図、第3図は製造された回路基板に
部品が実装された状態を示す断面図である。 11・・・絶縁基板、12・・・レジスト、12a・・
・ネガパターン、13・・・半田による回路パターン。 第2a−図 1フ 第2c図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁基板の表面にレジストによるネガパターンを
    形成し、絶縁基板の表面を半田に浸漬させて超音波を加
    えながら絶縁基板の表面のうちのネガパターンが形成さ
    れていない部分に半田を直接付着させて半田による回路
    パターンを形成する回路基板の製造方法。
  2. (2)絶縁基板はセラミックやガラス基板である特許請
    求の範囲第(1)項記載の回路基板の製造方法。
  3. (3)半田は、Pb−Sn合金に、Zn,Sb,Al,
    Ti,Si,Cuが添加されたものである特許請求の範
    囲第(1)項記載の回路基板の製造方法。
JP19622489A 1989-07-28 1989-07-28 回路基板の製造方法 Granted JPH02103992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19622489A JPH02103992A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 回路基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19622489A JPH02103992A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 回路基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02103992A true JPH02103992A (ja) 1990-04-17
JPH0454398B2 JPH0454398B2 (ja) 1992-08-31

Family

ID=16354266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19622489A Granted JPH02103992A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 回路基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02103992A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07193358A (ja) * 1992-12-17 1995-07-28 Dowa Mining Co Ltd セラミックス電子回路基板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07193358A (ja) * 1992-12-17 1995-07-28 Dowa Mining Co Ltd セラミックス電子回路基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0454398B2 (ja) 1992-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5160579A (en) Process for manufacturing printed circuit employing selective provision of solderable coating
JPH03148846A (ja) Ic搭載用可撓性回路基板及びその製造法
EP0361752A2 (en) Selective solder formation on printed circuit boards
US6977349B2 (en) Method for manufacturing wiring circuit boards with bumps and method for forming bumps
US7951301B2 (en) Method for producing a ceramic printed-circuit board
JPH11354591A (ja) 半導体キャリアおよびその製造方法
JPH02103992A (ja) 回路基板の製造方法
JPH04242036A (ja) チップ型ヒューズの製造法
JP2002111185A (ja) バンプ付き配線回路基板及びその製造方法
JP3050253B2 (ja) 多層電子部品搭載用基板の製造方法
US5340639A (en) Printed-wiring board
JP2571960B2 (ja) 両面可撓性回路基板及びその製造法
JPH0653640A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH01143391A (ja) モールド基板の製造方法
JPH0629648A (ja) プリント配線板およびその製造方法
JPH08255870A (ja) 電子部品実装板及びその製造方法
JP2000309151A (ja) ペースト状物質の印刷方法
JPH0629654A (ja) 電子装置
JPS59129766A (ja) 無電解メツキ法
JPH04146685A (ja) 修復パッド及びその製造方法
JPH05327184A (ja) 電子部品搭載用基板の製造方法
JPH0369192B2 (ja)
JPH0730233A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH10178141A (ja) 複合リードフレーム及びその製造方法
JPS63246894A (ja) フレキシブルスル−ホ−ル基板の製造方法