JPH0454398B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0454398B2
JPH0454398B2 JP19622489A JP19622489A JPH0454398B2 JP H0454398 B2 JPH0454398 B2 JP H0454398B2 JP 19622489 A JP19622489 A JP 19622489A JP 19622489 A JP19622489 A JP 19622489A JP H0454398 B2 JPH0454398 B2 JP H0454398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
insulating substrate
circuit board
pattern
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19622489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02103992A (ja
Inventor
Tetsuya Sawada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP19622489A priority Critical patent/JPH02103992A/ja
Publication of JPH02103992A publication Critical patent/JPH02103992A/ja
Publication of JPH0454398B2 publication Critical patent/JPH0454398B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、セラミツクなどの絶縁基板の表面に
直接半田による回路パターンを形成する回路基板
の製造方法に関する。
〔従来技術〕
各種電子装置には、電子部品が予め実装された
回路基板が多種使用されている。
第1f図(要部断面図)は、従来の回路基板の
構造を示すものである。この回路基板は、絶縁性
の積層基板1上に所定の回路パターン5が形成さ
れている。この回路パターン5は、絶縁基板1上
に形成された銅箔パターン2aと、この銅箔パタ
ーン2a上に被着された半田めつき4とからなつ
ている。
上記従来の回路基板の製造方法を第1a図〜第
1e図の図面によつて説明する。
絶縁基板1の表面は予め銅箔2にて被覆されて
いる。製造方法としては、銅箔2の表面にフオト
レジスト3を塗布する(第1b図)。次に、この
フオトレジスト3を予め所定の回路パターンが描
かれているポジフイルムを用いて露光現像する。
これによりフオトレジスト3は露光部分が拭払さ
れて、ネガパターン3aが形成される。このネガ
パターン3aの間には銅箔2が露呈している(第
1c図)。そして、このネガパターン3a間に半
田めつき4を被着させ(第1d図)、その後ネガ
パターン3aを溶剤を用いて溶解する(第1e
図)。続いて、この回路基板をエツチング液に浸
漬する。このエツチング液は半田めつき4を腐食
させないものである。すると、半田めつき4の間
に露呈されている銅箔2が溶解され、絶縁基板1
上に第1f図に示すような所定の回路パターン5
が形成される。
〔従来技術の問題点〕
しかし、上記従来の回路基板の製造方法には以
下に列記する問題点がある。
(1) 製造に要する工程数が多くコストアツプを招
いてしまう。
(2) また、製造に際し、銅箔2にて被覆された絶
縁基板1を使用しなければならず、材料費が嵩
む。しかも、この銅箔2の不要な部分(銅箔パ
ターン2a以外の部分)は最終的には除去され
てしまうので、材料の無駄が多い。
本発明は、上記従来の問題点に着目してなされ
たものであり、材料の無駄を無くすばかりでな
く、工程の短縮が図れ、しかも、低コストで製造
できる回路基板の製造方法を提供することを目的
としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による回路基板の製造方法は、絶縁基板
の表面にレジストによるネガパターンを形成する
工程と、絶縁基板の表面を半田に浸漬させて超音
波を加えながら絶縁基板の表面のうちのネガパタ
ーンが形成されていない部分に半田を直接付着さ
せて半田による回路パターンを形成する工程とを
有することを特徴とするものである。
絶縁基板の材料は例えばセラミツクやガラスな
どであり、半田はPb−Sn合金にZn、Sb、Al、
Ti、Si、Cuが添加されたもので例えば、旭硝子
株式会社製の商品名「セラソルザ」などである。
〔作用〕
本発明では、絶縁基板の表面にレジストのネガ
パターンを形成し、この絶縁基板を半田に浸漬す
る際に超音波を与え、基板表面のレジストが形成
されていない部分に半田を直接付着させる。半田
が基板表面に直接付着される理由は、半田に超音
波を与えながら、この半田に基板を浸漬すると、
半田に金属原子の相互拡散と結合により酸化物が
生成され、この酸化物と基板表面の酸素原子ある
いは酸化物とが結合し、酸素を媒介として基板表
面と半田とが結合されるものと考えられる。超音
波により付着される半田としては、例えばPb−
Sn合金にZnなどが添加されたものが適し、また
絶縁基板はセラミツク基板であつてもガラス基板
であつてもよい。この基板表面に直接付着される
半田により所定の回路パターンが形成される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第2a図以下の図面に
よつて説明する。
第2a図〜第2d図は回路基板の製造方法を示
す断面図、第3図は回路基板に部品が実装された
状態を示す断面図である。
本発明により製造される回路基板は、第2d図
に示すように、セラミツクやガラスなどを材料と
する絶縁基板11の表面に半田が直接付着され
て、半田により回路パターン13が形成されてい
るものである。この半田は、例えばPb−Sn合金
に、Zn、Sb、Al、Ti、Si、Cuが添加されたもの
である。
上記回路基板の製造方法を説明する。
まず、絶縁基板11の表面にエポキシ樹脂など
からなる有機質のレジスト12を被膜形成する
(第2a図)。次に、このレジスト12にネガパタ
ーン12aを形成する(第2b図)。このネガパ
ターン12aは、フオトエツチングなどの手段で
形成されるものである。なお、このネガパターン
12aを印刷によつて直接形成することもでき
る。その後、この絶縁基板11の表面に半田槽の
半田に浸漬する。この半田はPb−Sn合金に、
Zn、Sb、Al、Ti、Si、Cuが添加されたもので、
例えば、旭硝子株式会社製の商品名「セラソル
ザ」が使用される。基板への半田層の形成には、
超音波半田槽が使用され、絶縁基板11の表面を
半田槽内の半田に浸漬する際に半田に対し超音波
が加えられる。この工程により、上記ネガパター
ン12a間に半田が被着される。特に超音波を加
えながら絶縁基板に半田を付着させることによ
り、半田が絶縁基板11の表面に確実に密着す
る。
ここで、超音波半田槽を使用して非接着物に半
田を付着させる方法は、従来から例えば前記「セ
ラソルザ」などを使用することにより可能となつ
ているが、この場合の接着対象は、各種電子部品
のリード付け、またはセラミツクなどの接着など
となつていた。本発明の発明者は、この超音波半
田槽を用いて、初めて絶縁基板の表面に回路パタ
ーンを直接形成することを成功させたものであ
る。半田が基板表面に直接付着される理由は定か
ではないが、半田に超音波を与えながら、この半
田に基板を浸漬すると、半田の金属原子の相互拡
散により酸化物が生成され、この酸化物と基板表
面の酸素原子あるいは酸化物とが結合し、酸素を
媒介として基板表面と半田とが結合されるものと
考えられる。したがつて超音波により付着される
半田としては、例えば前記「セラソルザ」などを
使用することが好ましいが、超音波を与えること
により半田内の相互拡散と原子結合が生じて酸化
物を生成させることができるものであれば、半田
の種類は前記「セラソルザ」に限られるものでは
ない。
上記の超音波を使用した半田浸漬固定により、
絶縁基板11の表面に、回路パターン13が形成
されることになる(第2c図)。その後、ネガパ
ターン12aを溶剤によつて溶解する。この溶剤
は回路パターン13を腐食させないものである。
これにより、絶縁基板11上に、上記半田による
回路パターン13のがみ形成される(第2d図)。
上記工程によつて形成された回路基板の回路パ
ターン13が、例えば第3図に示すように、部品
接続用の対向パターン13a,13bである場
合、この対向パターン13a,13b間に電子部
品14の図示しない端子が載置され、この対向パ
ターン13a,13bを予備半田として端子が半
田付けされる。
なお、本発明による回路基板は、第2c図のま
まの状態すなわちレジストによるネガパターン1
2aが付着したままで使用することもできる。ま
た、絶縁基板11上にネガパターン12aを印刷
によつて形成すれば、第2a図に示すようなレジ
スト12を予め被着してからネガパターンを形成
する工程が不要になり、第2b図と第2c図の二
工程のみにて基板を製作できることになる。
〔効果〕
以上のように本発明によれば、絶縁基板の表面
のレジズトが形成されていない部分に半田を直接
に付着させて回路パターンを形成しているので、
製造工程を従来のものに比し大幅に短縮でき、製
造コストの低減を図ることができる。また、絶縁
基板上に半田が直接に被着されるので、従来の如
き銅箔が不要になり、材料費の削減が図れ、且
つ、材料の無駄を無くすことができる。さらに絶
縁基板の表面を半田に浸漬させる際に超音波を加
えているため、基板の表面と半田とが確実に密着
でき、回路パターンの強度を高めることができる
ようになる。
【図面の簡単な説明】
第1a図〜第1f図は従来の回路基板の製造方
法を工程毎に示す断面図、第2a図以下は本発明
の実施例を示すものであり、第2a図〜第2d図
は回路基板の製造方法を工程毎に示す断面図、第
3図は製造された回路基板に部品が実装された状
態を示す断面図である。 11……絶縁基板、12……レジスト、12a
……ネガパターン、13……半田による回路パタ
ーン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 絶縁基板の表面にレジストによるネガパター
    ンを形成する工程と、絶縁基板の表面を半田に浸
    漬させて超音波を加えながら絶縁基板の表面のう
    ちのネガパターンが形成されていない部分に半田
    を直接付着させて半田による回路パターンを形成
    する工程とを有することを特徴とする回路基板の
    製造方法。 2 絶縁基板はセラミツクやガラス基板である特
    許請求の範囲第1項記載の回路基板の製造方法。 3 半田は、Pb−Sn合金に、Zn、Sb、Al、Ti、
    Si、Cuが添加されたものである特許請求の範囲
    第1項記載の回路基板の製造方法。
JP19622489A 1989-07-28 1989-07-28 回路基板の製造方法 Granted JPH02103992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19622489A JPH02103992A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 回路基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19622489A JPH02103992A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 回路基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02103992A JPH02103992A (ja) 1990-04-17
JPH0454398B2 true JPH0454398B2 (ja) 1992-08-31

Family

ID=16354266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19622489A Granted JPH02103992A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 回路基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02103992A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2642574B2 (ja) * 1992-12-17 1997-08-20 同和鉱業株式会社 セラミックス電子回路基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02103992A (ja) 1990-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4016050A (en) Conduction system for thin film and hybrid integrated circuits
EP0536418A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method therefor
JPH05206209A (ja) はんだ量の増加方法、プリント回路デバイス、及びはんだ容積の増大方法
US4640739A (en) Process of producing galvanic layers of solder of precise contour on inorganic substrates
EP0361752A2 (en) Selective solder formation on printed circuit boards
US6472609B2 (en) Printed-wiring substrate and method for fabricating the printed-wiring substrate
KR19980087404A (ko) 리드 프레임, 그 제조 방법, 반도체 장치 및 그 제조 방법
US7951301B2 (en) Method for producing a ceramic printed-circuit board
EP0042943A1 (en) Multilayer integrated circuit substrate structure and process for making such structures
JPH0454398B2 (ja)
JP4520665B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法並びに部品実装構造
JPS62263645A (ja) 電気的接点構造とその形成方法
JPH05183017A (ja) Tab用テープキャリア
JP2571960B2 (ja) 両面可撓性回路基板及びその製造法
JPH0653640A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH01143391A (ja) モールド基板の製造方法
JPH0314292A (ja) 高密度実装モジュールの製造方法
JPS61137697A (ja) 成形半田およびその製造方法
JPH05327184A (ja) 電子部品搭載用基板の製造方法
JPH02232947A (ja) 半導体集積回路装置およびその実装方法
JPH10178141A (ja) 複合リードフレーム及びその製造方法
SU1056484A2 (ru) Способ изготовлени многослойных печатных плат
JPH0629648A (ja) プリント配線板およびその製造方法
JP2819321B2 (ja) 電子部品搭載用基板及びこの電子部品搭載用基板の製造方法
JPS58225697A (ja) 金属ベ−スプリント配線板の製造方法