JPH0210379Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0210379Y2
JPH0210379Y2 JP1983141536U JP14153683U JPH0210379Y2 JP H0210379 Y2 JPH0210379 Y2 JP H0210379Y2 JP 1983141536 U JP1983141536 U JP 1983141536U JP 14153683 U JP14153683 U JP 14153683U JP H0210379 Y2 JPH0210379 Y2 JP H0210379Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
slinger
crankshaft
engine
boss portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983141536U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6049357U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983141536U priority Critical patent/JPS6049357U/ja
Publication of JPS6049357U publication Critical patent/JPS6049357U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0210379Y2 publication Critical patent/JPH0210379Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、エンジンのフロントカバーもしくは
リアカバーにおける油シール構造の改良に関す
る。
第1図は、エンジンのたとえばフロントカバー
において、従来より採用される油シール構造を示
す。すなわち、1はクランクシヤフト、2はこの
エンジン外壁より突出するクランクシヤフト1端
部に嵌着されるタイミングギア、3はクランクシ
ヤフト1の端部に取付ナツト4により取付固定さ
れるクランクプーリ、5はエンジン外壁に装着さ
れ上記タイミングギア2を覆うフロントカバー、
6はこのフロントカバー5の端面に設けられる透
孔であり、上記クランクプーリ3のボス部3aが
貫通する。7は断面略L字型に形成された環状基
部が上記透孔6の周面に沿つて取着される可撓性
材料からなるシール部材であり、金属材料からな
るバツクアツプ部材8が一体的に埋設され、シー
ル部材7の剛性向上をなす。7aはシール部材7
の舌片部であり、上記環状基部内周からフロント
カバー5内にテーパ管状に拡がつて突出する。9
はこの舌片部7aに当接するよう上記クランクプ
ーリ3のボス部3aに嵌着されるスリンガであつ
て、ボス部3aの嵌着部分はある程度の幅をもち
ボス部3aに沿うとともにその端部は外周側に折
曲され、上記舌片部7a当接部分との間に油溝9
aが形成される。
しかして、クランクシヤフト1の回転にともな
いタイミングギア2は回転して図示しないアイド
ルギア等を介しカム軸ギア、カム軸その他を回転
駆動することとなる。同時にクランクプーリ3が
回転し、図示しないベルトを介してフアンを回転
駆動する。このとき、上記フロントカバー5内は
油の雰囲気下にあり、微小な油粒が浮遊する。上
記スリンガ9はクランクプーリ3と一体に回転し
て透孔6から流出しようとする油粒をはじき飛
す。一部油粒がスリンガ9の外面側に侵出する
が、一旦油溝9aに捕えられ、ここから下部へ滴
下して舌片部7aとの当接部分間からフロントカ
バー5内へ戻される。したがつて、フロントカバ
ー5からクランクシヤフト1端部およびクランク
プーリ3のボス部3aが突出していても、油が外
部へ洩れることなく、確実なシールができる。
ところで、上記スリンガ9は金属材料であるの
で、機械加工もしくはプレス加工で製作してい
た。しかるに、シール部材7の舌片部7aとの当
接具合を最適にすることと油溝9aを一体に備え
る関係上、形状が複雑となり製作が面倒であつ
た。さらに、ボス部3aに圧入して嵌着するもの
であり、表面粗さの指定およびクランクシヤフト
1に対するボス部3aの同軸度と、ボス部3aに
対するスリンガ9の同軸度との精度を高く要求さ
れるので、コストに悪影響を与えている。
本考案は上記事情に着目してなされたものであ
り、その目的とするところは、スリンガの形状を
簡単化して製作の容易化を図るとともに組立て作
業性の向上を得るエンジンのカバーシール構造を
提供しようとするものである。
以下、本考案の一実施例を第2図にもとづいて
説明する。なお、上記第1図に示す従来構造と同
一部品は同番号を付して説明を省略する。図中1
0はスリンガであり、これは金属薄板をリング状
に形成してクランクシヤフト1に嵌合し、タイミ
ングギア2と後述するクランクプーリ3のボス部
3a′のそれぞれ端面間に介設される。スリンガ1
0の周端部はシール部材7の舌片部7aに当接す
るよう折曲されること従来と同一である。上記ボ
ス部3a′のスリンガ10当接側端部で、かつその
外周面に沿つて油溝11が設けられる。この油溝
11は、舌片部7aとスリンガ10との当接位置
に対向して設けられるものであり、ボス部3a′の
外径よりわずかに凹陥するだけでよい。スリンガ
10の舌片部7aに当接する外周先端部は、上記
油溝11の半径方向外方に位置することになる。
しかして、クランクシヤフト1の回転にともな
つてスリンガ10は回転し油粒をはじき飛す。ま
た、スリンガ10の外面側に侵出する一部の油粒
は油溝11に捕えられ、ここから下部に滴下して
舌片部7aとの当接部分からフロントカバー5内
へ戻される。すなわち、シール効果は確実であ
る。スリンガ10の組立てにあたつては、タイミ
ングギア2を嵌着したクランクシヤフト1の端部
にスリンガ10を嵌合し、クランクシヤフト1を
フロントカバー5内の所定位置に収容する。透孔
6にシール部材7を取付けた後、クランクシヤフ
ト1の端部にクランクプーリ3のボス部3a′を嵌
合し、取付ナツト4を螺合して固定する。したが
つて、スリンガ10はボス部3a′とタイミングギ
ア2との間に介設されることとなり、ごく容易な
組立てですむ。また、スリンガ10の製作にあた
つては上記舌片部7aに当接できるよう折曲すれ
ばよく、ボス部3a′に対する同軸度は不要となる
ので容易な成形が可能となる。
なお、上記実施例においてはカバーをフロント
カバーに適用して説明したが、これに限定される
ものではなく、リヤカバーにおいても同様であ
る。
以上説明したように本考案によれば、スリンガ
をクランクプーリのボス部とタイミングギアのそ
れぞれ端面間に挟着し、この外周端部を油溝の半
径方向外方でシール部材の舌片部に当接したの
で、上記スリンガは複雑なプレス加工など不要
で、その形状が従来より簡単化し、クランクシヤ
フトに圧入することがなく精度をラフにできるの
で製作の容易化を図れるとともに組立て作業性が
改善され、コストの低減化を得る。しかもスリン
ガはカバー内に浮遊する油粒を確実にはじき飛
し、侵入した油粒を油溝から舌片部との当接部を
介してカバー内に戻すことができ、シール性がよ
いなどの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の従来例を示すエンジン要部の
縦断面図、第2図は本考案の一実施例を示すエン
ジン要部の縦断面図である。 1……クランクシヤフト、2……タイミングギ
ア、5……(フロント)カバー、6……透孔、3
a′……ボス部、11……油溝、3……クランクプ
ーリ、7a……舌片部、7……シール部材、10
……スリンガ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン外壁より突出するクランクシヤフトに
    設けたタイミングギア、上記エンジン外壁に装着
    され上記タイミングギアを覆うカバー、同カバー
    の透孔から突出する上記クランクシヤフト端部に
    嵌着されると共に上記カバー内側へ上記透孔を貫
    通するボス部と同ボス部の端部外周に設けた油溝
    とを有するクランクプーリ、上記透孔内周に嵌着
    されると共に断面略L字型に形成された環状基部
    と同基部内周から上記カバー内へテーパ管状に拡
    がり突出された舌片部とを有するシール部材、上
    記カバー内における上記クランクシヤフト上の上
    記タイミングギア端面と上記ボス部端面との間に
    挟着され外周先端部を上記油溝の半径方向外方で
    上記舌片部に当接するスリンガを備えたことを特
    徴とするエンジンのカバーシール構造。
JP1983141536U 1983-09-14 1983-09-14 エンジンのカバ−シ−ル構造 Granted JPS6049357U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983141536U JPS6049357U (ja) 1983-09-14 1983-09-14 エンジンのカバ−シ−ル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983141536U JPS6049357U (ja) 1983-09-14 1983-09-14 エンジンのカバ−シ−ル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6049357U JPS6049357U (ja) 1985-04-06
JPH0210379Y2 true JPH0210379Y2 (ja) 1990-03-14

Family

ID=30316531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983141536U Granted JPS6049357U (ja) 1983-09-14 1983-09-14 エンジンのカバ−シ−ル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049357U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728454Y2 (ja) * 1988-08-22 1995-06-28 三菱自動車工業株式会社 オイルシール構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520725B2 (ja) * 1973-05-09 1980-06-04

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520725U (ja) * 1978-07-27 1980-02-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520725B2 (ja) * 1973-05-09 1980-06-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6049357U (ja) 1985-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110193551A1 (en) Rotor for rotation sensor
JP2001050288A (ja) 密封形転がり軸受
JPH0210379Y2 (ja)
EP1391613B1 (en) Apparatus for sealing a water pump bearing
JPH0210380Y2 (ja)
JPS6158678B2 (ja)
JPS6023293U (ja) メカニカルシ−ル内装水ポンプ用軸受
JPS6111566Y2 (ja)
USH749H (en) Oil seal
JP3602954B2 (ja) ウォーターポンプ用ベアリングシール
JP3075105B2 (ja) 内燃機関におけるタイミングベルトの防水構造
JPS627856Y2 (ja)
JP2511325Y2 (ja) オイルシ―ル装置
JPH0347430Y2 (ja)
JPH0720375Y2 (ja) エンジンのスタータモータ支持装置
JPS5829318Y2 (ja) フライホイ−ル
JPS624767Y2 (ja)
JP3010441U (ja) シールの構造
JPH0441158U (ja)
JPH041710U (ja)
JPS6028845Y2 (ja) オイルシ−ル装置
JPH0749138Y2 (ja) 密封装置
JPH09324861A (ja) シール
JPS647277Y2 (ja)
JP2512721Y2 (ja) ウォ―タポンプ