JPH0198207A - 電子部品 - Google Patents

電子部品

Info

Publication number
JPH0198207A
JPH0198207A JP62255497A JP25549787A JPH0198207A JP H0198207 A JPH0198207 A JP H0198207A JP 62255497 A JP62255497 A JP 62255497A JP 25549787 A JP25549787 A JP 25549787A JP H0198207 A JPH0198207 A JP H0198207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component body
external electrodes
creeping
electrode
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62255497A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Amano
天野 俊紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP62255497A priority Critical patent/JPH0198207A/ja
Publication of JPH0198207A publication Critical patent/JPH0198207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮来上夏肌几分駈 本発明はチップ形電子部品、殊に該電子部品両端の外部
電極の改良に関する。
皿米■肢歪 チップ形電子部品はコンデンサ、サーミスタ、バリスタ
等の部品本体の両端側に外部電極を形成した構造であり
、実装基板に対して外部電極を直接半田付は等して取着
できるという構成上の特徴をもつ。
このような電子部品において外部電極の形成は、従来、
所定厚みの溶融金属に部品本体の端部を浸漬し塗布する
というディッピング方法にょ゛っている。
B <”しよ゛と る口 占 ところで、ディッピング方法によれば、外部電極を常に
同一条件で部品端部に塗布することが困難で、一つのチ
ップ形電子部品においてもその両端の外部電極の厚みが
バラついているのが現状である。そのため、そのような
外部電極をもつ電子部品をプリント基板等の実装基板に
取着した場合、第5図(イ)に示すように部品本体51
が傾いて取付けられることになるし、また、第5図(ロ
)に示すようにコンデンサの形成された部品本体51の
表面に抵抗膜52を印刷によって形成するCRチップ部
品においては、外部電極53.54の大きさ(肉厚)が
部−品本体両側で不揃いのため印刷によって付着する抵
抗の量がバラツキ、結果的に抵抗値にバラツキを生じる
という問題がある。
本発明は上記問題点に鑑み、実装基板に対し部品本体を
平行な状態で取着できるし、CRチップ部品に適用した
場合にあっては抵抗値にバラツキを生じることなく印刷
することのできるチップ形電子部品を提供することを目
的としている。
口 占 ”るための 上記目的を達成するため本発明は部品本体の両端に外部
電極が形式されたチップ形電子部品において、部品本体
の側部まで廻り込んだ外部電極部分が、2つの外部電極
とも共通して肉厚の等しい面一の平坦面に形成してある
ことを特徴としている。
詐−一一一里 上記構成によれば、部品本体両側に存在する2つの外部
電極に共通して、部品本体側部への廻り込み電極部分が
肉厚の等しい面一の平坦面に形成しであるので、この平
坦面を使用してプリント基板に実装すれば、部品本体を
基板に平行に取付けることができる。また前記平坦面の
存在する部分の部品本体上に抵抗膜を印刷すれば、その
部分の外部電極の肉厚が等しいところから抵抗膜の付着
量にバラツキが少なくなる。
次−」L−桝 第1図は本発明の一実施例として積層コンデンサに適用
した例を示す。図中1は、誘電体セラミック層と内部電
極が交互に積層された部品本体である。内部電極は左右
に交互に引出されて、部品本体1の端部に設けられた外
部電極2又は3に接続されている。外部電極2,3は図
示するように部品本体1の端部1aから側部1bまで廻
り込んで形式され、その廻り込み部2a、3aが第2図
に示すように肉厚t+、 E2+ t3. t4.を等
しく(t。
=12、h=t*)、かつ共通の平坦面S+、 Szに
接している。
第3図(イ)は上記コンデンサをプリント基板4に取付
けた状態を示している。図から部品本体1がプリント基
板4に対して平行な姿勢で取付いているのが理解される
。図中、5は導電ランド、6は半田である。また、第3
図(ロ)に上記コンデンサの上面に抵抗膜7を印刷した
状態を示している。廻り込み電極部分2a、3aの肉厚
が等しく外面が共通の平坦面に接していると、各コンデ
ンサ間において抵抗膜の塗布量が揃い、従って各コンデ
ンサ間における抵抗値のバラツキは少ない。
上記のように部品本体側部への廻り込み電極部分2a、
3aを肉厚等しく且つ共通の平坦面に接するように形成
する方法は、電極ペーストが半乾燥状態のときにフラッ
トな面に押し付けることによって行う。即ち、部品本体
1の両端にディッピング法等によって電極ペーストを塗
布して後、電極ペーストが半乾燥状態のときに第4図(
イ)に示すように適当な治具のフラット面8に対し部品
本体lを横に保った状態で押し付ける。そして、最後に
電極ペーストの焼き付けを行う。半乾燥状態でフラット
面8に押し付けると、容易に平坦面が形成でき、しかも
容易に元に戻らない。
尚、第4図は(イ)と(ロ)に部品本体lの上下両面の
廻り込み電極2a、2b、3a、3bに対し同様な処理
を行う手順を示してるが、図(イ)だけを行う、即ち、
上下いずれか一方の面の 4゜廻り込み電極に対してだ
け押し付は処理を行ってもよい。
外部電極の部品本体への廻り込み電極部を肉厚等しく共
通の平坦面に接するように形成する方法としては上記方
法の他に、外部電極を部品本体にディッピング後焼き付
けた状態で研削する方法によることもできる。
又、上記実施例は積層コンデンサに適用した例を示して
いるが、その他のコンデンサ、サーミスタ、バリスタ等
部品本体の両端に外部電極を有したチ・7プ形電子部品
であれば、本発明を適用できることはいうまでもない。
光jJL1来− 本発明のチップ形電子部品は以上説明したように構成し
たので、部品本体を基板に対し平行した安定姿勢で実装
することができると共に、部品本体上に抵抗膜を印刷す
る場合においては抵抗値のバラツキ少なく形式すること
ができるといった効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すチップ形積層コンデン
サの斜視図、第2図はその正面図、第3図(イ)は前記
コンデンサの実装状態を示す図、同図(ロ)は抵抗膜を
印刷した状態を示す図、第4図(イ)(ロ)は外部電極
を加工する方法を示す図、第5図(イ)(ロ)は従来の
チップ形電子部品の問題点を説明する図である。 1・・・部品本体     2.3・・・外部電極2a
、2b、3a、3b−・・廻り込み電極特許出願人 二
 株式会社村田製作所 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)部品本体の両端に外部電極が形成されたチップ形
    電子部品において、部品本体の側部まで廻り込んだ外部
    電極部分が、2つの外部電極とも共通して肉厚の等しい
    面一の平坦面に形成してあることを特徴とする電子部品
JP62255497A 1987-10-09 1987-10-09 電子部品 Pending JPH0198207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255497A JPH0198207A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255497A JPH0198207A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0198207A true JPH0198207A (ja) 1989-04-17

Family

ID=17279573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62255497A Pending JPH0198207A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0198207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020161688A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 Tdk株式会社 積層セラミック電子部品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020161688A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 Tdk株式会社 積層セラミック電子部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0534094Y2 (ja)
JPH0198207A (ja) 電子部品
JPS6152967B2 (ja)
JP2873345B2 (ja) セラミック部品の外部電極の製造方法
JPH05243074A (ja) チップ状電子部品及びその端子電極形成方法
JPH04372101A (ja) 角形チップ抵抗器及びその製造方法
JPH09162084A (ja) 電子部品の製造方法
JP3121325B2 (ja) チップ型抵抗器の構造
JP3167842B2 (ja) ネットワーク抵抗器とその製造方法
JPH087615Y2 (ja) チップ型電子部品
JPH05243078A (ja) チップ形積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
JP2002184645A (ja) 表面実装方式のチップ部品
JP2003243245A (ja) セラミック電子部品およびその製造方法
JP2000133546A (ja) 積層セラミックチップ部品及びその製造方法
JPS6322665Y2 (ja)
JP2870271B2 (ja) 電子部品の製造方法
JP3561635B2 (ja) ネットワーク抵抗器とその製造方法
JPH0225230Y2 (ja)
JP4526117B2 (ja) 低い抵抗値を有するチップ抵抗器とその製造方法
JP2757948B2 (ja) チップ型複合電子部品の製造方法
JPH0410709Y2 (ja)
JPH0727622Y2 (ja) チップ状セラミック電子部品
JPH08222478A (ja) チップ型電子部品
JPH1083935A (ja) コンデンサとその製造方法
JP2554951B2 (ja) 硬銅製ジャンパー軸部材を有するチップ型ジャンパー部品およびその製造方法