JPH0197086A - 多重伝送信号再生装置 - Google Patents

多重伝送信号再生装置

Info

Publication number
JPH0197086A
JPH0197086A JP62253710A JP25371087A JPH0197086A JP H0197086 A JPH0197086 A JP H0197086A JP 62253710 A JP62253710 A JP 62253710A JP 25371087 A JP25371087 A JP 25371087A JP H0197086 A JPH0197086 A JP H0197086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
multiplex
modulation signal
transmission signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62253710A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Shirosugi
孝敏 城杉
Tsutomu Noda
勉 野田
Takao Arai
孝雄 荒井
Nobutaka Hotta
宣孝 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62253710A priority Critical patent/JPH0197086A/ja
Publication of JPH0197086A publication Critical patent/JPH0197086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は多重伝送システムに係り1%に現行テレビジ冒
ン信号に他の情報を多重伝送する伝送信号を受信する多
重伝送信号再生装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、テレビジ璽ン信号の他の情報を多重する方法は特
開昭49−84728に記載されているように6映像搬
送波と直交位相関係を持つ搬送波を他の情報で変調し映
像信号で変調された映像搬送波と合成して伝送する直交
変調方式が知られていた。
また、この直交変調方式の現行テレビジョン受信機に対
する多重信号による妨害を低減する方式として、プレビ
ジ璽ン受信機のナイキストフィルタの逆特性を送信側の
多重信号に加えることについては、社団法人電子通信学
会発行電子通信学会技術研究報告、VoL、 86 A
 246の第65頁から第72頁1986年11月27
日記載の通信方式C5B6−82「映像搬送波の直交変
調による高精細画像の伝送」において論じられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、直交変調方式の現行テレビジ嘗ン受信
機の検波方式が包絡線検波の場合の多重信号による妨害
あるいは搬送波再生型の疑似同期検波の場合の多重信号
の低い周波数成分による妨害、特に現行テレビジ曹ン受
信機の色副搬送波へ与える妨害について配慮がされてお
らず、多重信号による現行テレビジ冒ン受信機の再生画
像の色相変化妨害の問題があった。
また、多重伝送された多重信号を再生する場合の映倫信
号からの妨害について配慮されていなかった。
本発明の目的は、現行テレビジ曹ン放送への妨害を少な
くした直交変調方式で、現行テレビジ曹ン放送の映像搬
送波に多重伝送された多重信号を。
映像信号からの妨害を少なくし安定して受信再生するに
有効な多重伝送信号再生装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、多重信号による映像搬送波の直交変調をF
M、”*たはPE符号のよ5に隣接データが逆相となる
ように変調して伝送された信号を復調する受信機におい
て、データ最小反転期間遅延した信号との減算を行なう
処理回路を設けることKより達成される。
〔作用〕
処理回路では直交成分に多重伝送された多重信号を反転
復調したり反転加算したりするので、テレビジョン放送
で伝送される映像信号からの妨害を低減できる。
〔実施例〕
以下1本発明の受信機の一実施例として現状の地上放送
テレビジ1ンにディジタル符号化した音声信号を多重伝
送した場合の例を第1図に示す。
101はアンテナ、102は高周波増幅回路、103は
周波数変換回路、104は受信機用の再生IFフィルタ
、105は中間周波増幅回路、106は映像信号検波回
路、107は映倫信号増幅回路、108は色差信号復調
回路、109は原色信号復調回路、110はブラウン管
、111は音声中間周波増幅回路、112は音声FM検
波回路、113は音声信号出力端子。
114は、帯域通過フィルタ、115は同期検波回路。
116は搬送波再生回路、117は減算器、118は遅
延回路、119は符号識別回路、120はクロック再生
回路であり、117から120で復号回路124を構成
する。121はディジタル信号処理回路、122はディ
ジタル・アナログ変換回路(以下DACと略す)125
はディジタル符号化して伝送された音声信号の出力端子
である。
アンテナ101より入力したテレビジ璽ン信号を ・高
周波増幅回路102で増幅し1周波数変換回路103で
復調用の中間周波に周波数変換し、受信機用の再生IF
フィルタ104を介し、中間周波増幅回路105で増幅
する。選局は周波数変換回路103の局部発振周波数を
変えることで行われる。中間周波増幅回路105で増幅
された信号から映倫信号帯域については映像信号検波回
路106で検波し、映像信号増幅回路107の出力の輝
度信号と色差信号復調回路108の出力の色差信号とか
ら原色信号復調回路109でR,G、Bの三原色を得、
ブラウン管110に映し出す。
一方、音声信号帯域については、音声中間周波増幅回路
111で増幅し、音声FM検波回路112で検波復調し
て音声信号出力端子113に音声信号を復る。以上は従
来のテレビジ曹ン受信機と同一である。
以上に加えてディジタル符号化した音声信号を復調する
ために1周波数変換回路103の出力から帯域通過フィ
ルタ114により多重伝送されたディジタル符号化した
音声信号帯域を選択して増幅し。
同期検波回路115において、搬送波再生回路116で
再生された搬送波に同期した信号を用いて搬送波の振幅
変調成分に直交した成分で変調された信号を検波復調す
る。
その復調波形と、遅延器118を経てデータ最小反転期
間長遅延した復調波形を減算器117で減算する。減算
することで、伝送されたデータは2倍となり白色雑音は
6倍に増すだけである。さらに低周波成分で隣接の相関
の多い映像からの妨害は相殺して除去できる。この効果
については第5図〜第7図で詳しく説明する。減算器1
17で得られた信号を符号識別回路119とクロック再
生回路120を用いて誤り率の少ない点(いわゆるアイ
ノくターンの最大開口部)でディジタル符号にする。
ディジタル符号はディジタル信号処理回路121で伝送
途中で生じた誤りを誤り検出訂正符号を用いて検出訂正
する。vAり検出訂正された後のディジタル信号をDA
C122でアナログ信号に変換して音声信号に戻し、デ
ィジタル符号化した音声信号の出力端子123に得る。
ここで第1図の受信機の一実施例で受信できる信号を発
生する送信機の例を第2図に示す。201は音声信号入
力端子、202はFM変調器、205は音声信号搬送波
発生器、204は映像信号入力端子。
205はマトリックス回路、206は輝度、信号処理回
路、207は色差信号処理回路、208は加算回路。
209は映像変調器、210は映像信号搬送波発生器。
211はディジタル符号化して伝送する音声信号の入力
端子、212はアナログ・ディジタル変換器(以下AB
Cと略す)、213はディジタル信号処理回路、214
は符号化回路、215は低域通過フィルタ、216は9
0度移相器、217はディジタル符号化した音声信号用
の変調器、218は加算器、219は残留側波帯振幅変
調用の送信VSBフィルタ、220は加算器、221は
アンテナ、222はイコライザである。
音声信号入力端子201からの音声信号で音声信号搬送
波発生器203からの音声用搬送波をFM変調器202
においてFM変調する。映像入力端子204に入力され
たRGBの三原色信号をマトリックス回路205で輝度
信号と色差信号とに分け、おのおの輝度信号処理回路2
06と色差信号処理回路207で処理した後、加算器2
08で加算する。加算後の信号で映像信号搬送波発生器
210からの搬送波を映偉変p4−2aqを用いて変調
し、送信VSBフィルタ219でプレビジ1ン放送帯域
に帯域制限して加算器220で音声信号と加算してアン
テナ221より送信する。
以上については、従来の地上伝送のテレビジ1ン放送と
同一である。以上の信号に高品質な音声を伝送するため
に以下を追加する。
多重する音声信号を入力端子211に加え、音声信号を
ADC212でディジタル信号に変換し、ディジタル信
号処理回路213で伝送中に生じる誤りを検出訂正する
ための符号を追加したり、インタリーブ処理をほどこす
。処理後のディジタル符号は符号化回路214で、FM
やPKなどのディジタル変調を施し、低域通過フィルタ
215を介して不要な高域成分を削除する。このディジ
タル符号化した音声で、移相器216を介して90度移
相された映像信号搬送波をディジタル符号化した音声信
号用の変調器217で変調し、受信機の再生IFフィル
タ104の特性による直交性への影響を防ぐため再生I
Fフィルタの逆特性を有したイコライザ222を通し、
加算器218を用いて映像信号で変調された搬送波と加
算する。その結果、映像用の搬送波は。
映像信号とディジタル符号化した音声信号と直交関係で
変調されることとなる。
変調されるスペクトルを第3図に示し、映像搬送波の映
像信号とディジタル符号化した音声信号との変調状態の
ベクトル図を第4図に示す。
第5図の301は映像信号のVSEフィルタ後のスペク
トル、302はFM変調された音声信号のスペクトル、
503はディジタル符号化した音声信号のスペクトルを
示す。304につい【は後で説明する。
ここで、映像信号スペクトル301とディジタル符号化
した音声信号のスペクトル502とは直交で多、重する
ため第3図では2段に分けて示し、ディジタル符号化し
た音声信号のスペクトルは、イコライザ222の影響を
考慮していない。
第3図において、映像搬送波に対して−0,75MHz
以下のスペクトルについては残留側波帯振幅変調とする
VSEフィルタによって減衰されている。
4、2 MHz までは映像信号が、 4.53rHz
近傍には音声搬送波がFM変調されたスペクトルが存在
している。映像搬送波に対して±0.7MHz  Kつ
いては両側波帯が送信されるため、一般の振幅変調(D
SB )と考えて良い。その両側波帯を有している搬送
波に直交して±0.7 Mix 以内の信号をディジタ
ル符号の1と0に相当させて振幅Aと−Aとで変調する
と、搬送波のベクトルは、映像信号を1とした場合 幅ωct:1:Adknωc t      (11と
なる。ここでωCは搬送波の角周波数である。
このようすを第4図に示す。
(13式を展開すると である。
ここで受信された映像信号へのディジタル符号化した音
声信号からの妨害を考える。映像信号検波回路が幅ωa
tで同期検波しているものについてはAの値Kかかわら
ず(2)ωatの係数のみ(すなわち映像信号のみ)が
再生され妨害とはならない。
また映像信号検波回路が包路線検波をしているものにつ
いてはAの値を1より下げることで妨害を軽減できる。
例えばAを0.1とすると、CTj中1.005となり
、1に比べてα005の信号(約−40ttB)が影響
するが、映像信号のSN比は40d1以上あれば実用上
問題ないと考える。
一方、映像信号からディジタル符号化した音声への妨害
は、第1図に示すように同期検波回路115で搬送波に
直交した成分のみを復調することで排除できる。信号レ
ベル対雑音の比(以下SN比と呼ぶ)Kついて考えると
、映像信号のSN比が40 dBが実用レベルとすると
、帯域幅がディジタル符号化した音声信号の伝送帯域幅
I MHz K比べ約4倍であるため、ディジタル符号
化した音声信号のSN比は46 dBとなるが、変調レ
ベルAをα1とすると伝送SN比は26dE程度となる
。またディジタル信号のSN比とピットエラーレートと
の関係を一般的な二値信号で考えてもSN比が17.4
djで10−4 である。映像信号のSN比が40dj
lの場合にはディジタル符号化した音声信号の伝送SN
比は26d1であり、フィシタル信号の伝送として実用
上充分な値である。
次にディジタル符号化した音声信号のスペクトル303
及び符号化回路214について考える。ディジタル符号
化した音声信号のスペクトル303は第3図に示すよう
に搬送波周波数付近のスペクトルを抑圧したものとする
。これは、変調器217で変調する前のベースバンドデ
ィジタル信号の低域成分を抑圧することで実現でき、符
号化回路214でFMやPKなどの直流成分をもたない
ようなディジタル変調を施すことで実現できる。ただし
、 FM。
FM変調を施すことで伝送容量は半分になる。
ここで搬送波近傍の周波数成分を低減した場合の効果に
ついて説明する。第3図304は、搬送波再生型検波の
場合は搬送波再生回路を構成する搬送波周波数選択回路
の搬送波周波数選択帯域を。
あるいはPLL同期検波の場合は搬送波再生回路を構成
するPLLの周波数応答帯域を表す。帯域304内に搬
送波周波数成分以外の信号が含まれている場合、それら
は搬送波再生の妨害となり、映像検波特性を劣化させる
原因となる。ディジタル符号化した音声信号のスペクト
ル303はこの妨害成分となるため、応答帯域304の
帯域内のスペクトルがより多く抑圧されることが望まし
い。このように、ディジタル符号化した音声信号のスペ
クトル303の搬送波周波数部分のスペクトルを抑圧し
た帯域内に搬送波周波数選択帯域またはPLLの周波数
応答帯域を選ぶことにより直交多重したディジタル符号
化した音声信号からの妨害が軽減できる効果がある。
また、我々は直交多重が現行多重テレビジ冒ン放送の映
像色副搬送波の位相への妨害に気がついたので説明する
直交多重する低い周波数の別の映像信号なAaIlαt
、多重される映像搬送波を(2)ωat、両側波帯を有
するプレビジロン信号の低い周波数の映像信号をB(2
)bt、映像信号の色副搬送波をstxmat  とす
ると、加算器218の出力、 (t)は。
C(tl ”” (1+Bcmbt + Scmzt 
)cmωct+A朝αを自ωc t         
  (31と示される。ここで、atおよびhtを低い
周波数成分として説明しているのは、イコライザ222
およヒy−レビジ冒ン受信機のナイキストフィルタによ
る上下側帯波間のレベル差による計算の煩雑さを略すた
めである。C(tlを送信VSBフィルタを通すことで
S (glの下側帯波である(2)(#−ωc)tの成
分を除いた送信信号Cr (t)は。
で表わされる。この信号を受けるテレビジョン受信機の
ナイキストフィルタ出力CR(t)  は映像搬送波と
近い側帯波はともに−され、搬送波は中間局波数にωi
tに変換される。
cmcωit−〇)(5) で示される。
であるにのCs (t)より包路線検波出力Rn(t)
は+2BS可bt ・■zt + 25(2)at−2
ASamat−sJnzt+A”c−at)   (7
1となり平方根を近似展開1゛ると + BS as At −as at + S cm 
atとなる。ここでRD(t+から色副搬送波に関係す
るztの項を抽出すると受信された色副搬送波Rs(t
)は、 −Aasat mat 1 − am (zt 十m )      (9)たたし となる。
11式より多重信号の極性と受ける妨害の移相が対応し
ており、極性により妨害の移相が逆となることがわかる
以上説明したこと、および視覚上の効果を利用する方法
として隣接するデータの極性をなるべく逆位相にして伝
送することが考えられる。すなわち、隣接するデータ間
の位相変動方向を逆方向とすれば、同一信号で隣接する
データ間での画面の色相変化が逆となり人間の視覚の色
度感度の周波数特性(目の積分効果)などKより1色相
変化を感じ難くできる。この方法を実現するには、第2
図における符号化回路214において、FM、またはP
R変調を施すことが実現できる。
したがりて、符号化回路214でFMまたはPM変調さ
れたデータを第2図のようkして送信された信号を受信
した場合、第1図の実施例によれば。
搬送波再生回路116の搬送波周波数選択帯域またはP
LLの応答周波数帯域は直交多重信号のスペクトルが抑
圧されている帯域内なので安定に直交多重信号を受信で
きる効果があり、また隣接データ間ととに逆相で多重す
るので既存のテレビジ璽ン受信機の色相への妨害を低減
できる効果がある。
第5図は、第2図の符号化回路214でFM変調された
信号を受信する場合の第1回復号回路124の実施例で
ある。第1図と同一符号は同一機能を示し、501は同
期検波回路出力、502はウィンドコンパレータ、50
3はラッチ、504はディジタルデータ出力である。第
5図の動作を第6図を用いて説明する。第6図は第5図
のタイミングチャートを表し、第5図にその部所を示し
た。また610゜611はウィンドコンパレータ502
のコンパレータレベルである。送信前のデータ608は
FM変調を受けFM信号601となりこれが同期検波出
力501より得られる。信号601は遅延回路118で
遅延を受は信号602となり、減算器117で信号60
1より減算される。この動作は信号602を反転して(
信号603)信号601に加算することに等しい。減算
器117の出力は信号604に示すよ5に5値信号とな
るが、これをウィンドコンパレータ502でコンパレー
タレベル610.+511の間の電圧、すなわち中点電
位を検出し信号605を得る。信号605をクロック再
生回路120で再生したクロック606を用いてラッチ
505でラッチし、ひげのない出力信号607を得る。
出力信号407をディジタルデータで表したものが60
9であるが、送信前のデータ608に等しいことがわか
る。第5図の復号回路は、信号604の中点電位が送信
前のデータ608の0”に対応していることを利用した
ものである。なお。
第6図では簡単のために信号601から604を矩形波
で示したが実際は帯域制限を受けており高調波成分のな
い信号となっている。本実施例によれば復調波形と、遅
延器118を経【データ最小反転期間である1データ長
(送信前のデータからみると半データ長)遅延した復調
波形を減算器117で減算しているので、低周波成分で
隣接の相関の多い映像からの妨害は相殺して除去でき、
映像からの妨害を低減できる効果がある。
第7図は、第2図の符号化回路214でPE変調された
信号を受信する場合の第1回復号回路124の実施例で
ある。第1図、第5図と同一符号は同一機能を示し、7
01はコンパレータ、702はラッチである。第7図の
動作を第8図を用いて説明する。第8図は第7図のタイ
ミングチャートを表し第7図にその部所を示した。また
810はコンバレーp701のコンパレータレベルであ
る。送信前のデータ808はPE変調を受けPE信号8
01となりこれが同期検波出力501より得られる。信
号801は遅延回路11Bで遅延を受は信号802とな
り、減算器117で信号801より減算される。この動
作は信号802を反転して(信号803)信号801 
K加算することに等しい。減算器117の出力は信号8
04に示すよう゛に3値信号となるが、これをコンパレ
ータ701でコンパレータレベル810.すすb チ。
中点電位で識別し信号805を得る。信号805をクロ
ック再生回路120で再生したクロック806を用いて
第8図のように1つおきにデータをラッチ702で抽出
し出力信号807を得る。出力信号807をディジタル
データで表したものが809であるが送信前のデータ8
08に等しいことがわかる。第7図の復号回路は、信号
804のデータが1つおきに送信前のデータ808に等
しいことを利用したものである。なお、第8図では簡単
のために信号801から804を矩形波で示したが実際
は帯域制限を受けており高調波成分のない信号となって
いる。本実施例によれば、第5図と同様に映像からの妨
害を低減できる効果があり、さらに減算により伝送され
たデータは2倍となるが白色雑音は6倍に増すだけなの
でSN比のより復調が可能となる効果がある。
なお、映像信号からの妨害除去は次のような過程で行わ
れる。あるXなるデータをFM変調するとxxという2
つのデータ列となる。これを受信機の遅延回路118と
減算器117により1データ前に受けたXと次のデータ
で受けたXが同一タイミングで減算されるので X−(X)−2X           (illとな
り、2倍の信号が得られる。この伝送途中に映像信号か
らGの妨害を受けるとすると、映像信号が低周波であり
隣接データで相関が多い画像では、Xのタイミングでも
XのタイミングでもGの妨害を受けることとなる。減算
器117により(x + a ) −(X + G )
 −2X  −−・−= aaとなり、映像からの妨害
が相殺される。また、このとき、白色雑音はランダム信
号なので6倍に増すだけである。
第9図も第2図の符号化回路214でPE変調された信
号を受信する場合の第1回復号回路124の実施例であ
る。第1図、第5図と同一符号は同一機能を示し、90
1はウィンドコンパレータ、9o2はラッチ、903は
T−フリップフロップである。
第10図は、第9図のタイミングチャートを表し、第9
図にその部所を示した。また、 1011.1012は
ウィンドコンパレータ901のコンパレータレベルであ
る。信号1004が得られるまでは第7図と同様である
。第9図のPE復号回路は、信号1004の中点電位が
、送信前のデータ10o9のデータ変化点であることに
注目したものであり、ウィンドコンパレータ901でコ
ンパレータレベル1011.1012の間の電圧、すな
わち中点電位を検出し信号1005を得る。信号100
5をクロック再生回路120で再生したクロック100
6を用いてラッチ902でラッチし、ひげのない信号1
007を得る。この信号1007の立ち下りでT−フリ
ップフロップ119を動作させると出力信号1008が
得られる。出力信号1008をディジタルデータで表し
たものが1010であるが、送信前のデータ1009に
等しいことがわかる。なお第10図では簡単のために信
号1001から1004を矩形波で示したが、実際は帯
域制限を受けており高調波成分のない信号となっている
。本実施例によれば第5図の場合と同様に映像からの妨
害を低減できる効果がある。
本発明の他の実施例を第11図に示す。本実施例は第2
図の符号化回路214でPE変調された場合の信号を復
調する受信機の例である。第1図と同一符号は同一機能
を示し、 1101.1102は符号識別回路であり、
 1101は第7図で示した回路構成であり、1102
は第9図で示した回路構成である。110S。
1104はディジタル信号処理回路であり同一構成であ
る。第7図で示した復号回路と第9図で示した復号回路
を比較すると第7図、第9図とも減算器117の出力は
3値であるけれども第7図の場合はデータ情報として利
用している所は2値であるため、同−SN比で考えると
第9図の方が符号誤り率が悪い状態にある。−したがっ
てSN比が悪くなった場合、または回路の伝送特性が変
化した場合にはまず第9図の構成である符号識別回路1
1o2の方が誤り率が劣化する。これをディジタル信号
処理回路1104で検出してこの信号をJ?J’114
.搬送波再生回路116.り′ロック再生回路120に
帰還しBPF114のフィルタ特性や搬送波再生回路1
16で得られる搬送波またはクロック再生回路120で
得られるクロックの位相を最適にして誤り率を最小にす
るように制御することができる。本実施例によれば、デ
ィジタル音声を出力する側の回路(符号識別回路110
1.ディジタル信号処理回路11o3)の誤り率が劣化
する前に最適特性にするための制御がかかるため、ディ
ジタル音声の品質が壺化しない効果がある。
本発明の他の実施例を第12図に示す。第1図と同一符
号は同一機能を示し、 1201は減算器、 1202
は遅延回路、 1203はスイッチ、  1204は時
間軸伸長回路、 1205はタイミング再生回路である
。第16図に第12図の実施例で復調できる伝送パター
ンの例を示す。また、第14図は第12図の動作説明図
であり、第12図にその部所を示す。
第1!1図において横が水平走査方向を、縦が垂直走査
方向を示す。また遅延時間τ1は水平走査期間と同一と
する11 g7 aa7 e・・・・・・はディジタル
データを表し、これにPE変調を施すと(II e a
、+ l (El + al・・・・・・というような
伝送となる。さらに第1の水平走査期間でalからiま
での時系列データが、第2の水平走査期間でiからa3
までのデータとなり、第1および第2の水平走査期間で
互いに逆相の同一データとなる。
第12図の動作を第14図を用いて説明する。信号14
01は第15図の画面パターンが水平走査にしたがって
伝送されたものである。信号14o1は遅延回路120
2により水平走査期間であるτ、たけ遅延され信号14
02となり、減算器1201で信号14o1と1402
を減算して信号14o3を得る。次に信号14o3を遅
延回路118により1データ長τ、だけ遅延し信号14
04を得、減算器117で信号1403と1404を減
算し信号1405を得る。ここで第14図中の2am。
4 a Hなどの係数はa、に対する振幅の倍率を示し
ている。また信号1405.さらに信号1407におい
てデータ情報を持たない意味のないデータに対してはバ
ラ印を示した。信号1405は符号識別回路119に入
力され、第7図で示した動作と同様の動作でクロック1
406でラッチして信号1407を得る。信号1407
はスイッチ1203でタイミング1408のHipルの
部分の間だけ伝送されて信号1409となり1時間軸伸
長回路1204により時間軸伸長されて出力データ14
10が得られる。
本実施例によれば、伝送容量は4分の1になるものの、
テレビ画面の水平方向、垂直方向の両方が逆位相の関係
になっているため、より一層色相変化を感じ難(できる
効果がある。また、2回の減算処理を行うことでデータ
は4倍になるのに対して白色雑音は2倍に増すだけであ
り、 SR比のよい復調を行うことができる効果がある
。さらに。
低周波成分で隣接の相関の多い映像からの妨害を相殺し
て除去できるのみならず、映像ゴーストなど水平期間ご
とに相関の多い映像からの妨害も相殺して除去できる効
果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、搬送波再生回路の応答帯域を直交多重
信号のスペクトルの搬送波近傍の抑圧された帯域内にで
きるので安定に搬送波を再生でき直交多重された信号を
安定に復調できる効果がある。また、データ最小反転期
間である1データごとに直交成分に多重伝送した信号を
反転復調あるいは反転加算復調できるので、 FMやP
Rのように1データごとに反転変調して多重伝送した信
号を復調できる効果があり、さらに低周波成分で隣接の
相関の多い映像からの妨害を相殺して除去できる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のテレビジ曹ン受信機のプロ
・ツク図、第2図はテレビジ曹ン信号発生装置のブロッ
ク図、第3図は本発明の説明のためのスペクトル図、第
4図は本発明の説明のためのベクトル図、第5図は本発
明の主要部分のブロック図、第6図は第5図の説明のた
めのタイミング図、第7図は本発明の主要部分のブロッ
ク図、ta8図は第7図の説明のためのタイミング図、
#!9図は本発明の主要部分のブロック図、第10図は
第9図のためのタイミング図、第11図は本発明の他の
実施例のテレビジ冒ン受信機のブロック図、第12図は
本発明の他の実施例のテレビジlン受信機のブロック図
、第13図は本発明における伝送信号の画面パターンの
模擬図、第14図は1本発明の主要部の一動作説明図で
ある。 117・・・・・−・・・・・減算器 118・・・・・・・・・・・・遅延回路119・・・
・・・・・・・・・符号識別回路120・・・・・・・
・・・・・クロック再生回路124・・・・・・・・・
・・・復号回路502・・・・・・・・・・・・ウィン
ドコンパレータ503・・・・・・・・・・・・ラッチ
701・・・・・・・・・・・・コンパレータ702・
・・・・・・・・・・・ラッチ901・・・・・・・・
−・・ウィンドコンパレータ902・・・・・・・・−
・・ラッチ 903・・・・・・・・・・・・T−7リツプフロツプ
1201・・・・・−・・減算器 1202・・・・・・・・・遅延回路 1203・・・・・−・・スイッチ 1204・・・・・−・・時間軸伸長回路1205・・
・・・−・・タイミング再生回路代理人 弁理士 小川
 勝 男1: 尤さ図 人ヤクトル図 nl 〒4図 へ′クトル囚 5irIuJCt 凭5図 FMの復う口語の7゛ロ1フ 閉6図 FMn!号回J各0タイミシグチャート図GO3710
01100010 兜7図 納8図 PEf1号口J昏nタイ:ンク゛す?−ト図兇3図 、Y′U旧図 イ亡のpEfJLライリz8のクイミ〉7ナヤ−F図+
0+o   IJ  00 11 000 10罰15
図 イムitイ苫fシの16ムノでターン のイ莫J疑図 ・K平

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、搬送波を映像信号で残留側波帯振幅変調して伝送さ
    れた信号を受信再生する装置であって、前記映像信号以
    外の多重信号に直流分を減少させるような変調を行った
    多重変調信号を前記搬送波と直交位相で変調し、前記残
    留側波帯振幅変調波と合成して伝送された多重伝送信号
    を入力とし、前記多重伝送信号から搬送波を再生する搬
    送波再生回路、前記多重伝送信号を入力とし前記搬送波
    再生回路の出力で前記多重変調信号を復調する多重変調
    信号復調回路、前記多重変調信号復調回路の出力から前
    記多重信号を復調する多重信号復調回路を設けたことを
    特徴とする多重伝送信号再生装置。 2、特許請求の範囲第1項において、前記多重信号復調
    回路を、前記多重変調信号復調回路の出力をある期間遅
    延させる複数の遅延回路、前記複数の遅延回路の出力と
    前記多重変調信号復調回路の出力とを減算などの処理を
    行う演算回路前記演算回路の出力を処理して前記多重信
    号を再生する処理回路で構成したことを特徴とする多重
    伝送信号再生装置。 3、特許請求の範囲第2項において、前記多重変調信号
    をFM変調信号として、前記処理回路をウインドコンパ
    レータ、ラッチ、ラッチのタイミングを制御するタイミ
    ング制御回路で構成したことを特徴とする多重伝送信号
    再生装置。 4、特許請求の範囲第2項において、前記多重変調信号
    をPE変調信号として、前記処理回路をコンパレータ、
    ラッチ、ラッチのタイミングを制御するタイミング制御
    回路で構成したことを特徴とする多重伝送信号再生装置
    。 5、特許請求の範囲第2項において、前記多重変調信号
    をPE変調信号として、前記処理回路をウインドコンパ
    レータ、ラッチ、ラッチのタイミングを制御するタイミ
    ング制御回路、ラッチ出力のエッジを検出する検出回路
    で構成したことを特徴とする多重伝送信号再生装置。 6、特許請求の範囲第2項において、前記処理回路とし
    て複数の入出力を有した複数の処理回路とし、そのいく
    つかの出力を回路制御用の制御信号とすることを特徴と
    する多重伝送信号再生装置。 7、特許請求の範囲第2項において、前記処理回路とし
    て、遮断回路、時間軸伸長回路を設けたことを特徴とす
    る多重伝送信号再生装置。
JP62253710A 1987-10-09 1987-10-09 多重伝送信号再生装置 Pending JPH0197086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62253710A JPH0197086A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 多重伝送信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62253710A JPH0197086A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 多重伝送信号再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0197086A true JPH0197086A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17255073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62253710A Pending JPH0197086A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 多重伝送信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0197086A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5556269A (en) * 1994-03-18 1996-09-17 Hitachi, Ltd. Scroll-type compressor and method of assembling the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5556269A (en) * 1994-03-18 1996-09-17 Hitachi, Ltd. Scroll-type compressor and method of assembling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3299396B2 (ja) 直角位相映像搬送波にディジタル信号を有するntsctv信号処理装置
US4882725A (en) Multiplex transmission method and apparatus
JPH06217289A (ja) 映像信号と共に伝送される動ベクトルを用いて映像信号の時間処理を改善する方法及び装置
JPH06292156A (ja) テレビジョン信号処理装置
JPH0197086A (ja) 多重伝送信号再生装置
JP2934587B2 (ja) 多重伝送信号の受信再生装置
JPS6346084A (ja) テレビジヨン信号の伝送方式
JP2834124B2 (ja) 多重伝送方法およびその信号発生装置
JPS6376592A (ja) 伝送信号再生装置
JP2723889B2 (ja) 多重信号送信方法およびその多重信号発生装置
JP2529948B2 (ja) 画像信号伝送システム
JPH0197084A (ja) 多重伝送方式およびその信号発生装置
JPH07105941B2 (ja) 伝送信号伝送方法ならびに伝送信号伝送装置
JP2901605B2 (ja) 信号再生装置
KR100375144B1 (ko) 엔.티.에스.씨동일-채널음성반송파주파수근방의반송파주파수를가지는잔류측파대디지털텔레비젼신호를전송하는방법
JPH0220184A (ja) 直交多重伝送方式及びその送信側に用いる信号発生装置と受信側に用いる信号再生装置
JP3070504B2 (ja) 多重信号再生装置及び多重信号伝送方法並びに多重信号伝送装置
JPS63100883A (ja) 高精細テレビジョン
JP2575385B2 (ja) 多重伝送方法およびそのための送受信装置
JPS63240194A (ja) 多重伝送方式およびその信号発生装置
JPH02170688A (ja) 多重伝送方法およびその信号発生装置ならびにその信号再生装置
JP2695777B2 (ja) 多重伝送信号再生装置
JPH01170286A (ja) 多重伝送信号再生装置
JPH0220138A (ja) 直交多重伝送方式及びその送信装置に用いる信号発生装置と受信装置に用いる信号発生装置
JPS63100885A (ja) テレビジヨン信号の伝送方式