JPH0195534A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0195534A
JPH0195534A JP62252937A JP25293787A JPH0195534A JP H0195534 A JPH0195534 A JP H0195534A JP 62252937 A JP62252937 A JP 62252937A JP 25293787 A JP25293787 A JP 25293787A JP H0195534 A JPH0195534 A JP H0195534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
skew
parallel
logic gates
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62252937A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Matsushima
松島 実
Hirohei Kawakami
川上 博平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP62252937A priority Critical patent/JPH0195534A/ja
Publication of JPH0195534A publication Critical patent/JPH0195534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体チップ上で論理信号をパラレルに処理す
る場合において、各パラレル信号間のスキューを最小に
し、パラレル処理系の高速動作を −可能とした半導体
チップレイアウトに関する。
従来の技術 従来方式による半導体チップレイアウトとしては、ゲー
トアレイ、スタンダードセルのレイアウト手法として良
く知られているように、第2図に示すように、内部論理
ゲートをチップ周囲辺に対して平行、直交の位置に置い
ている。この従来レイアウトにおいて、4ビツト、8ビ
ツト、16ビツト等のパラレル入力をパラレルに処理し
て出力するパラレル信号処理系を代表例として、第3図
のような場合についてみると、データ人力1からnまで
のパラレル入力に対して1つの基本クロックで同期を取
っている。このパラレル処理系を高速に動作させる為に
は各出力信号間のスキューを最小に押える設計が必要で
ある。
発明が解決しようとする問題点 上記出力信号間のスキューを発生させるのが第3図に示
すクロック供給ラインに存在する遅延要素である。ここ
で言う遅延要素としては組合わせ論理回路等の論理ゲー
トを含んで指す場合も有るが簡略化の為、アルミ配線に
よるクロック信号の遅延を考える。第2図に示すように
、従来のチップレイアウトでは各パラレル処理系のクロ
ック配線長に差が生じる。このクロック配線長差によっ
て生じるクロック信号の伝搬遅延時間差を△tとすると
、出力信号ビンにおいて△tだけの信号間スキューを発
生する。この様子を第4図に示す。
このスキューによりパラレル信号処理系の出力信号の同
時性がそこなわれ、システム全体の最高動作周波数が低
く制限されてしまう。
本発明はこのような問題点を解決した半導体装置を提供
することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は半導体チップ内部の論理ゲートをチップのコー
ナーまたはチップ周囲刃の一点に対して円弧状に配列し
た半導体装置である。
作用 この構造により、基準クロック信号量配線長の差による
出力信号間スキューを無くするように作用する。
実施例 以下本発明の実施例を図を参照して説明する。
第1図は本発明の実施例である。この実施例では、チッ
プ内部の論理ゲートをチップのコーナーに対して円弧状
に配列している。第1図はチップコーナーを中心として
いるが、チップ周囲刃の一点を中心に配列しても同様の
効果が得られる。前記円弧の中心点より基準となるクロ
ック信号を供給すれば各信号ラインのフリップフロップ
等の論理ゲート部までの各クロック配線は等距離で配線
される。故に、従来例に見られたクロック配線長の差に
よる信号間スキューは理論的に無いことになる。
発明の詳細 な説明したように、本発明においては半導体チップ内部
の論理ゲートを基本クロック等の基準信号供給点、すな
わち、クロック信号源を中心にして円弧状に配置するこ
とによって、パラレル出力される信号間におけるスキュ
ーを理論的に無くす半導体チップを供給することができ
、従来より高速動作可能なシステムを実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体チップレイアウト図、第2図は
従来例の半導体チップレイアウト図、第3図はパラレル
信号処理系のブロック図、第4図は従来チップレイアウ
トで発生する出力信号スキュー概念図である。 1・・・・・・半導体チップ、2・・・・・・論理ゲー
ト、3・・・・・・配線領域、4・・・・・・クロック
信号線、5・・・・・・クロック信号源、6・・・・・
・入力信号端子、7・・・・・・出力信号端子、8・・
・・・・フリップフロップ回路、9・・・・・・アルミ
配線長を想定した遅延要素、10・・・・・・出力信号
1.11・・・・・・出力信号n、12・・・・・・出
力信号1、n間に発生するスキュー。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名/ −−一
手導イ詮テップ。 2−一輪埋ゲート 3−−一西乙課全貢域 4− クロック信号(泉 cf3”

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体チップ内部の論理ゲートをチップのコーナーま
    たはチップ周囲辺の一点に対して円弧状に配列したこと
    を特徴とする半導体装置。
JP62252937A 1987-10-07 1987-10-07 半導体装置 Pending JPH0195534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252937A JPH0195534A (ja) 1987-10-07 1987-10-07 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252937A JPH0195534A (ja) 1987-10-07 1987-10-07 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0195534A true JPH0195534A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17244235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62252937A Pending JPH0195534A (ja) 1987-10-07 1987-10-07 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195534A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000267756A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Nec Corp クロック分配回路およびクロック分配方法
JP2009152306A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体スイッチ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000267756A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Nec Corp クロック分配回路およびクロック分配方法
JP2009152306A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体スイッチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950002050A (ko) 반도체 집적회로장치 및 그 제조방법
GB1158134A (en) Improved Multirank Multistage Shift Register
JPS63304641A (ja) マスタスライス方式集積回路
JPH0195534A (ja) 半導体装置
JPH04233014A (ja) コンピュータ・システム
JPS63106816A (ja) クロツク分配回路
JPH06266859A (ja) Simd型並列計算装置
JPH0550143B2 (ja)
JPS6152019A (ja) 論理回路
JPH0637607A (ja) 半導体装置
JPH0284817A (ja) 集積回路
JPH03145744A (ja) マスタースライス方式の半導体装置
JP2002164431A (ja) フィールドプログラマブルゲートアレイ装置
JPH0260164A (ja) 集積回路のレイアウト方式
JPH04145381A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05218360A (ja) ゲートアレイ
JPS59123957A (ja) デジタル信号演算装置
JPH04303961A (ja) 半導体集積回路
JPH05157807A (ja) 記憶回路
JPH05102394A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02171812A (ja) ウエイトステイト機能を持たないプロセッサの高速化回路
JPH05325564A (ja) 半導体記憶装置のシステムクロックの入力バッファ
JPH0374860A (ja) 半導体集積回路
KR920702546A (ko) 지연측정 논리 회로를 갖은 반도체 장치
JPH0219922A (ja) 順序回路装置