JPH0193158A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH0193158A
JPH0193158A JP62252053A JP25205387A JPH0193158A JP H0193158 A JPH0193158 A JP H0193158A JP 62252053 A JP62252053 A JP 62252053A JP 25205387 A JP25205387 A JP 25205387A JP H0193158 A JPH0193158 A JP H0193158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
pad
pads
circuit
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62252053A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Kobayashi
和幸 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62252053A priority Critical patent/JPH0193158A/ja
Publication of JPH0193158A publication Critical patent/JPH0193158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、リングオシレータ回路を含む半導体集積回路
に関し、特にそのチップ内に効率良く配置する構造に関
する。
〔従来の技術〕
一般に、リングオシレータは、第4図の回路図に示すよ
うに、インバータ回路1を直列に3段(奇数設)接続し
、最終段の出力を初段の人力に帰還することによシ構取
される。インバーター段当たりの遅延時間をtD9段数
をnとするとリングオシレータは次式の周波数fで発振
する。
すなわち、個々のイノバータの速度は高速でも。
段数nf多くとれば発嶽周波数は低くなるので、このリ
ングオシレータを半導体集積回路内に設けておけば、高
速半導体集積回路の性能(速度)全低速の試験器で試す
ことが可能である。このリングオシレータの低周波の発
幾周波数全測定することにより、高速半導体集積回路の
真の速度全試験することが可能である。このため高速半
導体素子のウェハー段階などでの評価、検査において、
試験器の性能上、コスト上等の理由から高速試験が不可
罷な場合にはこのリングオシレータ回路を設けておくこ
とが非常に有効である。
このリングオシレータ全構成するインバータ回路は、例
えば第5図に示す回路がある。この回路は、バイポーラ
のECL論理回路であるが、他のMO8回路形式でも同
様に構成される。この回路は、トランジスタQ!〜Q3
 、抵抗kL1〜R4で構成され、入力端子11.出力
端子12.接地端子13 、 ’fl’lR(Vgg)
端子14および基準電圧(VBB)端子15が設けられ
ている。このインバータ回路を第4図のように接続した
場合、リングオシレータ内蔵半導体集積回路の平面図は
、第3図に示すようになる。
第3図の集積11g1f67において、本来の目的であ
る回路6のスペースの一部にインバータ回路1t−3個
配置し、これらを第1層配線31〜33.第2層配線4
.41およびスルーホール5で相互接続し、かつパッド
21,22.23よシおのおのGNL)、VBB(レフ
ァレンス電位) m VBg電位全供給する配置となっ
ている。なお、回路6は各パッド2から接続されている
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のリングオシレータ内蔵半導体集積回路に
お匹ては、本来の回路6のスペースの一部に、本来の目
的ではないリングオシレータ全配置しているため、その
分チップサイズが大きくな)非効率的であるという欠点
を有する。
不発明の目的は、このような欠点を除き、リングオシレ
ータを効率的に配置できるようにした半導体集積回路を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の構成は、複数個のパッドおよび少なくとも第1
および第2の各配線層を有する半導体集積回路において
、前記パッドの一部の下部の配紛層に複数個のインバー
タ回路を設け、これらインバータ回路によυ試験用リン
グオシレーメ全構成したことを特徴とする。
〔実施例〕
次に図面によシ本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例のリングオシレータ内蔵半導
体集積回路の平面図を示す。図に2いて、第2層配線4
で形成された3個の信号パッド21の下部にインバータ
回Mlが3個配置され、これらインバータlを第1層配
線3を用いて相互接続している。すなわち、インバータ
lと接続される第1層配線(3)は、信号配線31.電
源vgg配線32゜レファレンス電源VBB配線33が
それぞれ信号パッド21.電源パッド24.レファレン
スパッド23からスルーホール5を介して接続され、接
地配線41′e含む第2層配線4は接地パッド22およ
び各パッド2と接続されている。また、パッド22 *
 23−24 カラ各々接地@ VBB −VEI N
 位を供給する配置となっており、またパッド21は回
路6用としても用いられる。
このように本実施例は、インバータ1をパッド2の下の
第1層に実装しているため、回路6の実装領域が充分に
確保できる。
第2図は本発明の第2の実施例の平面図である6本実施
例は、第6図の回路図に示したにM(J 8のイ  4
ンパ一タ回路1を用いたものである。本実施例は、CM
(J iM型インバータ1であるため電源VDD用の電
像ハツト25および接地パッド22はあるが、REF用
端子15のパッド23がない場合を示している。他の構
成は、第1の実施例と同様であるが、第1の実施例の接
地パッド22.電源VBBパッド24の代シに、電掠V
DDハツト25.接地パッド26が用いられている。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかなように、本発明による半導体集積
回路においては、豪数個のパッドの一部の下部に複数個
のインバータ回路を設け、これらのインバータ回路を用
いて、リングオシレータを構成することによシ、配置ス
ペースをより効率的に用いたシ、チップサイズを小さく
することが可能であるという効果がある。
なお、本発明は特にチップサイズが小さく、かつ速度が
高速である半導体集積回路に有効である。
【図面の簡単な説明】 第1図、第2図は本発明の第1および第2の実施例のリ
ングオシレータ内蔵半導体乗積回路の平面図、第3図は
従来のリングオシレータ内蔵半導体集積回路の一例の平
面図、第4図は一般のりノグオシレータの回路図、第5
図、第6図はバイポーラおよび(、’MO8のインバー
タ回路の例を示す回路図である。 1・・・インバータ回路、2・・・パッド、21・・・
信号パラ)’、22.26・・・接地ハツト、23・・
・レファレンスパッド、24.25・・・電源パッド、
3・・・第1層配線、31・・・信号配線、32・・・
電源配線、お・・・レファレンス配線、4・・・第2層
配線、41・・・接地配線、5・・・スルーホール、6
・・・回路、7・・・集積回路、11・・・入力端子、
】2・・・出力端子、13・・・接地端子、14.16
・・・電源端子、15・・・レファレンス端子。 代理人 弁理士  内 原   晋 Oつ 駅 手続補“正置 く自発) 1.事件の表示 昭和62年特許願第252053号2
、発明の名称 半導体集積回路 3、補正をする者 事件との関係       出 願 大佐 所    
東京都港区芝五丁目33番1号名 称    (423
)  日本電気株式会社代表者 関本忠弘 4、代理人 住 所 〒108東京都港区芝五丁目37番8号住友三
田ビル (連絡先 日本電気株式会社 特許部)5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 「第1層配線3は、信号配線31が3個のインバータ1
の間に接続され、電源V0配線32.レファレンス電源
vn配線33がそれぞれ電源パッド」 (2)明細書5頁13行目「の第1層」を削除する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数個のパッドおよび少なくとも第1および第2の各
    配線層を有する半導体集積回路において、前記パッドの
    一部の下部の配線層に複数個のインバータ回路を設け、
    これらインバータ回路により試験用リングオシレータを
    構成したことを特徴とする半導体集積回路。
JP62252053A 1987-10-05 1987-10-05 半導体集積回路 Pending JPH0193158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252053A JPH0193158A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252053A JPH0193158A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0193158A true JPH0193158A (ja) 1989-04-12

Family

ID=17231912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62252053A Pending JPH0193158A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0193158A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5923048A (en) * 1996-05-30 1999-07-13 Nec Corporation Semiconductor integrated circuit device with test element
JP2009248666A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Honda Motor Co Ltd ステアリングホイールの振動低減構造
JP2016021586A (ja) * 2015-09-07 2016-02-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5923048A (en) * 1996-05-30 1999-07-13 Nec Corporation Semiconductor integrated circuit device with test element
JP2009248666A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Honda Motor Co Ltd ステアリングホイールの振動低減構造
JP2016021586A (ja) * 2015-09-07 2016-02-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5001529A (en) Semiconductor device having protection circuit
US3839781A (en) Method for discretionary scribing and breaking semiconductor wafers for yield improvement
JPH0193158A (ja) 半導体集積回路
JP3267479B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH1098108A (ja) 半導体装置
JP3487989B2 (ja) 半導体装置
JPS59181548A (ja) 半導体装置
Anderson et al. RVLSI applications and physical design
JP2509696B2 (ja) ゲ―トアレ―半導体集積回路装置
JPH10254724A (ja) 半導体集積回路及びそのテスト方法
JP2842597B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH063838B2 (ja) 半導体集積回路装置
US6638793B1 (en) Methodology to pack standard staggered bond input-output buffer into linear input-output buffer
JPH05300007A (ja) 2入力or回路
JPH01185933A (ja) 半導体ウェハ試験方法
KR100190084B1 (ko) 반도체 장치의 특정 모드 신호 발생 회로
JPS5936914Y2 (ja) 半導体集積回路
Banker Designing ASICs for use with multichip modules
JP2792356B2 (ja) 半導体装置
JPH05300006A (ja) 2入力and回路
JP2676406B2 (ja) 半導体記憶回路装置
JPS6126940Y2 (ja)
JPS63246843A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03130998A (ja) 半導体集積回路
JPH0653322A (ja) 半導体集積回路装置