JPS59181548A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS59181548A
JPS59181548A JP5359083A JP5359083A JPS59181548A JP S59181548 A JPS59181548 A JP S59181548A JP 5359083 A JP5359083 A JP 5359083A JP 5359083 A JP5359083 A JP 5359083A JP S59181548 A JPS59181548 A JP S59181548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oscillator
logic circuit
frequency
test
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5359083A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Suzuki
裕一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5359083A priority Critical patent/JPS59181548A/ja
Publication of JPS59181548A publication Critical patent/JPS59181548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/24Marginal checking or other specified testing methods not covered by G06F11/26, e.g. race tests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Relating To Insulation (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (、)  発明の技術分野 本発明は、半風体集積回路チップ内にリングオシレータ
および分周器を内蔵させることによシウエハー上での高
周波テスト終了後にした半導体装置に関する。
(b)  従来技術の問題点 近年、高速で動作する集積回路(Ic)として、数GH
z帯のクロック周波数で動作するIC例えばECL集積
回路等が実用化されるようになってきている。ところで
、このようなICに対しては、ウェハーテスト(すなわ
ち、ウエノ・−全多数の半導体集積回路テップに切断す
る前の状態におけるテスト)においては、グロパーの各
声が大きく高周波信号を入出力させることが不可能であ
る(100MHz位が限度である)。従って、1枚のウ
ェハーを個々の集積回路チップに切断しで、チップ毎に
パッケージに収容した後に高周波入出力に対するテスト
が行なわれている。しかしながら、集積回路テップをパ
ッケージに収容した後に高周波入力に対するテストを行
った場合には、一枚のウエノ・−から多数のICが作ら
れるため大量のICが不良となることがある。この場合
、・eヮケージ組立後なので、パッケージの組立コスト
も無駄になり、非常に問題である。
(c)  発明の目的 本発明の目的は、高速で動作する集積回路においてチッ
プ内に高周波発振器および分周器を内蔵さ−)すること
Kより、数GHzの高周波信号入力に対するウェハー状
態での動作テスト終了後にすることにある。
((1)発明の構成 本発明に訃いてシま、論理回路が形成された集積回路チ
ップ内に、該論理回路に要求される動作周波数と同じか
もしくけそれよりも高い周波数の信閃全発生する発振器
を備え、該集積回路チップのテスト時に、該発振器の出
力を該論理回路に入力し、テスト終了後には該発振器の
出力を該論理回路からlS1.l離せる様にしたことを
特徴どする半導体装置が提■1、される。
(e)  発明の実施例 本発明による半導体装置のいくつかの実施例を図を用い
て以下に説明する。
第1図は、本発明の一実施例として半導体装置を示す。
第1図の半導体装置は、同一テッグ内に集積回路として
形成される、論理回路1、高周波信号発振器2、および
分周器3f:有する。論理回路1は入力端4、試験用入
力端4′、出力端5および試験用出力端イをイjし、高
周波信号発振器2は出力端6を有し、分周器3は入力端
7および出力端8を有する。論理回路1は、数GHz稈
度の高周波動作を行うことが要求されるものとする。入
出力端/I 、 4’ 、 5 、5’ 、 6 、7
 、8は集積回路テップ上に・セットとして形成さノす
る。高周波イ言月発振器2と17で、例えばリングオシ
1ノータを用いることができ、論理回路1に入力される
信号の周波数と同じか、もしくはそれよりも高い周波数
のイi号全発生する。第1図の半導体装置は、同一ウニ
/・−内(・(多数個形成される。このような状態にお
いて、高速rM+作のテストを行うためVこ、論理回路
10入力端4′と発19器2の出力端6、および、論理
回路1の試験用出力端5′と分周器3の入力端7が、図
に破線で示されるように、パッド間をワイヤ等により接
続することにより短絡される。これにJ:す、数GHy
、帯の発振器出力が論理回路1に人力され、論理回路1
の出力信号にt分周器3において、ゾロバー等により観
測可能な周波数寸で分周される。従って、第1図の半導
体装置においては、ウェハー状態の1丑で論理回路に対
する高周波f+作のデスl−を行うことができる。テス
ト時に用いた短絡用5g体は、テスト終了後に取り外さ
れる。
第2図は、本発明の他の実施例としての半導体装置を示
す。第2図の半導体装Nけ、第1図の装置1qと同様に
、論理回路]、高周波信号発振器2、および分周器3を
有するが、発振器2の出力がヒユーズ9により予め論理
回路Iの入力に@続され、分周器30入力がヒユーズ1
0によシ予め論理回路1の出力に接続されている点で第
1図の装置と異なる。第2図の半導体装置においても、
ウエノ・−状1態において高周波動作のテストを行うこ
とができ、高周波動作のテストが終了した後Vこヒユー
ズ9 、1 (lの両端に外部から電圧全印加すること
Vこよ!7発振器2および分周器3を論理回路1から切
シ離すことができる。ヒユーズ9.10は、At配線層
才たは前リシリコン配線層により形成することが可能で
ある。
第1I)または第2図の半導体装置における発振¥:÷
2どしてに1第3図(A)−またけ(B)に示されるよ
うなリングオシレータを用いることができる。枦、3図
(、A)の発振器、は、n段の反転ケ゛−ト1 ]、 
−1。
11−2.・・、11−nからなるリングオシレータ部
と出力・クソファ12から構成され、その発振周波数は
、 であυ、Tpdけゲート1段当シの遅延時間であシ、n
lf′ゲート段数(奇数)である。捷た、第3図1(B
)の発振器は、n段の反転グー1−11−1 、11−
2、・・・、11−nから々るリングオンレータ部の後
段にに段のンリップフロソプ13〜1 、1.3−2、
・・・、13−kから々るプリスケーラ部を有する。第
3図(B)の発振器の発振周波数は、と々る。
また、本発明による半導体装置における分局器301例
が第4図に示される。第4図の分局器の構成は、第3図
(B)の発振器のプリスケーラ部と同一である。尚、上
記2つの実施例では、テスト用の発振器と分局器を共に
内蔵した形としたが論理回路の出力信号の周波数と必ず
しも同じものではないので、その様な場合には発振器の
みを内蔵するだけでも良い。
第5図は、第1図の半導体装置のチップ上での概略的平
面配置図である。第5図の参照番号1゜2、・・・、8
id第1図に対応するものであシ、14は論理回路1の
その他の信号パッド、15.15’Vl電源パツドを示
す。
第6図は第2図に対応する半導体装置のチップ上での概
略的平面配置図である。16.16’はヒーーズ回路で
、外部からの制御信号でヒユーズは切断される。
([)  発明の効果 本発明によれは、数GHzの高周波動作を要求される集
積回路において、高周波動作のテストをウェハー状態の
11で行うことが可能になる。従って、歩留シを大幅に
向上でき、且つ信頼性も向上する0
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例としての半導体装置を示し
、 第2図は、本発明の他方の実施例としての半導体装置を
示し、 第3図囚、(ト))は、第1図および第2図の半導体装
置における発振器の構成例を示し、 第4図は、第1図および第2図の半導体装置における分
局器の構成例を示し、 第5図は、第1図の半導体装置の概略的平面配置図を示
し、 第6図は、第2図の半導体装置の概略的平面配置図を示
す。 (符号の説明) 1:論理回路、2:高周波信号発振器、3;分周器、4
 、4’ :論理回路の入カッeッド、5 、5′:論
理回路の出力ノクソド、6:発振器の出力パッド、7 
分周器の入カパソド、8:分周器の出力パッド、9,1
0:ヒユーズ、11−1〜11−n :反転ダート、1
2:出力バッファ、13−1〜13−1にフリ、プフロ
ップ、14 ニー1g号ノぐラド、l 5 、 ] 5
’ :電源7ぢド、16.16’:ヒーーズ回路。 特許出願人 富土辿医式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木    朗 弁D+ 西 舘 和 之 弁理士  内  1) 幸  列 弁理士  山  口  昭  之 第1図 ] 第2図 第3図 (A) (B) 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 論理回路が形成きれた集積回路チップ内に、該論理回路
    に要求される動作周波数と同じかもしくはそれよりも高
    い周波数の信号を発生する発振器を備え、 該集積回路チップのテスト時に、該発振器の出力を該論
    理回路に入カレ、テスト終了後には該発振器の出力を該
    論理回路から切離せる様にしたことを特徴とする半導体
    装置。
JP5359083A 1983-03-31 1983-03-31 半導体装置 Pending JPS59181548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5359083A JPS59181548A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5359083A JPS59181548A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59181548A true JPS59181548A (ja) 1984-10-16

Family

ID=12947080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5359083A Pending JPS59181548A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59181548A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0396272A2 (en) * 1989-05-02 1990-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba IC device including test circuit
JPH06342042A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Nec Corp 半導体集積回路装置
US5457400A (en) * 1992-04-10 1995-10-10 Micron Technology, Inc. Semiconductor array having built-in test circuit for wafer level testing
US6529426B1 (en) 1994-02-14 2003-03-04 Micron Technology, Inc. Circuit and method for varying a period of an internal control signal during a test mode
US6587978B1 (en) 1994-02-14 2003-07-01 Micron Technology, Inc. Circuit and method for varying a pulse width of an internal control signal during a test mode
US9383766B2 (en) 2013-01-09 2016-07-05 International Business Machines Corporation Chip performance monitoring system and method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57197831A (en) * 1981-05-29 1982-12-04 Nec Corp Integration circuit chip

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57197831A (en) * 1981-05-29 1982-12-04 Nec Corp Integration circuit chip

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0396272A2 (en) * 1989-05-02 1990-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba IC device including test circuit
JPH02292855A (ja) * 1989-05-02 1990-12-04 Toshiba Corp 半導体集積回路装置
US5457400A (en) * 1992-04-10 1995-10-10 Micron Technology, Inc. Semiconductor array having built-in test circuit for wafer level testing
JPH06342042A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Nec Corp 半導体集積回路装置
US6529426B1 (en) 1994-02-14 2003-03-04 Micron Technology, Inc. Circuit and method for varying a period of an internal control signal during a test mode
US6587978B1 (en) 1994-02-14 2003-07-01 Micron Technology, Inc. Circuit and method for varying a pulse width of an internal control signal during a test mode
US9383766B2 (en) 2013-01-09 2016-07-05 International Business Machines Corporation Chip performance monitoring system and method
US10006964B2 (en) 2013-01-09 2018-06-26 International Business Machines Corporation Chip performance monitoring system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100589742B1 (ko) 퓨즈 프로그램가능한 ι/ο 기구를 포함하는 반도체 회로
EP0261859B1 (en) Integrated electronic circuit and method
JPS6188538A (ja) 半導体装置
US5097205A (en) Ic chip test circuit for high frequency integrated circuits
JPS59181548A (ja) 半導体装置
JPH06349926A (ja) 半導体装置
JPH0661746A (ja) 半導体装置
JP2002270759A (ja) 半導体チップ及びマルチチップモジュール
JPS59193046A (ja) 半導体集積回路装置
CN107910309B (zh) 一种隔离式焊盘以及包括该焊盘的芯片
US20060284306A1 (en) Multi-chip type semiconductor device
JPS6252954A (ja) 半導体装置
JPH0132691B2 (ja)
KR100206700B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 패드 연결방법
JPS5984455A (ja) 高密度メモリパツケ−ジ
JP2003004808A (ja) 半導体装置および半導体装置のテスト方法
Felder et al. 10 Gbit/s word generator based on silicon bipolar circuitry
JPH0536947A (ja) 半導体集積回路装置
JPS612343A (ja) 半導体装置
JPH09246387A (ja) 半導体ウェハおよびそれを用いた半導体集積回路装置、ならびに半導体集積回路装置の製造方法
JPS63234553A (ja) 半導体集積回路装置
JPH11135559A (ja) 半導体機能設定電子機器
JPH01185933A (ja) 半導体ウェハ試験方法
JPS59117323A (ja) 抵抗モジユ−ル
JPS6271241A (ja) 半導体装置