JPH0158581B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0158581B2
JPH0158581B2 JP58178221A JP17822183A JPH0158581B2 JP H0158581 B2 JPH0158581 B2 JP H0158581B2 JP 58178221 A JP58178221 A JP 58178221A JP 17822183 A JP17822183 A JP 17822183A JP H0158581 B2 JPH0158581 B2 JP H0158581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pick
holder
groove
frame
bush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58178221A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6070561A (ja
Inventor
Haruhiko Tashiro
Toshihiko Nakagami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akai Electric Co Ltd
Original Assignee
Akai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akai Electric Co Ltd filed Critical Akai Electric Co Ltd
Priority to JP17822183A priority Critical patent/JPS6070561A/ja
Publication of JPS6070561A publication Critical patent/JPS6070561A/ja
Publication of JPH0158581B2 publication Critical patent/JPH0158581B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明にデイスクに記録された情報を光学的に
読みとる装置に関連し、特にそのピツクアツプ駆
動装置の改良に関する。
この種の装置の従来例を第1図に示す。第1図
において、シヤーシ1の一端部にはターンテーブ
ル2上のデイスク3を回転させるモータ4が取付
けられ、他端部の下面にはフレーム5を固着し、
このフレーム5には平行な2本の軸6をかけ渡
し、この軸6にはピツクアツプホルダ7を該ピツ
クアツプホルダ7に固定したブツシユ8を介して
摺動自在に設け、ピツクアツプホルダ7の上部に
はデイスク3に光ビームを照射するピツクアツプ
9を固定している。そして図示しないモータによ
つて前記ピツクアツプホツダ7をデイスク3の半
径方向に駆動することにより、デイスク3上の記
録情報を光学的に読みとるものである。
しかし乍ら上記従来装置では、モータ4とフレ
ーム5とが板金加工による一枚の板材シヤーシ1
によつて連結されており、板金物の平面度が充分
でないため、モータ4の軸4aとピツクアツプ9
の光軸9aの平行度がでにくい。特に、例えば所
謂コンパクトデイスクと呼ばれる小型音響デイス
ク再生装置にあつては、ピツクアツプ9の光軸9
aとデイスク3との直角度に極めて高い精度が要
求されるため、前記シヤーシ1、モータ4、ピツ
クアツプホルダ7等部品コストも高くならざるを
得ない。
そこで各部品の精度をさほど高くしなくてもよ
い方法として、ピツクアツプ取付部に角度調整装
置を設けることが考えられるが、部品点数の増
加、製造工程における調整作業の煩雑さ等によ
り、やはりコストアツプの原因となる。
第2図a,bは上記従来例のピツクアツプホル
ダ部分の側面図及び正面図であるが、図面から明
らかなように、ブツシユ8はピツクアツプホルダ
7にあけられた孔に圧入により挿入固定されてお
り、しかもこの孔はピツクアツプホルダ7の両側
部において合計4個設けられているとともに、上
面にピツクアツプ取付部7aが形成されている。
従つて両側部の孔及びピツクアツプ取付部7aは
同一加工機で一度に加工することが困難であり、
孔と孔との平行度及び孔とピツクアツプ取付部7
aとの平行度が出しにくい。また2本の軸6の距
離と、ブツシユ8間の距離が異なる場合には、組
立てができないか、もしくは組立てられてもピツ
クアツプホルダ7の動作に大きな駆動力を要し、
結果的に光ビームの光軸の問題とは別にトラツキ
ング時のサーボの安定度に影響する。
本発明は上記の欠点に鑑みてなされたもので、
フレーム、ピツクアツプホルダの加工、及び軸、
ブツシユの取付けを同一方向から行えるように
し、部品の精度、コストダウン、加工工数の低減
を目的とするものである。
以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第3図、第4図は本実施例の全体構造を示す図
で、第3図は正面一部断面図、第4図は斜視図で
ある。
フレーム10はアルミニウムその他の金属ダイ
キヤストにて成形されており、一端部に形成した
取付部10aにモータ4を取り付け、他端部の下
面に形成した段部10bに2本の軸6を架設して
いる。この軸6にはブツシユ8を介してピツクア
ツプホルダ11が摺動自在に支持されるととも
に、ピツクアツプホルダ11にはピツクアツプ9
が装着されている。
第5図はピツクアツプホルダ11とブツシユ8
及びピツクアツプ9との関係を示す断面図で、こ
の第5図及び前記第4図に基づいて細部の構造を
説明すると、ピツクアツプホルダ11は上方を開
放面とする2個の平行な溝部11a,11bを有
し、一方の溝部11aの側部にはピツクアツプ取
付部11cを備えている。前記一方の溝部11a
の両端にはそれぞれブツシユ8が収納され、他方
の溝部11bには1個のブツシユ8が収納され、
これらのブツシユ8はピツクアツプホルダ11の
上面に設けられたプレート、ねじ等の規制部材1
2,13によつて溝部11a,11b内に位置決
めされている。そして第5図から明らかなよう
に、溝部11b内のブツシユ8の頂面と規制部材
13の下面との間には、わずかなクリアランスt
が形成されている。しかし乍ら、ピツクアツプホ
ルダ11に対するモーメントは、一方の軸6及び
ブツシユ8が溝部11a内にほぼがたなく規制部
材12によつて保持されていることと、この軸6
に対して重量のあるピツクアツプ9が他方の軸6
と反対側に取り付けられていることとにより、一
方の軸6を中心として第5図の矢印方向に働くこ
とになるため、溝部11b内のブツシユ8はその
下面が常に溝部11bの底面に当接し、ピツクア
ツプホルダ11とブツシユ8とはがたなく係合
し、フレーム10に対するピツクアツプ取付部1
1cの平行度には影響がない。しかもこのクリア
ランスtによりピツクアツプホルダ11の摺動は
スムーズであり、また一方の溝部11a内のブツ
シユ8にはモーメントのみが作用するため、その
数は1個で充分である。
第6図は上記ピツクアツプホルダ11の加工を
説明するもので、基台14に対しピツクアツプホ
ルダ11を固定し、基台14を基準面として溝部
11a,11b及びピツクアツプ取付部11cを
同一方向から同時加工するものである。従つて溝
部11a,11bの底面、側壁とピツクアツプ取
付部11cとの寸法精度は充分に得ることができ
る。
第7図は上記フレーム10の加工を説明するも
ので、基台15上にフレーム10を固定し、軸6
の取付用の段部10b及びモータ4の取付部10
aを上方から同時加工するものである。従つて前
記段部10bと取付部10aとの寸法精度を高め
ることができる。
本発明は以上実施例において詳細に説明した如
くであり、特にデイスクを回転させるモータが取
付けられるモータ取付部を有するフレームと、こ
のフレームに装着される軸と、この軸に摺動自在
に挿通されるブツシユと、このブツシユが収納さ
れ、開放面を有する溝、およびピツクアツプが取
付けられるピツクアツプ取付部を有するピツクア
ツプホルダと、このピツクアツプホルダの溝部に
収納されたブツシユの該溝部からの離脱を規制す
る規制部材とを備えた構成である。
従つてピツクアツプの直角度に関係する部品取
付部の加工方向が同一方向より行えるため、高精
度の加工機を用いなくとも容易に寸法精度を出す
ことができる。
また、取付部品の取付基準位置が加工面を基準
としているため、取付時に治具調整等の方法を講
じなくとも容易に必要な精度で組立ができる。
依つて部品点数、および部品加工、組立時等の
工数を低減でき、コストダウンに大なる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のピツクアツプ駆動装置の正面一
部断面図、第2図は上記従来例のピツクアツプホ
ルダを示し、aは側面図、bは正面図、第3図〜
第7図は本発明の一実施例を示す説明図で、第3
図はピツクアツプ駆動装置全体を示す正面一部断
面図、第4図はピツクアツプ装置の斜視図、第5
図はピツクアツプホルダとブツシユとの関係を示
す側面断面図、第6図はピツクアツプホルダの加
工を説明する断面図、第7図はフレームの加工を
説明する断面図である。 3……デイスク、4……モータ、6……軸、8
……ブツシユ、9……ピツクアツプ、10……フ
レーム、11……ピツクアツプホルダ、11a,
11b……溝部、11c……ピツクアツプ取付
部、12,13……規制部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 デイスクを回転させるモータが取付けられる
    モータ取付部を有するフレームと、このフレーム
    に装着される軸と、この軸に摺動自在に挿通され
    るブツシユと、このブツシユが収納され、開放面
    を有する溝、およびピツクアツプが取付けられる
    ピツクアツプ取付部を有するピツクアツプホルダ
    と、このピツクアツプホルダの溝部に収納された
    ブツシユの該溝部からの離脱を規制する規制部材
    とを備えたことを特徴とするピツクアツプ駆動装
    置。
JP17822183A 1983-09-28 1983-09-28 ピックアップ駆動装置 Granted JPS6070561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17822183A JPS6070561A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 ピックアップ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17822183A JPS6070561A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 ピックアップ駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6070561A JPS6070561A (ja) 1985-04-22
JPH0158581B2 true JPH0158581B2 (ja) 1989-12-12

Family

ID=16044703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17822183A Granted JPS6070561A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 ピックアップ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6070561A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6070561A (ja) 1985-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5111088A (en) Guide rail mounting structure
US5119362A (en) Disc player with a pickup feeding apparatus
US6052358A (en) Head feeding mechanism and optical pick-up feeding mechanism
JPH0731417Y2 (ja) ディスク型記録媒体再生装置のピックアップ送り機構
JPH0158581B2 (ja)
JPH09223353A (ja) 光ディスク装置
JP3852151B2 (ja) 電子機器のフレキシブル配線体固定構造
JP3858438B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPH08279256A (ja) 光学的読み取り装置
JPH11175981A (ja) 光ディスク装置のタンジェンシャルスキュー調整装置
JPH0739094Y2 (ja) ヘッド送り装置
JP4785875B2 (ja) 光ピックアップのガイドシャフト位置決め装置
JP2588609B2 (ja) ディスクプレーヤのガイド軸支持装置
JP3276713B2 (ja) リニアガイド機構
JP2001222823A (ja) ディスクドライブ装置及びスキュー調整部材
JPH05323167A (ja) 光学部品取り付け方法
JPH03268278A (ja) ピックアップ案内装置
JP3991435B2 (ja) 記録媒体駆動装置
KR910005212Y1 (ko) 디스크형 기록매체 재생장치의 재생부 착설기구
JPH02193320A (ja) 光学式記録再生装置
JPH0316146Y2 (ja)
JPH10312653A (ja) 信号読取部送り機構
JPH11353658A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPH09128954A (ja) ディスク装置およびその組み付け方法
JPH1011954A (ja) 両面ディスク同時記録再生装置