JPH0158200B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0158200B2
JPH0158200B2 JP60116338A JP11633885A JPH0158200B2 JP H0158200 B2 JPH0158200 B2 JP H0158200B2 JP 60116338 A JP60116338 A JP 60116338A JP 11633885 A JP11633885 A JP 11633885A JP H0158200 B2 JPH0158200 B2 JP H0158200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sandramycin
strain
medium
yellow
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60116338A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6122099A (ja
Inventor
Ei Matoson Jeimuzu
Ei Butsushu Jeimuzu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Co
Original Assignee
Bristol Myers Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Co filed Critical Bristol Myers Co
Publication of JPS6122099A publication Critical patent/JPS6122099A/ja
Publication of JPH0158200B2 publication Critical patent/JPH0158200B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • C12P21/02Preparation of peptides or proteins having a known sequence of two or more amino acids, e.g. glutathione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/06Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/19Antibiotic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/27Cyclic peptide or cyclic protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は本明細書にサンドラマイシン
(sandra―mycin)として指称される新規な環状
デプペプチド抗腫瘍性抗生物質およびその新規微
生物、ノカルジオイデス(Nocardioides)種株
C49009、ATCC39419、の発酵による製造、並び
に新規抗腫瘍性抗生物質を含む薬剤組成物および
前記抗腫瘍性抗生物質を抗菌および抗腫瘍剤とし
て使用する方法に関する。本発明はまたサンドラ
マイシンの発酵生産に使用する新規微生物自体に
関する。 情報開示の陳述 コシヤマ他に対する1982年11月23日に発行され
た米国特許第4360458号中にBBM―928と指称さ
れる抗腫瘍性抗菌性複合体およびその菌株G―
455―101(ATCC31491)として指称されるアクチ
ノミセス類の新菌株の発酵による製造が開示さ
れ、前記菌株は後の属アクチノマズラ
(Actinomadura)の新種であると決定されアク
チノマズラ ルゾネンシス ノブ.スプ.
(Actinomadura luzonensis nov.sp.)と指称さ
れた〔ジエ.アンチバイオテツクス(J.Anti―
biotics)、33(10)、1098〜1102(1980)参照〕。 BBM―928成分の製造、単離、特性表示およ
び抗腫瘍活性は、ジエ.アンチバイオテツクス
(J.Antibiotics)、33(10)、1087〜1097(1980)に
開示される。BBM―928複合体の主要成分であ
るBBM―928A,B,CおよびD(現在それぞれ
ルゾペプチン(luzopeptin)A,B,CおよびD
と称される)の構造は、、1984年5月29日に発行
されたコシヤマ他に対する米国特許第4451456号
に開示され、構造式、 【表】 を有する。ルゾペプチンA,B,CおよびDは3
―ヒドロキシ―6―メトキシキナルジン酸を発色
団として、および4―ヒドロキシ―2,3,4,
5―テトラヒドロピリダジン―3―カルボン酸を
含み、3成分の間の構造の差異は単にテトラヒド
ロピリダジン成分中のヒドロキシル基のアセチル
化の程度にある。 発明の具体的な説明 本発明は構造式、 を有し、ここにサンドラマイシンとして指称され
る新規な環状デプシペプチド抗腫瘍性抗生物質、
およびサンドラマイシンを製造し、単離し、実質
上純粋な形態に精製する方法に関する。 新規抗生物質、サンドラマイシンは、仮に属ノ
カルジオイデス(Nocardioides)の種として分
類した新規微生物の発酵、前記微生物により産生
されたサンドラマイシンの蓄積および培養ブロス
からの抗生物質サンドラマイシンの捕集により得
られる。好ましいサンドラマイシン産生微生物は
メキシコで捕集した土壌試料から分離されたノカ
ルジオイデススプ(Nocardioides sp.)株
C49009およびその突然変異体である。この菌株
はアメリカン、タイプ、カルチヤ、コレクシヨン
(American Type Culture Collection,
Rockville,Maryland)にATCC39419(ブタペ
スト条約に基づく寄託)として寄託された。 微生物 以下は抗腫瘍性抗生物質サンドラマイシンを産
生する好ましい微生物の一般的説明である。 形 態 株No.C49009は基生および気生菌糸体(幅
0.4μm)を形成し、基生菌糸体は長く、よく分枝
し、1週後短いフイラメントまたは桿状体に分裂
する。株No.C49009は連続培養で気生菌糸体を形
成する能力を失う傾向がある。気生菌糸体の菌糸
は希薄に分枝する。顕微鏡観察では気生菌糸が初
めに多少ジグザグ形状であつて、長い線状鎖の分
節胞子様円柱状セグメント(0.5×1ないし〜
3μm)に発達し、後に半透明菌糸で分離されるこ
とを示す。胞子様セグメントの表面は滑らかであ
る。株No.C49009はグラム陽性であり、抗酸性で
はない。胞子嚢、運動胞子および菌核は観察され
ない。 細胞壁組成および全細胞糖成分 株No.C49009の細胞壁はビ.ベツケル(B.
Becker)他、アプル.ミクロバイオル.(Apple.
Microbiol.)13,236〜243(1965)、およびテイ.
ヤマグチ、ジエ.バクテリオル(J.Bacteriol.)
89,441〜453(1965)により記載された方法によ
れば細胞壁中の特性アミノ酸成分としてLL―ジ
アミノピメリン酸およびグリシンを含む。全細胞
水解物はグルコース、マンノースおよびリボース
の存在を示すが、しかしエム.ピー.レケバリー
ル(M.P.Lechevalier)他によりバイオル.アク
チノマイシーテス、リレーテツド、オルガニズム
ズ(Biol.Actinomycetes Related Organisms)、
11,78〜92(1976)に示された手順により測定し
て診断糖を欠く。前記細胞壁組成および全細胞糖
成分は株No.C49009が細胞壁タイプIのアクチノ
ミセス類(actinomycete)の種であることを示
す。 培養および生理学的性質 株No.C49009は絶対好気性アクチノミセス類で
あり、多くの記述培地中でよく成長する。気生菌
糸体はISP培地No.3,5および7、並びにツアペ
ツク(Czapek)のスクロース―ナイトレート寒
天で豊富または普通に、しかし富栄養有機培地例
えばISP培地No.2および6、またはベンネツト
(Bennett)寒天上で希薄に形成される。気生菌
糸体の色は白色である。メラノイドおよび他の特
殊な色素は今まで試験した記述培地のすべてに生
じない。栄養菌子体(vegetative mycelium)の
裏面色は単に帯黄色である。それは28℃で最適生
育、15℃および37℃で普通の生育を示すが、しか
し5℃および45℃で生育を示さない。ゼラチンお
よびデンプンは分解される。チロシナーゼ反応は
陰性である。生育は7%NaClまたは0.01%リゾ
チームの存在で抑制される。株No.C49009の培養
および生理的特性はそれぞれ表1および2に示さ
れる。株No.C49009は多くの糖を生育に利用し、
炭素源の利用性は表3に示される。 表 1 株No.C49009の培養特性* トリプトン―酵母エキスブロス: (ISP No.1) G**:毛;毛状、弱黄色沈渣 D:なし スクロース―ナイトレート寒天: (ツアペツク寒天) G:豊富 R:黄色(92)***ないし暗帯灰黄色(91) A:並、白色(263) D:並、黄色(87) グルコース―アスパラギン寒天: G:貧 R:帯黄白色(92)ないし淡黄色(89) A:貧、白色(263) D:なし グリセリン―アスパラギン寒天: (ISP No.5) G:並 R:明黄色(86)ないし並黄色(87) A:並、白色(263) D:なし 無機塩―デンプン寒天 (ISP No.4) G:並 R:淡黄色(89)ないし並黄色(87) A:貧、白色(263) D:なし チロシン寒天(ISP No.7): G:豊富 R:淡黄色(89)ないし暗黄色(88) A:並、白色(263) D:なし 普通寒天: G:並 R:淡黄色(89) A:並、白色(263) D:なし 酵母エキス―麦芽エキス寒天: (ISP No.2) G:豊富 R:淡黄色(89)ないし並黄色(87) A:貧、白色(263) D:なし オートミール寒天 (ISP No.3) G:並 R:帯黄白色(92)ないし並黄色(87) A:並、白色(263) D:なし ベンネツト寒天 G:並 R:淡黄色(89)ないし暗黄色(88) A:僅少ないし貧、白色(263) D:なし ペプトン―酵母エキス―鉄寒天 (ISP No.6) G:貧 R:淡橙黄色(73)ないし明橙黄色(70) A:僅少、白色(263) D:なし * 28℃、3週間培養後測定 ** 略語:G=生育;R=裏面色; A=気生菌糸体;D=拡散性色素 *** 色および括弧内の数字は「ケリー他
(Kelly,K.D.and D.B.Judd):セント
ロイドカラー(Centroid Colors)で示
されたISCC―NBS色名チヤート、U.S.
Dept.of Comm.Cir.553,Washington
D.C.,Nov.1975」中の色標準に従う。 【表】 表 3 株No.C49009の炭水化物利用性 グリセリン + D(−)―アラビノース + L(+)―アラビノース − D―キシロース + D―リボース + L―ラムノース + D―グルコース + D―ガラクトース + D―フルクトース + D―マンノース + L―ソルボース − スクロース + ラクトース + セロビオース + メリビオース + トレハロース + ラフイノース + D(+)―メレジトース + 溶性デンプン + セルロース − ズルシトール − イノシトール + D―マンニトール + D―ソルビトール − サリシン − 28℃で3週間培養後観察。 基礎培地:プリダアム―ゴツトリーブ(Pridham
―Gottlieb)無機培地 略語:+:陽性利用、−:陰性利用 分類法 株No.C49009はそのグラム陽性反応、非抗酸性、
基生菌糸体の分裂、白色気生菌糸体の形成、気生
菌糸体の全部分における分節胞子様分割細胞分裂
および特異色素形成能力の欠如により特性表示さ
れる。これらの特性、並びにLL―ジアミノピメ
リン酸およびグリシンの存在、しかし細胞壁中の
診断糖の欠如は株No.C49009を属ノカルジオイデ
ス(Nocardioides)に帰属させる〔エツチ.プ
ラウザー(H.Prauser)、イントル.ジエ.シス
ト.バクテリオル(Intl.J.Syst.Bactetiol.)、26
58〜65(1976)〕。株No.C49009はノカルジオプシス
ダソンビルレイ(Nocardiopsis
dassonvillei)、サツカロポリスポラ ヒルスタ
(Saccharopolyspora hirsuta)を含む気生菌糸
体形成ノカルジオ型アクチノミセス類および属ノ
カルジア(Nocardia)の異種構造種のすべてと
は細胞壁中の診断アミノ酸または糖およびアー
ル.イー.ゴルドン(R.E.Gordon)他、ジエ.
ジエン.ミクロバイオル(J.Gen.Microbiol.)
109,69〜78(1978)により記載され、表4に示さ
れた診断的生理学的性質で識別される。株No.
C49009はさらに属ストレプトミセス
(Streptomyces)とはその胞子形成ノカルジア型
形態で識別され、例えば株No.C49009の基生菌糸
は短いフイラメントまたは桿状体に分裂する。株
No.C49009の分節胞子様セグメントはストレプト
ミセス(Streptomyces)の胞子とは形成部位、
菌糸鞘の配列および特異胞子壁の欠如で識別され
る。 表 4 株No.C49009の標微的生理学的特性 抗酸性 − 分 解: アデニン − カゼイン + ヒポキサンチン − チロシン + 尿 素 − キサンチン − 耐 性: リソチーム − リフアムプシン + 加水分解: エスクリン + 馬尿酸エステル + デンプン + 下記からの酸: D(−)―アラビノース + L(+)―アラビノース − エリトリトール − グルコース + イノシトール + ラクトース + D―メレジトース + メリビオース + メチルα―グリコシド − ラフイノース + 利 用: 安息香酸エステル − クエン酸エステル + ムチン酸エステル − コハク酸エステル + 酒石酸エステル − 硝酸塩から亜硝酸塩 − 50℃、8時間における生存 − 略語:+陽性、−:陰性 一連の分類群―特定フアージに対する感受性プ
ロフイルは属ノカルジオイデス(Nocardioides)
株を関連属、例えばストレプトミセス
(Streptomyces)またはノカルジア(Nocardia)
と識別する〔エツチ.フラウザー(H.Prauser:
「ノカルジアの生物学」ノカルジオ型生物におけ
る宿主―フアジ―関係(Host―phage
relationships in nocardioform organism,“In
the Biology of the Nocardiae”)、エム.グツ
ドフエロウ(M.Goodfellow)他編、ロンドン、
ニユーヨークおよびサンフランシスコ、アカデミ
ツク、プレス(1976)参照〕。これらのアクチノ
フアージに対する株No.C49009の感受性はフアー
ジを入手できなかつたので試験しなかつた。培地
および生物学的特性に基いて、世界各地で収集し
た土壌試料から分離した属ノカルジオイデス
(Nocardioides)の17菌株を一つの種ノカルジオ
イデス アルブス(Nocardioides albus.)に帰
属させた。株No.C49009はそのL―アラビノース
およびイノシトールの利用性でノカルジオイデス
アルブス(Nocardioides albus.)と異なるが、
しかし全体の培地および生理学的特性で後者に類
似する。従つて、株No.C49009は後に属ノカルジ
オイデス(Nocardioides)の種として仮に分類
された。 本発明は、特定の菌株No.C49009の使用または
前記説明に完全に一致する生物に限定されないこ
とを理解すべきである。殊にX線、紫外線、ナイ
トロジエンマスタード類による処理、フアージ暴
露などのような公知方法により前記生物から生ず
ることができる他のサンドラマイシン産生株また
は前記生物の突然変異体を含むものである。 抗生物質の製造 サンドラマイシンは通常の栄養培地中でノカル
ジオイデス スプ(Nocardioides sp.)株No.
C49009(ATCC 39419)またはその突然変異体を
培養することにより製造される。生物は公知栄養
源、すなわち、同化性炭素および窒素源に加えて
場合により無機塩および他の公知成長因子を含む
栄養培地中で生育させる。液内好気性条件を多量
の抗生物質の製造に使用することが好ましいが、
しかし、限定量の製造には表面培養およびびんも
また使用できる。 栄養培地は1種以上の同化性炭素源、例えばグ
リセリン、グルコース、スクロース、マンノー
ス、フルクトース、コーンスターチ、マルトー
ス、マンニトール、糖みつなどを精製または粗状
態で含む。栄養培地はまた、例えば大豆粕、魚
粉、麦芽エキス、酵母エキス、ペプトン、グルテ
ン粉、綿実胚粕、大豆粉、あまに粉、綿実粉、カ
ゼイン、水解タンパク質物質、硝酸塩、アンモニ
ウム塩、尿素などのような1種以上の同化性窒素
源を含む。栄養性無機塩例えば塩化ナトリウム、
リン酸カリウム、硫酸マグネシウム、炭酸カルシ
ウム、および痕跡量の重金属塩例えば銅、亜鉛、
マンガン、鉄などもまた栄養培地に加えることが
できる。 発酵温度は15〜約37℃の範囲、好ましくは約25
〜約30℃の範囲である。発酵培地のPHは約5〜約
10.5の範囲内にあり、好ましい範囲は約6〜約
8.5である。通常、サンドラマイシンの最適生産
は温度により約2〜9日で得られる。タンク発酵
を行なうとき、ブロス培地に斜面培養または土壌
培養、あるいは凍結乾燥培養の微生物を接種する
ことにより栄養培地中に増殖型接種材料
(vegetative inoculm)を生成させることが好ま
しい。このように活性接種材料を得た後、それを
発酵タンク培地に無菌的に移す、 サンドラマイシンの単離 醗酵が終ると、次の流れ図に例示した多段階手
順により培地からサンドラマイシンが回収され、
実質上純粋な形態に単離される。 【表】 ↓
サンドラマイシン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 構造式: を有する抗腫瘍性抗生物質、サンドラマイシン。 2 抗腫瘍性抗生物質サンドラマイシンの製造方
    法であつて、ATCC39419の同定特性を有するノ
    カルジオイデス sp.nov.またはその変種のサン
    ドラマイシン産生株を、同化性の炭素および窒素
    源を含む培地中で深部好気性条件のもとで実質量
    のサンドラマイシンが生産されて培地中に蓄積さ
    れるまで培養することを含む方法。 3 さらに、培地からサンドラマイシンを単離す
    る段階を含む、特許請求の範囲第2項記載の方
    法。 4 サンドラマイシンの有効抗菌量を薬剤キヤリ
    ヤーまたは希釈剤と組合せて含む抗菌剤。 5 サンドラマイシンの有効腫瘍阻止量を薬剤キ
    ヤリヤーまたは希釈剤と組合せて含む抗腫瘍剤。
JP60116338A 1984-06-18 1985-05-29 抗腫瘍性抗生物質化合物 Granted JPS6122099A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/621,641 US4582639A (en) 1984-06-18 1984-06-18 Antitumor antibiotic compound
US621641 1984-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6122099A JPS6122099A (ja) 1986-01-30
JPH0158200B2 true JPH0158200B2 (ja) 1989-12-11

Family

ID=24491001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60116338A Granted JPS6122099A (ja) 1984-06-18 1985-05-29 抗腫瘍性抗生物質化合物

Country Status (23)

Country Link
US (1) US4582639A (ja)
JP (1) JPS6122099A (ja)
KR (1) KR930003107B1 (ja)
AT (1) AT395860B (ja)
AU (1) AU584075B2 (ja)
BE (1) BE902670A (ja)
CA (1) CA1230568A (ja)
CH (1) CH668974A5 (ja)
DE (1) DE3521436A1 (ja)
DK (1) DK272985A (ja)
ES (1) ES8609485A1 (ja)
FI (1) FI80475C (ja)
FR (1) FR2568892B1 (ja)
GB (1) GB2160529B (ja)
GR (1) GR851452B (ja)
IE (1) IE58629B1 (ja)
IT (1) IT1191622B (ja)
LU (1) LU85953A1 (ja)
MY (1) MY100478A (ja)
NL (1) NL8501708A (ja)
PT (1) PT80656B (ja)
SE (1) SE464524B (ja)
ZA (1) ZA852370B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902781A (en) * 1987-11-24 1990-02-20 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Novel tripetide derivatives
DE3832362A1 (de) * 1988-09-23 1990-03-29 Sandoz Ag Neue cyclopeptolide, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5516676A (en) * 1993-06-15 1996-05-14 Bristol-Myers Squibb Company Preparation of C-13 hydroxyl-bearing taxanes using nocardioides or a hydrolase isolated therefrom
US5523219A (en) * 1993-06-15 1996-06-04 Bristol-Myers Squibb Company Enzymatic hydrolysis method for the preparation of C-10 hydroxyl-bearing taxanes and enzymatic esterification method for the preparation of C-10 acyloxy-bearing
US5643871A (en) * 1993-11-23 1997-07-01 Bristol-Meyers Squibb Company Antitumor antibiotics
US5444043A (en) * 1994-02-18 1995-08-22 The Regents Of The University Of California Cyclic heptapeptide anti-inflammatory agent
GB2294265A (en) * 1994-10-20 1996-04-24 Merck & Co Inc Cyclic depsipeptides obtained from Actinomycete sp.
US6329497B1 (en) * 1997-03-28 2001-12-11 The Scripps Research Institute Sandramycin analogs
US6001815A (en) * 1997-12-25 1999-12-14 Nisshin Flour Milling Co., Ltd. Depsipeptides containing N-substituted glycine residue
KR100575681B1 (ko) 2004-05-18 2006-05-03 엘지전자 주식회사 와인 냉장고의 진동절연 지지장치
JP2009504751A (ja) * 2005-08-19 2009-02-05 アメリカ合衆国 ヒストンデアセチラーゼ阻害薬の局所製剤及びその使用方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4360458A (en) * 1979-04-02 1982-11-23 Bristol-Myers Company Antitumor antibacterial agents
US4451456A (en) * 1979-04-02 1984-05-29 Bristol-Myers Company Antitumor antibacterial agents

Also Published As

Publication number Publication date
ATA178285A (de) 1992-08-15
NL8501708A (nl) 1986-01-16
GB2160529B (en) 1987-10-07
MY100478A (en) 1990-10-15
KR860000382A (ko) 1986-01-28
FR2568892B1 (fr) 1990-02-09
GB2160529A (en) 1985-12-24
SE8502996D0 (sv) 1985-06-17
KR930003107B1 (ko) 1993-04-19
IT8521156A0 (it) 1985-06-14
US4582639A (en) 1986-04-15
DE3521436C2 (ja) 1993-08-05
LU85953A1 (fr) 1986-01-24
AU4048085A (en) 1986-01-02
FI852082L (fi) 1985-12-19
BE902670A (fr) 1985-12-17
IE58629B1 (en) 1993-10-20
GB8515256D0 (en) 1985-07-17
FI80475B (fi) 1990-02-28
ES8609485A1 (es) 1986-09-01
FI80475C (fi) 1990-06-11
FR2568892A1 (fr) 1986-02-14
AT395860B (de) 1993-03-25
IT1191622B (it) 1988-03-23
JPS6122099A (ja) 1986-01-30
DK272985D0 (da) 1985-06-17
CA1230568A (en) 1987-12-22
FI852082A0 (fi) 1985-05-24
IE851504L (en) 1985-12-18
DE3521436A1 (de) 1985-12-19
PT80656B (pt) 1988-01-22
PT80656A (en) 1985-07-01
AU584075B2 (en) 1989-05-18
ES544289A0 (es) 1986-09-01
DK272985A (da) 1985-12-19
GR851452B (ja) 1985-11-25
ZA852370B (en) 1985-11-27
SE464524B (sv) 1991-05-06
SE8502996L (sv) 1985-12-19
CH668974A5 (de) 1989-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IWAMI et al. A New Antitumor Antibiotic, FR-900482 I. Taxonomic Studies on the Producing Strain: A New Species of the genus Streptomyces
US7745198B2 (en) Method of producing macrolide compound
JPH04261140A (ja) 新規α−グルコシダーゼ阻害物質、プラジマイシンQ
US4999349A (en) BU-4164E - A and B, prolyl endopeptidase inhibitors
US4251511A (en) Antibiotic and fermentation process of preparing
EP0095154B1 (en) Biologically active ws 6049 substances, a process for the production thereof and their pharmaceutical compositions
JPH0158200B2 (ja)
Inukai et al. GLOBOMYCIN, A NEW PEPTIDE ANTIBIOTIC WITH SPHEROPLAST-FORMING ACTIVITY I. TAXONOMY OF PRODUCING ORGANISMS AND FERMENTATION
TSUNAKAWA et al. Quartromicin, a Complex of Novel Antiviral Antibiotics I. Production, Isolation, Physico-Chemical Properties and Antiviral Activity
Tanaka et al. Cadeguomycin, a Novel Nucleoside Analog Antibiotic I. The Producing Organism, Production and Isolation of Cadeguomycin
US4293651A (en) Process for producing antibiotic using saccharopolyspora
US6780616B1 (en) Antibiotic caprazamycins and process for producing the same
Tsuchiya et al. Gualamycin, a novel acaricide produced by Streptomyces sp. NK11687 I. Taxonomy, production, isolation, and preliminary characterization
OMURA et al. Studies on bacterial cell wall inhibitors VII. Azureomycins A and B, new antibiotics produced by Pseudonocardia azurea nov. sp. Taxonomy of the producing organism, isolation, characterization and biological properties
US4321329A (en) Saccharopolyspora culture
Watanabe et al. Actinosynnema mirum, a new producer of nocardicin antibiotics
GB2069500A (en) Antibiotic actinomadura l-31 a,b
US4792522A (en) Rigolettone antitumor complex
Okazaki et al. Chloropolysporins A, B and C, novel glycopeptide antibiotics from Faenia interjecta sp. nov. I. Taxonomy of producing organism
Sato et al. 834-B1, a new thiolactone containing antibiotic taxonomy, fermentation, isolation and structure
Takeuchi et al. Helvecardins A and B, novel glycopeptide antibiotics I. Taxonomy, fermentation, isolation and physico-chemical properties
EP0213320B1 (en) Physiologically active formamides
IE64227B1 (en) Ws-9326a ws-9326b and their derivatives
IE853322L (en) Micromonospora microorganisms and antibiotic production¹therby
Ikemoto et al. ACULEXIMYCIN, A NEW ANTIBIOTIC FROM STREPTOSPORANGIUM ALBIDUM I. TAXONOMY OF PRODUCING ORGANISM AND FERMENTATION