JPH0155076B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0155076B2 JPH0155076B2 JP59054832A JP5483284A JPH0155076B2 JP H0155076 B2 JPH0155076 B2 JP H0155076B2 JP 59054832 A JP59054832 A JP 59054832A JP 5483284 A JP5483284 A JP 5483284A JP H0155076 B2 JPH0155076 B2 JP H0155076B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- laser beam
- processing head
- inverter
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000009699 differential effect Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/08—Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
- B23K26/0869—Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
- B23K26/0876—Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は、レーザ加工装置のレーザ光の伝送
に関するものである。
に関するものである。
従来この種の装置として第1図に示すものがあ
つた。図において、1はレーザ発振器、2は平面
鏡、3は加工ヘツド、4はレンズ、5はレーザ
光、6は被加工物で、平面鏡2および加工ヘツド
3は筐体に固定され、レーザ発振器1からの出力
であるレーザ光5を平面鏡2によつて反射させ、
加工ヘツド3内に設けたレンズ4へ入射させて、
このレンズ4により集光されたレーザ光5の焦点
位置に被加工物6が定置されている。
つた。図において、1はレーザ発振器、2は平面
鏡、3は加工ヘツド、4はレンズ、5はレーザ
光、6は被加工物で、平面鏡2および加工ヘツド
3は筐体に固定され、レーザ発振器1からの出力
であるレーザ光5を平面鏡2によつて反射させ、
加工ヘツド3内に設けたレンズ4へ入射させて、
このレンズ4により集光されたレーザ光5の焦点
位置に被加工物6が定置されている。
次に上記装置の動作について説明する。第1図
の構成において、レンズ4で集光されたレーザ光
5が焦点位置にある被加工物6に照射されると、
レーザ光5は被加工物6の表面層で吸収されて熱
エネルギに変換され、被加工物6を溶融して穴あ
け、溶断等の加工を行なう。例えば被加工物6に
レーザ光5を照射しながら、加工ヘツド3の位置
を図示のAから破線で示したBへ移動すると、レ
ーザ光5の被加工物6へ照射した軌跡長さ、すな
わち図のLに相当する長さの溶断加工を行なうこ
とができる。また、上記の加工ヘツド3をNC装
置等で制御して移動させれば、任意の形状の加工
が行なえる。
の構成において、レンズ4で集光されたレーザ光
5が焦点位置にある被加工物6に照射されると、
レーザ光5は被加工物6の表面層で吸収されて熱
エネルギに変換され、被加工物6を溶融して穴あ
け、溶断等の加工を行なう。例えば被加工物6に
レーザ光5を照射しながら、加工ヘツド3の位置
を図示のAから破線で示したBへ移動すると、レ
ーザ光5の被加工物6へ照射した軌跡長さ、すな
わち図のLに相当する長さの溶断加工を行なうこ
とができる。また、上記の加工ヘツド3をNC装
置等で制御して移動させれば、任意の形状の加工
が行なえる。
しかし、第2図に示すように、レーザ発振器1
から発振するレーザ光5はθで示した発散角を持
つ特性があるので、レーザ発振器1からの距離の
長さに応じて、レーザ光5の径が大きくなる。こ
の発散角θはシングルモードで2ミリラジアン程
度であるが、例えば、レーザ発振器1からの距離
が10mの点では、出口の径が20mmのレーザ光5の
径が40mmとなつて、大きな径の差が生じてくる。
から発振するレーザ光5はθで示した発散角を持
つ特性があるので、レーザ発振器1からの距離の
長さに応じて、レーザ光5の径が大きくなる。こ
の発散角θはシングルモードで2ミリラジアン程
度であるが、例えば、レーザ発振器1からの距離
が10mの点では、出口の径が20mmのレーザ光5の
径が40mmとなつて、大きな径の差が生じてくる。
第3図は第2図におけるA位置のレーザ光を5
a、B位置のレーザ光を5bとした、レンズ4に
よる集光性の差を示す。すなわち、焦点Cおける
集光径は、太い径のレーザ光5aが細い径のレー
ザ光5bより小さい。さらに、詳細にこの集光径
の差を示した第4図では、レンズからの距離によ
つてレーザ光5aとレーザ光5bとの集光性能の
相異が認められる。
a、B位置のレーザ光を5bとした、レンズ4に
よる集光性の差を示す。すなわち、焦点Cおける
集光径は、太い径のレーザ光5aが細い径のレー
ザ光5bより小さい。さらに、詳細にこの集光径
の差を示した第4図では、レンズからの距離によ
つてレーザ光5aとレーザ光5bとの集光性能の
相異が認められる。
従来のレーザ加工装置は、以上のように構成さ
れているので、レーザ発振器から距離が異なる位
置では、それぞれのレーザ光の径が相異するの
で、集光性の差によつて被加工物に照射するレー
ザ光のスポツト径が均一でないため、同一条件で
加工できないという欠点があつた。
れているので、レーザ発振器から距離が異なる位
置では、それぞれのレーザ光の径が相異するの
で、集光性の差によつて被加工物に照射するレー
ザ光のスポツト径が均一でないため、同一条件で
加工できないという欠点があつた。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を
解決するためになされたもので、加工ヘツドが移
動してもレーザ発振器から加工ヘツドまでの光路
長を一定にすることにより、集光性が加工ヘツド
の位置により変化しないレーザ加工装置を提供す
るものである。
解決するためになされたもので、加工ヘツドが移
動してもレーザ発振器から加工ヘツドまでの光路
長を一定にすることにより、集光性が加工ヘツド
の位置により変化しないレーザ加工装置を提供す
るものである。
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。
る。
第5図において、7,8は平面鏡、9は平面鏡
7,8を固定しているレーザ光反転器で、図より
みて左右に自在に移動できるようになつている。
10は滑車でレーザ光反転器9と一体になつてい
る支持片9aの一端に軸支されている。11a,
11bは固定点、12はワイヤで、ワイヤ12の
一端は固定点11aに、他端は加工ヘツド3の筐
体に接続され、滑車10に張架してある。13は
引張りばねで一端は固定点11bに、他端は支持
片9aに固定されており、光反転器9を常に図よ
りみて右方へ引張る作用をしている。
7,8を固定しているレーザ光反転器で、図より
みて左右に自在に移動できるようになつている。
10は滑車でレーザ光反転器9と一体になつてい
る支持片9aの一端に軸支されている。11a,
11bは固定点、12はワイヤで、ワイヤ12の
一端は固定点11aに、他端は加工ヘツド3の筐
体に接続され、滑車10に張架してある。13は
引張りばねで一端は固定点11bに、他端は支持
片9aに固定されており、光反転器9を常に図よ
りみて右方へ引張る作用をしている。
次に本発明の動作について説明する。加工ヘツ
ド3を図示のD位置より左方の破線で示したE位
置へ移動すると、F位置にあつたレーザ反転器9
は引張りばね13の力に抗しながら、滑車10に
張架されたワイヤ12に引張られて、破線で示し
たG位置まで移動する。この加工ヘツド3とレー
ザ反転器9との移動距離、すなわちD−EとF−
Gとはワイヤ12と滑車10とを介した差動によ
る加工ヘツド3とレーザ反転器9の変位となるの
で、レーザ反転器9の変位は加工ヘツド3の変位
Lの1/2になる。したがつて、加工ヘツド3の移
動に伴なうレーザ発振器1までの距離の変化長さ
と、レーザ反転器9と加工ヘツド3の間を反転し
て往復する光路の長さとが相殺し合うので、加工
ヘツド3の位置の移動には無関係に光路長は一定
を保つことになる。
ド3を図示のD位置より左方の破線で示したE位
置へ移動すると、F位置にあつたレーザ反転器9
は引張りばね13の力に抗しながら、滑車10に
張架されたワイヤ12に引張られて、破線で示し
たG位置まで移動する。この加工ヘツド3とレー
ザ反転器9との移動距離、すなわちD−EとF−
Gとはワイヤ12と滑車10とを介した差動によ
る加工ヘツド3とレーザ反転器9の変位となるの
で、レーザ反転器9の変位は加工ヘツド3の変位
Lの1/2になる。したがつて、加工ヘツド3の移
動に伴なうレーザ発振器1までの距離の変化長さ
と、レーザ反転器9と加工ヘツド3の間を反転し
て往復する光路の長さとが相殺し合うので、加工
ヘツド3の位置の移動には無関係に光路長は一定
を保つことになる。
上記実施例では加工ヘツド3が一次元の移動を
する場合について説明したが、第6図の示すよう
に二次元の任意形状で加工できるレーザ装置で
は、加工台14の長手方向に移動するX軸台15
Xに取付けられて直交する方向に移動するY軸台
15Yに加工ヘツド3が取付けられ、またレーザ
光反転器9x,9yはそれぞれX軸台15X、Y
軸台15Yと同じ方向に移動でき、この移動は滑
車10X,10Yおよび引張りばね13X,13
Yの作用によつてX、Y軸移動台15X,15Y
の移動量の1/2になるので、第5図の実施例と同
様に加工ヘツド3の位置に無関係に光路長は一定
となる。
する場合について説明したが、第6図の示すよう
に二次元の任意形状で加工できるレーザ装置で
は、加工台14の長手方向に移動するX軸台15
Xに取付けられて直交する方向に移動するY軸台
15Yに加工ヘツド3が取付けられ、またレーザ
光反転器9x,9yはそれぞれX軸台15X、Y
軸台15Yと同じ方向に移動でき、この移動は滑
車10X,10Yおよび引張りばね13X,13
Yの作用によつてX、Y軸移動台15X,15Y
の移動量の1/2になるので、第5図の実施例と同
様に加工ヘツド3の位置に無関係に光路長は一定
となる。
また、第7図に示すように、加工ヘツド3を移
動させるボールネジ17と光反転器9を移動させ
るボールネジ18のピッチ、あるいは歯車列19
の歯車比によつて加工ヘツド3と光反転器9の移
動量を2:1にしてもよい。さらには、第8図に
示すように、モータ20,21をNC装置22等
で駆動して回転比を制御し、上記移動量を2:1
にしても前記実施例と同様の効果を奏する。
動させるボールネジ17と光反転器9を移動させ
るボールネジ18のピッチ、あるいは歯車列19
の歯車比によつて加工ヘツド3と光反転器9の移
動量を2:1にしてもよい。さらには、第8図に
示すように、モータ20,21をNC装置22等
で駆動して回転比を制御し、上記移動量を2:1
にしても前記実施例と同様の効果を奏する。
以上のようにこの発明によれば、加工ヘツドが
移動してもレーザ発振器から加工ヘツドまでの光
路長を常に一定にすることができるので、加工ヘ
ツドの位置によつて集光性が変化しない、安定な
レーザ加工装置が得られる効果がある。
移動してもレーザ発振器から加工ヘツドまでの光
路長を常に一定にすることができるので、加工ヘ
ツドの位置によつて集光性が変化しない、安定な
レーザ加工装置が得られる効果がある。
第1図は従来のレーザ加工装置を示す構成図、
第2図第3図および第4図は従来のレーザ加工装
置の動作を示す説明図、第5図はこの発明の一実
施例を示す構成図、第6図、第7図および第8図
はそれぞれこの発明の他の実施例を示した構成図
である。 図において、1はレーザ発振器、2は平面鏡、
3は加工ヘツド、4はレンズ、5はレーザ光、6
は被加工物、7,8は平面鏡、9はレーザ光反転
器、10は滑車、11a,11bは固定点、12
はワイヤ、13は引張りばねである。なお、図中
同一符号は同一または相当部分を示すものとす
る。
第2図第3図および第4図は従来のレーザ加工装
置の動作を示す説明図、第5図はこの発明の一実
施例を示す構成図、第6図、第7図および第8図
はそれぞれこの発明の他の実施例を示した構成図
である。 図において、1はレーザ発振器、2は平面鏡、
3は加工ヘツド、4はレンズ、5はレーザ光、6
は被加工物、7,8は平面鏡、9はレーザ光反転
器、10は滑車、11a,11bは固定点、12
はワイヤ、13は引張りばねである。なお、図中
同一符号は同一または相当部分を示すものとす
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 レーザ発振器よりのレーザ光をレンズを設け
た加工ヘツドに入射させ、前記加工ヘツドを移動
させて被加工物を加工する装置において、前記レ
ーザ発振器よりのレーザ光を反転して前記加工ヘ
ツドへ入射させるレーザ光反転器を備え、この光
反転器の移動距離が前記加工ヘツドの移動距離の
1/2で同方向へ移動することを特徴とするレーザ
加工装置。 2 光反転器に固定された支持片に軸支した滑車
と、一端を第1の固定点に他端を加工ヘツドに接
続し前記滑車に張架したワイヤと、一端を第2の
固定点に他端を前記支持片に接続された引張りば
ねとを備えた特許請求の範囲第1項記載のレーザ
加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59054832A JPS60199586A (ja) | 1984-03-22 | 1984-03-22 | レ−ザ加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59054832A JPS60199586A (ja) | 1984-03-22 | 1984-03-22 | レ−ザ加工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60199586A JPS60199586A (ja) | 1985-10-09 |
JPH0155076B2 true JPH0155076B2 (ja) | 1989-11-22 |
Family
ID=12981615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59054832A Granted JPS60199586A (ja) | 1984-03-22 | 1984-03-22 | レ−ザ加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60199586A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007175773A (ja) * | 2005-12-26 | 2007-07-12 | Foxsemicon Intergated Technology Inc | レーザー切断装置 |
JP2013531562A (ja) * | 2010-07-07 | 2013-08-08 | レーザーライティング | レーザービームの光経路距離が一定の、導光板レーザー加工装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
LU86037A1 (fr) * | 1985-08-09 | 1987-03-06 | Metallurg Ct Voor De Research | Procede de mise en oeuvre d'un faisceau laser et dispositifs y relatife |
JPH04182090A (ja) * | 1990-11-19 | 1992-06-29 | Koike Sanso Kogyo Co Ltd | レーザー加工装置 |
JP2789281B2 (ja) * | 1991-09-26 | 1998-08-20 | ファナック株式会社 | レーザ加工機における光路長固定装置 |
ATE258835T1 (de) * | 2001-08-18 | 2004-02-15 | Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh | Werkzeugmaschine zum bearbeiten von werkstücken mittels eines laserstrahls |
KR20030058321A (ko) * | 2001-12-31 | 2003-07-07 | 대우종합기계 주식회사 | 레이저 가공기의 빔 길이 일정 장치 |
JP4527415B2 (ja) | 2004-02-18 | 2010-08-18 | ヤマザキマザック株式会社 | レーザ加工機 |
TR200803710A2 (tr) * | 2008-05-23 | 2009-12-21 | Durmazlar Maki̇na Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ | Hareketli ayna tertibatına sahip bir lazer kesim makinesi. |
CN105880845B (zh) * | 2016-05-31 | 2017-11-14 | 孔剑 | 双工位管材激光切割机 |
-
1984
- 1984-03-22 JP JP59054832A patent/JPS60199586A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007175773A (ja) * | 2005-12-26 | 2007-07-12 | Foxsemicon Intergated Technology Inc | レーザー切断装置 |
JP2013531562A (ja) * | 2010-07-07 | 2013-08-08 | レーザーライティング | レーザービームの光経路距離が一定の、導光板レーザー加工装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60199586A (ja) | 1985-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5580129B2 (ja) | 固体レーザ加工装置 | |
JP3514129B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
JPH0155076B2 (ja) | ||
JP3292058B2 (ja) | レーザ光による配線基板の加工方法及びその装置 | |
JP3257157B2 (ja) | Co2レーザ穴加工装置及び方法 | |
KR101195602B1 (ko) | 다층 구조의 가공 대상물을 절단할 수 있는 레이저 절단장치 | |
JP2925835B2 (ja) | レーザ加工装置用手首構造 | |
JP2000071088A (ja) | レ−ザ加工機 | |
JPH0436794B2 (ja) | ||
JPH03180294A (ja) | レーザ切断加工機 | |
JP2670857B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
JPH03138092A (ja) | レーザ加工機 | |
JPH11245074A (ja) | レーザ加工機におけるレーザビームの焦点スポット径可変装置 | |
JPH07124778A (ja) | レーザ加工装置 | |
JP2005088078A (ja) | 走査型レーザ装置 | |
JP3084780B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
JPS6258832B2 (ja) | ||
JP3366133B2 (ja) | 光軸移動レーザ加工装置 | |
JP3252645B2 (ja) | 光加工機 | |
JPH0156877B2 (ja) | ||
JPH06679A (ja) | レーザ加工装置 | |
JPH06277867A (ja) | レーザ加工装置 | |
JPS6146387A (ja) | レ−ザ加工機 | |
JP3357170B2 (ja) | レーザ加工機 | |
JPH03184687A (ja) | レーザ加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |