JPH0155007B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0155007B2
JPH0155007B2 JP57015074A JP1507482A JPH0155007B2 JP H0155007 B2 JPH0155007 B2 JP H0155007B2 JP 57015074 A JP57015074 A JP 57015074A JP 1507482 A JP1507482 A JP 1507482A JP H0155007 B2 JPH0155007 B2 JP H0155007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
suction
cylinder
circumferential surface
endoscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57015074A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58133229A (ja
Inventor
Yutaka Ootani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP57015074A priority Critical patent/JPS58133229A/ja
Priority to US06/460,779 priority patent/US4537182A/en
Priority to EP83100779A priority patent/EP0086989B1/en
Priority to DE8383100779T priority patent/DE3364572D1/de
Priority to AT83100779T priority patent/ATE20818T1/de
Publication of JPS58133229A publication Critical patent/JPS58133229A/ja
Publication of JPH0155007B2 publication Critical patent/JPH0155007B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00066Proximal part of endoscope body, e.g. handles
    • A61B1/00068Valve switch arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は吸引切換え用のピストンの構造を改良
した内視鏡の吸引切換え弁に関する。
第1図および第2図で示すように従来の内視鏡
における吸引切換え弁はシリンダ1に円筒状のピ
ストン2を摺動自在に嵌合させてなり、上記シリ
ンダ1の側壁にあけた吸引用チヤンネル3の開口
端4とピストン2の側壁にあけた開孔5とを待機
時は第1図で示すようにずらしておき、吸引時に
は第2図で示すようにピストン2を押し込むこと
によりその開口端4と開孔5を一致させて吸引通
路6を開閉するものであつた。したがつて、上記
ピストン2はシリンダ1に対して回転することな
くその軸方向へのみ移動させる規制手段が必要と
なる。そこで、従来はピストン2の周面にその軸
方向に沿う回転止め溝7を設け、これに対向して
シリンダ1にはその回転止め溝7に係合する回転
止めピン8を設けている。
このため、部品点数が増加するとともに、各部
品が複雑で高価なものになる。また、ピストン2
をシリンダ1に装着するときには回転止め溝7と
回転止めピン8が合致するようにして差し込まな
ければならず、面倒でわずらわしいものであつ
た。特に、内視鏡のユーザにとつてはその吸引切
換え弁の部分を内視鏡本体から取り外して洗浄消
毒するため、その度装着作業を行なうので、非常
にわずらわしい。
本発明は上記事情に着目してなされたもので、
その目的とするところは構造の簡素化とともに、
そのピストンの装着作業が容易でわずらわしくな
い内視鏡の吸引切換え弁を提供することにある。
以下本発明の各実施例を図面にもとづいて説明
する。
第3図ないし第6図は本発明の第1の実施例を
示し、第3図はその内視鏡11の全体を示してい
る。この内視鏡11は操作部12、挿入部13お
よびユニバーサルコード14からなり、これには
観察機能など内視鏡としての一般的な機能を備え
ている。また、操作部12には送気送水切換え弁
10とは別に吸引切換え弁15が取り付けられて
いる。
この吸引切換え弁15は第4図で示すように有
底円筒状のシリンダ16とこのシリンダ16に対
して摺動自在に嵌合されるピストン17とからな
つている。上記シリンダ16はその開口端縁を操
作部12のカバー18に対して取付け固定されて
いる。また、シリンダ16の底壁にはそのシリン
ダ16の内部と連通するように吸引チユーブ19
の一端が接続されている。この吸引チユーブ19
の他端側は上記ユニバーサルコード14内を通じ
て導びかれていて、光源装置内に組み込んだ吸引
ポンプなどの吸引源20に連結されるようになつ
ている。また、上記シリンダ16の側壁には吸引
チヤンネル21の一端が接続され、この吸引チヤ
ンネル21は上記ピストン17の嵌合用外周面部
22に対向する位置で開口している。さらに、吸
引チヤンネル21の他端側は操作部12および挿
入部13の各内部を通じて挿入部先端23におい
て外部に開口している。
上記ピストン17はシリンダ16の円形な内周
面24に対して摺動自在な嵌合部25とこれより
細くシリンダ16の外部に突き出す外端部26と
からなり、全体として中空の円筒状に形成されて
いて、その内部に中空孔27を形成するようにな
つている。
上記シリンダ16の開口端にはユニツト固定環
28がねじ込み手段により装着されている。そし
て、この固定環28にピストン17の嵌合部25
の外方端を当てることによりそのピストン17の
待機位置を決めるようになつている。また、ピス
トン17の外端部26の外端には吸引操作釦29
が取付け固定され、この吸引操作釦29の中央に
は中空孔27に連通する開口部30が形成されて
いる。さらに、上記外端部26の外周にはコイル
状のばね31が巻装されており、このばね31は
固定環28と吸引操作釦29との間に介在するこ
とにより上記ピストン17を外方へ向けて付勢す
るようになつている。つまり、ピストン17は嵌
合部25の外方端が固定環28に当る第4図で示
す状態に待機させられている。そして、この待機
状態において吸引チヤンネル21の開口端33は
上記ピストン17の嵌合部25の外周面部22に
よつて閉塞されている。また、上記嵌合部25の
外周面部22には待機時において上記吸引チヤン
ネル21の開口端33よりも外方端側へ位置する
一周部にはその周方向に沿つて環状の細径部34
が形成されている。また、この細径部34の周面
は外方端がより細いテーパ状に形成されている。
そして、この周壁には一対の支柱部35,35と
なる部分を残して切欠することにより一対の開孔
36,36を形成してある。すなわち、この各開
孔36,36はピストン17の内外に貫通して設
けられている。
しかして、吸引動作を行なわない待機時におい
ては第4図で示す状態にあり、吸引チヤンネル2
1の開口端33はピストン17の嵌合部25の周
面によつて閉塞遮断させられている。また、吸引
チユーブ19はピストン17の中空孔27と開口
部30を介して外部に連通しているため、これら
を通じて外気を吸引するのみで吸引チヤンネル2
1側には何ら吸引作用が生じない。
次に、吸引チヤンネル21を通じて吸引を行な
う場合には第5図で示すように吸引操作釦29の
開口部30を指で塞ぎながらそのピストン17を
押し込む。これにより細径部34が吸引チヤンネ
ル21の開口端33に一致し、各開孔36,36
を介してその吸引チヤンネル21と吸引チユーブ
19とが連通する。そして、上記吸引操作釦29
の開口部30が指で塞がれているため、吸引チヤ
ンネル21を通じて体腔内に対する吸引が行なわ
れる。
一方、操作ユニツト32等を洗浄消毒するとき
にはユニツト固定環28を外すことによりこれら
をシリンダ16側から全体的に完全に取り外せ
る。また、洗浄消毒後その操作ユニツト32を再
装着するときにはピストン17の回転位置を考慮
することなく、そのまま嵌め込んでよい。なんと
なればピストン17の嵌合部25に円周方向に沿
う細径部34を形成したから吸引操作したとき、
この細径部34の凹所が常に吸引チヤンネル21
の開口端33に対向し、指向性は全くない。した
がつて、どの向きで装着されてもその凹所を介し
て開孔36に連通させることができる。このよう
にピストン17のシリンダ16の軸に対する位置
合せを全く必要がなくなつたので、ユーザが洗浄
消毒後、再装着するのがきわめて容易になつた。
第7図は本発明の第2の実施例を示すものであ
る。この実施例はピストン17の細径部34に形
成する開孔36の数を3つに増やした点のみが第
1の実施例と異なる。
第8図は本発明の第3の実施例を示すものであ
る。この実施例はピストン17の細径部41の部
分が第1の実施例と異なるのみである。すなわ
ち、この実施例の細径部41は細い円筒形状にし
たものである。
以上説明したように本発明によれば、シリンダ
の軸まわりに対するピストンの位置合せが全く不
必要であるため、そのピストンの装着がきわめて
容易である。また、ピストンに細径部を形成して
これに開孔を設けるだけでよいため、部品点数が
減少し、構成の簡略化が図れ、また、組立て作業
も容易である。さらに、ピストンの周部にその周
方向に沿つてテーパ状の環状に形成した細径部を
設け、この細径部に、大径の中空孔に広がつて連
通する開孔を形成するので、その開口およびピス
トンの中空孔内、さらにはシリンダ内面との間
で、固形物などの残渣が引つ掛かりにくくすると
ともに、良好な吸引を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の吸引切換え弁の待機時の側断面
図、第2図は同じくその吸引操作時の側断面図、
第3図は本発明の第1の実施例を示す全体側面
図、第4図は同じくその吸引切換え弁の待機時の
側断面図、第5図は同じくその吸引切換え弁の吸
引操作時の側断面図、第6図は同じくその操作ユ
ニツトの斜視図、第7図は本発明の第2の実施例
における操作ユニツトの斜視図、第8図は本発明
の第3の実施例における吸引切換え弁の側断面図
である。 11……内視鏡、15……吸引切換え弁、16
……シリンダ、17……ピストン、19……吸引
チユーブ、20……吸引源、21……吸引チヤン
ネル、22……嵌合用外周面部、25……嵌合
部、27……中空孔、31……ばね、32……操
作ユニツト、34……細径部、36……開孔、4
1……細径部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シリンダに摺動自在にピストンを嵌合し、待
    機位置にあるピストンを移動操作することにより
    吸引動作を行なわせるようにした内視鏡の吸引切
    換え弁において、円形の内周面を有したシリンダ
    と、このシリンダの内周面に摺動自在に嵌合され
    る円形の外周面部を有するとともに大径の中空孔
    を有したピストンと、このピストンの外周面部に
    対向する上記シリンダの内周面に開口して接続さ
    れる吸引用チヤンネルと、上記ピストンの大径の
    中空孔に連通して上記シリンダに接続されるとと
    もに吸引源側に連結されるようになつている吸引
    チユーブと、上記ピストンの、上記シリンダの内
    周面に摺動する外周面部で上記ピストンの待機時
    において吸引用チヤンネルと連通しない位置の周
    部にその周方向に沿つてテーパ状の環状に形成し
    た細径部と、この細径部に形成されピストンの内
    外に貫通して上記ピストンを移動操作させたとき
    大径の中空孔と吸引用チヤンネルを連通するため
    の開孔とを具備したことを特徴とする内視鏡の吸
    引切換え弁。
JP57015074A 1982-02-02 1982-02-02 内視鏡の吸引切換え弁 Granted JPS58133229A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57015074A JPS58133229A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 内視鏡の吸引切換え弁
US06/460,779 US4537182A (en) 1982-02-02 1983-01-25 Endoscope
EP83100779A EP0086989B1 (en) 1982-02-02 1983-01-27 Endoscope
DE8383100779T DE3364572D1 (en) 1982-02-02 1983-01-27 Endoscope
AT83100779T ATE20818T1 (de) 1982-02-02 1983-01-27 Endoskop.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57015074A JPS58133229A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 内視鏡の吸引切換え弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58133229A JPS58133229A (ja) 1983-08-08
JPH0155007B2 true JPH0155007B2 (ja) 1989-11-22

Family

ID=11878701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57015074A Granted JPS58133229A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 内視鏡の吸引切換え弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4537182A (ja)
EP (1) EP0086989B1 (ja)
JP (1) JPS58133229A (ja)
AT (1) ATE20818T1 (ja)
DE (1) DE3364572D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012065767A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fujifilm Corp 内視鏡の吸引ボタン
JP2012065766A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fujifilm Corp 内視鏡の吸引ボタン

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2149884B (en) * 1983-11-12 1987-02-11 Warner Lambert Tech Valve bodies for endoscopes
US4736732A (en) * 1985-09-03 1988-04-12 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopic fluid changing device
US5391145A (en) * 1990-01-26 1995-02-21 Dorsey, Iii; James H. Irrigation control valve for endoscopic instrument
US6746419B1 (en) 1993-04-19 2004-06-08 Stryker Corporation Irrigation handpiece with built in pulsing pump
US5470305A (en) 1993-04-19 1995-11-28 Stryker Corporation Irrigation handpiece with built in pulsing pump
JP3400492B2 (ja) * 1993-06-29 2003-04-28 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用管路切換え装置
US5384919A (en) * 1993-12-16 1995-01-31 Smith; W. Fred Toilet seat supported bidet
US6213970B1 (en) 1993-12-30 2001-04-10 Stryker Corporation Surgical suction irrigation
US5971917A (en) * 1997-02-26 1999-10-26 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Endoscope having washing ports
US6102127A (en) * 1997-12-12 2000-08-15 Pierce; Lauvon Temperature controlled valve for drip valves and sprinkler systems
DK174620B1 (da) * 2000-04-06 2003-07-28 Maersk Medical As En ventilanordning
US6978783B2 (en) 2000-04-06 2005-12-27 Unomedical A/S Manifold
US7721738B2 (en) * 2000-04-06 2010-05-25 Unomedical A/S Coupling arrangement
US6652488B1 (en) 2000-09-11 2003-11-25 Stryker Corporation Surgical suction irrigator
US6875198B2 (en) * 2002-05-15 2005-04-05 Kevin T. Foley Surgical suction regulator valve
JP5028697B2 (ja) * 2008-02-18 2012-09-19 富士フイルム株式会社 吸引シリンジ及び内視鏡用吸引シリンジ
CN102038479B (zh) * 2009-10-23 2012-05-23 姜克让 内窥镜一次性防护套
JP5404569B2 (ja) * 2010-09-22 2014-02-05 富士フイルム株式会社 内視鏡の吸引ボタン
EP2535622A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-19 Delphi Technologies Holding S.à.r.l. Valve assembly
WO2013099445A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 Hoya株式会社 内視鏡用バルブ
US20140020771A1 (en) * 2012-07-23 2014-01-23 Hans D. Baumann Variable resistance differential pressure regulator
US10085727B2 (en) * 2013-02-08 2018-10-02 Carefusion 2200, Inc. Vacuum assisted handheld biopsy device
US9161680B2 (en) 2013-11-26 2015-10-20 Bracco Diagnostics Inc. Disposable air/water valve for an endoscopic device
JP5989267B2 (ja) * 2014-06-13 2016-09-07 オリンパス株式会社 流体用栓部及び挿入機器
EP3463039A4 (en) * 2016-06-07 2020-02-12 United States Endoscopy Group, Inc. SUCTION VALVE
CN108253144A (zh) * 2017-12-13 2018-07-06 邓水娣 一种密封结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50108627A (ja) * 1974-02-04 1975-08-27

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US408145A (en) * 1889-07-30 Throttle-valve
US3958566A (en) * 1973-08-27 1976-05-25 Olympus Optical Co., Ltd. Suction control device for an endoscope
JPS53140922U (ja) * 1977-04-14 1978-11-07
US4261343A (en) * 1978-03-28 1981-04-14 Kabushiki Kaisha Medos Kenkyusho Endoscope
US4270525A (en) * 1978-04-17 1981-06-02 Olympus Optical Co., Ltd. Suction control device for an endoscope
JPS6015523Y2 (ja) * 1979-10-06 1985-05-16 株式会社 メドス研究所 内視鏡の吸引操作装置
US4361138A (en) * 1980-03-31 1982-11-30 Olympus Optical Company Ltd. Ventilation/feedwater switching apparatus for endoscope

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50108627A (ja) * 1974-02-04 1975-08-27

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012065767A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fujifilm Corp 内視鏡の吸引ボタン
JP2012065766A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fujifilm Corp 内視鏡の吸引ボタン

Also Published As

Publication number Publication date
US4537182A (en) 1985-08-27
JPS58133229A (ja) 1983-08-08
EP0086989A1 (en) 1983-08-31
EP0086989B1 (en) 1986-07-23
DE3364572D1 (en) 1986-08-28
ATE20818T1 (de) 1986-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0155007B2 (ja)
US4794913A (en) Suction control unit for an endoscope
US4570898A (en) Catheter valve
JP2593790B2 (ja) 套管スリーブ
JPS6324890Y2 (ja)
US5257773A (en) Endoscope suction operating apparatus
JPH0329635A (ja) 内視鏡用シース
CN211749754U (zh) 具有空气阀的旋切装置
JPS637208Y2 (ja)
JPS6143446Y2 (ja)
JPH10328132A (ja) 内視鏡の逆止弁及び内圧調整装置
JPH0445682Y2 (ja)
JP3187102B2 (ja) 吸引制御装置
JP3380067B2 (ja) 内視鏡の吸引管路切換弁
JP3247291B2 (ja) 内視鏡用バルブ装置
JPS6324888Y2 (ja)
JP3170436B2 (ja) 内視鏡用バルブ装置
JPS6243528Y2 (ja)
JPS6238979B2 (ja)
JPH067288A (ja) 鉗子口装置
JPH0886966A (ja) 内視鏡の内圧調整装置
JPS639285Y2 (ja)
JP6118121B2 (ja) 排水栓装置
JPS5943166B2 (ja) 内視鏡の吸引制御装置
JPS637207Y2 (ja)