JPH0154165B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0154165B2
JPH0154165B2 JP59193167A JP19316784A JPH0154165B2 JP H0154165 B2 JPH0154165 B2 JP H0154165B2 JP 59193167 A JP59193167 A JP 59193167A JP 19316784 A JP19316784 A JP 19316784A JP H0154165 B2 JPH0154165 B2 JP H0154165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tiles
lightweight
cellular concrete
tile
concrete panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59193167A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6169404A (ja
Inventor
Sota Nakano
Masaaki Ozawa
Tooru Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP19316784A priority Critical patent/JPS6169404A/ja
Publication of JPS6169404A publication Critical patent/JPS6169404A/ja
Publication of JPH0154165B2 publication Critical patent/JPH0154165B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、タイル貼付軽量気泡コンクリートパ
ネルの製造方法に関するもので、該タイル貼付軽
量気泡コンクリートパネルは、主に建物の外壁体
として用いられる。
〔従来の技術〕
高温高圧のオートクレーブ養生により得られる
軽量気泡コンクリートパネルは、他の壁材に比し
て製造過程での膨脹、収縮が大きく、しかもタイ
ルか膨脹、収縮が極めて小さいため、一体成形に
よる軽量気泡コンクリートパネル表面へのタイル
の貼付けは困難視されている。しかし、近年、軽
量気泡コンクリートへのタイルの貼付けも建材の
商品性向上の観点から要請されつつあり、タイル
を軽量気泡コンクリートの表面に貼付ける従来技
術として、特開昭58−156657号公報に記載の発泡
体コンクリートへのタイル貼付工法がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
特開昭58−156657号公報に開示されている発泡
体コンクリートへのタイル貼付工法は、主として
建築現場において実施される壁面へのタイル貼付
工法であり、常温で養生硬化された発泡体コンク
リートの表面に、該発泡体コンクリートに剥離や
破壊を生じることなく外装材としてのタイルを貼
付ける方法である。しかし、このタイル貼付工法
は、常温での養生硬化を完了した発泡体コンクリ
ートに適用されるものであり、しかも、モルタル
接着剤を兼ねるゴム塗膜層及び下地モルタル層を
設けそれらが乾燥してからタイルを貼付ける必要
がある等工数及び工期を要するものであり、建物
の壁材として用いられるオートクレーブ養生によ
る軽量気泡コンクリートパネルへの成形時タイル
貼付工法としては利用できない。
従つて、本発明の目的は、工場において一層容
易且つ確実な手段で軽量気泡コンクリートパネル
表面へのタイルの貼付を可能にする方法を提供す
ること及び建物の外壁体として好適なタイル貼付
軽量気泡コンクリートパネルを提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、上記目的を達成するために種々
検討した結果、オートクレーブ養生をして得られ
る軽量気泡コンクリートパネルにタイルを貼付け
る場合、オートクレーブ養生前に、即ち軽量気泡
コンクリートパネルの成形時に、その表面に緩衝
材を介してタイルを貼付けると、意外にも、オー
トクレーブ養生硬化後、何等の問題も生じること
なく軽量気泡コンクリートパネルの表面に一体的
にタイルを貼付けることができることを知見し
た。
本発明は、上記知見に基づきなされたもので、
水硬性セメント物質、骨材、発泡剤及び添加剤等
の原材料を適宜な手段で水と混合して得られる気
泡コンクリートスラリーを用い、オートクレーブ
養生を経て軽量気泡コンクリートパネルを製造す
るに際し、先ず所定の成形型枠内に所定数のタイ
ルを所定間隔で配し、該タイル上に、塗着可能に
調整した、オートクレーブ養生時の温度において
弾性力を保持する緩衝剤を塗着し、次いで上記成
形型枠内に気泡コンクリートスラリーを流し込
み、該気泡コンクリートスラリーの硬化後脱型
し、然る後オートクレーブ養生を経て上記タイル
を軽量気泡コンクリートパネルの表面に一体的に
貼付ることを特徴とするタイル貼付軽量気泡コン
クリートパネルの製造方法を提供するものであ
る。
以下、上記特徴を以てなる本発明の軽量気泡コ
ンクリートパネルの製造法について、その実施態
様に基づき詳述する。
本発明においてタイル貼付の対象となる軽量気
泡コンクリートパネルは、オートクレーブによる
養生硬化を経て製造されるもので、例えば、特公
昭53−36490号公報、特開昭49−52213号公報及び
特開昭57−129857号公報等に記載の如き軽量気泡
コンクリート等が挙げられる。
従つて、本発明の目的物であるタイル貼付軽量
気泡コンクリートパネルにおける、軽量気泡コン
クリートの原材料である水硬性セメント物質、骨
材、発泡剤及び添加剤としては、従来公知のもの
をそのまま用いることができ、軽量気泡コンクリ
ートスラリーの造り方等も従来公知の方法を採用
することができる。例えば、水硬性物質として
は、ポルトランドセメント、アルミナセメント等
が用いられ、骨材としては、通常、珪石粉末が用
いられ、発泡剤(起泡剤)及び添加剤としては、
従来公知の界面活性剤及びその他の化合物が用い
られ、これらの原材料を、適宜な手段により水と
混合することにより本発明で用いられる軽量気泡
コンクリートスラリーを得ることができる。
また、本発明において、軽量気泡コンクリート
パネルに貼付けるタイルとしては、従来より建物
の壁面に貼付けられている種々のタイル、例えば
1.0〜15cm(縦巾)×2.5〜30cm(横巾)×0.2〜1.5
cm(厚さ)の大きさの磁器タイル等が用いられ、
これらのタイルは、通常、施工上便利なように所
定数のタイルを、タイルの貼付間隔に対応した形
態で紙等に才貼りされている。
また、本発明で用いる緩衝材としては、オート
クレーブ養生時の温度(140〜200℃)において弾
力性を保持する緩衝材を、刷毛又はスプレーでタ
イル上に塗着可能なように、水又は溶媒中に分散
又は溶解して調整したものが用いられ、好ましい
例としては、例えば、エチレン系不飽和化合物の
重合物、具体的にはゴムラテツクス(クロスレ
ン、武田薬品工業(株)製)、アクリル共重合樹脂エ
マルジヨン(ヨドゾール2F304、カネボウ・エヌ
エスシー(株)製)等を挙げることができる。尚、本
発明で用いる上記の緩衝材に代えて接着強度の高
い接着剤を用いた場合には、オートクレーブ養生
中にタイルが剥離してしまう。
而して、本発明の軽量気泡コンクリートパネル
の製造方法を実施する場合、先ず、前記の軽量気
泡コンクリートスラリーを調整すると共に、軽量
気泡コンクリートパネルの成形型枠内に、予め、
前記のタイルを所定間隔で敷き且つ上記成形型枠
内のタイル面(タイルの裏面)上に前記の如く調
整した緩衝材を塗着する。この場合の塗着量は、
緩衝材の種類及びその固形分濃度等の違いによ
り、一概に定められないが、通常固形分濃度30〜
80%に調整した緩衝材の液を50〜600g/m2(タ
イル面)の塗着量となるように塗着するのが好ま
しい。
尚、緩衝材の塗着に先立つて、各タイル間に、
通常、発泡ウレタン等の目地形成材を詰めて置
く。そうすることにより、後述の如く、脱型後各
タイル間に目地を形成できるが、本発明において
は、目地形成材を詰めて置かなくても良く、その
場合各タイル間に多量の緩衝材を塗着(充填)す
れば、緩衝材が製品の外観上目地材としての機能
を発揮する。
次いで、上述の如くしてタイル上に塗着した緩
衝材が指触乾燥した後、その上に、即ち成形型枠
内に前記の軽量気泡コンクリートスラリーを流し
込み、所定時間脱型可能な程度迄硬化させた後、
脱型し、表面にタイルの貼り着いた成形物を得
る。
然る後、脱型された成形物から、目地形成材を
詰めて置いた場合にはそれを取り除いた後、該成
形物を直ちに140〜200℃下に6〜10時間オートク
レーブ養生して硬化させる。その結果、タイル表
面にタイルが一体的に貼付けられたタイル貼付軽
量気泡コンクリートパネルが製造される。
上記の如くして得られるタイル貼付軽量気泡コ
ンクリートパネルは、その軽量気泡コンクリート
部分がオートクレーブ養生中に加熱され、多量の
水分を有する状態から、常温気乾状態になるまで
に約0.2%の収縮を起こすにも拘わらず、タイル
の剥離を生ずることなく、軽量気泡コンクリート
パネルの表面にタイルが一体的に貼付いている。
これは、緩衝材の緩衝効果により、そこで軽量気
泡コンクリートの収縮を吸収し、且つ収縮後は、
高温での養生硬化により軽量気泡コンクリートが
タイルを一体的に固着することによるものと考え
られる。
尚、目地形成材を用いて目地部を形成したタイ
ル貼付軽量気泡コンクリートパネルの目地部には
後から常法により目地を詰めることができるが、
目地部が浅い場合には目地材を詰めなくとも美麗
な外観を筈呈させることもできる。
〔実施例〕 下記原材料及び水を主体として、常法により軽
量気泡コンクリートスラリーを造つた。
一方、40cm(縦巾)×60cm(横巾)×10cm(深
さ)の大きさの成形型枠を水平に置き、その中に
4.5cm(縦巾)×9.5cm(横巾)×0.7cm(厚さ)のタ
イル36枚をそれらの間に巾0.5cmの目地部を空け
て才貼りしたものを敷き且つ目地部に目地形成材
(発泡ウレタン)を詰めた後、それらの表面に50
%濃度のゴムラテツクス(クロスレン、武田薬品
工業(株)製)を200g/m2となるように塗着した。
次いで、上記成形型枠のタイル上に上記軽量気
泡コンクリートスラリーを流し込み、3時間硬化
させた後、脱型し、目地形成材を取り除いてから
直ちに、180℃下に8時間、オートクレーブ養生
を行つた。オートクレーブ養生終了後、得られた
軽量気泡コンクリートパネルは、表面にタイルが
一体的に貼付いており、タイル剥離の惧れはな
く、軽量気泡コンクリートのひび割れ等も認めら
れなかつた。
第1図は、上記の如くして得られるタイル貼付
軽量気泡コンクリートパネルの要部の断面図を示
すもので、1は軽量気泡コンクリートパネル、
2,2,…はタイル、3は目地部に後から詰めた
目地材、4は緩衝材である。尚、図には緩衝材4
を明示してあるが、緩衝材4は実際には殆ど図示
できない程度の薄さで介在している。
〔発明の効果〕
本発明のタイル貼付軽量気泡コンクリートパネ
ルの製造法によれば、実質上軽量気泡コンクリー
トパネル自体の製造と略同程度の工数及び工期で
以て、容易且つ確実に、軽量気泡コンクリートパ
ネルの表面にタイルを貼付けることができ、従つ
てタイル貼付軽量気泡コンクリートパネルの工場
生産が容易に可能となる。また、本発明の製造方
法により造られるタイル貼付軽量気泡コンクリー
トパネルは、通常の軽量気泡コンクリートパネル
に比し、表面強度及び表面仕上がり精度を向上さ
せ、エフエロレツセンスの防止及び防水効果が向
上する等種々の効果を併有しており、建物の外壁
材として好適なものである。
このような本発明の効果は、従来、軽量気泡コ
ンクリートへのタイルの貼付は、軽量気泡コンク
リートの完全硬化後でなければ不可能視されてお
り、且つ完全硬化後でも種々の工数及び工期を要
したことを考え合わせると、画期的なものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の製造方法により得られるタ
イル貼付軽量気泡コンクリートパネルの一例の要
部を示す断面図である。 1……軽量気泡コンクリートパネル、2……タ
イル、3……目地材、4……緩衝材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水硬性セメント物質、骨材、発泡剤及び添加
    剤等の原材料を適宜な手段で水と混合して得られ
    る気泡コンクリートスラリーを用い、オートクレ
    ーブ養生を経て軽量気泡コンクリートパネルを製
    造するに際し、先ず所定の成形型枠内に所定数の
    タイルを所定間隔で配し、該タイル上に、塗着可
    能に調整した、オートクレーブ養生時の温度にお
    いて弾性力を保持する緩衝材を塗着し、次いで上
    記成形型枠内に気泡コンクリートスラリーを流し
    込み、該気泡コンクリートスラリーの硬化後脱型
    し、然る後コートクレーブ養生を経て上記タイル
    を軽量気泡コンクリートパネルの表面に一体的に
    貼付ることを特徴とするタイル貼付軽量気泡コン
    クリートパネルの製造方法。 2 塗着可能に調整した緩衝材をタイル上に塗着
    するに先立つて、各タイル間に目地形成材を詰め
    て置く特許請求の範囲第1項に記載のタイル貼付
    軽量気コンクリートパネルの製造方法。
JP19316784A 1984-09-14 1984-09-14 タイル貼付軽量気泡コンクリ−トパネルの製造方法 Granted JPS6169404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19316784A JPS6169404A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 タイル貼付軽量気泡コンクリ−トパネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19316784A JPS6169404A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 タイル貼付軽量気泡コンクリ−トパネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6169404A JPS6169404A (ja) 1986-04-10
JPH0154165B2 true JPH0154165B2 (ja) 1989-11-17

Family

ID=16303404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19316784A Granted JPS6169404A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 タイル貼付軽量気泡コンクリ−トパネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6169404A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367356A (ja) * 1986-09-05 1988-03-26 株式会社アイジー技術研究所 硬質壁材
JP2754926B2 (ja) * 1991-01-14 1998-05-20 宇部興産株式会社 タイル先付けコンクリートパネルの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528820A (en) * 1978-08-21 1980-02-29 Nittetsu Kinzoku Kogyo Kk Preparation of gypsum sliding door core material and its device
JPS55128410A (en) * 1979-03-27 1980-10-04 Matsushita Electric Works Ltd Preparation of inorganic dressing body
JPS5822119A (ja) * 1981-08-03 1983-02-09 株式会社ライム 化粧コンクリ−ト材の成形方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528820A (en) * 1978-08-21 1980-02-29 Nittetsu Kinzoku Kogyo Kk Preparation of gypsum sliding door core material and its device
JPS55128410A (en) * 1979-03-27 1980-10-04 Matsushita Electric Works Ltd Preparation of inorganic dressing body
JPS5822119A (ja) * 1981-08-03 1983-02-09 株式会社ライム 化粧コンクリ−ト材の成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6169404A (ja) 1986-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6033146A (en) Glass chip lithocrete and method of use of same
US5735094A (en) Method for producing an ornamental concrete surface
CS243451B2 (en) Method of insulation plaster-faced facade's production
JPH0154165B2 (ja)
CN110206270A (zh) 一种地坪结构及其施工方法
CN107602034B (zh) 一种自保温砂加气混凝土砌块及其生产工艺和砌筑的外墙
KR100467744B1 (ko) 접착제를 이용한 벽돌 쌓기 방법
JP2913188B2 (ja) 型枠材及び建築物の表面処理方法
GB2045675A (en) >Preventing distortion when making panels
JP3189091B2 (ja) コンクリート用化粧型枠、及びそれを使用した コンクリート表面の化粧施工方法
FR2601404A1 (fr) Plaques de parement isolantes leur procede de fabrication et leur application a l'isolation des batiments neufs ou anciens.
CN201406806Y (zh) 硬质聚氨酯复合板
JPH10121695A (ja) 細粒無機骨材添着シート及びそれを用いたコンクリート表面の仕上げ工法並びに化粧板
JP3188349B2 (ja) 化粧板先付けpcパネルの製造方法
EP0986683A1 (en) Finishing methods for construction elements and mesh for finishing of constructional elements
JP3100937B2 (ja) 軽量コンクリート建材の製造方法および塗装材
SU874712A1 (ru) Способ облицовки поверхности конструкции плиточными элементами
JP3065644U (ja) 建造物の外装構造
JPH10119176A (ja) 土木建築用平板の製造方法
JPH07195322A (ja) 砂岩調軽量気泡コンクリートプレキャストパネルの製造方法
JPH0615620A (ja) プレキャスト・コンクリート板の製造方法
JPS59165761A (ja) 張工法用外装材及びその施工方法
JPS6212024B2 (ja)
JP2625241B2 (ja) 施釉コンクリートパネルの製法
JP2556806B2 (ja) 建築用板材