JPH01502908A - トラン化合物 - Google Patents

トラン化合物

Info

Publication number
JPH01502908A
JPH01502908A JP63502182A JP50218288A JPH01502908A JP H01502908 A JPH01502908 A JP H01502908A JP 63502182 A JP63502182 A JP 63502182A JP 50218288 A JP50218288 A JP 50218288A JP H01502908 A JPH01502908 A JP H01502908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tran
group
difluoro
trans
phe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63502182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2764293B2 (ja
Inventor
ライフエンラート,フオルカー
クラウゼ,ヨアヒム
ヴエーベル,ゲオルク
ヒツテイツヒ,ラインハルト
Original Assignee
メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19873711306 external-priority patent/DE3711306A1/de
Priority claimed from PCT/EP1987/000515 external-priority patent/WO1988002130A2/de
Application filed by メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JPH01502908A publication Critical patent/JPH01502908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2764293B2 publication Critical patent/JP2764293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/40Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals
    • C07C15/50Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals polycyclic non-condensed
    • C07C15/54Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals polycyclic non-condensed containing a group with formula
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/24Halogenated aromatic hydrocarbons with unsaturated side chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/215Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having unsaturation outside the six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/30Compounds having groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/02Liquid crystal materials characterised by optical, electrical or physical properties of the components, in general
    • C09K19/0216Super Birefringence Effect (S.B.E.); Electrically Controlled Birefringence (E.C.B.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • C09K19/18Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain the chain containing carbon-to-carbon triple bonds, e.g. tolans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3059Cyclohexane rings in which at least two rings are linked by a carbon chain containing carbon to carbon triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3066Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers
    • C09K19/3068Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers chain containing -COO- or -OCO- groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K2019/3422Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ト ラ ン 化 合 物 本発明は次式Iで示されるトラン化合物に関する:R”−(A”−Z’)m−A ”−CiC−A番−(八り、−R1I〔式中R1およびR2は相互に独立してそ れぞれ、15個までのC原子を有するアルキルまたはパーフルオロアルキルであ り、この基中に存在する1個のCH,基またはCF、基あるいは隣接していない 2個のCH2基またはCF、基は一〇−により置き換えられていてもよく、そし て基R1および基R1のうちの一つはまた、ハロゲン、−CN、 −NC,−N xまたは−NC5であることができ、 AIおよびA2は、相互に独立してそれぞれ、1.4−フェニレンであり、この 基は非置換であるか、または置換基として1個または2個以上の)10ゲンおよ び(または)ニトリルを有し、この基中に存在する1個または2個以上のCH基 はまた、Nにより置き換えられていてもよく、あるいはAIおよびA2はそれぞ れ1.4−ビシクロ(2,2,2)オクチレンであり、あるいはAIおよびA2 はそれぞれトランス−1,4−シクロヘキシレンであり、この基中に存在する1 個のCH1基または隣接していない2個のCH2基はまた、−〇一原子および( または)−S−原子により置き換えられていてもよく、 Zlは−CI1.CH,−1−CH,0−1−co−o−1−0CH,−1−O −CO−または単結合であり、 mおよびnは相互に独立してそれぞれ、0またはlであり、そして、 A38よびA1は、相互に独立してそれぞれ、1.4−フェニレンであり、この 基は非置換であるかまたは置換基として1個または2個以上のハロゲンおよび( または)ニトリルを有し、 ただし、上記式Iで示される化合物は2.3−ジハロゲノ−1,4−7二二レン 基を有し、あるいはa) m=n−0でありモしてA3およびA4=非置換1. 4−フェニレンである場合に R1はアルコキシ基でありモしてR2はフッ素、 −NC1−N、または−NC5であり、あるいは基RIおよび基R2のうちの一 つはアルキル基であり、この基中に存在するCH,基のうちの少なくとも2個は 一〇−により置き換えられており、あるいは基R′および基R2のうちの一つは パーフルオロアルキル基または一0CF、であり、b)m=n−0でありそして A3および(または)A4=1個の置換基を有する1、4−フェニレンである場 合ニ、基R′および基R2のうちの一つは−CN、 −NC,−N3、−NC5 1c) A”=A’−非置換1.4−フェニレンであり、n−0またはlであり 、m=lであり、そしてZl−単結合である場合に、基R1および基R1のうち の一つはアルコキシ基であり、そして他の一つはハロゲン、アルキル、−CN。
−NC1−Nsまたは−NCSであり、あるいは基R1および基R1のウチノ一 つはパーフルオロアルキルまたは一0CF 、であd) A”およびA1−非置 換1.4−7二二レンであり、n−〇であり、m=1でありそしてZl −−C o−0−である場合に、基R1および基R2のうちの一つはアルコキシ基であり 、そして他の一つはハロゲン、アルキル、−NC,−N、または−NCSであり 、あるいは基R1および基R2のうちの一つはパーフルオロアルキル基または一 〇〇F 、であり、あるいは e)m−0であり、n−1であり、そして基A2、基A1または基A4のうちの 一つが1個の置換基を有する1、4−フニレレンでアリ、そして他の二つが1, 4−フニレレンである場合に、基A3および基A4のうちの一つは1個の置換基 を有する1、4−フェニレン基でアル、のいずれかである〕。
本発明はまた、ECB効果にもとづく電気光学表示素子用の液晶相の成分として 、これらのトラン化合物を使用することに関する。
藺潔にするために、以下の記載において、Pheは非置換1.4−フェニレン基 であり、PheXは1個または2個以上の置換基を有する1、4−7二二レン基 であり〔ここで、Xはハロゲンおよび(または)ニトリルである)、Cycはト ランス−1,4−シクロヘキシレン基であす、Dialtl、3−ジオキサン− 2,5−ジイル基であり、Pydはピリジン−2,5−ジイル基であり、Pyr はピリミジン−2,5−ジイル基であり、Ditは1.3−ジチアン−2,5− ジイル基であり、モしてBcoは1.4−ビシクロ(2,2,2)オクチレン基 であるものとする。
式Iで示される化合物は、液晶相、特にねじれセルの原則、ゲスト−ホスト効果 、整列相の変形の効果または動的散乱の効果にもとづく表示体用の液晶相の成分 として使用することができる。
式Iで示される化合物はまた、ECB効果にもとづいている表示体用の液晶相で 成分として使用するのに好適である。
類似化合物は、たとえばGB2155465AまたはFR2234261に記載 されている。
本発明の目的は液晶相の成分として適する新規で安定な液晶化合物またはメソー ゲン性化合物を提供することにあった。この目的が式Iで示される化合物を製造 することにより達成された。
式Iで示される化合物は液晶相の成分として高度に適することが見い出された。
特に、これらの化合物の助けによって、比較的高い光学異方性およびきゎだった 負の誘電異方性を有する液晶相を調製することができる。従って、式1で示され る物質はECB効実用の混合物に使用すると好適である。
ECB効果(電気的に制御された複屈折の効果)もしくはまたDAP効果(整列 相の変形の効果)は1971年に最初に開示された(M、F、 5chieck el 8よびに、 Fahrenschonによる “Deformation  of nematic 1iquid crystals withvert ical orientation in electrical field s”、Appl。
Phys、 Lett、 19 (1971年)、3912頁〕。これに引続い て、J、F、 Kahnからの文献(Appl、 Phys、 Lett、 2 0 (1972年)、1193頁〕およびG、LabrunieおよびJ、Ro bertからの文献(J、 Appl、 Phys、 44 (1973年)、 4869頁〕が発表された。
J、 RobertおよびF、 C1ercの研究r (SrD 80 Dig estTechn、 Papers (1980年)、30頁) 、J、 Du cheneの研究工(Displays 7 (1986年)、3頁〕およびH ,5chadの研究I (SID 82 Digest Techn−Pape rs (1982年)、244頁〕により、ECB効果にもとづく高度情報表示 素子で使用できるためには、液晶相は高い弾性定数比値Ks/Kr、高い光学異 方性値△nおよび負の誘電異方性△εを有していな(すればならないことが示さ れt二。
ECB効果にもとづく電気光学表示素子はホメオトロピック配向を有する、すな わちその液晶相は負の誘電異方性を有する。
この効果を電気光学表示素子に工業的に適用するためには、多くの要件を満たさ なければならない液晶相が要求される。この点で、水分、空気および熱、赤外部 、可視部および紫外部数射線ならびに電気直流電場および交流電場のような物理 的影響に対する化学的耐性は特に重要である。工業的に使用できるLC相はまた 、適当な温度範囲において液晶メンフェースを有し、そして低い粘度を有してい なければならない。
従来開示されている既知の一連の液晶メンフェースを有する化合物のいずれにお いても、これらの要件の全部を単独で満たす化合物は存在しない。従って、LC 相として使用できる材料を得るためには、2〜25種、好ましくは3〜18種の 化合物の混合物が一般に調製される。しかしながら、明瞭に負の誘電異方性を有 し、しかも充分に長期間の安定性を有する液晶材料は従来入手できなかったこと から、この方法で最適の相を容易に調製することはできなかった。
従って、好ましいメンフェース範囲、高いy、5lKr値、高い光学異方性△n 、負の誘電異方性Δεおよび高度の長期間安定性を有する液晶相が依然としてめ られている。
驚くべきことに、式1で示される化合物を添加すると、前記の必須要件の全部を 非常に良好に確実に満たす液晶相が生成されることが見い出された。
さらにまた、式Iで示される化合物を提供することによって、種々の技術的観点 から、ネマティック混合物の調製に適する液晶物質の全体的範囲が相当に拡大さ れる。
式1で示される化合物は広い用途範囲を有する。置換基を選択することにより、 これらの化合物は液晶相の主要部分を構成する基材としての役目を果たすことが できる。しかしながら、たとえばこの種の誘電体の誘電異方性および(または) 光学異方性を最適にするために、他の種類の化合物からの液晶基材に式!で示さ れる化合物を添加することもできる。式1で示される化合物はまた、液晶相の成 分として使用できる他の物質を製造するための中間体としても適している。
式■で示される化合物はそれらの純粋な形で無色であり、電気光学用途に好まし い温度範囲で液晶メンフェースを形成する。これらの化合物は化学的におよび熱 的に非常に安定であり、しかも光に対しても非常に安定である。
従って、本発明は式Iで示される化合物およびこれらの化合物を液晶相の成分と して、およびECB効果にもとづく電気光学表示素子用の液晶相の成分として使 用することに関する。本発明はまt;、式Iで示される化合物の少なくとも一種 を含む液晶相およびECB効果にもとづく電気光学表示素子用の液晶相に関する 。本発明はまた、この種の相を含む液晶表示素子、特に電気光学表示素子に関す る。
本明細書の全体を通して、R1、A’%Z”、 ra、 A”、A4、A”、n およびR8は別設のことわりがないかぎり、前記の意味を有するものとする。
従って、式Iで示される化合物はまた、下記の部分式Iaで示される化合物(2 個の環を有する化合物)、部分式I b −1dで示される化合物(3個の環を 有する化合物)、部分式Ie−Ifで示される化合物(4個の環を有する化合物 )を包含する:部分式Ibと部分式Idとは同価の化金物である: R’−A3−(jC−A’−R2I aR’−AI−A3−C=C−A’−R”  1 bR”−A’−Z’−A3−C=C−A’−R’ I cR’−A”−C iC−A’−A”−R” I dR’−A’−A3−(jC−A’−A”−R”  I eR’−A’−Z”−A3−CtC−A’−A”−R” I f部分式I aで示される好ましい化合物は下記の部分式Iaa〜Iacで示される化合物を 包含する:R’−Phe−C=C−Phe−R” I aaR”−Phe−Ci C−PheX−R2I abR”−PheX−C=C−PheX−R” I a cこれらの化合物の中で、式Iaaおよび式Iabで示される化合物は特に好ま しい。
部分式Ib、Ic$よびIdで示される好ましい化合物は下記の部分式II〜I 24で示される化合物を包含する: R’−Phe−Phe−C=C−Phe−R” I IR”−Phe−Phe− C=C−PheX−R” I 2R”−Phe−PheX−C=C−Phe−R ” I 3R”−Phe−PheX−C=C−PheX−R” I 4R”−C yc−Phe−C=C−Phe−R” I 5R’−Cyc−Phe−C=C− PheX−R” I 6R”−Cyc−PheX−C=C−Phe−R” I  7R’−Dio−Phe−C=C−Phe−R” I 8R’−Dio−Phe −CIC−PheX−R” I 9R’−Dit−Phe−fjc−PheX− R” I 10R”−Dit−Phe−(jC−Phe−R” I 11R”− Pyd−Phe−C=C−Phe−R” I 12R”−Pyr−Phs”C= C−Phe−R” I 13R’−Bco−Phe−C=C−Phe−R” I  14R”−PheX−C=C−Phe−Pyd−R” I 15R’−Phe X−CiC−Phe−Pyr−R” I 16R’−PheX−C=C−Phe −Bco−R” I 17R’−A”−CHzCHx−Phe−(jC−Phe −R” I 18R’−A”−CH,0−Phe−CiC−Phe−R” I  19R”−A’−0CHz−Phe−C=C−Phe−R” I 2OR’−A ’−Coo−Phe−C=C−Phe−R” I 21R’−A’−CHICL −Phe−C=C−PheX−R” I 22R”−A’−0−Co−Phe− C=C−Phe−R” I 23R’−A’−Coo−Phe−CiC−Phe X−R” 、、 I 24これらの化合物の中で、式II、I2、I5、工6. 112、I18、I22およびI24で示される化合物は特に好ましい。部分式 ■5で示される化合物は特に好ましい。
部分式IeおよびIfで示される好ましい化合物は下記の部分式I25〜I40 で示される化合物を包含する:R’−A”−Phe−C=C−Phe−A”−R ” I 25R’−A’−Phe−C=C−PheX−A”−R” I 26R ”−Cyc−Phe−C=C−Phe−Phe−R” I 27R’−Cyc− CHzCHx−Phe−C=C−Phe−Phe−R” I 28R’−Phe −Coo−Phe−C=C−PheX−Phe−R” I 29R”−Dio− Phe−C=C−Phe−Cyc−R” I 30R’−Cyc−COO−Ph e−CtC−PheX−Phe−R” I 31R’−Bco−Phe−C=C −Pht、−PheX−R” I 32R’−Phe−CHzCH,−Phe− C=C−Phe−Pyd−R” I 33R”−Pyr−Phe−C=C−Ph e−Cyc−R” I 34R’−Phe−CH,0−Phe−C=C−Phe X−Phe−R” I 35R’−Cyc−OCH,−Phe−C,C−Phe −Pha−R” 、I 36R”−Dit−Phe−C=C−Phe−Phe− R” I 37R’−Phe−OCO−PheX−(jC−Phe−Cyc−R ” I 38R’−Phe−CHzO−Phe−(jC−Phe−CyC−R”  I 39R’−Pyd−Phe−C=C−Ph、−PheX−R” I 40 本明細書に記載の式で示される化合物におl、%て R1およびR2は好ましく はアルキル基、アルコキシ基まt二11もう一種のオキサアルキル、またはジオ キサアルキルある。さらにまた、式Iにおいて、基R′および基R2のうちの一 つがハロゲン、−CN, −OCF,または/くーフルオロアルキルである相当 する化合物は好ましl,%。
AIおよびAzは好ましくは1.4−シクロヘキシレンまtこは置換基としてノ )ロゲンおよび(または)ニトリルを有することができる1.4−フェニレンで ある。ハロゲン11フッ素、塩素または臭素である。フッ素は置換基として好ま しい。AIおよび12はまた、好ましくはBco、PydまたはDioの意味を 有する。
Zlは好ましくは単結合または一〇H 、 CH !−基である。
−CO−O−または−〇−CO−もまた好まシイ。
mおよびnは相互に独立して、0または1であり、mは好ましくは0でありモし てnは好ましくはlである。
A3およびA4は好ましくは非置換の1.4−フニレレンである。AsおよびA 4が置換されている1、4−7二二レンである場合に、これらは好ましくは、置 換基としてフッ素または塩素を有する。1個の置換基を有する場合に、この置換 基は好ましくはR2またはR1に対して〇−位置に存在する。しかしながら、− C=C−三重結合に対して〇−位置にラテラル置換基を有することもできる。
R1および(または) R2がアルキル基であり、この基中に存在する1個のC H,基(「アルコキシ」または「オキサアルキル」)、または隣接していない2 個のCH,基(「アルコキシアルコキシ」または「ジオキサアルキル」)が0原 子により置き換えられていてもよい基である場合に、これらの基は直鎖状または 分枝鎖状であることができる。
これらの基は好ましくは直鎖状であり、C原子L 2.3.4.5.6または7 個を有し、従って好ましくはメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘ キシル、ヘプチル、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペントキシ、ヘキソキシ 、ヘプトキシ、2−オキサプロピル(−メトキシメチル)、2− (−二トキシ メチル)または3−オキサブチル(−2−メトキシエチル)、2−13−または 4−オキサペンチル、2−13−14−または5−オキサヘキシル、2−13− 14−15−または6−オキサヘプチルであり、さらにまたオクチル、ノニル、 デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、メ トキシ、オクトキシ、ツノキシ、デコキシ、ウンデコキシ、ドデコキシ、トリデ コキシ、テトラデシルシ、ペンタデシルシ、2−13−.4−15−16−また は7−オキサオクチル、2−13−14−15−16−17−または8−オキサ ノニル、2−13−14−15−16−17−18−または9−オキサデシル、 l、3−ジオキサブチル(−メトキシメトキシ)、l、3−11.4−または2 .4−ジオキサペンチル、l、3−11.4−1l、5−12.4−12.5− または3.5−ジオキサヘキシル、l、3−11.4−1l、5−1l、6−1 2,4−12.5−12.6−13,5−13,6−または4.6−シオキサヘ プチルである。
分枝鎖状側鎖基R1またはR2を有する式Iで示される化合物はこれらが慣用の 液晶基材に良好に溶解することから、場合により重要であるが、特にこれらが光 学活性である場合には、カイラルドーピング剤として重要である。
この種の分校鎖状基は一般に、多くて一つの鎖分校を有する。好ましい分枝鎖状 基は、イソプロピル、2−ブチル(−1−メチルプロピル)、イソブチル(−2 −メチルプロピル)、2−メチルブチル、インペンチル(−3−メチルブチル) 、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−エチルヘキシル、2−プロピ ルペンチル、2−オクチル、イソプロポキシ、2−メチルプロポキシ、2−メチ ルブトキシ、3−メチルブトキシ、2−メチルペントキシ、3−メチルペントキ シ、2−エチルヘキソキシ、l−メチルヘキソキシ、l−メチルへブトキシ(− 2−オクチルオキシ)、2−オキサ−3−メチルブチル、3−オキサ−4−メチ ルペンチル、4−メチルヘキシル、2−ノニル、2−rシル、2−ドデシル、6 −メチルオクトキシ、6−メチルオクタノイルオキシ、5−メチルへブチルオキ シカルボニル、2−メチルブチリルオキシ、3−メチルバレリルオキシ、4−メ チルヘキサノイルオキシ、2−メチル−3−オキサペンチルまたは2−メチル− 3−オキサヘキシルである。
分枝鎖状側鎖基を有する化合物の場合に、式1は光学対掌体およびラセミ体の両 方およびまた、その混合物を包含する。
式Iおよびそれらの部分式で示される好ましい化合物は、その分子中に含まれて いる基のうちの少なくとも一つが前記の好ましい意味の一つを有する相当する化 合物である。
式1で示される特に好ましい化合物は、その分子中に存在する基AI、基A!、 基A3および基A′のうちの少なくとも一つが2.3−ジハロゲノ−1,4−7 二二レン基である相当する化合物である。この基において、ハロゲンはフッ素、 塩素または臭素、好ましくはフッ素である。
従って、特に好ましい化合物は式1において、A3または八4が2.3−ジフル オロ−1,4−7二二レン基である相当する化合物である。
2.3− ジハロゲノ−1,4−フェニレン基を有する式Iで示される好ましい 代表的化合物の例を下記(部分式1〜9b)に示す: m=n−Qである場合に、下記の部分式10〜2oで示される化合物は式Iで示 される化合物の中で特に好ましい: アルコキシ−Phe−C=C−Phe−F 10アルコキシ−Phe−C=C− Phe−NC11アルコキシ−Phe−C−C−Phe−NC512アルコキシ アルコキシ−Phe−CfC−Phe−アルキル 13アルコキシアルコキシ− Phe−C=C−Phe−ハロゲン14アルキル−Phe−C=C−PheF− CN 15アルコキシ−Phe−C=C−PheF−CN 16特表千1−50 2908 (5) アルコキシ−PheF−C=C−Phe−CN 177 & キル−PheX− C=C−PheX−CN 187 ル) −F−’i −PheX−C=C−P heX−CN 19アルキル−PheX−C=C−Phe−CN 20m+n− 〇である式!で示される特に好ましい化合物の狭い群には下記の部分式21〜4 1で示される群がある: アルキル−Cyc−CH2CH2−Phe−C=C−F’he−アルキル 22 アルキル−Cyc−CHzCHz−Phe−C:C−Phe−アルコキシ 23 アルキル−Phe−Phe−C=C−PheF−ハロゲン 24アルキル−Cy c−Phe−C=C−PheF−CN 25アルキル−Cyc−Phe−C=C −PheF−アルコキシ 26アルキルーPhe−CH,CHx−Phe−C= C−Phe−アルキル 27アルキルーPhe−PheX−(jC−Phe−ア ルコキシ 28アルコキシ−Phe−Phe−C=C−Phe−CN 29アル キル−Cyc−Coo−Phe−C=C−Phe−アルコキシ3゜アルフキシー Phe−Coo−Phe−C=C−Phe−ハ!:Fゲン 31アルキル−D  i o−Phe−(jc−Phe−アルコキシ 32アルキル−Cyc”Phe −(jC−Phe−Phe−アルコキシ 33アルキル−Cyc−Phe−C= C−PheX−Cyc−アルキル34アルキル−Cyc−Coo−Phe−C= C−Phe−Phe−アルコキシ 35アルコキシ−Phe−Phe−C=C− PheX−Phe−アルキル 36アルキルーCyc−CHzCHz−Phe− C=C−Phe−Phe−アルキル 37アルキルーCyc−CH,CH,−P he−C=C−Phe−Cyc−アルキル38アルキル−Phe−ClllgC IIII−Phe−C=C−Phe−PheX−ハロゲン 39アルキル−Ph e−Coo−Phe−CiC−PheX−Phe−CN 4Qアルキル−Cyc −Coo−Phe−CIC−Phe−Cyc−アルキル 41式Iにおいて、基 R1および基R1のうちの一つが一0CF 3−または15個までのC原子、好 ましくは7個までのCN子を有するパーフルオロアルキル基であり、従って好ま しくは、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル 、ノナフルオロブチル、ウンデカフルオロペンチル、トリデカフルオロヘキシル またはペンタデカフルオロヘプチルである相当する化合物はまた、特に好ましい 。この場合の特に好ましい化合物は、たとえば下記の部分式Iga−Igkで示 される化合物である:アルキルーCyc−Phe−C=C−Phe−CF、 I  gaアルキル−Cyc−Phe−C=C−Phe−C,Fs I gbアルキ ル−Phe−Phe−C=C−Phe−CFs I gcアルキル−Phe−P he−C=C−Phe−C,Fs I gdアルキル−Phe−PheX−C= C−Phe−CzFs I gfR”−Phe−C葺C−Phe−CF3 I  ggR’−Phe−C=C−Phe−C,Fs I ghR”−PheX−C= C−Phe−CFs I giR’−Phe−C=C−Phe−OCF、 Ig jR”−Cyc−Phe−C=C−Phe−OCF、 Igk式■で示される好 ましい化合物は下記部分式■で示される化合物である: 〔式中XはF 、 C1%BrまたはCNテあり、R”8よびR1は式Iにおい て前記した意味を有し、A3は1.4−)ニレレンであり、この基は非置換であ るか、あるいは置換基として1個または2個以上のハロゲンおよび(または)ニ トリルを有する〕。
式■において、好ましくはXはフッ素であり R1はアルキル基であり、モして R2はアルコキシ基である。
下記の部分式1[aで示される化合物もまた好ましい:R”−A”−C=C−A ’−R” II a〔式中A38よびA4はそれぞれ非置換の1.4−7二二レ ンであり、 R1はアルキル基中に14個までのC[子を有するアルコキシであり、 R2はフッ素、−NC,−N3または−NCSであるか、あるいは基R1および 基R2のうちの一つはアルキル基であり、この基中に存在する少なくとも2個の 隣接していないCH,は−0−により置き換えられており、あるいは基R1およ び基R2のうちの一つはパーフルオロアルキル基である〕。
下記部分式nbで示される化合物もまた好ましい:〔式中XはF 、 CQ、  BrまたはCNであり、基R1および基R2のうちの−うはCN、 −NC,− NS、−NCSまたはパーフルオロアルキルであり、 基R1および基R2のうちの他の一つは式Iについて前記した意味を有し、そし て A3は1.4−7二二レンであり、この基は非置換であるか、または置換基とし て1個または2個以上のハロゲンおよび(または)ニトリルを有する〕。
置換基、好ましくはフッ素は、好ましくはR2に対して〇−位置に存在する。
式Iで示される好ましい化合物にはまた、下記部分式■で示される化合物がある : 〔式中nは0または1であり、 基R1および基R2のうちの一つはアルキル基中に14個までのC原子を有する アルコキシ基であり、基R1および基R2のうちの他の一つは)−ロゲン、15 個までのcW、子を有するアルキル、−CN、 −NC,−NS、−NCSまた はパーフルオロアルキルであり、 A1は1.4−フェニレンであり、この基中に存在する1個または2個以上のC H基はまた、Nにより置き換えられていてもよく、あるいはA1は1.4−ビシ クロ(2,2,2)オクチレンであり、またはAIはトランス−1,4−シクロ ヘキシレンであり、この基中に存在する1個のCH,基または隣接していない2 個のCH,基はまた、−0一原子および(または)−s−原子により置き換えら れていてもよく、あるいはn=1である場合には、A1はまた、 置換基として1個または2個以上のハロゲンおよび(または)ニトリルを有する 1、4−フェニレンであることができ、そして A2は式1において前記した意味を有する〕。
部分式■aで示されるトラン誘導体はまた、好ましい: R’−A”−C=C−A’−A”−R” m a〔式中基Asおよび基A′のう ちの一つは置換基として1個° または2個以上のハロゲンおよび(または)ニ トリルを有する1、4−フェニレンであり、基A3および基A4のうちの他の一 つは1.4−フェニレンであり R1およびR2は式Iにおいて前記した意味を 有し、モしてA2は式Iにおいて前記した意峨を有する〕。
部分式mbで示される化合物もまた好ましい:R”−A”−C=C−A’−A” −R” I[[c〔式中A3およびA4は相亙に独立してそれぞれ、■、4−) ニレレンであり、この基は非置換であるか、または置換基として1個または2個 以上のハロゲンおよび(または)ニトリルを有し、 A2はトランス−1,4−シクロヘキシレン基またはl、4−フェニレン基であ り、 R1はアルキル鎖中にC原子1〜14個を有するアルコキシであり、そして R2は15個までのCjK子を有するアルキル基である〕。
好ましくは A2は1.4−シクロヘキシレン基であり、R2はC原子1〜7個 を有する直鎖状アルキル基であり、RIはアルキル鎖中にC原子1〜7個を有す る直鎖状アルコキシ基であり、A3は2,3−ジノ\ロゲノー1.4−フ二二レ ン基、特に好マしくは2.3−ジフルオロ−1,4−フェニレン基であり、モし てA4は1.4−フェニレン基である。
式nIcにおいて、A3およびA6が1.4−フェニレンでアr+、そしてA2 がトランス−1,4−シクロヘキシレンである相当する化合物はまた好ましい。
式Iで示される化合物は文献〔たとえばHouben −WeylによるMet hoden der Organischen Chemie(Georg−T hieme出版社、Stuttgart市〕のような標準的学術書〕に記載され ているようなそれ自体既知の方法により、特に、あげられている反応に適する既 知の反応条件の下で製造される。それ自体既知であって、ここでは詳細に説明さ れていない変法も使用できる。
所望により、原料化合物はまた、これらを反応混合物から単離゛せずに、直ちに さらに反応させて式Iで示される化合物を生成させるような方法で、その場で生 成させることができる。
従って、式Iで示される化合物は相当するスチルベン化合物を臭素化し、引続い て生成物を脱ハロゲン化水素することにより製造することができる。ここでは詳 細に説明されていない、それ自体既知であるこの反応の変法を使用することもで きる。
スチルベン化合物は4−置換ベンズアルデヒド化合物をWittig法に従い相 当するホスホラスイリドと反応させることにより、あるいは4−置換フェニルエ チレン化合物をHeck法に従い、相当するブロモベンゼン誘導体と反応させる ことにより製造することができる。
C−C三重結合を生成させるもう一つの可能な方法は式1において、−C=C− 結合の代りに一〇)I 、−Co−基を有する相当する化合物を無機酸クロライ ドと反応させ、次いで生成された一CH!−CCI22−基を塩基の存在の下で 脱ハロゲン化水素スるか、あるいはセミカルバジドおよび二酸化セレンと反応さ せ、次いでメチルリチウムの存在の下で加熱して、三重結合に変換することより なる。
相当するベンジル誘導体をヒドラジンにより、次いでHgOを用いて、トラン化 合物に変換することもできる。
式Iで示される化合物はまた、A、O,King、 E、 Negishi。
F、J、VillaniおよびA、5ilveira によりJ、 Org、  Chew。
43 (1978年)358頁に記載された方法と同様にして、アルキニル−ア ニン化合物をアリールハライドとカップリングさせることにより製造することも できる。
式1で示される化合物はまた、Fritsch−Buttenberg−Wie che11転位(Ann、 279.319頁、327頁、332頁、1894 年)により製造することもでき、この場合には、1.1−ジアリール−2−ハロ ゲノエ゛チレン化合物を強塩基の存在の下で転位させ、ジアリールアセチレン化 合物を生成する。
式Iで示される化合物はさらにまた、4−置換フェニルアセチレン化合物および アリールノ\ライド化合物から、パラジウム触媒、たとえばビス(トリフェニル ホスフィン)−パラジウム(I[)クロライドおよびヨー化銅(I)の存在の下 で製造することができる〔この方法は5ynthesis(1980年)627 頁またはTetrahedron Letters 27 (1986年’)  1171頁に記載されている〕。
本発明による液晶相は2〜15種、好ましくは3〜12種の成分よりなり、式I で示される化合物の少くとも一種を含有する。他の成分は好ましくはネマチック またはネマトゲニツク物質、特にアゾキシベンゼン化合物、ベンジリデンアニリ ン化合物、ビフェニル化合物、ターフェニル化合物、フェニルベンゾエートまた はシクロへキシルベンゾエート化合物、フェニルシクロヘキサンカルボキシレー トまたはシクロへキシルシクロヘキサンカルボキシレート化合物、フェニルシク ロヘキサン化合物、シクロへキシルビフェニル化合物、シクロへキシルシクロヘ キサン化合物、シクロへキシルナフタレン化合物、1.4−ヒス−シクロヘキシ ルベンゼン化合物、4.4− ヒx−シクロへキシルビフェニル化合物、フェニ ルピリミジンマf: ハ’iクロヘキシルピリミジン化合物、フェニルジオキサ ンまたはシクロへキシルジオキサン化合物、フェニル−1,3−ジチアンまたは シクロへキシル−1,3−ジチアン化合物、1.2−ジフェニルエタン化合物、 1.2−ジシクロヘキシルエタン化合物、l−フェニル−2−シクロヘキシルエ タン化合物、場合によりハロゲン化されているスチルベン化合物、ベンジルフェ ニルニーチル化合物および置換されているケイ皮酸化合物の群の既知物質から選 択される。
本発明の液晶相の成分として使用できる最も重要な化合物は次式Vで示すことが できる特徴を有する:R’−L−G−E−R’ V 〔式中りおよびEはそれぞれ1.4−ジ置換ベンゼン環およびシクロヘキサン環 、4.4−ジ置換ビフェニル、フェニルシクロヘキサンおよびシクロへキシルシ クロヘキサン系、2.5−ジ置換ピリミジン環および1.3−ジオキサン環、2 .6−ジ置換ナフタレン、ジヒドロナフタレンおよびテトラヒドロナフタレン、 キナゾリンおよびテトラヒドロキナゾリンを含む群からの炭素環状または複素環 状環系であり、 Gは −CH−CH−−N(0)−N−−CH−CY−−CH雰N(0)− −c=c−−CHl−CJ− −CO−0−−CH,−0− −CO−5−−CH,−5− −CHllN−−COO−Phe−COO−またはC−C単結合であり、Yはノ 曳ロゲン、好ましくは塩素、あるいはYは−CNであり、そしてR@およびR7 は炭素原子18個まで、好ましくは8個までを有するアルキル、アルコキシ、ア ルカノイルオキシあるいはアルコキシカルボニルオキシであり、またはこれらの 基のうちの一つはまたCN、 NC,No、、CFs、F、 CffまたはBr であることができる〕。
これらの化合物の大部分の場合に R1およびR7は相互たはアルコキシ基であ る。しかしながら、提案されているその他の種々の置換基も慣用である。かなり のこのような物質またはその混合物は市販されている。これらの物質の全部は文 献から既知の方法により得ることができる。
たは2種以上を約0.1〜99%、好ましくは10〜95%の量で含有する。好 ましいものとしてまた、式Iで示される化合物の1種または211以上を0.1 〜40%、特に0.5〜30%の量で含有する液晶相があげられる。
式Iで示される化合物はまた、スメクテイツク液晶相またはカイラルにチルトさ れたスメクテイツク液晶相の成分として使用することもできる。これらの相は好 ましくは、カイラルにチルトされたスメクテイツク液晶相であり、この相の非カ イラル性基材混合物は式1で示される化合物に加えて、負のまたは比較的低い正 の誘電異方性を有する他の成分の少なくとも一種を含有する。非カイラル性基材 混合物のこの(またはこれらの)別種の成分は基材混合物の1〜50%、好まし くは10〜25%までを構成することができる。
本発明による液晶相はそれ自体慣用の方法で調製する。
一般に、諸成分を相互に、好ましくは高められた温度で溶解させる。
本発明による液晶相は適当な添加剤を使用することにより、これらを従来既知の タイプの全部の液晶表示素子で使用できるように変性することができる。
このような添加剤は当業者にとって既知であり、文献に詳細に記載されている。
たとえば、導電性を改善するために、導電性塩、好ましくはエチル−ジメチル− ドデシル−アンモニウム−4−へキシルオキシベンゾエート、テトラブチルアン モニウムーテトラフェニルポラネートまたはクラウンエーテルの錯塩〔この化合 物については、たとえば1. Haller等によるMo1. Cryst、  Liq、 Cryst。
該巻、249〜258頁(1973年)を参照できる〕を添加でき、着色ゲスト −ホスト系を生成するために二色性染料を添加でき、あるいは誘電異方性、粘度 および(または)ネマティック相の配向を変えるための物質を添加できる。この ような物質はたとえば、DE−OS 2,209,127、同2.240,86 4、同2,321,632、同2,338,281.同2,450,088、同 2,637,430、同2,853.728および同2,902.177に記載 されている。
ECB効果にもとづく電気光学表示素子用の本発明による相は好ましくは式Iで 示される化合物を少なくとも7%、特に好ましくは式Iで示きれる化合物の7〜 30%含有する。
法例は本発明を制限することなく、説明するためのものである。本明細書全体を 通して、パーセンテージは重量によるパーセントである。全ての温度は摂氏度で 示すものである。
「通常の方法で仕上げる」の用語は次の意味を有するものとする:水を加え、混 合物を塩化メチレンで抽出し、有機相を分離し、乾燥させ、次いで蒸発乾燥させ 、生成物を結晶化および(または)クロマトグラフィにより精製する。
m、p、は融点を意味し、モしてc、p、は透明点を意味する。
例 1 ビス−(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(n)クロライド0.2ミリモ ルおよびヨー化銅(I)0.1ミリモルを4−エトキシヨードベンゼン0.01 モル、4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−フェニルアセテレ21 01モル〔この化合物は、たとえばSm1th、 HoehnによるAm、 S oc、 63 (1941年) 1175頁に従い製造できる〕およびトリエチ ルアミン40mQの混合物に室温で加え、12時間撹拌する。この反応の進行は 薄層クロマトグラフィにより追跡する。反応が完了した後に、懸濁液を濾過し、 炉液を蒸発により濃縮する。クロマトグラフィおよび(まj;は)結晶化により 精製し、m、p、 = 110”およびc、p、 −253°を有する4−エト キシ−4’−()ランス−プロピルシクロヘキシル)−トランを得ル。
同様にして、下記の化合物を製造する:4−メトキシー4’−(トランス−4− プロピルシクロヘキシル)−トラン、m、p、 99’ 、c、p、 245゜ 4−プロピルオキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラ ン、m、p、 97°、c、p、 236’4−ブチルオキシ−4′−(トラン ス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン、 4−ペンチルオキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラ ン、 4−メトキシ−4’−(トランス−4−メチルシクロヘキシル)−トラン 4−エトキシ−4’−()ランス−4−メチルシクロヘキシル)−トラン 4−プロピルオキシ−4′−(トランス−4−メチルシクロヘキシル)−トラン 4−ブチルオキシ−4’−(トランス−4−メチルシクロヘキシル)−トラン 4−ペンチルオキシ−4’−()ランス−4−メチルシクロヘキシル)−トラン 4−メトキシ−4’−()ランス−4−二チルシクロヘキシル)−トラン 4−エトキシ−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキシル)−トラン 4−プロピルオキシ−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキシル)−トラン 4−ブチルオキシ−4′−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)−トラン 4−ペンチルオキシ−4’−()ランス−4−二チルシクロヘキシル)−トラン 4−メトキシ−4’−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−トラン 4−エトキシ−4’−()ランス−4−7’チルシクロヘキシル)−トラン 4−プロピルオキシ−4’−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−トラン 4−ブチルオキシ−4’−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−トラン 4−ペンチルオキシ−4’−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−トラン 4−メトキシ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−トラン 4−エトキシ−4′−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−トラン 4−プロピルオキシ−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−トラ ン 4−ブチルオキシ−4′−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−トラン 4−ペンチルオキシ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−トラ ン 4−メトキシ−4’−(トランス−4−へブチルシクロヘキシル)−トラン 4−エトキシ−4’−(トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−トラン 4−7’ロピルオキシ−4’−(トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−ト ラン 4−ブチルオキシ−4’−(トランス−4−へブチルシクロヘキシル)−トラン 4−ペンチルオキシ−4’−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−トラ ン 4−メトキシ−4’−()ランス−4−メチルシクロヘキシルエチル)−トラン 4−エトキシ−4’−(トランス−4−メチルシクロヘキシルエチル)−トラン 4−プロピルオキシ−4’−(トランス−4−メチルシクロヘキシルエチル)− トラン 4−ブチルオキシ−4’−(トランス−4−メチルシクロヘキシルエチル)−ト ラン 4−ペンチルオキシ−4’−()ランス−4−メチルシクロヘキシルエチル)− トラン 4−メトキシ−4’−(トランス−4−エチルシクロヘキシルエチル)−トラン 4−エトキシ−4’−(トランス−4−エチルシクロヘキシルエチル)−トラン 4−プロピルオキシ−4’−(トランス−4−エチルシクロヘキシルエチル)− トラン 4−ブチルオキシ−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキシルエチル)−ト ラン 4−ペンチルオキシ−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキシルエチル)− トラン 4−メトキシ−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシルエチル)−トラ ン 4−エトキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシルエチル)−トラ ン 4−プロピルオキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシルエチル) −トラン 4−ブチルオキシ−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシルエチル)− トラン 4−ペンチルオキシ−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシルエチル) −トラン 4−メトキシ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチル)−トラ ン 4−エトキシ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチル)−トラ ン 4−プロピルオキシ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチル) −トラン 4−ブチルオキシ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチル)− トラン 4−ペンチルオキシ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチル) −トラン 4−メチル−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシルエチル)−トラン 、4−エチル−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシルエチル)−トラ ン 4−プロピル−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシルエチル)−トラ ン 4−ブチル−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシルエチル)−トラン 4−ペンチル−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシルエチル)−トラ ン 4−メチル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチル)−トラン 4−エチル−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチル)−トラン 4−プロピル−4’−’(トランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチル)−ト ラン 4−ブチル−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチル)−トラン 4−ペンチル−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチル)−トラ ン 3−フルオロ−4−シアノ−4’−()ランス−4−メチルシクロヘキシル)− トラン ゛ 3−フルオロ−4−シアノ−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキシル )−トラン 3−フルオロ−4−シアノ−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル) −トラン、 m、p、 133’ s c、p。
223’ 3−フルオロ−4−シアノ−4’−(トランス−4−ブチルシクロへキシル)− トラン 3−フルオロ−4−シアノ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル) −トラン 3.4−ジフルオロ−4’−(4−メチルフェニル)−トラン 3.4−ジフルオロ−4’−(4−エチルフェニル)−トラン 3.4−ジフルオロ−4’−(4−プロピルフェニル)−トラン 3.4−ジフルオロ−4’−(4−ブチルフェニル)−トラン 3.4−ジフルオロ−4’−(4−ペンチルフェニルトラン 4−シアノ−4’−(4−メトキシフェニル)−トラン4−シアノ−4’−(4 −エトキシフェニル)−トラン4−シアノ−4’−(4−プロピルオキシフェニ ル)ートラン 4−シアノ−4’−(4−ブチルオキシフェニル)−トラン 4−シアノ−4’−(4−ペンチルオキシフェニル)ートラン 3−フルオロ−4−メトキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル 208。
3−フルオロ−4−エトキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル )−トラン 3−フルオロ−4−プロピルオキシ−4’−()ランス−4−7’口ピルシク口 ヘキシル)−トラン3−フルオロ−4−ブチルオキシ−4’−(1−ランス−4 −プロピルシクロヘキシル)−トラン3−フルオロ−4−ペンチルオキシ−4’ −()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン3−フルオロ−4−メト キシ−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−トラン 3−フルオロ−4−エトキシ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル )−トラン 3−フルオロ−4−プロピルオキシ−4’−(1−ランス−4−ペンチルシクロ ヘキシル)−トラン3−フルオロ−4−ブチルオキシ−4’−()ランス−4− ペンチルシクロヘキシル)−トラン3−フルオロ−4−ペンチルオキシ−4’− (トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ト5ン4−)fルー4’−(4− 7’口ピルフェニルエチル)−トラン 4−エチル−4’−(4−プロピルフェニルエチル)−トラン 4−プロピル−4’−(4−フロビルフェニルエチル)−トラン 4−ブチル−4’−(4−プロピルフェニルエチル)−トラン 4−ペンチル−4’−(4−プロピルフェニルエチル)−トラン 4−メチル−4’−(4−ブチルフェニルエチル)−トラン 4−エチル−4’−(4−ブチルフェニルエチル)−トラン 4−プロピル−4’−(4−ブチル7ニニルエチル)−トラン 4−ブチル−4’−(4−ブチルフェニルエチル)−トラン 4−ヘン+ルー4′−(42チルフエニルエチル)−トラン 4−メチル−4’−(4−エチルフェニルエチル)−トラン ラン 4−プロピル−4’−(4−エチルフェニルエチル)−トラン 4−ブチル−4’−(4−エチルフェニルエチル)−トラン 4−ペンチル−4’−(4−エチルフェニルエチル)−トラン 4−メチル−4’−(4−ペンチルフェニルエチル)−トラン 4−エチル−4’−(4−ペンチルフェニルエチル)−トラン 4−プロピル−4’−(4−ペンチルフェニルエチル)−トラン 4−ブチル−4’−(4−ペンチルフェニルエチル)−4−ペンチル−4’−( 4−ペンチルフェニルエチル)−トラン 4−シアノ−4’−(4−メトキシフェニル)−トラン 4−シアノ−4’−(4−エトキシフェニル)−トラ4−シアノ−4’−(4− フロビルオキシフェニル)−トラン 4−シアノ−4’−(4−ブチルオキシフェニル)−トラン 4−シアノ−4’−(4−ペンチルオキシフェニル)−トラン 4−メトキシ−4’−(トランス−4−エチルシクロヘキシルカルボニルオキシ )−トラン 4−エトキシ−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキシルカルボニルオキシ )−トラン 4−7’口ビルオキシ−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキシルカルボニ ルオキシ)−トラン4−ブチルオキシ−4’−(トランス−4−エチルシクロヘ キシルカルボニルオキシ)−トラン4−ペンチルオキシ−4’−(1−ランス− 4−エチルシクロへキシル力ルボニ、ルオキシ)−トラン4−メトキシ−4’− ()ランス−4−プロピルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−トラン 4−エトキシ−4’−0ランス−4−プロピルシクロヘキシルカルボニルオキシ )−トラン 4−プロピルオキシ−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシルカルボニ ルオキシ)−トラン4−ブチルオキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロ へキシル力ルポニJレオキシ)−トラン4−ペンチルオキシ−4’−()ランス −4−プロピルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−トラン4−フルオl:+− 4’−(4−メトキシフェニル)−トラ4−フルオロ−4’−(4−エトキシフ ェニル)−トラ4−フルオロ−4’−(4−7’口ピルオキシフェニル)−トラ ン 4−フルオロ−4’−(4−ブチルオキシフェニル)−トラン 4−フルオロ−4’−(4−ペンチルオキシフェニル)−トラン 4−クロロ−4’−(4−メトキシフェニル)−トラン4−クロロ−4’−(4 −ニドキシフェニル)−トラン4−り00−4’−(4−プロピルオキシフェニ ル)−トラン 4−クロロ−4’−(4−ブチルオキシフェニル)−トラン 4−クロロ−4’−(4−ペンチルオキシフェニル)−トラン 4−メトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−エチルフェニル)−トラン 4−メトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−プロピルフェニル)−トラン 4−メトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−ブチルフエ4−メトキシー3′− フルオロ−4’−(4−へキシルフェニル)−トラン 4−メトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−へブチルフェニル)−トラン 4−エトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−エチルフェニル)−トラン 4−エトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−プロピルフェニル)−トラン。
4−エトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−ブチルフェニル)−トラン、m、 p、 −88’、c−p−−208’4−エトキシ−3′−フルオロ−4’−( 4−ペンチルフェニル)−トラン 4−エトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−へキシルフェニル)−トラン 4−エトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−へブチルフェニル)−トラン 4−プロポキシ−3′−フルオロ−4’−(4−エチルフェニル)−トラン 4−プロポキシ−3′−フルオロ−4’−(4−プロピルフェニル)−トラン 4−プロポキシ−3′−フルオロ−4’−(4−ブチルフェニル)−トラン 4−プロポキシ−3′−フルオロ−4’−(4−ペンチルフェニル)−トラン 4−プロポキシ−3′−フルオロ−4’−(4−へキシルフェニル)−トラン 4−プロポキシ−3′−フルオロ−4’−(4−へブチルフェニル)−トラン 4−ブトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−エチルフェニル)−トラン 4−ブトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−プロピルフェニル)−トラン 4−ブトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−ブチルフェニル)−トラン 4−ブトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−ペンチルフェニル)−トラン 4−ブトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−へキシルフェニル)−トラン 4−ブトキシ−3′−フルオロ−4’−(4−へブチルフェニル)−トラン 4−ペンチルオキシ−3′−フルオロ−4’−(4−エチルフェニル)−トラン 4−ペンチルオキシ−3′−フルオロ−4’−(4−プロピルフェニル)−トラ ン 4−ペンチルオキシ−3′−フルオロ−4’−(4−ブチルフェニル)−トラン 4−ペンチルオキシ−3′−フルオロ−4’−(4−ペンチルフェニル)−トラ ン 4−ペンチルオキシ−3′−フルオロ−4’−(4−へキシルフェニル)−トラ ン 4−ペンチルオキシ−3′−フルオロ−4’−(4−へブチルフェニル)−トラ ン 4−メトキシ−4’−(2−メチル−1,3−ジオキサン−5−イル)−トラン 4−エトキシ−4’−(2−メチル−1,3−ジオキサン−5−イル)−トラン 4−プロピルオキシ−4’−(2−メチル−1,3−ジオキサン−5−イル)− トラン 4−ブチルオキシ−4’−(2−メチル−1,3−ジオキサン−5−イル)−ト ラン 4−ペンチルオキシ−4’−(2−メチル−1,3〜ジオキサン−5−イル)− トラン 4−メトキシ−4’−(2−エチル−1,3−ジオキサン−5−イル)−トラン 4−エトキシ−4’−(2−エチル−1,3−ジオキサン−5−イル)−トラン 4−プロピルオキシ−4’−(2−エチル−1,3−ジオキサン−5−イル)− トラン 4−ブチルオキシ−4’−(2−エチル−1,3−ジオキサン−5−イル)−ト ラン 4−ペンチルオキシ−4’−(2−エチル−1,3−ジオキサン−5−イル)− トラン 4−メトキシ−4’−(2−プロピル−1,3−ジオキサン−5−イル)−トラ ン 4−エトキシ−4’−(2−プロピル−1,3−ジオキサン−5−イル)−トラ ン 4−プロピルオキシ−4’−(2−プロピル−1,3−ジオキサン−5−イル) −トラン 4−ブチルオキシ−4’−(2−プロピル−1,3−ジオキサン−5−イル)− トラン 4−ペンチルオキシ−4’−(2−プロピル−1,3−ジオキサン−5−イル) −トラン 4−(4−メトキシフェニル)−4’−(トランス−4−メチルシクロヘキシル )−トラン 4−(4−エトキシフェニル)−4’−(トランス−4−メチルシクロヘキシル )−トラン 4−(4−プロピルオキシフェニル)−4’−(トランス−4−メチルシクロヘ キシル)−トラン4−(4−ブチルオキシフェニル)−4’−()ランス−4− メチルシクロヘキシル)−トラン4−<4−ペンチルオキシフェニル)−4’− (トランス−4−メチルシクロヘキシル)−トラン4−(4−メトキシフェニル )−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキシル)−トラン 4−(4−エトキシフェニル)−4’−(トランス−4−エチルシクロヘキシル )−トラン 4−(4−7’口ピルオキシフェニル)−4’−()ランス−4−エチルシクロ ヘキシル)−トラン4−(4−ブチルオキシ7ニニル)−4’−()ランス−4 −エチルシクロヘキシル)−トラン4−(4−ペンチルオキシフェニル)−4’ −()ランス−4−エチルシクロヘキシル)−トラン4−(4−メトキシフェニ ル)−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン 4−(4−エトキシフェニル)−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシ ル)−トラン 4−(4−7’口ビルオキシフェニル)−4’−(トランス−4−プロピルシク ロヘキシル)−トラン4−(4−ブチルオキシフェニル)−4’−()ランス− 4−7’ロピルシクロヘキシル)−トラン4−(4−ペンチルオキシフェニル) −4’−(1−ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン4−(4−メト キシフェニル)−4’−()ランス−4−プチルシクロヘキシル)−トラン 4−(4−エトキシフェニル)−4’−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル )−トラン 4−(4−7’口ピルオキシフェニル) −4’−()ランス−4−ブチルシク ロヘキシル)−トラン4−(4−ブチルオキシフェニル)−4’−()ランス− 4−ブチルシクロヘキシル)−トラン4−(4−ペンチルオキシフェニル)−4 ’−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−トラン例 2 例1と同様にして、m、p、63’およびc、p、52.3@を有する相当する 4−フルオロ−4′−へブチルオキシ−トランが4−へブチルオキシフェニルア セチレンおよび4−フルオロ−ヨードベンゼンから得られる。
同様にして、下記の化合物を製造する:4−フルオロー4′−メトキシートラン 4−フルオロ−4′−エトキシ−トラン4−フルオロ−4′−プロピルオキシ− トラン4−フルオロ−4′−ブチルオキシ−トラン4−フルオロ−4′−ペンチ ルオキシ−トラン4−メチル−4′−メトキシメトキシ−トラン4−エチル−4 ′−メトキシメトキシ−トラン4−プロピル−4′−メトキシメトキシ−トラン 4−ブチル−4′−メトキシメトキシ−トラン4−ペンチル−4′−メトキシメ トキシ−トラン4−へキシル−4′−メトキシメトキシ−トラン4−へブチル− 4′−メトキシメトキシ−トラン4−メチル−4’−(2−メトキシエトキシ) −トラン 4−エチル−4’−(2−メトキシエトキシ)−トラン 4−プロピル−4’−(2−メトキシエトキシ)−トラン 4−ブチル−4’−(2−メトキシエトキシ)−トラン 4−ペンチル−4’−(2−メトキシエトキシ)−トラン 4−へキシル−4’−(2−メトキシエトキシ)−トラン 4−へブチル−4’−(2−メトキシエトキシ)−トラン 4−メチル−4′−エトキシメトキシ−トラン4−エチル−4′−エトキシメト キシ−トラン4−プロピル−4′−エトキシメトキシ−トラン4−ブチル−4′ −ニドキシメトキシ−トラン4−ペンチル−4′−エトキシメトキシ−トラン4 −ヘキシル−4′−エトキシメトキシ−トラン4−へブチル−4′−エトキシメ トキシ−トラン4−メチル−4’−(2−エトキシエトキシ)−トラン 4−エチル−4’−(2−エトキシエトキシ)−トラン 4−プロピル−4’−(2−エトキシエトキシ)−トラン 4−ブチル−4’−(2−エトキシニドキシ)−トラン 4−ペンチル−4’−(2−エトキシエトキシ)−トラン 4−へキシル−4’−(2−エトキシエトキシ)−トラン 4−へブチル−4’−(2−エトキシエトキシ)−トラン 4−メチル−4′−プロピルオキシメトキシ−トラン4−エチル−4′−プロピ ルオキシメトキシ−トラン4−プロピル−4′−プロピルオキシメトキシ−トラ ン 4−ブチル−4′−プロピルオキシメトキシ−トラン4−ペンチル−4′−プロ ピルオキシメトキシ−トラン 4−へキシル−4′−プロピルオキシメトキシ−トラン 4−へブチル−4′−プロピルオキシメトキシ−トラン 4−メチル−4’−(2−プロピルオキシエトキシ)−トラン 4−エチル−4’−(2−プロピルオキシエトキシ)−トラン 4−プロピル−4’−(2−プロピルオキシエトキシ)−トラン 4−ブチル−4’−(2−プロピルオキシエトキシ)−トラン 4−ペンチル−4’−(2−プロピルオキシエトキシ)−トラン 4−へキシル−4’−(2−プロピルオキシエトキシ)−トラン 4−へブチル−4’−(2−プロピルオキシエトキシ)−トラン 4−フルオロ−4′−メトキシメトキシ−トラン4−フルオロ−4’−(2−メ トキシニドキシ)−トラン 4−クロロ−4′−プロピルオキシメトキシ−トラン4−クロロ−4’−(2− メトキシエトキシ)−トラン 4−フルオロ−4’−(2−二トキシニドキシ)−トラン 4−フルオロ−4’−(2−プロピルオキシエトキシ)−トラン 3−フルオロ−4−シアノ−4′−メチル−トラン3−フルオロ−4−シアノ− 4′−二チルートラン3−フルオロー4−シアノ−4′−プロピル−トラン3− フルオロ−4−シアノ−4′−ブチル−トラン3−フルオロ−4−シアノ−4′ −ペンチル−トラン3−フルオロ−4−シアノ−4′−ヘキシル−トラン3−フ ルオロ−4−シアノ−4′−ヘプチル−トラン3−フルオロ−4−シアノ−4′ −メトキシ−トラン3−フルオロ−4−シアノ−4′−エトキシ−トラン3−フ ルオロ−4−シアノ−4’−7’口ビルオキシートラン 3−フルオロ−4−シアノ−4′−ブチルオキシ−トラン 3−フルオロ−4−シアノ−4′−ペンチルオキシ−トラン 3−フルオロ−4−シアノ−4′−へブチルオキシ−トラン 2−フルオロ−4−メチル−4′−シアノ−トラン2−フルオロ−4−エチル− 4′−シアノ−トラン2−フルオロ−4−7’口ピル−4′−シアノ−トラン2 −フルオロ−4−ブチル−4′−シアノ−トラン2−フルオロ−4−ペンチル− 4′−シアノ−トラン2−フルオロ−4−へキシル−4′−シアノ−トラン2− フルオロ−4−へブチル−4′−シアノ−トラン例 3 a) n−ブチルリチウム(0,105モル)を2.3−ジフルオロエトキシベ ンゼン0.1モル、テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA) ’0.1モ ルおよびTHF 200m+2の混合物に一70@〜−60″で加え、混合物を 一70″で約4時間撹拌する。反応混合物に次いで、この温度で4−(トランス −4−プロピルシクロヘキシル)−アセトフェノン0.1モルを加える。混合物 を室温まで冷却させ、次いで飽和NH4Cl2溶液で加水分解する。有機相を分 離し、仕上げ処理する。残留物を水分離器の下で、p−トルエンスルホン酸2g およびトルエン2001Affとともに加熱する。仕上げ処理し、次いで再結晶 させ、1−(2,3−ジフルオロ−4−エトキシフェニル)−1−(4−(トラ ンス−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル〕−エチレンヲ得ル。
b)a)で製造されたエチレン誘導体0.065モルのCHxCL loomQ およびアセトニトリル50m12の溶液に06で臭素0.065モルを加える。
トリエチルアミン109を次いで加え、混合物を通常の方法で仕上げ処理する。
残留物をTHF約50m12中に取り入れ、−30″で調製したリチウムジイソ プロピルアミドのTHE溶液(THF 120m2 ;ジイソプロピルアミン0 .13モルおよびn−ブチルリチウム0.13モル)に−50″で加える。反応 混合物を一夜にわたり撹拌し、室温までゆっくり高める。次いで、H2Oで加水 分解し、有機相を仕上げ処理し、次いでアセトン/エタノールから再結晶させ、 m、p、 = 87”およびc、p、=231°を有する2、3−ジフルオロ− 4−エトキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トランヲ得 る。
同様にして、下記の化合物を製造する:2.3−ジフルオロ−4−エトキシ−4 ′−(トランス−4−メチルシクロヘキシル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−二トキシ−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキ シル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−二トキシ−4’−()ランス−4−ブチルシクロヘキ シル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−エトキシ−4′−(トランス−4−ペンチルシクロヘ キシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−二トキシ−4′−(トランス−4− へキシルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−二トキシ−4’− (トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4− メトキシ−4’−(トランス−4−メチルシクロヘキシル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキ シル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘ キシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−(トランス−4− ブチルシクロヘキシル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘ キシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−(1−ランス−4 −へキシルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’ −(トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4 −プロポキシ−4’−(トランス−4−メチルシクロヘキシル)−トラン2.3 −ジフルオロ−4−プロポキシ−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキシル )−トラン2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4’−()ランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−グロポキシー4’−( )ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−プロ ポキシ−4’−()−ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−トラン2.3− ジフルオロ−4−プロポキシ−4’−()ランス−4−へキシルシクロヘキシル )−トラン2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4’−()ランス−4−へブ チルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−() ランス−4−メチルシクロヘキシル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−()ランス−4−エチルシクロヘキ シル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘ キシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−()ランス−4− ブチルシクロヘキシル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘ キシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−(トランス−4− へキシルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’− ()ランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ・−4 −ペンチルオキシ−4’−()ランス−4−メチルシクロヘキシル)−トラン2 .3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4’−(トランス−4−エチルシクロ ヘキシル)−)ラン2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4’−(トラン ス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−ペンチル オキシ−4’−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフ ルオロ−4−ペンチルオキシ−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル )−トラン2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4′−(トランス−4− へキシルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ− 4’−(トランス−4−へブチルシクロヘキシル)−トラン2.3−ジフルオロ −4−ペンチルオキシ−4’−(4−メチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4’−(4−エチルフェニル)−ト ラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4’−(4−プロピルフェニル)− トラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4’−(4−ブチルフェニル)−ト ラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4’−(4−ペンチルフェニル)− トラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4’−(4−ヘキシルフェニル)− トラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4’−(4−ヘプチルフェニル)− トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−(4−メチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−(4−エチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−(4−プロピルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−(4−ブチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−(4−ペンチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−(4−へキシルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4’−(4−へブチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4’−(4−メチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4’−(4−エチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4’−(4−プロピルフェニル)−トラ ン 2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4’−(4−ブチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4’−(4−ペンチルフェニル)−トラ ン 2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4’−(4−へキシルフェニル)−トラ ン 2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4’−(4−ヘプチルフェニル)−トラ ン 2.3−ジフルオロ−4−エトキシ−4’−(4−メチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−エトキシ−4’−(4−エチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−二トキシ−4’−(4−プロピルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−二トキシ−4’−(4−ブチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−二トキシ−4’−(4−ペンチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−二トキシ−4’−(4−へキシルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−二トキシ−4’−(4−へブチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−(4−ブチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−(4−エチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−(4−グロピルフエニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−(4−ブチル7ニニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−(4−ペンチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−(4−へキシル7ニニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4’−(4−へブチルフェニル)−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−メチルフェニル)−4′−メチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−エチル7ニニル)−4′−メチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−プロピルフェニル)−4′−メチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ブチルフェニル)−4′−メチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ペンチルフェニル)−4′−メチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−メチルフェニル)−4′−二チルートラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−エチルフェニル)−4′−二チルートラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−プロピルフェニル)−4′−二チルートラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ブチルフェニル)−4′−二チルートラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ペンチルフェニル)−4′−二チルートラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−メチルフェニル)−4′−プロピル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−エチルフェニル)−4′−プロピル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−プロピルフェニル)−4′−プロピル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ブチルフェニル)−4′−プロピル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ペンチルフェニル)−4′−プロピル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−メチルフェニル)−4′−ブチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−エチルフェニル)−4′−ブチル−トラン 2.3− ジフルオロ−4−(4−7’ロピルフェニル)−4′−ブチル−トラ ン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ブチルフェニル)−4′−ブチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ペンチルフェニル)−4′−ブチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−エチル7ニニル)−4′−ペンチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−プロピルフェニル)−4′−ペンチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ブチルフェニル)−4′−ベンチルートラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ペンチルフェニル)−4′−ペンチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−メチルフェニル)−4′−フルオロ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−エチルフェニル)−4′−フルオロートラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−’ロビルフェニル)−4′−フルオロ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ブチルフェニル)−4′−フルオロ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(4−ペンチルフェニル)−4′−フルオロ−トラン 例 4 a) 1−(4−ペンチルフェニル)−1−(2,3−ジフルオロ−4−エチル 7ニニル)−エチレンが例3aと同様にして、2,3−ジフルオロエトキシベン ゼン0.1モルおよび4−ペンチルアセトフェノン0.1モルから得うれる。
b) m、p、=57’およびc、p、=61°を有する2、3−ジフルオロ− 4−二トキシ−4′−ペンチル−トランが例3bと同様にして1−(4−ペンチ ルフェニル’) −1−(2,3−ジフルオロ−4−エトキシフェニル)−エチ レンからメタノール/エタノールからの再結晶後に得られる。
同様にして、下記の化合物を製造する:2.3−ジフルオロ−4−エトキシ−4 ′−メチルトラン2.3−ジフルオロ−4−エトキシ−4′−二チルトラン2. 3−ジフルオロ−4−二トキシ−4′−プロピルトラン 2.3−ジフルオロ−4−エトキシ−41−ブチルトラン2.3−ジフルオロ− 4−エトキシ−4′−へキシルトラ2.3−ジフルオロ−4−ニドキシ−4′− へブチルトラ2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4′−メチルトラン2.3− ジフルオロ−4−メトキシ−4′−エチル1ランン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4′−ブチルトラン2.3−ジフルオロ− 4−メトキシ−4′−ペンチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−メトキシ−4′−へブチルトラ2.3−ジフルオロ− 4−プロポキシ−4′−メトキシトラン 2.3−−、’フルオロー4−プロポキシー4′−二チルトラン 2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4′−プロピルトラン 2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4′−ブチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4′−ペンチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−プロポキシ−4′−へキシルトラン 2.3−ジフルオロ−4−グロポキシー4′−へブチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4′−メチルトラン2.3−ジフルオロ− 4−ブトキシ−4′−エチルトラン2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4′− プロピルトラン 2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4′−ブチルトラン2.3−ジフルオロ− 4−ブトキシ−4′−ペンチルトラ2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4′− へキシルトラ2.3−ジフルオロ−4−ブトキシ−4′−へブチルトラ2.3− ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4′−メチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4′−エチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4′−プロピルトラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4′−ブチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4′−ペンチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4′−へキシルトラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシ−4′−へブチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−へキシルオキシ−41−メチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−ヘキシルオキシ−4′−二チルトラン 2.3−ジフルオロ−4−へキシルオキシ−4’−7’ロピルトラン 2.3−ジフルオロ−4−へキシルオキシ−4′−ブチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−へキシルオキシ−4′−ペンチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−へキシルオキシ−4′−へキシルトラン 2.3−ジフルオロ−4−へキシルオキシ−4′−へブチルトラン 2.3−ジフルオロ−4−エチル−4′〜メトキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−プロピル−4′−メトキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブチル−4′−メトキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチル−4′−メトキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−エチル−4′−二トキシ−トラ2.3−ジフルオロ− 4−プロピル−4′−エトキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブチル−4′−エトキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチル−4′−エトキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−エチル−41−フロホキシートラン 2.3−ジフルオロ−4−プロピル−4’−フロホキシートラン 2.3−ジフルオロ−4−ブチル−4′〜プロポキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチルー4′−プロポキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−エチル−4′〜ブトキシ−トラ2.3−ジフルオロ− 4−プロピル−4′−ブトキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブチル−4′〜ブトキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチル−4′−ブトキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−エチル−4′−ペントキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−プロピル−4′−ペントキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ブチル−4′−ペントキシ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−ペンチル−4′−ペントキシ一トラン 2.3−ジフルオロ−4−()ランス−4−エチルシクロへキシルメチレンオキ シ)−4’−二チルートラン2.3−ジフルオロ−4−()ランス−4−7’口 ピルシク口へキシルメチレンオキシ)−4’−二チルートラン2.3−ジフルオ ロ−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシルメチレンオキシ)−4’−二チ ル−トラン2.3−ジフルオロ−4−()ランス−4−ペンチルシクロへキシル メチレンオキシ)−4’−二チルートラン2.3−ジフルオロ−4−(トランス −4−エチルシクロへキシルメチレンオキシ)−4’−フロピルートラン2.3 −ジフルオロ−4−(トランス−4−7’口ピルシク口へキシルメチレンオキシ )−4′−プロピル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−()ランス−4−ブチルシクロへキシルメチレンオキ シ)−4’−プロピル−トラン2.3−ジフルオロ−4−(トランス−4−ペン チルシクロへキシルメチレンオキシ)−4′−プロピル−トラ2.3−ジフルオ ロ−4−(トランス−4−エチルシクロヘキシルメチレンオキシ)−4’−ブチ ル−トラン2.3−ジフルオロ−4−(トランス−4−プロピルシクロへキシル メチレンオキシ)−4’−ブチル−トラン2.3−ジフルオロ−4−(トランス −4−ブチルシクロへキシルメチレンオキシ)−4’−ブチル−トラン2.3− ジフルオロ−4−()ランス−4−ベンチルシクロヘキシルメチレンオ゛キシ) −4’−ブチル−トラン2.3−ジフルオロ−4−(トランス−4−エチルシク ロへキシルメチレンオキシ)−4’−ペンチル−トラン2.3−ジフルオロ−4 −()ランス−4−プロピルシクロヘキシルメチレンオキシ)−4’−ペンチル −トラ2.3−ジフルオロ−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシルメチレ ンオキシ)−4’−ペンチル−トラン2.3−’;フルオロー4− (トランス −4−ペンチルシクロヘキシルメチレンオキシ)−4’−ペンチル−トラ2.3 −ジフルオロ−4−(トランス−4−エチルシクロへキシルメチレンオキシ)− 4’−フルオロ−トラン2.3−ジフルオロ−4−(トランス−4−プロピルシ クロへキシルメチレンオキシ)−4’−フルオロ−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(トランス−4−ブチルシクロへキシルメチレンオキ シ)−4’−フルオロ−トラン2.3−ジフルオロ−4−(1−ランス−4−ペ ンチルシクロへキシルメチレンオキシ)−4’−フルオロ−トラ2.3−ジフル オロ−4−(トランス−4−エチルシクロへキシルメチレンオキシ)−4’−) リフルオロメチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシルメチレンオ キシ)−4’−)リフルオロメチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−()ランス−4−ブチルシクロへキシルメチレンオキ シ)−4’−トリフルオロメチル−トラン 2、3−ジフルオロ−4− ()ランス−4−ペンチルシクロへキシルメチレン オキシ)−4’−)リフルオロメチル−トラン 2、3−ジフルオロ−4− ()ランス−4−エチルシクロヘキシルエチレン) −4’−二チルートラン2、3−ジフルオロ−4− (トランス−4−プロピル シクロへキシルエ、チレン)−4’−エチル−トラン2、3−ジフルオロ−4− (トランス−4−ブチルシクロヘキシルエチレン)−4’−二チルートラン2、 3−ジフルオロ−4− (トランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチレン)− 4’−二チルートラン2、3−ジフルオロ−4−(トランス−4−エチルシクロ ヘキシルエチレン)−4’−フロピルートラン2、3−ジフルオロ−4− (ト ランス−4−プロピルシクロヘキシルエチレン)−4’−プロピル−トラン2、 3−ジフルオロ−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシルエチレン)−4’ −プロピル−トラン2、3−ジフルオロ−4− (トランス−4−ペンチルシク ロヘキシルエチレン)−4’−フロピルートラン2、3−ジフルオロ−4− ( )ランス−4−エチルシクロヘキシルエチレン)−4’−7”チル−トラン2、 3−ジフルオロ−4− ()ランス−4−プロピルシクロヘキシルエチレン)− 4’−フチルートラン2、3−ジフルオロ−4−(トランス−4−ブチルシクロ へキシルエチレン)−4’−ブチル−トラン2、3−ジフルオロ−4−(トラン ス−4−エチルシクロヘキシルエチレン)−4’−ヘンチル−トラン2、3−ジ フルオロ−4− (1−ランス−4−7’口ピルシク口ヘキシルエチレン)−4 ’−ペンチル−トラン2、3−ジフルオロ−4− ()ランス−4−ブチルシク ロヘキシルエチレン)−4’−ベンチルートラン2、3−ジフルオロ−4− ( )ランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチレン)−4’−ペンチル−トラン2 、3−ジフルオロ−4− ()ランス−4−エチルシクロヘキシルエチレン)− 4’−フルオロ−トラン2、3−ジフルオロ−4− ()ランス−4−プロピル シクロヘキシルエチレン)−4’−フルオロ−トラン2、3−ジフルオロ−4− (トランス−4−ブチルシクロヘキシルエチレン)−4’−フルオロ−トラン2 、3−ジフルオロ−4− ()ランス−4−ペンチルシクロヘキシルエチレン) −4’−フルオロ−トラン2、3−ジフルオロ−4−()ランス−4−エチルシ クロヘキシルエチレン) −4’− トリフルオロメチル−トラ2、3−ジフル オロ−4− ()ランス−4−プロビルシクロヘキシルエチレン)−4’−)リ フルオロメチル−トラン 2.3−ジフルオロ−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシルエチレン)− 4’−トリフルオロメチル−トラ2.3−ジフルオロ−4−()ランス−4−ペ ンチルシクロヘキシルエチレン) −4’−)リフルオロメチル−トラン 例゛A p−)ランス−4−ペンチルシクロへキシル−ベンゾニトリル 20% p−トランス−4−プロピルシクロへキシル−ベンゾニトリル 18% トランス−1−p−二トキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 20% トランス−1−p−1トキシフェニルー4−プロピルシクロヘキサン 18% 4−メトキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン 8 % 4−エトキシ−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン 8 % および 4−プロピルオキシ−4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン  8% よりなる液晶相は透明点+85°およびΔn−+ 0.154を有する。
例 B 4−エチル−4′−シアノビフェニル 10%4−’コピルー4′−シアノビフ エニル 10%4−フチルー4′−シアノビフェニル 10%4−ペンチルー4 ′−シアノビフェニル 15%4−へキシル−4′−シアノビフェニル 15% トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 16% 4〜メトキシ−4′−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン 8 % 4−二トキシ−4′−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン 8 % および 4−プロピルオキシ−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラ ン 8% よりなる液晶相は透明点+72°およびΔn=0.212を有する。
例 C p−)ランス−4−プロピルシクロへキシル−ベンゾニトリル 10% トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 18% トランス−1−p−エトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 15% 4−フルオロ−4′−へブチルオキシ−トラン 8%4−メトキシ−4’−() ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン 4% 4−エトキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラン 3 % 4−プロピルオキシ−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−トラ ン 5% 4−エチル−4′−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  12% 4−エチル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  12% 4.4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 % 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−(トランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−ビフェニル 5% および 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 % よりなる液晶相は透明点+110”および△n−0.160を有する。
例 D r−1−シアノ−シス−4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−1− プロピルシクロヘキサン13% トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 21% 1−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−(4’−エチル−2′− フルオロビフェニル−4−イル)−エタン 24% 4.4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオロビ フェニル 4% 4.4′−ヒス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオロビ フェニル 4% 4− (トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−(トランス−4−7 ’ロピルシクロヘキシル)−2−フルオロビフェニル 4% 4−ペンチル−4−プロピルトラン 12%4−(トランス−4−プロピルシク ロヘキシル)4’−メトキシトラン 6% 4− (トランス−4−プロピルシクロヘキシル)4’−エトキシトラン 5%  および 4− (トランス−4−プロピルシクロヘキシル)4’−よりなる液晶相は透明 点101’、光学異方性0.15および206における粘度: 24mPa、s を有する。
例E r−1−シアノ−シス−4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−1− プロピルシクロヘキサン13% 1−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−(4′−エチル−2′− フルオロ−ビフェニル−4−イル)−エタン 19% 1−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−(4’−ペンチル−2′ −フルオロ−ビフェニル−4−イル)−エタン 19% 1−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−(4′−エチル−2′− フルオロ−ビフェニル−4−イル)−エタン 16% 4.4′−ヒス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオロ− ビフェニル 5%4−ブチル−4′−エトキシトラン 7%4−ペンチル−4′ −メトキシトラン 7%4−ペンチル−4′−ニドキシトラン 7% および4 − ()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−4’−メトキシトラン 7% よりなる液晶相は透明点99°、光学異方性0.17および20″における粘度 : 29mPa、sを有する。
例F r−1−シアノ−シス−4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−1− プロピルシクロヘキサン12% トランス−1−p−メトキシフェニル−4−7’口ビルシクロヘキサン 21% 1−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−(4′−エチル−2′− フルオロ−ビフェニル−4−イル)−エタン 21% 4.4′−ビス=(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオロ− ビフェニル 6%4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル) −2−フルオロ−ビフェニル 6%4− (トランス−4−ペンチルシクロヘキ シル)−4’Cト5ンスー4−7’口ピルシク口ヘキシル)−2−フルオロビフ ェニル 6% 4−ブチル−4′−エトキシトラン 7%4−ペンチル−4′−メトキシトラン  7%4−ペンチル−4′−エトキシトラン 7% および4− (トランス− 4−プロピルシクロヘキシル)−4’−メトキシトラン 7% よりなる液晶相は透明点98°、光学異方性0.16および20゜における粘度 : 24mPa、sを有する。
例G r−1−シアノ−シス−4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−1− ’ロピルシクロヘキサン13% トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 22% 1−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−(4′−エチル−2′− フルオロ−ビフェニル−4−イル)−エタン 26% 4.4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオロ− ビフェニル 6%4.4’−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル’ )−2−フルオロ−ビフェニル 6%4− (トランス−4−ペンチルシクロヘ キシル)−4’−(トランス−4−7’口ビルシクロヘキシル)−2−フルオロ ビフェニル 6% 4−ブチル−4′−エトキシトラン 5%4−ペンチル−4′−メトキシトラン  5%4−ペンチル−4′−エトキシトラン 4% および4− ()ランス− 4′−プロピルシクロヘキシル)−4−メトキシトラン 7% よりなる液晶相は透明点996、光学異方性0.15および20″における粘度 : 24mPa、sを有する。
例 H r−1−シアノ−シス−4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−1− プロピルシクロヘキサン3% トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 20% トランス−1−p−エトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 8% 2−フルオロ−4,4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)− ビフェニル 3%2−フルオロ−4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル )−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 5% 4−プロピル−4′−ブチル−トラン 16%4−プロピル−4′−ペンチル− トラン 15%4−メチル−4′−エトキシ−トラン 4%4−エチル−4′− メトキシ−トラン 5%4− (トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−4 ’−エトキシトラン 3% および 2.3−ジフルオロ−4−エトキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘ キシル)−)ラン 18%よりなる液晶相は融点<−40°、透明点+80″、 Δ6−−0.9および△n−0,2006を有する。
例 I 2.3−ジフルオロ−4−エトキシ−4′−ペンチル−トラン 20% トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 20% トランス−1−p−エトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 10% トランス−t−p−ブトキシフェニル−4−7’口ピルシク口ヘキサン 5% 2−7ルオロー4,4′−ビス(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビ フェニル 4% 2−フルオロ−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル) −4’−() ランス−4−7’ロピルシク口ヘキシル)−ビフェニル 4% 4−プロピル−4′−ブチル−トラン 5%4−プロピル−4′−ペンチル−ト ラン 5%4−メチル−4′−エトキシ−トラン 5%4−エチル−4′−メト キシ−トラン 4%4− (トランス−4−プロピルシクロヘキシル4′−メト キシ−トラン 6% 4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−4′−エトキシ−トラン 5 % および4−(トランス−4−7’ロピルシクロヘキシル)−4’−プロポキ シ−トラン 7% よりなる液晶相は融点<−40°、透明点85°、△(m−1.1および△n=  0.2040を有する。
国際調査報告 □1□,,p(7/:: ε巳100二二3mmttwMI ADDl.wle e fil PCτ/=Eεε/PC二3国際調査報告 口EεεCOu5

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式I R1−(A1−Z1)m−A3−C≡C−A4−(A2)n−R2 I〔式中R 1およびR2は、相互に独立して、それぞれ、15個までの炭素原子を有するア ルキルまたはパーフルオロアルキルであり、この基中に存在する1個のCH2基 またはCF2基、あるいは隣接していない2個のCH2基またはCF2基は−O −により置き換えられていてもよく、そして基R1および基R2のうちの一つは 、また、ハロゲン、−CN、−NC、−N3または−NCSであることができ、 A1およびA2は、相互に独立して、それぞれ、1,4−フエニレン基であり、 この基は非置換であるか、または置換基として1個または2個以上のハロゲンお よび(または)ニトリルを有し、この基中に存在する1個または2個以上のCH 基はNにより置き換えられていてもよく、あるいはA1およびA2は、それぞれ 、1,4−ビシクロ(2.2.2)オクチレン、あるいはトランス−1,4−シ クロヘキシレンであり、この基中に存在する1個のCH2基または隣接していな い2個のCH2基はまた、−O−原子および(または)−S−原子により置き換 えられていてもよく、 Z1は−CH2CH2−、−CH2O−、−CO−O−、−OCH2−、−O− CO−または単結合であり、 mおよびnは、相互に独立して、それぞれ、0または1であり、そして A3およびA4は、相互に独立して、それぞれ、1,4−フエニレンであり、こ の基は非置換であるか、または置換基として1個または2個以上のハロゲンおよ び(または)ニトリルを有する。 ただし、上記式Iで示される化合物は2,3−ジハロゲノ−1,4−フエニレン 基を有するか、あるいはa)m=n=0であり、そしてA3およびA4=非置換 1,4−フエニレンである場合に、R1はアルコキシ基であり、そしてR2はフ ッ素、−NC、−N3または−NCSであるか、あるいは基R1および基R2の うちの一つはアルキル基であり、この基中に存在するCH2基のうちの少なくと も2個は−O−により置き換えられており、あるいは基R1および基R2のうち の一つはパーフルオロアルキル基または−OCF3である b)m=n=0であり、そしてA3および(または)A4=1個の置換基を有す る1,4−フエニレンである場合に、基R1および基R2のうちの少なくとも一 つは−CN、−NC、−N3、−NCS、−OCF3またはパーフルオロアルキ ルである c)A3およびA4=非置換の1,4−フエニレンであり、n=0または1であ り、m=1であり、そしてZ1=単結合である場合に、基R1および基R2のう ちの一つはアルコキシ基であり、そして他の一つはハロゲン、アルキル、−CN 、−NC、−N3または−NCSであるか、あるいは基R1および基R2のうち の一つはパーフルオロアルキルまたは−OCF3である d)A3およびA4=非置換1,4−フエニレンであり、n=0であり、m=1 であり、そしてZ1=−CO−O−である場合に、基R1および基R2のうちの 一つはアルコキシ基であり、そして他の一つはハロゲン、アルキル、−NC、− N3または−NCSであるか、あるいは基R1および基R2のうちの一つはバー フルオロアルキル基または−OCF3であるあるいは e)m=0であり、n=1であり、そして基A2、基A3または基A4のうちの 一つは1個の置換基を有する1,4−フエニレンでありそして他の二つの基は1 ,4−フエニレンである場合に、基A3および基A4のうちの一つは1個の置換 基を有する1,4−フエニレン基であるのいずれかである〕 で示されるトラン化合物。
  2. 2.式Iにおいて、基A1、基A2、基A3および基A4のうちの少なくとも一 つが2,3−ジハロゲノ−1,4−フエニレン基である、請求項1に記載のトラ ン化合物。
  3. 3.式Iにおいて、m=0であり、n=1であり、R1はアルコキシ基であり、 R2はアルキル基であり、A2は1,4−シクロヘキシレン基であり、そしてA 3およびA4は、相互に独立してそれぞれ、1,4−フエニレン基であり、この 基は非置換であるか、あるいは置換基として1個または2個以上のハロゲンおよ び(または)ニトリルを有する、請求項1に記載のトラン化合物。
  4. 4.式Iにおいて、R1はC原子1〜7個を有する直鎖状アルコキシ基であり、 そしてR2は、C原子1〜7個を有する直鎖状アルキル基である、請求項3に記 載のトラン化合物。
  5. 5.少なくとも二種の液晶成分を含む液晶相であって、請求項1に記載の式Iで 示される化合物の少なくとも一種を含有する液晶相。
  6. 6.請求項1に記載の式Iで示される化合物の液晶相の成分としての使用。
  7. 7.請求項1に記載の式Iで示される化合物の、ECB効果にもとづく電気光学 表示素子用の液晶相の成分としての使用。
  8. 8.ECB効果にもとづく電気光学表示素子用の、少なくとも二種の液晶成分を 含む液晶相であって、請求項1に記載の式Iで示される化合物の少なくとも一種 を含有する液晶相。
  9. 9.請求項5に記載の液晶相を液晶誘電体として含む、電気光学表示素子。
  10. 10.誘電体として、請求項8に記載の相を含む、ECB効果にもとづく電気光 学表示素子。
JP63502182A 1987-04-03 1988-03-10 トラン化合物 Expired - Lifetime JP2764293B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3711306.2 1987-04-03
DE19873711306 DE3711306A1 (de) 1987-04-03 1987-04-03 Tolanderivate und verwendung von carbonitrilen in fluessigkristallinen phasen fuer anzeigeelemente basierend auf dem ecb-effekt
JP62-505735 1987-09-09
JP87/00515 1987-09-09
JP3711306.2 1987-09-09
WO87/00515 1987-09-09
PCT/EP1987/000515 WO1988002130A2 (en) 1986-09-16 1987-09-09 Liquid crystal phases for electro-optic display elements based on the ecb effect

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01502908A true JPH01502908A (ja) 1989-10-05
JP2764293B2 JP2764293B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=25854302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63502182A Expired - Lifetime JP2764293B2 (ja) 1987-04-03 1988-03-10 トラン化合物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0308438B1 (ja)
JP (1) JP2764293B2 (ja)
DE (1) DE3884545D1 (ja)
WO (1) WO1988007514A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994005613A1 (en) * 1992-09-04 1994-03-17 Asahi Glass Company Ltd. Difluoride derivative and liquid crystal composition containing the same
JPH06100484A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Sanyo Chem Ind Ltd ヨウ素化フェノール化合物及びその製造法
US5437815A (en) * 1991-10-02 1995-08-01 Seiko Epson Corporation Tolan derivative, liquid crystal composition containing the derivative, and liquid crystal display device having the composition
WO2013179966A1 (ja) * 2012-05-28 2013-12-05 Dic株式会社 誘電率異方性が負である液晶組成物、及び該液晶組成物を用いた液晶表示素子

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3807862A1 (de) * 1988-03-10 1989-09-21 Merck Patent Gmbh Smektische fluessigkristallphase
JPH062696B2 (ja) * 1987-09-25 1994-01-12 チッソ株式会社 トラン型新規液晶化合物
JP2504491B2 (ja) * 1987-11-11 1996-06-05 チッソ株式会社 液晶組成物
DE3835803A1 (de) * 1988-03-10 1990-04-26 Merck Patent Gmbh Supertwist-fluessigkristallanzeigeelement und fluessigkristallmischung
DE3807957A1 (de) * 1988-03-10 1989-09-21 Merck Patent Gmbh Derivate des 2,3-difluorphenols
DE3901266A1 (de) * 1989-01-18 1990-07-19 Merck Patent Gmbh Fluorhaltige aromaten
EP0393443B1 (de) * 1989-04-19 1999-12-15 MERCK PATENT GmbH Supertwist-Flüssigkristallanzeige
EP0452460B2 (de) * 1989-10-02 1999-08-11 MERCK PATENT GmbH Elektrooptisches flüssigkristallsystem
GB2240544B (en) * 1990-01-29 1993-08-18 Merck Patent Gmbh Liquid crystalline fluorinated chloro tolans
DE4027981A1 (de) * 1990-09-04 1992-04-30 Merck Patent Gmbh Matrix-fluessigkristallanzeige
EP0500210A3 (en) * 1991-01-19 1992-10-21 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Liquid crystal compounds and compositions
DE4143657B4 (de) * 1991-02-23 2007-11-22 Merck Patent Gmbh Flüssigkristalline Medien enthaltend 2,6-Difluortolane sowie deren Verwendung in elektrooptischen Anzeigen
JP3186225B2 (ja) * 1991-10-02 2001-07-11 セイコーエプソン株式会社 トラン誘導体及びそれを含有する液晶組成物及びそれを用いた液晶表示素子
EP0543244B1 (de) * 1991-11-19 1997-08-20 MERCK PATENT GmbH Fluorsubstituierte Tolane und sie enthaltende flüssigkristalline Gemische
GB9220750D0 (en) * 1992-10-02 1992-11-18 Merck Patent Gmbh Liquid crystalline material forming ananisotropic
US5582767A (en) * 1992-11-16 1996-12-10 Hoffmann-La Roche Inc. Fluorosubstituted tolane derivatives
JP3187611B2 (ja) * 1993-05-17 2001-07-11 キヤノン株式会社 液晶性化合物、これを含む液晶組成物、それを有する液晶素子、それらを用いた表示方法および表示装置
DE602004007772T2 (de) * 2003-03-06 2008-06-05 Merck Patent Gmbh Elektrolumineszenz-vorrichtung sowie verfahren zu ihrer herstellung
KR101119198B1 (ko) * 2004-01-09 2012-03-21 삼성전자주식회사 액정 조성물 및 이를 사용한 액정 표시 장치
EP1731587B1 (de) 2005-06-03 2013-01-23 Merck Patent GmbH Verfahren zur Herstellung von Tolanen
ATE548435T1 (de) * 2008-10-30 2012-03-15 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines medium und flüssigkristallanzeige

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2234261A1 (en) * 1973-06-22 1975-01-17 Anvar Alkyl and alkoxy tolanes for liquid crystals - colourless stable cpds obtained from corresponding diaryl haloethylene cpds
DE2504641A1 (de) * 1975-02-04 1976-08-05 Commissariat Energie Atomique Nematische fluessigkristalle und deren herstellungsverfahren
GB2155465B (en) * 1984-01-23 1987-12-31 Dainippon Ink & Chemicals Tolan-type nematic liquid crystalline compounds
DE3773446D1 (de) * 1986-08-04 1991-11-07 Chisso Corp Tolanderivat und dieses enthaltende fluessigkristallmischung.
JPH01500860A (ja) * 1986-09-16 1989-03-23 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング Ecb効果にもとづく電気光学表示素子用の液晶相
JPS63179838A (ja) * 1987-01-20 1988-07-23 Chisso Corp トラン型新規液晶化合物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5437815A (en) * 1991-10-02 1995-08-01 Seiko Epson Corporation Tolan derivative, liquid crystal composition containing the derivative, and liquid crystal display device having the composition
WO1994005613A1 (en) * 1992-09-04 1994-03-17 Asahi Glass Company Ltd. Difluoride derivative and liquid crystal composition containing the same
JPH06100484A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Sanyo Chem Ind Ltd ヨウ素化フェノール化合物及びその製造法
WO2013179966A1 (ja) * 2012-05-28 2013-12-05 Dic株式会社 誘電率異方性が負である液晶組成物、及び該液晶組成物を用いた液晶表示素子
JP5696816B2 (ja) * 2012-05-28 2015-04-08 Dic株式会社 誘電率異方性が負である液晶組成物、及び該液晶組成物を用いた液晶表示素子
JPWO2013179966A1 (ja) * 2012-05-28 2016-01-21 Dic株式会社 誘電率異方性が負である液晶組成物、及び該液晶組成物を用いた液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP0308438B1 (de) 1993-09-29
DE3884545D1 (de) 1993-11-04
JP2764293B2 (ja) 1998-06-11
WO1988007514A1 (en) 1988-10-06
EP0308438A1 (de) 1989-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01502908A (ja) トラン化合物
JP2722195B2 (ja) スメクテイツク液晶相
US5068053A (en) Ethyne derivatives as a component of liquid crystal phases
JP2632401B2 (ja) 置換フエニルトリフルオロメチルエーテル化合物
JP2787360B2 (ja) ジフルオロメチル化合物
EP0325796B1 (en) A liquid crystal compound and a mixture containing the same
US5308537A (en) Mesogenic compounds
KR20150108325A (ko) 4,6-다이플루오로다이벤조퓨란 유도체
US5308542A (en) 4,4'-disubstituted 2',3-difluorobisphenyls and a liquid-crystalline medium
JPH0597729A (ja) アセチレン類
JPH01160924A (ja) ナフチルアセチレン化合物
US5496499A (en) Biphenylethanes and liquid-crystalline phase
US5093026A (en) Biphenylylethanes
JPH04234828A (ja) ジーおよびトリフルオロトラン
JPH04210931A (ja) クロロトラン
EP0672742B1 (en) A hexenediyne derivative and a liquid crystal composition
KR920000415B1 (ko) 톨란류
US5482653A (en) Fluoro-chloro-benzene derivatives
US5635108A (en) Liquid crystalline compound having conjugated carbon chain and liquid crystal composition containing
US5318721A (en) Nematic liquid-crystalline phases
JP2767299B2 (ja) トラン化合物
JPH04502627A (ja) フェニルシクロヘキサン化合物および液晶相
JPH04500216A (ja) フルオロクロロベンゼン誘導体類
JPH024768A (ja) トラン誘導体
EP0427837A1 (en) Ring compounds

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term