JPH0150108B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0150108B2
JPH0150108B2 JP58087174A JP8717483A JPH0150108B2 JP H0150108 B2 JPH0150108 B2 JP H0150108B2 JP 58087174 A JP58087174 A JP 58087174A JP 8717483 A JP8717483 A JP 8717483A JP H0150108 B2 JPH0150108 B2 JP H0150108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
pin
solder
package
conductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58087174A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59211253A (ja
Inventor
Koji Nose
Shigeru Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP8717483A priority Critical patent/JPS59211253A/ja
Publication of JPS59211253A publication Critical patent/JPS59211253A/ja
Publication of JPH0150108B2 publication Critical patent/JPH0150108B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子部品パツケージ、とりわけ外部リ
ードを外囲器基台部にろう付けした構造のパツケ
ージに関する。
従来例の構成とその問題点 回路要素の高集積化、高密度化に対応して、そ
れを組み込んだ実装体、いわゆるパツケージも大
型化、多リード構造化が進行している。たとえ
ば、第1図に示されるようなピングリツドアレイ
パツケージと称されるパツケージ構体もそのひと
つであり、多ピン高密度実装をねらつたものであ
る。ところで、上述のピングリツドアレイパツケ
ージは、通常、セラミツク基台部1に外部リード
ピン2を植立させたもので、基台部へのピンの植
込み方式として、第2図aのように、単に、セラ
ミツク基台部1にピン2の頭部を接着したもの、
ならびに第2図bのように、ピン2がセラミツク
基台部1を貫通させた構造のものとが知られ、前
者をピンブレージン型、後者をピンネツクハンギ
ング型と呼んでいる。そして、そのうちでも、ピ
ンブレージン型ピングリツドアレイパツケージは
ピンの高密度配置が可能であり、高集積化装置と
して利用されることが多い。
しかし、この構造の難点は、セラミツク基台部
1にピン2の頭部を接着したところの接着強度が
十分でないことである。すなわち、従来例は第3
図の詳細な要部断面図で示されたように、アルミ
ナセラミツク基台部1の主面に導体配線層3を有
し、これがセラミツクを貫通するスルーホール導
体4を介して、裏面の導体層(いわゆる、ソルダ
ーパツド層)5に接続されており、ピン2はその
裏面導体層5に適当なろう材、たとえば銀ろう6
を用いて接着されたものである。なお、第3図の
例では、セラミツク基台部1は二層構造で、中間
部にも導体配線層3′を設けているが、この点は
本質的なことではなく、また、ピン2の表面に1
〜2μmのニツケルめつき層7および金めつき層
8が付されることも、一般によく行なわれること
である。
この構造のパツケージでは、たとえば、−65℃
〜+150℃の温度サイクルを数回繰り返して実行
すると、ピンの引張強度が1.0Kg/ピン以下に劣
化することがあり、実用に耐えないほどになる。
とりわけ、この実装パツケージをプリント配線基
板に取り付ける際のはんだデイツプ工程でピン取
付け部の強度劣化が起こり、品質信頼性を損なう
ことが大きな問題点であつた。
発明の目的 本発明は従来例にみられた上述の問題点の解消
するものであり、ピンの引張強度および曲げ応力
を大幅に向上させた構造を提供するものである。
発明の構成 本発明は要約すると、外囲構体基台面の導体層
と外部リード用ピンとの導電接着部を囲む周辺部
にはんだ付着防止用の補強層を設けた構造の電子
部品パツケージであり、これにより、導体層とピ
ンとの接続部の強度が大幅に向上した。
実施例の説明 第4図は本発明実施例の要部断面図である。ア
ルミナセラミツク基台部1の裏面要所に導電層5
を、通常のメタライズ技術によつて、形成したの
ち、その周辺部におおつて、厚さ50μm程度のア
ルミナシート9を貼り付けて焼成する。これによ
り、導体層5の周辺、いわゆるソルダーパツド域
が狭められる。次に、導体層5の露出部に、銀ろ
う材6を介在させて、ピン2の頭部を圧着する。
その後、ピン2および導体層5の表面に、厚さ1
〜2μmのニツケルめつき層7を形成する。こう
してでき上つたパツケージを100〜150℃で予備加
熱したのち、200〜250℃のはんだ浴にデイツプし
て、ピン2および導体層5の表面に薄いはんだ層
10を設ける。このとき、アルミナシート9によ
る周壁の補強層がなければ、はんだ層10が、第
4図の点線11の位置まで脹れて、厚く付着す
る。そして、はんだ層10が厚く付着すると、温
度サイクル試験により、セラミツク面とソルダー
パツド域との境界部に応力が集中し、このため、
温度サイクルが繰り返されると、この部分に剥離
が生じ、その結果引張強度値が急激に劣化する。
これに対し、本実施例では、補強層9の存在によ
り、はんだ層10はその脹らみが小さく、薄層で
付着しており、強度劣化を起こしにくい。試験に
よると、従来例では温度サイクル試験の5回で、
引張強度が1.0Kg/ピン以下になつたのにくらべ、
本実施例では、100回の繰り返しテストによつて
も、4〜6Kg/ピンの引張強度が保持された。
発明の効果 本発明によれば、外囲構体基台面の導体層と外
部リード用ピンとの導電接着部を囲む周辺部には
んだ付着防止用の補強層を設けたので、導電接着
部に厚いはんだ層が付着せず、この結果、この接
着部に応力が集中する作用が大幅に緩和され、温
度サイクルに対する信頼性が向上する。また、こ
れによれば、従来、はんだの付着性を高めるうえ
で不可欠とされていた金めつき層も不用であり、
経済性もよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は周知のピングリツドアレイパツケージ
構体の外観斜視図、第2図a,bはピンブレージ
ン型、ピンネツクハンギング型のそれぞれの要部
断面図、第3図は従来例パツケージの要部断面
図、第4図は本発明実施例パツケージの要部断面
説明図である。 1…セラミツク基台部、2…ピン、3…導体
層、3′…中間部導体層、4…スルーホール導体、
5…裏面導体層(ソルダーパツド層)、6…銀ろ
う、7…ニツケルめつき層、8…金めつき層、9
…アルミナシート貼り付け焼成体、10…はんだ
層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外囲構体基台面に形成された導体層の周縁部
    を被覆する関係で半田付着防止用の絶縁層が被着
    され、前記絶縁層で被着されることなく露出する
    導体層の一部に外部リード用ピンの頂部がろう接
    されるとともに、同外部リード用ピンの表面なら
    びに残存する導体層面に連続して金属めつき層が
    形成され、さらに、前記導体層上の金属めつき層
    ならびに外部リード用ピンの頂部近傍に半田層が
    形成されてなることを特徴とする電子部品パツケ
    ージ。
JP8717483A 1983-05-17 1983-05-17 電子部品パツケ−ジ Granted JPS59211253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8717483A JPS59211253A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 電子部品パツケ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8717483A JPS59211253A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 電子部品パツケ−ジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59211253A JPS59211253A (ja) 1984-11-30
JPH0150108B2 true JPH0150108B2 (ja) 1989-10-27

Family

ID=13907619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8717483A Granted JPS59211253A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 電子部品パツケ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59211253A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4672739A (en) * 1985-04-11 1987-06-16 International Business Machines Corporation Method for use in brazing an interconnect pin to a metallization pattern situated on a brittle dielectric substrate
JP2554879B2 (ja) * 1987-04-30 1996-11-20 京セラ株式会社 プラグイン型半導体素子収納用パツケ−ジの製造方法
US6835898B2 (en) 1993-11-16 2004-12-28 Formfactor, Inc. Electrical contact structures formed by configuring a flexible wire to have a springable shape and overcoating the wire with at least one layer of a resilient conductive material, methods of mounting the contact structures to electronic components, and applications for employing the contact structures
US6336269B1 (en) * 1993-11-16 2002-01-08 Benjamin N. Eldridge Method of fabricating an interconnection element
EP0792519B1 (en) * 1994-11-15 2003-03-26 Formfactor, Inc. Interconnection elements for microelectronic components
EP0792517B1 (en) * 1994-11-15 2003-10-22 Formfactor, Inc. Electrical contact structures from flexible wire
US6727579B1 (en) 1994-11-16 2004-04-27 Formfactor, Inc. Electrical contact structures formed by configuring a flexible wire to have a springable shape and overcoating the wire with at least one layer of a resilient conductive material, methods of mounting the contact structures to electronic components, and applications for employing the contact structures

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106058A (ja) * 1975-03-14 1976-09-20 Citizen Watch Co Ltd Seramitsukukiban
JPS5544749A (en) * 1978-09-25 1980-03-29 Nec Corp Substrate for mounting semiconductor device
JPS599951A (ja) * 1982-07-09 1984-01-19 Hitachi Ltd 多層セラミツク基板のリ−ドピン取付構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5778651U (ja) * 1980-10-30 1982-05-15

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106058A (ja) * 1975-03-14 1976-09-20 Citizen Watch Co Ltd Seramitsukukiban
JPS5544749A (en) * 1978-09-25 1980-03-29 Nec Corp Substrate for mounting semiconductor device
JPS599951A (ja) * 1982-07-09 1984-01-19 Hitachi Ltd 多層セラミツク基板のリ−ドピン取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59211253A (ja) 1984-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100239406B1 (ko) 표면 실장형 반도체 패키지 및 그 제조 방법
US5982033A (en) Semiconductor chip package
US5438165A (en) Integrated circuit interconnect leads releasably mounted on film
JP2915888B1 (ja) 配線基板及びその製造方法
US5196268A (en) Integrated circuit interconnect leads releasably mounted on film
JP3663295B2 (ja) チップスケールパッケージ
JPH0150108B2 (ja)
EP0384586A2 (en) High reliability plastic package for integrated circuits
KR100591235B1 (ko) 반도체 장치
JPS61242051A (ja) 半導体装置
JP2000124356A (ja) 半導体パッケ―ジ用部材,半導体パッケ―ジ及び半導体パッケ―ジ製造方法
JPH05144821A (ja) 半導体装置
JPS62131526A (ja) 金めつきされた電子部品
JP2623952B2 (ja) 集積回路パッケージ
JP3067364B2 (ja) 金属突起電極付き半導体装置
JP2000208548A (ja) 半導体装置
JPS6276744A (ja) 集積回路用容器
JP3622160B2 (ja) セラミック基板およびその製造方法
JP2679197B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS5940539A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS5844597Y2 (ja) Icパツケ−ジ用リ−ド構造
JPH04127547A (ja) Lsi実装構造体
JPS6080230A (ja) 半導体装置およびその製法
JP4123719B2 (ja) テープキャリアおよびこれを用いた半導体装置
JP3685239B2 (ja) 半導体装置用テープキャリア及びその製造方法