JPH01500260A - 自転車の発電機 - Google Patents

自転車の発電機

Info

Publication number
JPH01500260A
JPH01500260A JP62503911A JP50391187A JPH01500260A JP H01500260 A JPH01500260 A JP H01500260A JP 62503911 A JP62503911 A JP 62503911A JP 50391187 A JP50391187 A JP 50391187A JP H01500260 A JPH01500260 A JP H01500260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
generator
gear
axle
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62503911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427071B2 (ja
Inventor
シユールマン,デイーテル
グデライト,ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19863623605 external-priority patent/DE3623605A1/de
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01500260A publication Critical patent/JPH01500260A/ja
Publication of JPH0427071B2 publication Critical patent/JPH0427071B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/06Arrangement of lighting dynamos or drives therefor
    • B62J6/10Gear drives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自転車の発電機 本発明は、自転車に固定可能な、固定子及び回転子を収鱒するハウジングを持ち 、この回転子が駆動部により回転運動可能で、この駆動部が自転車の車輪により 駆動可能である、自転奄の発電機に帽する。
この種の公知の発電機は自転車ホークに取り付けられかつ駅前部として、タイヤ に沿ってころがる小車を持っている。この場合不利なのは、汚れにより又は雷及 び水によりしばしば小車の回転が行なわれず、小車がタイヤに沿って滑ってしま すので発電が行なえないことである。さらに、車輪ホークにおける発電機の取り 付は部が喝んで、スポークの間へ入り込み、それが事故に至らせる可能性がある 。
さらに、タイヤ上をころがる幅の広い押圧ローラを駆@部として持つ発電機も公 知である。この場合にも、滑ること及び発電が行なわれないことの欠点がある。
さらに、タイヤに沿ってころがる駆@部は長い間の使用の際にタイヤの損傷を引 き起こす。
本発明のt1頭は、一方では動かないように自転車に固定可能であり、他方では 発電のためにタイヤの外部における自転車の車輪からの永続的に確実かつ最適な 運@伝達を受けることができる、簡単にかつ費用をB約してlll成される発w 畔を欄供することである。
このtlQは本発日月によれば請求項1の特徴部分によって解決され、さらに請 求項の実施態様項に記載された特徴はこの瞑踊の解決策の有利な別のIIl成で ある。
本発明の対象は個々の請求項の特徴にだけではなくてこれらの請求項の組み合わ せにも及ぶ。
本発明による発電機は簡単にかつ費用を節約して構成されており、簡単なやり方 で動かないように自転車に固定できる。発電機は自転車の車軸なるべく前車軸に 取り付けられ、実際上型軸発電機である。
車輪から回転子への回転連軸伝達のために、車軸上に駆動部なるべく歯車又は環 状ハウジング蓋が中心に取り付けられかつ車輪と固定的に結合され又は作動開始 及び停止機構を介して車情スポークと伝@結合可能であり、この駆wIjJ部は 、車輪走行により決められる回転還御を伝動装置を介して、型動に対して同軸的 又は偏心的に位置する回転子へ伝えるので、回転運劉伝達がタイヤの外部で行な われ、従って汚物、雷、水のような外部影暢により1われない。なぜならば駅前 部と車輪との相対同転しない結合により滑り運動が生じないからである。
伝@装買、固定子及び回転子を持つ駆動部は、ハウジング内に外部に対して密閉 されて収容されかつこのハウジングと共にこぢんまりしたsin位体を形成して いる。
発電機は車軸上への取り付けによりかつN[輪ホークとの結合により自転車に相 対回転しないように支持されている。さらに、発電機を車軸の外部に重輪ホーク に取り付は得る可能性もあり、この湯合発glLiaの伝@装噸は、車軸上に付 いている駅前部と結合している。
発電機はいかなる自転型にも容易にあとから装備可能である。
本発明による実列例を図面により以下に詳細に説明する。
第1図は発1を機が約車軸上にe迩されている自転車の斜視図、第2図は車軸上 に一噸された発g1.機の垂直断面図、第3図は同じ発電機の水平断面図、第4 図は前車軸に組み付けられた位置における、別の構成の発電機のIu]面図、第 5図は第4図による発Il1機の正面図、第6図は同じ発電機の半分の垂直断面 図、第7図は別の構成の発電機の側1lIii図、第8図は第7図の切断線I− ■に沿う発電機の断面図である。
1で自転車の発電機のハウジングが云されており、このハウジングの中に固定子 2及び回転子3が車軸6グ;るべく IIJ重軸に対して同軸的又は偏心的に取 呵されており、回転子3は駆T@部4により回転運拘可能であり、この駆動部4 は車−5から回転運動を得る。
駆a部4は車軸6の回りに車内5と固定的に結合され又は相対連軸しないように 結合可能にかつ回転可能に支持されかつ車輪回転に関係して回転子3を回転させ る作動開始及び4出可能な発電機の伝動装置lll7の一部を形成している。
さて、第2図及び第3図による構成の場合は、発電機の固定子2、回転子3及び 駆(転)部4は車軸6に対して同軸的に配置されており、発電機全体が車軸6上 に付いている。
ハウジング1内に伝@装@7として平歯車装置、傘歯重装置又は遊星歯車装置が 設けられ、駆m部4は常にこの伝動装置の一部を形成しかつ車軸6の範囲におい て車輪5と相対回転しないように結合されている。
この構成において歯車として構成された駆動部4は車軸6上に中心に案内されて 取り付けられかっ係合片8により車輪5と結合されている。係合片8として、例 えばねじが設けられ、これらのねじはボスフランジ9にねじ込まれ又は駆動部4 に指片が設けられ、これらの指片がボスフランジ9に又はスポーク10の間へ保 合する。
第2図及び第3図による実施例では、ハウジングl内に平歯車装@7が設けられ ており、この場合、長さの異なるU字状脚11m+11cを持つU字状支持清面 片11の少なくとも一方のIlflllm。
なるべく長い方の脚が車軸6の回りに支持されかつハウジングl内に相対回転し ないように保持されている。例えばυ字状支持湾曲片11の突岸11bはハウジ ングl内で2つの一体形成姿片12の間にある。
支持清面片11の短い方のU字状脚lieに従動歯車13が回転可能に支持され ており、この従動歯車は駆動部4とかみ合う。
従動歯車13の軸14は長い方の脚11mまで導かれており、この軸14上には l1lllllaの近くに伝動歯車15が付いており、この伝動歯車は歯車16 とかみ合っており、この歯車は回転子3に設けられているので、駆動部4から従 動歯車13及び伝動歯車15を介して歯車16従って又回転子3がある変速比で 回転せしめられる。
従動歯車13は軸14と回転可能にかつ同時に軸14上に移動可能に支持されて いるので、この従動歯車は一方の移動位置において駈梢邪4とかみ合いかつ、第 2の移動位置においてかみ合い解除され、従動歯車13のこの移動可能性は伝動 装置1t7の作動開始及び停出従って又車輪5から回転子3への回転運動の伝達 及び停止りを可能にする。従動歯*13の移(は、ハウジングlから上側へ突き 出ている回転又は揺動レバー17により行なわれ、例えば第2図及び第3図には 回転レバー17が示されており、この回転レバーの偏心帯片17aは従動歯*1 3と結合しており、回転の乃この布片17aはm[13の移動を引き起こす。
ハウジングlの外部にある端部において、操作ボタン!7bが回転レバー]7に 設けられている。
軸14の回りに配電された圧fδばね18は両方の歯車13及び15の間に支持 されかつ歯車13を作動開始される伝創装置位嶌に保持又はもたらす。
ハウジング】はなるべく2つに分割されてプラスチックから製凸されかつ環線形 の形状を持っている。プラスチック製ハウジングの上面に切欠き19が設けられ ており、この切欠きを通って車輪ホーク20の支柱が発11機の中に入り込みか つ車軸上に固定される。車輪ホーク20の支柱はν@部4と回転子3との間にあ る。
21は電気ケーブルを示しており、このケーブルは発電機の固定子2から、なる べく切欠き19を通されておりかつ給電のために自転車のl1lll明装置に接 続される。
ハウジングlに食い込む車輪ホーク20により、発を機全体が回転しないように 車軸6上に保持されている。
発電機を車軸6の外部、例えば車輪ホーク20に固定することも本発明の範囲内 にあり、この場合は、車軸6上に駆wjJ部4が付いており、従動歯型13は1 g、動部4と結合している。この構成では、固定子2及び回転子3並びに歯車1 6はもはや車軸6に対して回is eb ’rはtくてイ嘔心口〕Lこ(i2置 している。。
基本原理及び創作に関して第1の実施例に一致する、第4図ないし第6りによる 別の実施例では、伝tl装置7のハウジングlは車軸6上に固定的に配置されて おり、固定子2及び回転子3はハウジングl内に車軸6に対して偏心的に位置し てお1つ、駆m%4は環状ハウジング蓋により形成され、この)\ウジング蓋は 作動開始及び停止l−機$122を介して車輪5とら動結合可能かつ取り外し可 能である。
ハウジングIは固定子2及び回転子3及び同時Gこ伝(装置用の収容ハウジング を形成している。このハウジング1は支持ブシュ23を持っており、この支持ブ シュによりハウジング1が、車@6上に付いている支持ブシュ24に取り付けら れ、なるべく押し付けられかつ車軸ナツト25により相対回転しないように保持 されている。
支持ブシュ23の回りに、車軸6に対して同軸的に位置している、基本形状が円 形の殻状ハウジング部分26が延びており、このハウジング部分に、車軸6に対 して偏心的に位置している1128付きハウジング部分27が続いている。
壷状ハウジング部分27の中にコイル2a付き固定子2が支持されかつ回転子3 が収容されており、この回転子の回転子軸29は一方では、ハウジング部分を閉 鎖する蓋28に、他方ではハウジング部分27に回転可能に支持されている。
駆動部4は長円形の基本形状を持ち、ころがり軸受及び/又は滑り軸受30を介 して支持ブシュ24の回りを回転可能に支持されかつハウジング部分26をゴム 及びラビリンス密封片のような環状密封片31により密閉する。
駆動部4に内@環状歯ll132が取り付けられており、この環状歯車はなるべ く直線゛伏歯切り部を持っているのが好ましい。
ハウジング部分26にはころがり軸受及び/又は滑り軸受33を介して軸34が 支持されており、この軸は、環状歯車32とかみ合う、なるべく直線状に歯をW っだ歯車35と、この歯車に対して同軸的に配置された第2の歯車36とを回転 可能に保持し1この第2の大きい方の歯車36は、回転子3の軸29上に付いて いる歯車37とかみ合っている。両方の歯車36.37はなるべく傾斜歯切り部 を備えているのが好ましい。
駆t!1邪4の長円形縦端部範囲に作動開始及び停止機構22が配置されており 、この作動開始及び停止機構は、車1ii16に対してほぼ平行に延びるビン状 係合片38を持っており、この係合片は、駆動部4に支持された、作動開始及び 停止押しボタン(E、Al付き切換揺動片39に取り付けられ、なるべく作動開 始押しボタンEの切換揺動片の揺動軸の外部に支持されているのが好ましい。
係合片38は駆動部4とスポーク1oとの伝wJ結合を行ない、それにより伝V 装fa7の回転運動は環状駆動部4により開始される。車軸6に対して軸線方向 に作動開始押しボタンEを指で押すことによって、係合片38はスポーク1oの 間へ押しやられかつ車@5の回転の際に係合片38が係合され、それにより駆動 部4が回転せしめられる。
駆動部4と共に回転する環状歯車32は定1ili歯座35を駆動しかつこのm 1tiは共通@34を介して歯車36を駆動し、この吻車はそれにより回転子軸 29に付いている歯車37従って又回転子3を回転させる。
伝動装置7は2段式に構成されかつ例えば’ges=31の変速比を持っている 。
指で作動停止押しボタンAを押すことにより、保合片38がスポーク10から引 き出され、それにより発電機が前車輪5から(この前車輪のスポーク10から) 完全に引キ離される。
それぞれの切換位置「作動開始」又は「作動停止」は、はね荷重をかけられる係 止ビン40などにより係上切込みに拘束される。
作動開始及び停止機構22に対向する駆lit部4の長円形縦端部4囲に反射# I41が配置されている。この反tJg4+及びなるべく同様に反射するように 構成されたt71換揺動片39によって2つの環状光点が生じ、これらの光点は 付加的に自転車iW転者の安全のために寄与する。
発電機の接続ケーブルは2つのプラグ42として定置ハウジング1(ハウジング 部分27)にはめ込まれておりかつ電流ゲルプル21と接続され、これらの電流 ケーブルは前照灯及び尾灯へ通じている。
支持ブシュ24は、発電機を前車1iI15上に相対回転しないようにかつ中心 に位置決めすべき役割を持っている。
組立ての際は、発電機又ははめ込まれた支持ブシュ24が罐かな手の操作により 車軸5上に取り付けられ、車輪ホーク20と下側の保護板保持棒43との間で調 整され、その後前車軸6の所定のナツト25により締め付けられる。この場合、 発電機は車輪ホーク20とスポークlOとの間の保護範囲にこれらに接触するこ となしにはまっている(第4図)6固定されているハウジング1の膨出部、すな わち固定子2及び回転子3用のハウジング部分27は、自転車メーカにより規定 された前車軸の長さの範囲内にある。
ハウジングl及び駆動部4並びに伝動装置歯車32 + 35 + 36 +  37はプラスチック製である。
第6図において、駆動部4の係合片38は、係合片38が固定子2及び回転子3 の範囲にある場合、すなわち第4図に対して270度回転する場合の、回転せし められた位置において描かれている。
第7区及び第8図による発電機の第3の構成は、基本原理及び構造に関して第4 図及び第6図による発電機に一致しており、同じ$Il成部材には同じ符号が使 用されている。
この場合の変化は、大体において歯車伝動装置の代わりに巻き掛は伝動装置44 ないし47を使用することに存する。
なるべく銅体の基礎ブラケットの形をしたハウジングlは、支持ブシュ23によ り車軸6に固定される。ハウジング1内でこの支持ブシュ23の回りに大きい歯 付きベルト車45が延びており、回転子軸29上に小さい歯付きベルト車46が 付いている。
これらの両歯付きベルト車45.46の回りを歯付きベルト44が循環し、この 歯付きベルトは締め付はローラ47により応力を受けて保持される。
駆wJ部4は長円形の基本形状を持っており、小さい方の長円形範囲に蓋28付 きハウジング部分27があり、このハウジング部分に固定子2及び回転子3並び に歯付きベルト車46及び締め付はローラ47並びに電流ケーブル21用の真ち ゅう製!f!続部49を待つ電流ケーブル接続揺動片48が設けられているウハ ウジング部分27に配置されたブラケット5oに作動開始及び停止機構22が支 持されており、この作動開始及び停止機構は、M51の回りを揺動可能なばね係 止装置53付き係合レバー52を持っている。
大きい歯付きベルト車45はプラスチック製のハウジング環54の中で支持ブシ ュ21の回りに延びておりかつその中に一体形成されており、このハウジング環 54はハウジング部分27へ移行しかつこのハウジング部分と共に単位体を形成 している。
作動開始及び停止機構22により、係合片52がスポーク1゜の間へ押しやられ ることによって、自転車発電機は運転開始される。作動停止された状態において 、車輪は通常状態におけるようにいかなる付加的荷重なしに自由に回転する。
作動開始及び停止機構22は圧縮ばね53に抗して移動し、この圧縮はねは標識 を付けられた2つの位置により作動開始又は作11121停止状顎のみを許容す る。係合ブラケット5oは作動開始及び停止機構22及び歯付きベルト車45と 結合され、この歯付きベルト車はこれら両者により回転運動せしめられる。
嗜付きベルト44は歯付きベル1−車46従って又回転子を駆動する。i=+、 oの変速比が生ずる。
前照灯及び尾灯の電流ケーブル21は、揺動可能な電流ケーブル接続揺動片48 により発電機の電流回路に接続される。
車軸ボスから比めナツト及び車軸6の座金(車軸ボス)が取り外されることによ って、組立てが行なわれる。
今や完全な自転車を車軸6上へ押しやることができる。予め取り外された止めね じによって、自転車発電機が車軸6に固定的に結合される。自転車発電機のそれ から先の組立ては、ナツトを固く締めることによって車輪5と車輪ホーク2oと の通常の組立てにより行なわれる。
国際調査報告 □4□”’ PCT/EP 87100339;1頁の続き 優先権主張 ■198岬10月22日[相]欧州特許機構(EP)[有]861 14651.2)発 明 者 グデライト、ベルント ドイツ連邦共和国シュト ラーセ30 デー−4800ビーレフェルト 18 ヘルステル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.自転車に固定可能な、固定子及び回転子を収容するハウジングを持ち、この 回転子が駆動部により回転運動可能で、この駆動部が自転車の車輪により駆動可 能である、自転車の発電機において、車軸(6)の回りに車輪(5)付き駆動部 (4)が伝動結合可能かつ回転可能に支持され、この駆動部が、車輪の回転に関 保して回転子(3)を回転させる、作動開始及び停止可能な発電機の伝動装置の 一部を形成することを特徴とする自転車の発電機。 2.発電機の固定子(2)及び回転子(3)並びに駆動部(4)が車軸(6)に 対して同軸的に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の発電機。 3.駆動部(4)が平歯車装置、傘歯車装置又は遊星歯車装置の一部を形成する ことを特徴とする、請求項1及び2のうち1つに記載の発電機。 4.歯車により形成された駆動部(4)が車軸(6)上に中心に支持されかつ係 合片(8)により、ポスフランジ(9)へ係合するねじ又はポスフランジ(9) へ又はスポーク(10)の間へはまる指片のように、車輪(5)と相対回転しな いように結合されていることを特徴とする、請求項1ないし3のうち1つに配置 の発電機。 5.伝動装置(7)が、ハウジング(1)内に相対回転しないように保持されか つ車軸(6)の回りに支持された支持湾曲片(11)に、駆動部(4)と係合し かつ操作部(17)を介して係合解除可能な従動歯車(13)と、この従動歯車 に対して同軸的に配置されてこの従動歯車(13)と共に回転可能に連結された 伝動歯車(15)とを持ち、この伝動歯車が、回転子(3)に固定的に配置され た歯車(16)とかみ合い、この従動歯車(13)及び伝動歯車(15)が共通 の軸(14)上に回転可能に支持されかつこの軸(14)が支持湾曲片(11) の2つの長さの異なる脚(11a,11c)の間に支持され、支持湾曲片(11 )の長い方の脚(11a)が車軸(6)の回りに支持され、支持湾曲片(11) のU字状突片(11b)がハウジング(1)の一体形成条片(12)の間に固定 されていることを特徴とする、請求項1ないし4のうち1つに記載の発電機。 6.従動歯車(13)が軸(14)上に移動可能に支持されかつ回転又は揺動レ バーにより形成された操作部(17)によって伝動装置作動開始又は伝動装置作 動停止位置へ切換え可能であり、従動歯車(13)と伝動歯車(15)との間に 軸(14)の回りに、従動歯車(13)を伝動装置作動開始位置に保持しかつこ の伝動装置作動開始位置へもたらす圧縮ばね(18)が配置されていることを特 徴とする、請求項5に記載の発電機。 7.発電機のハウジング(1)が車軸(6)の外部において車輪ホーク(20) に取り付けられ、従動歯車(13)が、車軸(6)に付いている駆動部(4)と 結合していることを特徴とする、請求項1ないし6のうち1つに記載の発電機。 8.固定子(2)及び回転子(3)がハウジング(1)内で車軸(6)に対して 偏心的に支持されていることを特徴とする、請求項1に記載の発電機。 9.ハウジング(1)が、車軸側の支持ブシュ(24)上で中心支持プシコ(2 3)と相対回転しないように支持可能な殻状ハウジング部分(26)と、このハ ウジング部分に対して偏心的に一体形成された、固定子(2)及び回転子(3) 用の蓋(28)付き壷状ハウジング部分(27)とを待ち、駆動部(24)が、 殻状ハウジング部分(26)をゴム及びラビリンス密封片のような環状密封片( 31)により密閉するように覆いかつ滑り軸受及び/又はころがり軸受(30) を介して車軸(6)の回りを回転可能なハウジング蓋により形成されていること を特徴とする、請求項8に記載の発電機。 10.駆動部(4)及びハウジング部分(26)に多段、なるべく2段伝動装置 (7)が配置され、駆動部(4)に内歯環状歯車(32)が固定され、殻状ハウ ジング部分(26)に軸(34)が滑り軸受及び/又はころがり軸受(33)に よって回転可能に支持され、この軸が、環状歯車(32)とかみ合う第1の歯車 (35)と、回転子軸(29)に付いている歯車(37)とかみ合う第2の歯車 (36)とを保持していることを特徴とする、請求項8及び9のうち1つに記載 の発電機。 11.回転子(3)の軸(29)が一方ではハウジング蓋(28)に支持され、 他方では歯車(37)とハウジング部分(36)に回転可能に支持され、電気ケ ーブル接続部が、ハウジング部分(27)にはめ込まれた2つのプラグ(42) により形成されていることを特徴とする、請求項8ないし10のうち1つに記載 の発電機。 12.駆動部(4)が、車輪(5)のスポーク(10)の間に運動伝達のために 移動できるピン状係合片(38)を持つ、揺動片状の作動開始及び停止機構(2 2)を持っており、この作動開始及び停止機構(22)が、作動開始及び停止さ れる係合片位置において係止装置(40)により拘束されていることを特徴とす る、請求項8ないし11のうち1つに記載の発電機。 13.駆動部(4)が長円形の基本形状を持ち、一方の長円形縦端部範囲に作動 開始及び停止機構(22)を支持しかつ他方の長円形縦端部範囲に反射鏡(41 )を保持していることを特徴とする、請求項8ないし12のうち1つに記載の発 電機。 14.固定子(2)及び回転子(3)並びに伝動装置(7)を収容するハウジン グ(1)が少なくとも2つに分割されて構成され、プラスチックから成りかつ流 線形の形状を持っていることを特徴とする、請求項1ないし13のうち1つに記 載の発電機。 15.ハウジング(1)内に巻き付き伝動装置が配置され、この巻き付き伝動装 置が、ハウジング環(54)内に一体形成された大きい歯付きベルト車(45) と、回転子軸(29)上にハウジング環(54)と共に単位体を形成するハウジ ング部分(27)に付いている小さい歯付きベルト車(46)と、両方の歯付き ベルト車(45,46)の周りを回り締め付けローラ(47)の作用を受ける環 状歯付きベルト(44)とを持っている(第7図及び第8図)ことを特徴とする 、請求項1,2,8及び9のうち1つに記載の発電機。 16.ハウジング部分(27)に、歯付きベルト車(45)と結合されたプラケ ット(50)が配置され、このプラケットに作動開始及び停止機構(22)が支 持され、この作動開始及び停止機構が、軸(51)の回りを揺動可能でばね係止 装置(53)の作用を受ける係合レバー(52)により形成されている(第8図 )ことを特徴とする、請求項15に記載の発電機。
JP62503911A 1986-07-12 1987-06-25 自転車の発電機 Granted JPH01500260A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863623605 DE3623605A1 (de) 1986-07-12 1986-07-12 Dynamomaschine fuer/an fahrraeder
DE3623605.5 1986-07-12
EP86114651.2 1986-10-22
EP86114651A EP0253019A1 (de) 1986-07-12 1986-10-22 Dynamomaschine für/an Fahrräder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01500260A true JPH01500260A (ja) 1989-02-02
JPH0427071B2 JPH0427071B2 (ja) 1992-05-08

Family

ID=25845538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62503911A Granted JPH01500260A (ja) 1986-07-12 1987-06-25 自転車の発電機

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPH01500260A (ja)
CN (1) CN1011010B (ja)
BR (1) BR8707380A (ja)
CS (1) CS262694B2 (ja)
HU (1) HUT46871A (ja)
WO (1) WO1988000549A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2215142A (en) * 1988-02-16 1989-09-13 David Allen Dynamo lighting system for a bicycle
JP3857800B2 (ja) * 1998-01-30 2006-12-13 三洋電機株式会社 自転車用発電機
US11535326B2 (en) * 2018-03-05 2022-12-27 Honda Motor Co., Ltd. Bicycle generator device and bicycle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365513U (ja) * 1976-11-05 1978-06-02
JPS55176888U (ja) * 1979-06-06 1980-12-18

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE681248C (de) * 1937-12-11 1939-09-18 Adam Neumann Antriebsvorrichtung fuer Fahrradlichtmaschinen mit senkrecht stehender Antriebswelle
FR855264A (fr) * 1938-05-27 1940-05-07 Philips Nv Perfectionnements apportés aux dynamos d'éclairage pour cycles et au cycles qui ensont munis
CH225331A (de) * 1940-12-09 1943-01-31 Halstenbach & Co Vorrichtung zum Führen des von der Ablaufspule einer Spulmaschine ablaufenden Fadens.
DE749209C (de) * 1941-11-02 1944-11-17 Beleuchtungsanlage fuer Fahrraeder
FR1274615A (fr) * 1960-09-14 1961-10-27 Alternateur pour véhicule léger, notamment pour véhicule à deux roues
DE3216900A1 (de) * 1982-05-06 1983-11-17 Hans 4500 Osnabrück Steppuhn Nabendynamo
DE3236211A1 (de) * 1982-09-30 1984-04-05 Ferdinand 4450 Bramsche Geisler Zweirad-dynamoeinrichtung
DE3241909A1 (de) * 1982-11-12 1984-05-17 Manfred Dipl.-Ing. Hübbers (FH), 4450 Lingen Zweirad mit einem zum betrieb der beleuchtung einschaltbaren stromerzeuger

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365513U (ja) * 1976-11-05 1978-06-02
JPS55176888U (ja) * 1979-06-06 1980-12-18

Also Published As

Publication number Publication date
CS515687A2 (en) 1988-08-16
CS262694B2 (en) 1989-03-14
JPH0427071B2 (ja) 1992-05-08
WO1988000549A1 (en) 1988-01-28
CN87104856A (zh) 1988-02-03
CN1011010B (zh) 1990-12-26
HUT46871A (en) 1988-12-28
BR8707380A (pt) 1988-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3215337B2 (ja) 自転車における補助動力供給装置
EP0562122A4 (en) Hydraulic driving device for steering wheel of dump truck
US5186269A (en) Method of and apparatus for motorizing manually powered vehicles
JP3943196B2 (ja) 電動パワーユニット
US4393954A (en) Motorized bicycle
JP2003184920A (ja) 駆動ユニット
JP2001163287A (ja) 電動補助車両の電動補助ユニット
CN110911863B (zh) 一种应用于电力系统的带电接火装置
JPH01500260A (ja) 自転車の発電機
US5015869A (en) Dynamo for/on bicycles
US7156197B2 (en) Reversing mechanism for motorcycles
KR20110011038A (ko) 자동차용 차동유성기어 방식 캘리퍼 일체형 전자식 주차 브레이크 액츄에이터
KR950702484A (ko) 허브 점등용 발진기(bicycle hub dynamo)
JPH08113180A (ja) 自転車
DE59700180D1 (de) Einzelradantrieb für ein elektrisch angetriebenes Fahrzeug
BR9916782A (pt) Transmissão automática para bicicleta elétrica
JPH10329780A (ja) 電動車両
JPH1179059A (ja) 自転車の補助駆動装置
CN2335832Y (zh) 车用后视镜支撑座
SU1713434A3 (ru) Устройство привода генератора посто нного тока дл осветительных механизмов велосипеда
GB2183105A (en) Improvements in or relating to bicycles or tricycles
CN220910285U (zh) 一种用于电动自行车的链轮驱动装置
CN2579797Y (zh) 自行车电动摩擦助力装置
JP3020805U (ja) 電動自転車
US1254856A (en) Power-transmission mechanism.