JPH0148924B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0148924B2
JPH0148924B2 JP56182227A JP18222781A JPH0148924B2 JP H0148924 B2 JPH0148924 B2 JP H0148924B2 JP 56182227 A JP56182227 A JP 56182227A JP 18222781 A JP18222781 A JP 18222781A JP H0148924 B2 JPH0148924 B2 JP H0148924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
glass
unsaturated carboxylic
monomer mixture
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56182227A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5884807A (ja
Inventor
Katsuaki Maeda
Hiroyuki Hirano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP56182227A priority Critical patent/JPS5884807A/ja
Publication of JPS5884807A publication Critical patent/JPS5884807A/ja
Publication of JPH0148924B2 publication Critical patent/JPH0148924B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、表面状態の美麗なメタクリル樹脂成
形品の製造方法に関する。 2枚の強化ガラス板を用いたガラスセル中でメ
タクリル酸メチルを主成分とする重合性不飽和単
量体を重合することによつて得られるメタクリル
樹脂板は、そのすぐれた透明性、表面の美麗性及
び光沢、耐候性等を有するために多くの分野で使
用されている。近年、耐熱性の向上、耐溶剤性の
向上、機械的強度の向上を目的として、アクリル
酸、メタクリル酸等の不飽和カルボン酸或いはマ
レイン酸のエステル、フマール酸のエステル、無
水マレイン酸等のα,β―不飽和カルボン酸を、
共重合単量体として用いたメタクリル樹脂板が製
造されるようになつてきた。 このような不飽和カルボン酸またはα,β―不
飽和カルボン酸を用いたガラスセルキヤスト重合
においては、ガラスセルとキヤストシートが密着
してしまい、製造が不可能であつた。そこで、特
公昭56−4402号公報において知られているように
ガラス表面を有機シラン系化合物等で処理するこ
とによつてガラスセルとキヤストシートの密着性
を改良することが行なわれている。しかしながら
このような化学処理の行なわれたガラスセルは、
くり返し重合使用することによつてその性能が低
下し、その都度、化学処理する必要を生じ、重合
生産効率上大きな問題であつた。 また、金属製の鋳型或いは金属ベルトに於いて
も上記ガラスセル法の場合と同様な問題を生じ、
この場合には、PVAの薄い離型フイルムコーテ
イングを行なつている。しかし、得られた成形品
の表面の美麗さを保つためには、コーテイング工
程において異物の混入を防ぐ等の注意が必要であ
り、設備上の問題及び重合生産性上の大きな問題
であつた。 本発明者らはガラスまたは金属の型、金属ベル
トの中で鋳型成形する重合方法を鋭意研究の結
果、特定の有機リン酸エステルを重合系へ添加す
ることにより、表面状態の美麗なメタクリル樹脂
成形品を容易に製造し得ることを見い出し本発明
を完成した。 すなわち、本発明は、メタクリル酸メチルと、
不飽和カルボン酸、またはα,β―不飽和カルボ
ン酸から選ばれた1種とよりなる単量体混合物を
重合する方法において、単量体混合物100重量部
に対し、一般式(RO)2P(O)OH、(RはC8
C18の炭化水素基を示す。)で表わされる有機リン
酸エステルを0.001〜1重量部添加して、ガラス
または金属の型或いは金属ベルトの中で重合する
ことを特徴とするメタクリル樹脂成形品の製造方
法である。 本発明に使用される有機リン酸エステルの具体
例としてはジ(2―エチルヘキシル)ホスフエー
ト、ジデシルホスフエート、ジドデシルホスフエ
ート、ジトリデシルホスフエート、ジオクタデシ
ルホスフエート等があげられる。これらの化合物
の添加量は、単量体混合物100重量部に対して
0.001〜1重量部が適当であり、好ましくは、
0.005〜0.2重量部がよい。添加量が0.001重量部未
満の場合には、製品型枠と成形品間の密着性が強
く、良好な成形品が得られないか、たとえ成形品
が得られなくても表面外観のよくない成形品とな
る。また重合後の冷却時に通常離型が行なわれる
が、ガラスセルキヤストの場合離型時のシヨツク
で強化ガラスが粉々に割れたり、キヤストシート
にクラツクが入る等のトラブルを生ずる。他方、
1重量部を超える場合には重合収縮時にガラスセ
ルとキヤストシート間で剥離が生じ、得られたキ
ヤストシートの表面にシワを生ずることがある。
或いは成形品に帯色が認められる場合があり好ま
しくない。 本発明に使用されるメタクリル酸メチルと共重
合可能な不飽和カルボン酸の具体例としては、ア
クリル酸、メタクリル酸等があげられ、また、
α,β―不飽和カルボン酸の具体例としては、マ
レイン酸のエステル、フマール酸のエステル、無
水マレイン酸等があげられる。 これらの単量体混合物には、通常のメタクリル
樹脂板あるいはその変性品を製造する際に用いら
れる種々の添加剤を加えることもできる。ここで
いう添加剤とは着色に用いられる染料、顔料ある
いは酸化防止剤、紫外線吸収剤等の安定剤あるい
は難燃剤、可塑剤、連鎖移動剤、架橋剤といつた
ものである。 本発明に使用されるラジカル重合開始剤として
は、通常用いられる有機過酸化物であるベンゾイ
ルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド、
2―エチルヘキシルパーオキサイド等あるいは、
アゾ化合物である2,2′―アゾビスイソブチロニ
トリル、2,2′―アゾビス(2,4―ジメチルバ
レロニトリル)等をあげることができる。これら
の開始剤の添加量は単量体混合物100重量部に対
して、0.0001〜0.5重量部の範囲に設定するのが
好ましい。 メタクリル酸メチルを主成分とする単量体混合
物の重合は加熱により行なわれ、重合温度は使用
するラジカル重合開始剤の種類によつて異なる
が、一般に40〜140℃で重合することが好ましい。 以下本発明を実施例によりさらに詳細に説明す
る。 実施例 1 撹拌装置の付いた容器でメタクリル酸メチル
180g、メタクリル酸20gを混合し、これにラウ
ロイルパーオキサイド0.2g、ジ(2―エチルヘ
キシル)ホスフエート0.2gを加え、溶解してモ
ノマー配合液を作る。 別に大きさが250×300mm、厚さが6mmの2枚の
ガラス板と柔軟性のある塩化ビニル製ガスケツト
を用いて厚み3.5mmのセルを組み立てておく。 前記のモノマー配合液を50torrの減圧下で撹拌
を続けながら2分間の脱気操作を行つた後、ガラ
スセルに注入する。 次いで65℃に温調した温水槽に14時間保ち、そ
の後110℃に温調した熱風循環オーブンで3時間
保つた後、室内で静置放冷してガラス板を除去
し、シート状樹脂を得た。離型時のトラブルは全
くなく、得られたシートの外観は良好であつた。 実施例2〜10、比較例1〜3 モノマー配合組成を表1の如くにした以外は、
実施例1と全く同様にして重合した。その結果を
表1に示す。
【表】 比較例 4 メタクリル酸メチル180g、メタクリル酸20g、
ジブチルホスフエート4.0g、ラウロイルパーオ
キサイド0.2gを加え、溶解してモノマー配合液
を作る。この配合液を用いる以外は実施例1と同
様にして重合を行なつた。離型開始温度は35℃で
あつたが離型時にガラスセルの表面に傷(剥離)
が認められ、シートには大小のクラツクが発生し
た。 実施例 11 実施例1と同様にしてモノマー配合液をつく
る。 別に、大きさが250×300mm、厚み5mmの平板成
形品の作成できるアルミニウム製の型を用意し、
前記のモノマー配合液を50torrの減圧下で撹拌を
続けながら2分間の脱気操作を行つた後、上記ア
ルミニウムの鋳型に注入した。 次いで65℃に温調した温水槽に14時間保ち、そ
の後110℃に温調した熱風循環オーブンで3時間
保つた後、室内で静置放冷して、型から取り出し
平板の成形品を得た。離型時のトラブルは全くな
く、得られたシートの外観は良好であつた。 比較例 5 実施例11においてジ(2―エチルヘキシル)ホ
スフエートを用いない以外は、実施例11と同じよ
うに操作し重合を行なつた。型から成形品を取り
出すことが困難であり、一部金型を破損した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 メタクリル酸メチルと、不飽和カルボン酸ま
    たはα,β―不飽和カルボン酸から選ばれた1種
    とよりなる単量体混合物を重合する方法におい
    て、単量体混合物100重量部に対し、一般式
    (RO)2P(O)OH(Rは、C8〜C18の炭化水素基を
    示す。)で表わされる有機リン酸エステルを0.001
    〜1重量部添加して、ガラスまたは金属の型或い
    は金属ベルトの中で重合することを特徴とするメ
    タクリル樹脂成形品の製造方法。
JP56182227A 1981-11-16 1981-11-16 メタクリル樹脂成形品の製造方法 Granted JPS5884807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56182227A JPS5884807A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 メタクリル樹脂成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56182227A JPS5884807A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 メタクリル樹脂成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5884807A JPS5884807A (ja) 1983-05-21
JPH0148924B2 true JPH0148924B2 (ja) 1989-10-23

Family

ID=16114560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56182227A Granted JPS5884807A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 メタクリル樹脂成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5884807A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6038402A (ja) * 1983-08-11 1985-02-28 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd 鋳込み重合方法
JPS60258213A (ja) * 1984-06-05 1985-12-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐擦傷性に優れた表面を有する合成樹脂成形品の製法
JP7112403B2 (ja) * 2017-08-10 2022-08-03 株式会社クラレ メタクリル樹脂注型板とその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939643A (ja) * 1972-08-23 1974-04-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939643A (ja) * 1972-08-23 1974-04-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5884807A (ja) 1983-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3405088A (en) Thick, cured polymethyl methacrylate article and process for its preparation
JPH0151497B2 (ja)
CN110642973A (zh) 一种亚克力浇铸板收缩痕的消除方法
JPH0148924B2 (ja)
JPH0219843B2 (ja)
JPS5922725B2 (ja) シラツプの製造方法
JPH0576967B2 (ja)
EP0734828A1 (en) Process for producing a thermoformable acrylic resin sheet, thermoformable acrylic resin sheet and shaped article having a granit-like appearance which has been obtained by thermoforming such a sheet
JPS60226510A (ja) メタクリル樹脂プリプレグの製造方法
JP3859996B2 (ja) メタクリル樹脂板の製造方法
US2665452A (en) Method of producing transparent polystyrene sheets
JPS60258202A (ja) 合成樹脂成形品の製造法
JP2571787B2 (ja) 離型性の改良された成形品の製造方法
JPH04236207A (ja) メタクリル系樹脂キャスト板の製造方法
JP4065739B2 (ja) アクリルシラップの製造方法
JP2000327389A (ja) 人工大理石用組成物及び人工大理石
JP3615875B2 (ja) メタクリル樹脂注型重合品
JP2000037799A (ja) 成形外観に優れた耐衝撃性メタクリレート系樹脂板及びその製法
JP2002160228A (ja) メタクリル系樹脂注型品の製造方法
JPS61252116A (ja) 離型性の改善された注型物の製造方法
KR830000944B1 (ko) 투명성 강화초자 섬유 주형판(注型板) 제조방법
JPH08151403A (ja) メタクリル系板状重合体の製造方法
JP2001172462A (ja) メタクリル系樹脂組成物とその成形品の製造方法
JPH05132525A (ja) アクリル系樹脂成形材料の製造方法
CN116376203A (zh) 一种稳定高效聚合的高性价比的聚甲基丙烯酰胺泡沫及其制备方法