JPH0148159B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0148159B2
JPH0148159B2 JP57080057A JP8005782A JPH0148159B2 JP H0148159 B2 JPH0148159 B2 JP H0148159B2 JP 57080057 A JP57080057 A JP 57080057A JP 8005782 A JP8005782 A JP 8005782A JP H0148159 B2 JPH0148159 B2 JP H0148159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording sheet
thermal recording
thermal
saturated polyester
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57080057A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58197089A (ja
Inventor
Hiroyo Ooshima
Isao Kano
Yutaka Kojima
Yoshihiko Shimura
Takeshi Ishiguro
Koichi Nagai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jujo Paper Co Ltd filed Critical Jujo Paper Co Ltd
Priority to JP57080057A priority Critical patent/JPS58197089A/ja
Publication of JPS58197089A publication Critical patent/JPS58197089A/ja
Publication of JPH0148159B2 publication Critical patent/JPH0148159B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は熱記録シートに関するもので、さらに
詳しくは昇華性染料を含有する色材層を有する基
材を使用し、該色材層と記録シートとを接触せし
め、サーマルヘツド等による加熱により昇華性染
料を記録シートに転移させる熱記録方式における
記録シートに関するものである。 一般に熱記録方式としては、加熱により物理的
又は化学的変化を起して発色する記録層を設けた
感熱記録紙にサーマルヘツドを接触させ、所要の
発色記録を得る方式が普及している。しかし、こ
の記録方式は使用する感熱記録紙が保存時や取扱
時の不可避の圧力や熱などによつて発色汚染が起
り易い欠点があり、又高解像度の多色記録を得る
ことは技術的に困難とされている。 従つて、上記の熱記録方式に代るものとして、
例えば特開昭51−15446号公報に記載さているよ
うに、常温では固体又は半固体状の色材を紙、樹
脂フイルム等の基材上に塗布しておき、該基材上
の色材と記録シートを接触せしめ、サーマルヘツ
ドにより前記基材上の色材を加熱して選択的に前
記記録シートに転移させて記録を行う方式が提案
されている。この記録方式には、熱記録時に色材
層中のバインダーを熔融軟化させて染料と共に記
録シートに粘着転移させる湿式法と、昇華性染料
を使用して色材層中の染料を昇華させて記録シー
トに吸着させる乾式法とがある。いずれの場合に
も基本的には普通紙の使用が可能である。しかし
ながら、乾式法における記録画像の鮮明性や色濃
度は、色材層そのものが転移する湿式法とは全く
異なり、昇華性染料の記録シートへの吸着又は染
着の状態に依存している。 この乾式法に使用する色材層は、通常、昇華温
度が60〜300℃の昇華性染料、即ちニトロ系、ア
ゾ系、キノリン系、アントラキノン系等の分散染
料をバインダーと混練したもので形成され、普通
の状態では記録シートと接触しても染料の転移は
見られず、例えば60〜500℃の加熱により染料が
昇華して始めて転移が起るものである。 本件出願人は叙上の如き乾式法の熱記録方式に
おいて、先に特願昭55−182894号で、色濃度の高
い記録シートとして飽和ポリエステルバインダー
又は飽和ポリエステルとポリビニルピロリドンと
の混合バインダーを含む塗布層を設けたシートが
最適であることを提案し、飽和ポリエステルバイ
ンダーはとくに記録物の日光堅牢性に著効があ
り、ポリビニルピロリドンはとくに記録物の色濃
度増加に効果があるので、飽和ポリエステルにポ
リビニルピロリドンを併用すれば記録直後はもち
ろん、紫外光を大量照射した後も色濃度が良好に
保たれることを示した。 しかし、乾式法による熱記録方式に於ても、イ
ンクジエツト記録方式等との対抗上高速記録が要
求されており、このため熱エネルギーの著しく高
いサーマルヘツドによる高速記録装置の開発と並
行して、この高速記録に適応する熱記録シートの
開発が要望されている。この点、前述した特願昭
55−182894号に係る熱記録シートは、色濃度につ
いては優れた適応性を有するものの、高速記録時
にシートと色材を塗布した基材との間で熱融着が
起り易いという欠点がみられた。 本発明者らは、上記欠点を改良すべく研究を進
めた結果、熱記録シートの塗布層中に合成アルミ
ノ珪酸ソーダを添加すると、高速記録にも耐えう
る良好な耐熱融着性が得られ、併せて記録物の色
濃度も向上することを見出した。 即ち本発明は飽和ポリエステル又は飽和ポリエ
ステルとポリビニルピロリドンとの混合バインダ
ーと、合成アルミノ珪酸ソーダを含む顔料から成
る塗布層を設けることを特徴とし、高速記録に際
しても熱記録シートが基材に融着することがな
く、併せて記録物の色濃度を向上させたものであ
る。 以下に本発明について詳細に説明する。本発明
の熱記録シートに使用する塗料は合成アルミノ珪
酸ソーダを含む顔料と、飽和ポリエステル単独、
又は飽和ポリエステルとポリビニルピロリドンと
の混合物であるバインダーから成り、顔料の混合
割合はバインダー100重量部に対し、50〜900重量
部とするのが適当である。 本発明で顔料として使用する合成アルミノ珪酸
ソーダは合成珪酸塩ともいわれており、主たる組
成としてSiO2約67〜73%、A2O3約8〜11%、
Na2O約5〜6%を含む白色の合成顔料であつ
て、工業的にはゲル化を防ぎながら微細な無定形
の粒子が得られるような条件で、可溶性のアルミ
ノ珪酸ソーダを酸やアルカリ土類金属塩などによ
つて沈澱させて製造される。本発明ではこの合成
アルミノ珪酸ソーダを塗布用顔料として使用する
が、目的によつて重質又は軽質炭酸カルシウム、
カオリン、シリカ、タルク、二酸化チタン、水酸
化アルミニウム、マグネシウム、硫酸バリウム、
酸化亜鉛等任意の顔料を併用することも可能であ
る。 本発明でバインダーとして使用する飽和ポリエ
ステルはその代表的なものとしてテレフタル酸と
エチレングリコールの重縮合で得られるポリエチ
レンテレフタレート(PET、融点260℃)があ
り、この他にもポリブチレンテレフタレート
(PBT、融点224℃)、ポリ1,4−シクロヘキサ
ンジメチレンテレフタレート(PCHT、融点290
℃)、ポリエチレンイソフタレート(融点107℃)
等がある。これらのフタル酸系ポリエステルは通
常大低の溶剤には溶解しないが、最近、粒状で通
常の溶剤に可溶なものや水分散状のものが飽和ポ
リエステル系バインダーとして市販されている。
本発明では塗工用バインダーとしてこれらの飽和
ポリエステルを溶剤溶液の形で使用しても良い
が、水分散系のものを使用するのが取扱いも容易
で望ましい。 一方、ポリビニルピロリドンは水溶解性の極め
て良好な高分子であつて、透明な皮膜を形成し、
医薬品、化粧品、接着剤、繊維仕上剤への応用が
知られている。 なお、飽和ポリエステルとポリビニルピロリド
ンとを併用する場合、飽和ポリエステル100重量
部に対しポリビニルピロリドン1〜100重量部を
配合すると、色濃度および堅牢性が最も優れた熱
記録シートが得られる。 本発明の熱記録シートは上述の塗料を、上質紙
等の普通紙、又は工紙、板紙、織紙、不織布、合
成樹脂フイルム等任意の支持体上に、ブレード、
エアナイフ、ロールコーター等の通常の塗工機、
又はサイズプレス等によつて塗工して調製する。
塗工量は4〜15g/m2程度とするのが望ましい。 尚、合成アルミノ珪酸ソーダの添加による熱融
着防止効果及び色濃度の向上効果は、酸化澱粉、
SBRラテツクス、ポリビニルアルコール等他の
バインダーを使用した場合にも若干認められる
が、これらのバインダーはバインダー自体の性質
として昇華性染料を吸着し色を発現する能力が不
充分であるために、満足すべき品質の熱記録シー
トを得ることができない。本発明は合成アルミノ
珪酸ソーダの特性を、飽和ポリエステル又は飽和
ポリエステルとポリビニルピロリドンとの混合物
と組合せることにより、高速記録適性の優れた熱
記録シートの提供を可能にしたものである。 以下、本発明を実施例に従つて詳細に説明す
る。 〔実施例 1〕 飽和ポリエステルの40%水分散液(東洋紡製バ
イロナールMD−1200)20重量部(固型分)に、
本発明例として合成アルミノ珪酸ソーダ(J・
M・ヒユーバー製ゼオレツクス17S)、並びに比
較例として軽質炭酸カルシウム2種類(白石工業
製PC、丸尾カルシウム製赤玉)、重質炭酸カルシ
ウム2種類(丸尾カルシウム製FC−40、および
同スーパー1500)、ホワイトカーボン(水沢化学
製シルトンA)、タルク、二酸化チタン、硫酸バ
リウム、および珪酸ジルコニウム(白水化学製ミ
クロパツクス20−A)の各顔料のスラリー80重量
部(固型分)をそれぞれ混合して計10種類の塗料
を調製した。これらの塗料をステキヒトサイズ度
12秒、米坪66g/m2、厚さ97μmの上質紙上に、塗
布量が6〜10g/m2になるように塗布して熱記録
シートNo.1〜10を得た。 一方、昇華性分散染料としてデイスパースブル
−24(商品名Duranol Blue2G)、デイスパースイ
エロー42(商品名Resolin YellowGRL)およびデ
イスパースレツド−1(商品名Celliton Scarlet
B)を使用して、それぞれにつき染料10重量部、
ポリビニルブチラール3重量部、イソプロピルア
ルコール45重量部の割合で3本ロールミルにより
練り合わせて、青、黄、および赤の昇華性熱転写
用インクを調製した。さらにこれらのインクを米
坪30g/m2の薄葉紙にグラビア印刷して作つた転
写用基紙を使用して、この基紙の印刷面と上記熱
記録シートの塗布面とを接触させ、転写用基紙の
裏面から350℃にセツトした3cm×3cmのサーマ
ルプレートを0.2秒間押し付け、熱記録シートに
熱転写した。 耐熱融着性はこの熱転写直後の、熱転写用基紙
と熱記録シート間の融着状態を観察し、次の様に
Aを最良とするA〜Dの4段階で評価した。 A:熱転写用基紙が熱記録シートに全く融着しな
い。 B:熱記録シートを裏面から指で軽くはじくと基
紙が離れる。 C:熱記録シートを裏面から指で軽くはじくだけ
では基紙が離れないが、ピンセツトを使用す
ると比較的容易に離れる。 D:ピンセツトを使用しても離れにくい。 また記録物の反射濃度は上述のようにして熱記
録シートに熱転写された青、黄、赤の記録面の反
射濃度をマクベス濃度計により測定した。なお反
射濃度は青はビジユアル(ラツテン#106)、黄は
ブルー(ラツテン#47)、赤はグリーン(ラツテ
ン#58)の各フイルターを使用した数値である。
〔実施例 2〕
飽和ポリエステルの40%水分散液(東洋紡製バ
イロナールMD−1200)14重量部(固型分)とポ
リビニルピロリドン40%水溶液6重量部(固型
分)から成る混合バインダー液に、実施例1と全
く同じ顔料のスラリー80重量部(固型分)をそれ
ぞれ混合して計10種類の塗料を調製し、実施例1
と同様にして熱記録シートNo.12〜21を得た。 これらの熱記録シートについて、実施例1と同
様にして試験した結果を表2に示す。
【表】 表2から、本発明に係る、熱記録シートNo.12は
比較例の熱記録シートNo.13〜21と比べて、耐熱融
着性及び記録物の色濃度が優れていることが認め
られる。 なおNo.12の熱記録シートと、実施例1の熱記録
シートNo.1とを比較すると、記録物の反射濃度に
ついては、飽和ポリエステル単独バインダーより
も飽和ポリエステルとポリビニルピロリドンとの
混合バインダーを使用する方が良好であることが
判る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基材上に設けられた昇華性染料を含有する色
    材層と接触し加熱により選択的に該昇華性染料の
    移転を受ける熱記録シートにおいて、バインダー
    として飽和ポリエステル、顔料として合成アルミ
    ノ珪酸ソーダを含む塗布層を設けたことを特徴と
    する熱記録シート。 2 基材上に設けられた昇華性染料を含有する色
    材層と接触し加熱により選択的に該昇華性染料の
    転移を受ける熱記録シートにおいて、バインダー
    として飽和ポリエステルとポリビニルピロリドン
    との混合物、顔料として合成アルミノ珪酸ソーダ
    を含む塗布層を設けたことを特徴とする熱記録シ
    ート。
JP57080057A 1982-05-14 1982-05-14 熱記録シ−ト Granted JPS58197089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57080057A JPS58197089A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 熱記録シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57080057A JPS58197089A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 熱記録シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58197089A JPS58197089A (ja) 1983-11-16
JPH0148159B2 true JPH0148159B2 (ja) 1989-10-18

Family

ID=13707600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57080057A Granted JPS58197089A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 熱記録シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197089A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236794A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華型感熱記録用受像体
JPS6127282A (ja) * 1984-07-17 1986-02-06 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−トの製造法
JPS6132789A (ja) * 1984-07-26 1986-02-15 Nec Corp 記録紙
JPS6149894A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 Kyodo Printing Co Ltd 昇華転写用複合紙とこれを使用した昇華転写式図柄作成方法
JP2524327B2 (ja) * 1985-06-28 1996-08-14 ソニー株式会社 熱記録用印画紙
JPS6237193A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd 昇華型熱転写受像紙
EP0275319B1 (en) * 1986-06-30 1994-04-13 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Sheet for receiving heat-transferred image
JP2551216Y2 (ja) * 1991-06-28 1997-10-22 大日本印刷株式会社 カード類
JP2551217Y2 (ja) * 1991-06-28 1997-10-22 大日本印刷株式会社 カード類

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58197089A (ja) 1983-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0229517B2 (ja)
JPH0259074B2 (ja)
JPH0156680B2 (ja)
US6550909B2 (en) Ink-jet recording method and print
KR100292307B1 (ko) 인화지,그제조를위한염료수용층형성용조성물,그것에적합한잉크조성물및그들을사용하는화상형성방법
US5853540A (en) Water-resistant recording material for inkjet printing
US6713160B2 (en) Ink jet recording material
JPH0348875B2 (ja)
JPH0148159B2 (ja)
GB2121206A (en) Thermal dye-type recording sheet
JPS6038192A (ja) 熱転写記録用受像シ−ト
JPS6342592B2 (ja)
EP0912348B1 (en) Recording material for inkjet printing
JPH0355319B2 (ja)
JPS62146693A (ja) 昇華型熱転写受像紙
JP3903546B2 (ja) インクジェット記録体の製造方法
JP3911837B2 (ja) インクジェット記録体
JPS5878796A (ja) 熱記録体
JP4237933B2 (ja) 顔料インク用インクジェット記録媒体
JPH08282090A (ja) 被記録媒体及びこれを用いた画像形成方法
JP3950688B2 (ja) インクジェット用記録媒体
JP3809671B2 (ja) インクジェット記録用印画紙
JPH06320880A (ja) 溶融転写型インク受像シート
JPH06155943A (ja) 溶融転写型インク受像シート
JPH01228887A (ja) ワックス組成物及び熱転写シート