JPH0147394B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0147394B2
JPH0147394B2 JP59057559A JP5755984A JPH0147394B2 JP H0147394 B2 JPH0147394 B2 JP H0147394B2 JP 59057559 A JP59057559 A JP 59057559A JP 5755984 A JP5755984 A JP 5755984A JP H0147394 B2 JPH0147394 B2 JP H0147394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
lift
width
arms
drive mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59057559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60202080A (ja
Inventor
Hiroyasu Yonetahi
Tsuneo Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5755984A priority Critical patent/JPS60202080A/ja
Publication of JPS60202080A publication Critical patent/JPS60202080A/ja
Publication of JPH0147394B2 publication Critical patent/JPH0147394B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主として長方形の板体を玉掛けせずに
吊上げ移動するリフテイング装置に関する。
一般に板体を貯蔵する場合には、板体を所定寸
法重積して小ブロツクとし、小ブロツク毎に或い
は厚い板体においては一枚毎に、下部に角材等を
入れて間隙を設け多数段積重ねて大ブロツクを形
成し、この大ブロツクを平面的に所定の間隔を設
けて並べている。これを取出すには、所定数の小
ブロツクに玉掛けして、ホイスト等のフツクに引
掛けて吊上げ移動する。
ところで、貯蔵場所においてはスペースを有効
利用するため、大ブロツク間の間隔を極力狭くす
ることが望まれる。しかし、並置された内部の大
ブロツクより板体を取出さなければならないこと
があるため、大ブロツク間の間隔は玉掛け作業可
能な最低寸法を保持する必要がありスペースの有
効利用には限度がある。さらに、上記玉掛け作業
は、狭い場所で行なわれ、吊上物の落下等の事故
の発生が皆無であることが要求されるため、注意
力と熟練を要する困難な作業となつている。
本発明は上記の事情に鑑み、玉掛けを必要とせ
ず、大ブロツク間の間隔を狭くしても運転員の操
作によつて安全、容易に所望の大ブロツクより板
体を吊上げ移動出来るリフテイング装置を提供す
ることを目的とするもので、その要旨は、上部に
設けられたシーブホイストによつて上下に駆動さ
れるリフテイング装置において、上記シーブホイ
ストの下部に旋回テーブルを介して取付けられ、
旋回駆動機構によつて水平旋回される装置本体
と、この装置本体の左右両側に取付けられ、伸縮
駆動機構によつて前後方向に突出する幅寄せアー
ムと、これら幅寄せアームの前後の端部に上端が
回動自在に取付けられ、開閉駆動機構によつて左
右方向にハ字形に開くリフトアームと、これらリ
フトアームの下端に取付けられ、上記リフトアー
ムの開閉にかかわらず、一端がそれぞれ上記幅寄
せアームに取付けられた平行なワイヤ或はロツド
によつて水平に維持され、前および後方向に突出
するリフト爪を内蔵する伸縮フオークと、上記装
置本体の下方に設けられ、セツトテーブル駆動機
構によつて上下される、下面から突出して装置本
体の水平度を微調整する機構を内蔵するセツトテ
ーブルとを具備したリフテイング装置にある。
以下本発明を図面を参照して説明する。
第1図ないし第8図は本発明に係るリフテイン
グ装置の一実施例を示すものである。第1図は装
置の正面図、第2図は側面図、第3図は平面図
で、図中符号1で示すものはシーブホイストであ
る。シーブホイスト1の下部には周囲の一部に歯
車2aが設けられたターンテーブル2が取付けら
れている。このターンテーブル2の下部には、装
置本体3が水平旋回自在に取付けられている。こ
の装置本体3の上部には、減速機付モータ4が取
付けられ、このモータ4の小歯車4aが上記歯車
2aと咬合して旋回駆動機構Aが構成され、上記
装置本体3がシーブホイスト1に対し約150°の間
を旋回駆動されるようになつている。
また、上記装置本体3の左右両側には幅寄せア
ーム5が設けられている。この幅寄せアーム5に
は、第4図a,bに縦断面視した正面図および側
面図を示すように幅寄せアーム駆動モータ6の駆
動スプロケツト6a、ガイドスプロケツト7およ
び幅寄せアーム5の回転軸5aの長さ方向中央の
幅寄せアームスプロケツト5bが幅寄せ駆動ロー
ラチエン8で巻回された伸縮駆動機構Bが取付け
られている。また上記幅寄せアーム5の前後両側
は、ボールねじによつて軸5aの回転に伴なつて
伸縮する伸縮部5cとなつている。これら伸縮部
5cのそれぞれの先端にはリフトアーム9の基端
部がそれぞれ回動自在に取付けられている。また
前後のリフトアーム9には、幅寄せアーム5の伸
縮に伴なつて伸縮するガイドアーム10の両端が
取付けられている。
また、上記装置本体3の下部には第5図a,b
に示すようにリフトアーム駆動モータ11が取付
けられている。このモータ11の回転は、前後の
ユニバーサルジヨイント12に伝達されるように
なつている。これらユニバーサルジヨイント12
の回転はさらに、前後の傘形歯車13aを介して
伸縮機構13のねじ軸13bに伝達され、開閉駆
動機構Cが構成されている。上記伸縮機構13の
両端は上記ガイドアーム10に回動自在に取付け
られている。なお、上記ユニバーサルジヨイント
12は長さ方向にも多少伸縮するようになつてい
る。
上記リフトアーム9の下端には、第6図a,b
に示すように、それぞれ伸縮フオーク14が回動
自在に取付けられている。これら伸縮フオーク1
4には、スプリング15aによつて複数段に突出
し、空圧シリンダ15bによつて引戻されるリフ
ト爪15が内蔵されている。また、上記伸縮フオ
ーク14には、一端がそれぞれ上記幅寄せアーム
5に取付けられた平行なワイヤ或はロツド14a
の他端が取付けられ、リフトアーム9の開閉にか
かわらず水平に保持されるようになつている。
また、上記装置本体3には、これを垂直に貫通
して4本のねじ柱16が設けられている。これら
ねじ柱16の下端には、下面17aが水平に保持
されて板状のセツトテーブル17が固定されてい
る。上記ねじ柱16の装置本体3の上方に突出し
た部分は、それぞれ装置本体3の上部に回動自在
に取付けられたセツトテーブル駆動ねじ部材18
に螺合されている。これらセツトテーブル駆動ね
じ部材18にはセツトテーブル駆動モータ19に
よつて減速機を介して駆動されるタイミングベル
ト20が取付けられ、セツトテーブル17を上下
動するセツトテーブル駆動機構Dが構成されてい
る。
また、セツトテーブル17の下面四すみには第
7図a,b,cに示すように上下に微動する小板
体21が取り付けられている。これら小板体21
は空圧シリンダ22a、リンク22bおよびカム
軸22cを中心として回動するカム22dよりな
るカム機構22によつて下方に僅か突出されるよ
うになつている。
なお、図中符号30,31で示すものは遠隔操
作のためのテレビカメラ、32は光電センサ、3
3は被吊上物に対するリフテイング装置の位置を
決めるセンターマーキングプロジエクタ、34
は、空圧シリンダを駆動するためのコンプレツサ
である。
次に、以上のように構成された本発明に係るリ
フテイング装置の使用方法を説明する。
先ず、シーブホイスト1を駆動してリフテイン
グ装置を被吊上げ板体(大ブロツク)の上方に移
動する。次いで、(第8図、模型の斜視図参照)
テレビカメラ30を監視しながら、被回動駆動機
構Aにより装置本体3を旋回して大ブロツク23
に対する上下方向の位置を調整し、さらに伸縮駆
動機構Bにより幅寄せアーム5を伸長して前後の
リフトアーム9の間隔を大ブロツクに合わせると
ともに、開閉駆動機構Cによつて左右のリフトア
ーム9をハ字形に開き、先端の伸縮フオーク14
の位置が大ブロツク23に対して適正となるよう
にする。次いでシーブホイスト1を伸長してリフ
テイング装置を大ブロツク23の上面に降下させ
る。この際テレビカメラ31を見ながら、センタ
ーマーキングプロジエクタ33の投射点が大ブロ
ツク上面中央に位置するようにセツトテーブル1
7を大ブロツク上面に当接せしめ、ねじ柱16に
よつてリフテイング装置全体を支持する。次いで
カム機構22を駆動して小板体21を適宜突出さ
せ、リフテイング装置の水平度を微調整するとと
もに、必要に応じて伸縮ホークの位置を再調整す
る。しかる後セツトテーブル駆動機構Dによつて
ねじ柱16を短縮して伸縮フオーク14を降下さ
せる。降下過程で光電センサ32によつて小ブロ
ツク24の間隙24aを検出する。この検出によ
つて伸縮フオーク14の降下が停止し、リフト爪
15が突出する。この状態でシーブホイストを巻
上げれば小ブロツク24は吊上げられ、所定の場
所に移動される。降下する場合には、シーブホイ
スト1を伸長し、所定位置に小ブロツク24を置
いた後、空圧シリンダ15bによりリフト爪15
を引込ますことにより、小ブロツク24の係止は
解除される。上記開隙24aは通常角材25等を
挿入することによつて形成される。
なお、上記光電センサ32による間隙24aの
カウントは、認意の数に設定出来るので、所望数
の小ブロツク24を吊上げることが出来る。ま
た、上記説明では、テレビカメラ30,31によ
る監視によつて位置決めしたが、他のセンサを取
付ける公知の方法によりさらに自動化を進めるこ
とが出来る。さらに、間隙24aが正しく同じ水
平面にあるような小ブロツクにおいては、セツト
テーブル17を用いずに、シーブホイスト3によ
る伸縮フオーク14の降下過程で、リフト爪を突
出させ、小ブロツク24を吊上げることも出来
る。また、上記説明の小ブロツク24は長方形板
体としたが、板体であれば種々な形状のものにも
使用出来る。
以上述べたように、本発明に係るリフテイング
装置は、伸縮ホークおよびリフトアームが挿入出
来る間隔があれば、何等危険なく、1名の運転員
によつて容易に吊上げ移動出来るので、能率的、
省力的な作業が可能となり、特に貯蔵所のスペー
スの利用率が大幅に上昇する等、多くの長所を有
するものである。
なお、また遠隔操作によつて行なうことも出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第8図は本発明に係るリフテイン
グ装置の一実施例を示すもので、第1図は一部断
面視した正面図、第2図は第1図の−矢視
図、第3図は第1図の−矢視図、第4図a
は、第2図の−矢視断面図、第4図bは第4
図aのb−b矢視断面図、第5図aは第1図
の−矢視一部省略図、第5図bは第5図aの
b−b矢視図、第6図aは第2図の−矢
視断面図、第6図bは第6図aのb−b矢視
一部破断図、第7図aは、一部破断したセツトテ
ーブルの底面図、第7図bは第7図aの一部破断
した−矢視図、第7図cはカム部分の詳細
図、第8図は、本発明のリフテイング装置によつ
て板体を吊上げた状態を示す模型の斜視図であ
る。 1……シーブホイスト、2……ターンテーブ
ル、2a……歯車、3……装置本体、4……減速
機付モータ、4a……小歯車、5……幅寄せアー
ム、5a……回転軸、5b……幅寄せアームスプ
ロケツト、5c……伸縮部、6……幅寄せアーム
駆動モータ、6a……駆動スプロケツト、7……
ガイドスプロケツト、8……幅寄せ駆動ローラチ
エン、9……リフトアーム、10……ガイドアー
ム、11……リフトアーム駆動モータ、12……
ユニバーサルジヨイント、13……伸縮機構、1
3a……傘形歯車、13b……ねじ軸、14……
伸縮フオーク、14a……平行なワイヤ或はロツ
ド、15……リフト爪、15a……スプリング、
15b……空圧シリンダ、16……ねじ柱、17
……セツトテーブル、18……セツトテーブル駆
動ねじ部材、19……セツトテーブル駆動モー
タ、20……タイミングベルト、21……小板
体、22……カム機構、22a……空圧シリン
ダ、22b……リンク、22c……カム、23…
…被吊上板体(大ブロツク)、24……小ブロツ
ク、24a……小ブロツク間の間隙、25……角
材、30,31……テレビカメラ、32……光電
センサ、33……センターマーキングプロジエク
タ、34……コンプレツサ、A……旋回駆動機
構、B……伸縮駆動機構、C……開閉駆動機構、
D……セツトテーブル駆動機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上部に設けられたシーブホイストによつて上
    下に駆動されるリフテイング装置において、上記
    シーブホイストの下部に旋回テーブルを介して取
    付けられ、旋回駆動機構によつて水平旋回される
    装置本体と、この装置本体の左右両側に取付けら
    れ、伸縮駆動機構によつて前後方向に突出する幅
    寄せアームと、これら幅寄せアームの前後の端部
    に上端が回動自在に取付けられ、開閉駆動機構に
    よつて左右方向にハ字形に開くリフトアームと、
    これらリフトアームの下端に取付けられ、上記リ
    フトアームの開閉にかかわらず、一端がそれぞれ
    上記幅寄せアームに取付けられた平行なワイヤ或
    はロツドによつて水平に維持され、前および後方
    向に突出するリフト爪を内蔵する伸縮フオーク
    と、上記装置本体の下方に設けられ、セツトテー
    ブル駆動機構によつて上下される、下面から突出
    して、装置本体の水平度を微調整する機構を内蔵
    するセツトテーブルとを具備することを特徴とす
    るリフテイング装置。
JP5755984A 1984-03-26 1984-03-26 リフテイング装置 Granted JPS60202080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5755984A JPS60202080A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 リフテイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5755984A JPS60202080A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 リフテイング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60202080A JPS60202080A (ja) 1985-10-12
JPH0147394B2 true JPH0147394B2 (ja) 1989-10-13

Family

ID=13059176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5755984A Granted JPS60202080A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 リフテイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60202080A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07315755A (ja) * 1994-05-23 1995-12-05 Miyake Kogyo Kk 吊り具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023189A (ja) * 1973-06-28 1975-03-12
JPS5517746U (ja) * 1978-07-18 1980-02-04
JPS5517742U (ja) * 1978-07-17 1980-02-04

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023189A (ja) * 1973-06-28 1975-03-12
JPS5517742U (ja) * 1978-07-17 1980-02-04
JPS5517746U (ja) * 1978-07-18 1980-02-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60202080A (ja) 1985-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2968760B2 (ja) コンクリート製品の脱型装置
JPH0147394B2 (ja)
JPH0977364A (ja) ケーブル巻枠ドラム支持装置
JP2584231B2 (ja) 容器の内壁を煉瓦で内張りする為の自動装置
JPH05228883A (ja) 枠組構造物への位置決め装置
JPH0129436B2 (ja)
JP2002241078A (ja) コンテナクレーンの着床目標設定装置
JPH0912263A (ja) ロールリフタ
CN220618113U (zh) 一种防掉落的电池吊具
JP2504541Y2 (ja) 可動吊り治具装置
JP3386546B2 (ja) 長尺材の整列装置
JP2536185Y2 (ja) 自動玉掛け治具
JPH0630351Y2 (ja) 部品組付け装置
JPH04237770A (ja) 外壁材の吊り揚げ姿勢変換装置
JPH071266Y2 (ja) 穴明きワークのセット装置
JPH0544489U (ja) ロボツトのハンド装置
JPH0615956Y2 (ja) 回転把持機構付ホイスト旋回装置
JPS61174009A (ja) 長尺部材の転倒装置
JPS62242049A (ja) 小型構築部材用運搬装置
JPS5842329Y2 (ja) パネル搬送装置
JPH05878Y2 (ja)
JPS6021492A (ja) 制御棒駆動機構搬送装置
JPS6283293A (ja) パネル・マニピユレ−タ−
JPS60153389A (ja) パイプ用吊り具
JPS6341423Y2 (ja)