JPS60202080A - リフテイング装置 - Google Patents
リフテイング装置Info
- Publication number
- JPS60202080A JPS60202080A JP5755984A JP5755984A JPS60202080A JP S60202080 A JPS60202080 A JP S60202080A JP 5755984 A JP5755984 A JP 5755984A JP 5755984 A JP5755984 A JP 5755984A JP S60202080 A JPS60202080 A JP S60202080A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- attached
- drive mechanism
- lift
- lifting device
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
- Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は主として長方形の板体を玉掛けせずに吊上げ移
動するリフティング装置に関する。
動するリフティング装置に関する。
一般に板体な貯蔵する場合には、板体な所定寸法重積し
て小ブロックとし、小ブロツク毎に或いは厚い板体にお
いては一枚゛毎に、下部に角材等を入れて間隙を設は多
数段積重ねて大ブロックを形成し、この大ブロックを平
面的に所定の間隔を設けて並べている。こnを取出すに
は、所定数の小ブロックに玉掛けして、ホイスト等のフ
ックに引掛けて員上げ移動する。
て小ブロックとし、小ブロツク毎に或いは厚い板体にお
いては一枚゛毎に、下部に角材等を入れて間隙を設は多
数段積重ねて大ブロックを形成し、この大ブロックを平
面的に所定の間隔を設けて並べている。こnを取出すに
は、所定数の小ブロックに玉掛けして、ホイスト等のフ
ックに引掛けて員上げ移動する。
ところで、貯蔵場所においてはスペースを有効利用する
ため、大ブロツク間の間隔を極力狭くすることが望まれ
る。しかし、並置さnた内部の大ブロックよシ板体を取
出さなければならないことがあるため、大ブロツク間の
間隔は玉掛は作業可能な最低寸法を保持する必要がちシ
スペースの有効利用には限度がある。さらに、上記玉掛
は作業は、狭い場所で行なわn1吊上物の落下等の事故
の発生が皆無であることが製水されるため、注意力と熟
練を侠する困難な作業となっている。
ため、大ブロツク間の間隔を極力狭くすることが望まれ
る。しかし、並置さnた内部の大ブロックよシ板体を取
出さなければならないことがあるため、大ブロツク間の
間隔は玉掛は作業可能な最低寸法を保持する必要がちシ
スペースの有効利用には限度がある。さらに、上記玉掛
は作業は、狭い場所で行なわn1吊上物の落下等の事故
の発生が皆無であることが製水されるため、注意力と熟
練を侠する困難な作業となっている。
本発明は上記の事情に鑑み、玉掛けを必要とせず、大ブ
ロツク間の間隔を狭くしても運転員の操作によって安全
、容易に所望の大ブロックより板体な11′3上げ移動
出来るリフティング装置を提供することを目的とするも
ので、その要旨は、上部に設けらn、たシーブホイスト
によって上下に駆動されるリフティング装置において、
上記シーブホイストの下部に旋回テーブルを介して取付
けられ、旋回駆動機構によって水平旋回される装置本体
と、この装置本体の左右両側に取付けられ、伸縮駆動機
構によって前後方向に突出する偏寄せアームと、これら
偏寄せアームの前後の端部に上端が回動自在に取付けら
n1開閉駆動機構によって左右方向にハ字形に開くリフ
トアームと、これらリフトアームの下端に取付けられ、
上記リフトアームの開閉にかかわらず、平行リンク機構
によって水平に維持され、01Jおよび後方向に突出す
るリフト爪を内蔵する伸縮フォークと、上記装置本体の
下方に設けられ、セットテーブル駆動機構によって上下
さ九る、下面が水平なセットテーブルとを具備したリフ
ティング装置にある。
ロツク間の間隔を狭くしても運転員の操作によって安全
、容易に所望の大ブロックより板体な11′3上げ移動
出来るリフティング装置を提供することを目的とするも
ので、その要旨は、上部に設けらn、たシーブホイスト
によって上下に駆動されるリフティング装置において、
上記シーブホイストの下部に旋回テーブルを介して取付
けられ、旋回駆動機構によって水平旋回される装置本体
と、この装置本体の左右両側に取付けられ、伸縮駆動機
構によって前後方向に突出する偏寄せアームと、これら
偏寄せアームの前後の端部に上端が回動自在に取付けら
n1開閉駆動機構によって左右方向にハ字形に開くリフ
トアームと、これらリフトアームの下端に取付けられ、
上記リフトアームの開閉にかかわらず、平行リンク機構
によって水平に維持され、01Jおよび後方向に突出す
るリフト爪を内蔵する伸縮フォークと、上記装置本体の
下方に設けられ、セットテーブル駆動機構によって上下
さ九る、下面が水平なセットテーブルとを具備したリフ
ティング装置にある。
以下本発明を図面を参照して説明する。
第7図ないし第r図は本発明に係るリフティング装置の
一実施例を示すものである。第1図は装置の正面図、第
2図は側面図、第3、図は平面図で、図中符号1で示す
ものはシーブホイストであるっシーブホイスト1の下部
には周囲の一部に歯車2aが設ケられたターンテーブル
2が取付けられている。このターンテーブル2の下部に
は、装置本体3が水平旋回自在に取付けられている。こ
の装置本体3の上部には、減速機付モータ4が取付けら
れ、とのモータ4の小歯車4aが上記歯車2aと咬合し
て旋回駆動機構Aが構成され、上記装置3がシーブホイ
スト1に対し約i z ojO間を旋回駆動されるよう
になっている。
一実施例を示すものである。第1図は装置の正面図、第
2図は側面図、第3、図は平面図で、図中符号1で示す
ものはシーブホイストであるっシーブホイスト1の下部
には周囲の一部に歯車2aが設ケられたターンテーブル
2が取付けられている。このターンテーブル2の下部に
は、装置本体3が水平旋回自在に取付けられている。こ
の装置本体3の上部には、減速機付モータ4が取付けら
れ、とのモータ4の小歯車4aが上記歯車2aと咬合し
て旋回駆動機構Aが構成され、上記装置3がシーブホイ
スト1に対し約i z ojO間を旋回駆動されるよう
になっている。
また、上記装置本体3の左右両側には偏寄せアーム5が
設けられている。この偏寄せアーム5には、第μ図(a
)(b)に縦断面視【−た正面図および側面図を示すよ
うに偏寄せアーム駆動モータ6の駆動スプロケット6a
1ガイドスプロケツト7および偏寄せアーム5の回転軸
5aの長さ方向中央の偏寄せアームスブロケツ)5bが
偏寄せ駆動ローラチェン8で巻回された伸縮駆動機構B
が取付けらnている。また上記偏寄せアーム50前後両
側は、ボールねじによって軸5aの回転に伴なって伸縮
する伸縮部5Cとかつている。これら伸縮部5Cのそれ
ぞれの先端にはリフトアーム9の基端部が七九それ回動
自在に取付けられている。また前後のリフトアーム9に
は、偏寄せアーム5の伸縮に伴なって伸縮するガイドア
ーム10の両端が取付けられている。
設けられている。この偏寄せアーム5には、第μ図(a
)(b)に縦断面視【−た正面図および側面図を示すよ
うに偏寄せアーム駆動モータ6の駆動スプロケット6a
1ガイドスプロケツト7および偏寄せアーム5の回転軸
5aの長さ方向中央の偏寄せアームスブロケツ)5bが
偏寄せ駆動ローラチェン8で巻回された伸縮駆動機構B
が取付けらnている。また上記偏寄せアーム50前後両
側は、ボールねじによって軸5aの回転に伴なって伸縮
する伸縮部5Cとかつている。これら伸縮部5Cのそれ
ぞれの先端にはリフトアーム9の基端部が七九それ回動
自在に取付けられている。また前後のリフトアーム9に
は、偏寄せアーム5の伸縮に伴なって伸縮するガイドア
ーム10の両端が取付けられている。
また、上記装置本体3の下部には第3図(a)(b)に
示すようにリフトアーム駆動モータ11が取付けられて
いる。このモータ11の回転は、前後のユニバーサルジ
ヨイント12に伝達されるようになっている。これらユ
ニバーサルジヨイント12の回転はさらに、611後の
傘形歯車13aを介して伸縮機構13のねじ軸13bに
伝達され、開閉駆動機構Cが構成されている。上記伸縮
機構13の両端は上記ガイドアーム10に回動自在に取
付けられている。なお、上記ユニバーサルジヨイント1
2は長さ方向にも多少伸縮するようになっている。
示すようにリフトアーム駆動モータ11が取付けられて
いる。このモータ11の回転は、前後のユニバーサルジ
ヨイント12に伝達されるようになっている。これらユ
ニバーサルジヨイント12の回転はさらに、611後の
傘形歯車13aを介して伸縮機構13のねじ軸13bに
伝達され、開閉駆動機構Cが構成されている。上記伸縮
機構13の両端は上記ガイドアーム10に回動自在に取
付けられている。なお、上記ユニバーサルジヨイント1
2は長さ方向にも多少伸縮するようになっている。
上記り7トアーム9の下端には、第6図(a)(b)に
示すように、それぞれ伸縮ホーク14が回動自在に取付
けられている。これら伸縮ホーク14には、スプリング
15aによって複数段に突出し、9圧シリンダ15bに
よって引戻されるリフト爪15が内蔵さnている。また
、上記伸縮ホーク14には、一端が上記偏寄せアーム5
に取付けられた平行リンクワイヤ(平行リンク機構)1
4aが取付けられ、リフトアーム9の開閉にかかわらず
水平に保持されるようになっている。
示すように、それぞれ伸縮ホーク14が回動自在に取付
けられている。これら伸縮ホーク14には、スプリング
15aによって複数段に突出し、9圧シリンダ15bに
よって引戻されるリフト爪15が内蔵さnている。また
、上記伸縮ホーク14には、一端が上記偏寄せアーム5
に取付けられた平行リンクワイヤ(平行リンク機構)1
4aが取付けられ、リフトアーム9の開閉にかかわらず
水平に保持されるようになっている。
tた、上記装置本体3には、これを垂直に貫通して弘本
のねじ柱16が設けられている。これらねじ柱16の下
端には、下面17aが水平に保されて板状のセットテー
ブル17が固定さ九ている。
のねじ柱16が設けられている。これらねじ柱16の下
端には、下面17aが水平に保されて板状のセットテー
ブル17が固定さ九ている。
上記ねじ柱16の装置本体3の上方に突出した部分は、
それぞれ装置本体3の上部に回動自在に取付けらf′L
九セットテーブル駆動ねじ部材18に螺合されている。
それぞれ装置本体3の上部に回動自在に取付けらf′L
九セットテーブル駆動ねじ部材18に螺合されている。
これらセントテーブル駆動ねじ部材18にはセットテー
ブル駆動モータ19によって減速機を介して駆動される
タイミングベルト2゜が取付けられ、セットテーブル1
7を上下動するセットテーブル駆動機構りが栴成さ九て
いる。
ブル駆動モータ19によって減速機を介して駆動される
タイミングベルト2゜が取付けられ、セットテーブル1
7を上下動するセットテーブル駆動機構りが栴成さ九て
いる。
また、セントテーブル17の下面四すみには第7図(a
l (b)(c)に示すように上下に微動する小板体2
1がIIvり付けられている。これら小板体21は空圧
シリンダ22a1リンク22bおよびカム軸22Cを中
心として回動するカム22dよシなるカム機構22によ
って下方に僅か突出されるようになっっているっ なお、図中符号30.31で示すものは遠隔操作のため
のテレビカメラ、32は光電センサ、33は*ti /
i3上物に対するリフティング装置の位置を決めるセン
ターマーキングプロジェクタ、34は、空圧シリンダを
駆動するためのコンプレッサである。
l (b)(c)に示すように上下に微動する小板体2
1がIIvり付けられている。これら小板体21は空圧
シリンダ22a1リンク22bおよびカム軸22Cを中
心として回動するカム22dよシなるカム機構22によ
って下方に僅か突出されるようになっっているっ なお、図中符号30.31で示すものは遠隔操作のため
のテレビカメラ、32は光電センサ、33は*ti /
i3上物に対するリフティング装置の位置を決めるセン
ターマーキングプロジェクタ、34は、空圧シリンダを
駆動するためのコンプレッサである。
次に、以上のように(14成されなた本発明に係るリフ
ティング装置の使用方法を説明する。
ティング装置の使用方法を説明する。
先ず、シーブホイスト1を駆動してリフティング装置を
被吊上げ板体(天ブロック)の上方に移動する。次いで
、(第g図1模型の斜視図参照)テレビカメラ30を監
視しながら、旋回駆動機首Aにより装置本体3を旋回し
て大ブロック23に対する上下方向の位置を調整し、さ
らに伸縮駆動機構Bによシ幅寄せアーム5を伸長して前
後のリフトアーム9の間隔を大ブロックに合わせるとと
もに、開閉駆動機構Cによって左右のリフトアーム9を
凸字形に開き、先端の伸縮ホーク14の位置が大ブロッ
ク23に対して適正となるようにする。次いでシーブホ
イスト1を伸長してリフティング装置を大ブロック23
の上面に降下させる。
被吊上げ板体(天ブロック)の上方に移動する。次いで
、(第g図1模型の斜視図参照)テレビカメラ30を監
視しながら、旋回駆動機首Aにより装置本体3を旋回し
て大ブロック23に対する上下方向の位置を調整し、さ
らに伸縮駆動機構Bによシ幅寄せアーム5を伸長して前
後のリフトアーム9の間隔を大ブロックに合わせるとと
もに、開閉駆動機構Cによって左右のリフトアーム9を
凸字形に開き、先端の伸縮ホーク14の位置が大ブロッ
ク23に対して適正となるようにする。次いでシーブホ
イスト1を伸長してリフティング装置を大ブロック23
の上面に降下させる。
この際テレビカメラ31を見ながら、センターマーキン
グプロジェクタ33の投射点が大ブロツク上面中央に位
置するようにセットテーブル17を大ブロツク上面に肖
接せしめ、ねじ柱16によってリフティング装置全体を
支持する。次いでカム機構22を駆動して小板体21を
適宜突出させ、リフティング装置の水平度を微調整する
とともに、必要に応じて伸縮ホークの位置を再調整する
。しかる後セットテーブル駆動機構りによってねじ柱1
6を短縮して伸縮ホーク14を降下させる。降下過程で
光電センサ32によって小ブロック240間隙24aを
検出する。この検出によって伸縮ホーク14の降下が停
止し、リフト爪15が突出する。この状態でシープホイ
ストを巻上げnば小ブロック24は吊上げられ、所定の
場所に移動さj、る。降下する場合には、シーブホイス
1トlを伸長し、所定位置に小ブロック24を置いた後
、空圧シリンダ15bにょシリ7ト爪15を引込ますこ
とにより、小ブロック24の係止は解除される。
グプロジェクタ33の投射点が大ブロツク上面中央に位
置するようにセットテーブル17を大ブロツク上面に肖
接せしめ、ねじ柱16によってリフティング装置全体を
支持する。次いでカム機構22を駆動して小板体21を
適宜突出させ、リフティング装置の水平度を微調整する
とともに、必要に応じて伸縮ホークの位置を再調整する
。しかる後セットテーブル駆動機構りによってねじ柱1
6を短縮して伸縮ホーク14を降下させる。降下過程で
光電センサ32によって小ブロック240間隙24aを
検出する。この検出によって伸縮ホーク14の降下が停
止し、リフト爪15が突出する。この状態でシープホイ
ストを巻上げnば小ブロック24は吊上げられ、所定の
場所に移動さj、る。降下する場合には、シーブホイス
1トlを伸長し、所定位置に小ブロック24を置いた後
、空圧シリンダ15bにょシリ7ト爪15を引込ますこ
とにより、小ブロック24の係止は解除される。
上記間隙24aは通常角材25等を挿入することによっ
て形成さ九る。
て形成さ九る。
なお、上記光電センサ32による間隙24&のカウトは
、総意の数に設定出来るので、所望数の小ブロック24
を吊上げることが出来る◎・t+X 4上記説明では、
テレビカメラ30.31による監視によって位置決めし
たが、他のセンサを取付ける公知の方法によシさらに自
動化を進めることが出来る。さらに、間隙24aが正し
く同じ水平面にあるような小ブロックにおいては、セン
トテーブル17を用いずに、シーブホイスト3による伸
縮ホーク14の降下過程で、リフト爪を突出させ、小ブ
ロック24を吊上げることも出来るっまた、上記説明の
小ブロック24は長方形板体としたが、板体であれば種
々な形状のものにも使用出来る。
、総意の数に設定出来るので、所望数の小ブロック24
を吊上げることが出来る◎・t+X 4上記説明では、
テレビカメラ30.31による監視によって位置決めし
たが、他のセンサを取付ける公知の方法によシさらに自
動化を進めることが出来る。さらに、間隙24aが正し
く同じ水平面にあるような小ブロックにおいては、セン
トテーブル17を用いずに、シーブホイスト3による伸
縮ホーク14の降下過程で、リフト爪を突出させ、小ブ
ロック24を吊上げることも出来るっまた、上記説明の
小ブロック24は長方形板体としたが、板体であれば種
々な形状のものにも使用出来る。
以上述べたように、本発明に係るリフティング装置は、
伸縮ホークおよびリフトアームが挿入出来る間隔があn
ば、伺等危険なく、7名の運転員によって容易に吊上げ
移動出来るので、能率的、省力的な作業が可能となり、
特に貯蔵所のスペースの利用率が大幅に上昇する等、多
くの長所を有するものである。
伸縮ホークおよびリフトアームが挿入出来る間隔があn
ば、伺等危険なく、7名の運転員によって容易に吊上げ
移動出来るので、能率的、省力的な作業が可能となり、
特に貯蔵所のスペースの利用率が大幅に上昇する等、多
くの長所を有するものである。
なお、また遠隔操作によって行なうことも出来る。
第7図ないl−第2図は本発明に係るリフティング装置
の一実施例を示すもので、第1図は一部断固視した正面
図、第2図は第7図の■−■矢視図、第3図は第7図の
■−■矢視図、第7図(a)は、第1図のIV−IV矢
視断面図、第弘図(b)は第φ図(a)の■b−■b矢
視断面図、第5図(a)は第1図のV−■矢視一部省略
図、第5図(b)t′i第!図(a)のvb−vb矢視
図、第を図(a)は第5図の■−■矢視断面図、第を図
(b)は第を図(a)のMb−Vlb矢視一部破断図、
fP、7図(a)は、一部破断したセットテーブルの底
面図、第7図(blは第7図(a)の一部破断した■−
■矢視図、第7図(c)はカム部分の詳細図、第g図は
、本発明のリフティング装置によって板体を113上げ
た状態を示す模型の斜視図である。 1・・・・・・シープホイスト、2・・・・・・ターン
テーブル、2a・・・・・・歯車、3・・・・・・装置
本体、4・・・・・・減速機付モータ、4a・・・・・
・小歯車、5・・・・・・幅寄せアーム、5a・・・・
・・回転軸、5b・・・・・・帽、寄せアームスプロケ
ット、5C・・・・・・伸縮部、6・・・・・・幅寄ぜ
アーム駆動モータ、6a・・・・・・駆動スプロケット
、7・・・・・・ガイドスプロケット、8・・・・・・
幅寄せ駆動ローラチェン、9・・・・・・リフトアーム
、10・・・・・・ガイドアーム、11・・・・・・リ
フトアーム駆動モータ、12・・・・・・ユニバーサル
ジヨイント、13・・・・・・伸縮機構、13a・・・
・・・傘形歯車、13b・・・・・・ねじ軸、14・・
・・・・伸縮ホーク、14a・・・・・・平行リンクワ
イヤ、15・・・・・・リフト爪、15a・・・・・・
スプリング、15b・・・・・・空圧シリンダ、16・
・・・・・ねじ柱、17・・・・・・セントテーブル、
18・・・・・・セットテーブル駆動ねじ部材、19・
・・・・・セットテーブル駆動モータ、20・・・・・
・タイミングベルト、21・・・・・・小板体、22・
・・・・・カム機構、22a・・・・・・空圧シリンダ
、22b・・・・・・リンク、22C・・・・・・カム
、23・・・・・・被吊上板体C大ブロック)、24・
・・・・・小ブロック、24a・・・・・・小ブロツク
間の間隙、25・・・・・・角材、30.31・・・・
・・テレビカメラ、32・・・・・・光電センサ、33
・・・・・・センターマーキンググロジエクタ、34・
・・・・・コンプレッサ、A・・・・・・旋回駆動機構
、B・・・・・・伸縮駆動機構、C・・・・・・開閉駆
動機構、D・・・・・・セットテーブル駆動機構。 −一] 」 第2図 ■− ―■ 第3図 第4図 工ゎ」 第4図。 (b) 第5図 (a) 第5図 (b) (o) 第6図 vrb″″″″l 、 (b) 第7図
の一実施例を示すもので、第1図は一部断固視した正面
図、第2図は第7図の■−■矢視図、第3図は第7図の
■−■矢視図、第7図(a)は、第1図のIV−IV矢
視断面図、第弘図(b)は第φ図(a)の■b−■b矢
視断面図、第5図(a)は第1図のV−■矢視一部省略
図、第5図(b)t′i第!図(a)のvb−vb矢視
図、第を図(a)は第5図の■−■矢視断面図、第を図
(b)は第を図(a)のMb−Vlb矢視一部破断図、
fP、7図(a)は、一部破断したセットテーブルの底
面図、第7図(blは第7図(a)の一部破断した■−
■矢視図、第7図(c)はカム部分の詳細図、第g図は
、本発明のリフティング装置によって板体を113上げ
た状態を示す模型の斜視図である。 1・・・・・・シープホイスト、2・・・・・・ターン
テーブル、2a・・・・・・歯車、3・・・・・・装置
本体、4・・・・・・減速機付モータ、4a・・・・・
・小歯車、5・・・・・・幅寄せアーム、5a・・・・
・・回転軸、5b・・・・・・帽、寄せアームスプロケ
ット、5C・・・・・・伸縮部、6・・・・・・幅寄ぜ
アーム駆動モータ、6a・・・・・・駆動スプロケット
、7・・・・・・ガイドスプロケット、8・・・・・・
幅寄せ駆動ローラチェン、9・・・・・・リフトアーム
、10・・・・・・ガイドアーム、11・・・・・・リ
フトアーム駆動モータ、12・・・・・・ユニバーサル
ジヨイント、13・・・・・・伸縮機構、13a・・・
・・・傘形歯車、13b・・・・・・ねじ軸、14・・
・・・・伸縮ホーク、14a・・・・・・平行リンクワ
イヤ、15・・・・・・リフト爪、15a・・・・・・
スプリング、15b・・・・・・空圧シリンダ、16・
・・・・・ねじ柱、17・・・・・・セントテーブル、
18・・・・・・セットテーブル駆動ねじ部材、19・
・・・・・セットテーブル駆動モータ、20・・・・・
・タイミングベルト、21・・・・・・小板体、22・
・・・・・カム機構、22a・・・・・・空圧シリンダ
、22b・・・・・・リンク、22C・・・・・・カム
、23・・・・・・被吊上板体C大ブロック)、24・
・・・・・小ブロック、24a・・・・・・小ブロツク
間の間隙、25・・・・・・角材、30.31・・・・
・・テレビカメラ、32・・・・・・光電センサ、33
・・・・・・センターマーキンググロジエクタ、34・
・・・・・コンプレッサ、A・・・・・・旋回駆動機構
、B・・・・・・伸縮駆動機構、C・・・・・・開閉駆
動機構、D・・・・・・セットテーブル駆動機構。 −一] 」 第2図 ■− ―■ 第3図 第4図 工ゎ」 第4図。 (b) 第5図 (a) 第5図 (b) (o) 第6図 vrb″″″″l 、 (b) 第7図
Claims (1)
- 上部に設けられたシープホイストによって上下に駆動さ
れるリフティング装置において、上記シープホイストの
下部に旋回テーブルを介して取付けられ、旋回駆動機構
によって水平旋回される装置本体と、この装置本体の左
右両側に取付けられ、伸縮駆動機構によって前後方向に
突出する幅寄せアームと、これら幅寄せアームの前後の
端部に上端が回動自在に取付けられ、開閉駆動jIOa
tによって左右方向にハ字形に開くリフトアームと、こ
nらリフトアームの下端に取付けられ、上記リフトアー
ムの開閉Kかかわらず、平行リンク機構によって水平に
維持され、前および後方向に突出するリフト爪を内蔵す
る伸縮フォークと、上記装置本体の下方に設けられ、セ
ントテーブル駆動機構によって上下される鴨下面が水平
なセットテーブルとを具備することを特徴とするリフテ
ィング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5755984A JPS60202080A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | リフテイング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5755984A JPS60202080A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | リフテイング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60202080A true JPS60202080A (ja) | 1985-10-12 |
JPH0147394B2 JPH0147394B2 (ja) | 1989-10-13 |
Family
ID=13059176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5755984A Granted JPS60202080A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | リフテイング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60202080A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07315755A (ja) * | 1994-05-23 | 1995-12-05 | Miyake Kogyo Kk | 吊り具 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023189A (ja) * | 1973-06-28 | 1975-03-12 | ||
JPS5517742U (ja) * | 1978-07-17 | 1980-02-04 | ||
JPS5517746U (ja) * | 1978-07-18 | 1980-02-04 |
-
1984
- 1984-03-26 JP JP5755984A patent/JPS60202080A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023189A (ja) * | 1973-06-28 | 1975-03-12 | ||
JPS5517742U (ja) * | 1978-07-17 | 1980-02-04 | ||
JPS5517746U (ja) * | 1978-07-18 | 1980-02-04 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07315755A (ja) * | 1994-05-23 | 1995-12-05 | Miyake Kogyo Kk | 吊り具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0147394B2 (ja) | 1989-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2968760B2 (ja) | コンクリート製品の脱型装置 | |
US6161887A (en) | Spreader for multistage container stacking | |
US4451198A (en) | Material handling device | |
KR101359968B1 (ko) | 전로 내화물 축조장치 및 방법 | |
JPS60202080A (ja) | リフテイング装置 | |
JP2584231B2 (ja) | 容器の内壁を煉瓦で内張りする為の自動装置 | |
JPH0129436B2 (ja) | ||
JPS59142394U (ja) | シヤツタ−装置 | |
JP3453267B2 (ja) | 物品搬送設備 | |
JPH0912263A (ja) | ロールリフタ | |
CN220618113U (zh) | 一种防掉落的电池吊具 | |
JPH0616690Y2 (ja) | ロボットハンド | |
JPH0630351Y2 (ja) | 部品組付け装置 | |
WO2024021370A1 (zh) | 一种翻转设备 | |
JP3386546B2 (ja) | 長尺材の整列装置 | |
JPS62242049A (ja) | 小型構築部材用運搬装置 | |
JPS6021492A (ja) | 制御棒駆動機構搬送装置 | |
JPS6132951Y2 (ja) | ||
JPS5842329Y2 (ja) | パネル搬送装置 | |
JPH0432359Y2 (ja) | ||
JPH0544489U (ja) | ロボツトのハンド装置 | |
JPS60153389A (ja) | パイプ用吊り具 | |
JPH071266Y2 (ja) | 穴明きワークのセット装置 | |
JPH0524644U (ja) | 巻取ロール回転装置 | |
JPH05104461A (ja) | 搬送用容器使用の搬送設備 |