JPH0144688Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0144688Y2
JPH0144688Y2 JP10667984U JP10667984U JPH0144688Y2 JP H0144688 Y2 JPH0144688 Y2 JP H0144688Y2 JP 10667984 U JP10667984 U JP 10667984U JP 10667984 U JP10667984 U JP 10667984U JP H0144688 Y2 JPH0144688 Y2 JP H0144688Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet pile
screw shaft
main body
fastener
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10667984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6122852U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10667984U priority Critical patent/JPS6122852U/ja
Publication of JPS6122852U publication Critical patent/JPS6122852U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0144688Y2 publication Critical patent/JPH0144688Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は地下壁構築時に矢板に取付けて型枠を
支持する矢板金物に関する。
(従来の技術とその問題点) 従来の矢板金物は、第5図に示す様に、取付板
aと型枠保持用セパレータを連結するねじ穴cを
一端に有する連結軸bとから成り、取付板aの中
央部に連結軸bの他端を溶接dにて固着して構成
されており、矢板への固着時には取付板aに穿設
した釘穴eに逆目釘(図示せず)を打ち込んでい
る。ところが、この矢板金物はコンクリート圧に
よる大きな引張力に耐える必要があるため、多数
(4〜6本)の逆目釘を確実に打込まねばならず、
手間がかかる上に逆目釘の打込みが不確実である
と型枠保持が不安定になるという問題があつた。
本考案は、かかる問題点に鑑み、簡単かつ確実
に矢板に固着できる矢板金物を提供することを目
的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案はこのため、筒部の一端外周にフランジ
を設けた本体の前記筒部の他端部に軸心方向の切
割を形成し、前記筒部の他端部に圧入されること
によりこの他端部を押し広げる頭部を設けたねじ
軸を前記筒部に挿通し、前記筒部の一端から突出
する前記ねじ軸の先端部に締付け具の一端部を螺
合させてその一端を前記フランジ部に係合させ、
この締付け具の他端にはセパレータを連結する連
結部を設けた矢板金物を提供する。
(作用) この矢板金物によると、矢板に穿設した装着孔
に、本体の筒部を挿入してフランジを矢板表面に
当接させ、締付け具を回転させると、ねじ軸が締
付け具側に引き寄せられ、ねじ軸の頭部が前記筒
部の他端部に圧入され、そのため切割の入つた筒
部の他端部が押し広げられて矢板の装着孔の端縁
に係合し、この筒部の他端部とフランジとで矢板
を挾圧することにより本体が矢板に強固に固着さ
れ、同時に、ねじ軸を介してこの本体と締付け具
も強固に結合されるのである。
(実施例) 次に本考案の実施例を第1図乃至第3図により
説明すると、1は矢板金物で、本体2とねじ軸3
と締付け具4とから構成されている。本体2は、
第2図に示す様に、矢板5に穿設した装着孔5a
に嵌入可能な筒部6と、この筒部6の一端外周に
設けられたフランジ7とを有している。前記筒部
6の他端部6aには軸心方向の切割8が周方向4
個所に形成されると共に他端内周には外拡がりの
テーパ面9が形成されている。前記フランジ7の
外周部には、等間隔あけて4個の釘穴10が穿設
されている。前記ねじ軸3は、第3図に示す様
に、先端部にねじ11が形成されると共に略円錐
台形状の頭部12を有し、かつ頭部12の近傍位
置に直径方向に突出する一対の突部13がプレス
成形されている。この突部13は前記切割8に係
合させることによりねじ軸3の回り止めをするも
のである。前記締付け具4は中空状に形成され、
その一端部内周に前記ねじ11が螺合する雌ねじ
14を有し、他端の型枠を保持するセパレータの
連結部15においても、内周に同様の雌ねじ(図
示せず)が形成されている。そして、これら本体
2とねじ軸3と締付け具4とは、ねじ軸3を本体
2の筒部6の他端から挿入し、その突部13を切
割8内に嵌入係合させ、筒体6一端から突出する
ねじ11に締付具4一端部の雌ねじ14を螺合さ
せて組立てられている。
この矢板金物1の使用に際しては、第4図に示
す様に、配設された矢板5の所要個所に装着孔5
aを穿設し、この装着孔5aに本体2の筒部6を
挿入して締付け具4を回転させる。すると、ねじ
軸3が引き寄せられてその頭部12が筒部6の他
端部6aに圧入され、切割8を設けられた他端部
6aは押し広げられ、装着孔5aの矢板裏面側の
端縁に係合する。このとき、ねじ軸3の突部13
が切割8に係合しているので、ねじ軸3が締付け
具4と共回りすることはない。こうして本体2の
フランジ7と押し広げられた筒体他端部6aとで
矢板5を挾圧することにより、本体2が矢板5に
強固に固定される。さらに、フランジ7の釘穴1
0に逆目釘(図示せず)を打込むと、固着強度を
著しく高めることができる。その際本体2が既に
矢板5にしつかりと固定されているので、確実な
釘止めを容易に行うことができる。矢板金物1の
固着が完了すると、締付け具4の連結部15にセ
パレータ20の一端部をねじ込み固定し、このセ
パレータ20の他端部の受片22に型枠21を係
合させ、型枠21を貫通させたセパレータ他端の
ねじ部23に締付杆24を螺合させて型枠21を
挾持し、さらにこの締付杆24の両側に端太材2
5を配置すると共に当板26を介して締付杆24
にクサビ27を打込むことによりクサビ27と型
枠21間で端太材25を挾持することにより型枠
21を完全に保持する、その後、矢板5と型枠2
1間にコンクリート28を打設することにより所
定の厚さの地下壁を構築するのである。
以上の説明では、本体2、ねじ軸3及び締付け
具4の材質について特に説明しなかつたが、鉄鋼
材料を用いるのが好ましい。しかし、本体2につ
いては合成樹脂材料による成形品で構成しても強
度的に問題はなく、そうすることにより加工工数
を一拠に少くでき、安価に製造することができ
る。
(考案の効果) 本考案の矢板金物によれば、以上の説明から明
らかな様に、矢板に穿設した装着孔に本体の筒部
を挿入し、締付け具を回転させるだけの簡単な作
業によつてこの矢板金物を強固にかつ確実に固着
することができ、従来の様に多くの逆目釘を注意
深く打ち込む手間が要らず、作業能率を格段に高
めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の一実施例を示し、
第1図は固着時の状態の部分断面正面図、第2図
は本体を示し、同aは正面図、珍bは側面図、第
3図はねじ軸を示し、同aは正面図、同bはaの
A−A断面図、第4図は本考案に係る矢板金物の
使用状態を示す部分断面正面図、第5図は従来の
矢板金物の斜視図である。 1……矢板金物、2……本体、3……ねじ軸、4
……締付け具、5……矢板、5a……装着孔、6
……筒部、6a……筒部6の他端部、7……フラ
ンジ、8……切割、10……釘孔、12……頭
部、13……突部、15……連結部、20……セ
パレータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筒部の一端外周にフランジを設けた本体の前記
    筒部の他端部に軸心方向の切割を形成し、前記筒
    部の他端部に圧入されることによりこの他端部を
    押し広げる頭部を設けたねじ軸を前記筒部に挿通
    し、一端部が前記ねじ軸の先端部に螺合すると共
    に前記フランジ部に係合する締付け具の他端にセ
    パレータの連結部を設けたことを特徴とする矢板
    金物。
JP10667984U 1984-07-14 1984-07-14 矢板金物 Granted JPS6122852U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10667984U JPS6122852U (ja) 1984-07-14 1984-07-14 矢板金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10667984U JPS6122852U (ja) 1984-07-14 1984-07-14 矢板金物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6122852U JPS6122852U (ja) 1986-02-10
JPH0144688Y2 true JPH0144688Y2 (ja) 1989-12-25

Family

ID=30665959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10667984U Granted JPS6122852U (ja) 1984-07-14 1984-07-14 矢板金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122852U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6383711B2 (ja) * 2015-09-18 2018-08-29 東急建設株式会社 コンクリート型枠支持体と地下コンクリート壁の施工方法と防振止水壁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6122852U (ja) 1986-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5509765A (en) Removable Molly bolt
US20090133359A1 (en) Structural member joints
JPS6022203B2 (ja) 家具接合具用のグロメツト
JPS60245818A (ja) 2つのプレートを角度をもつて連接する装置及び方法
JPH09189316A (ja) 建築用ブラインドボルト
GB1567685A (en) Furniture connectors
JPH0144688Y2 (ja)
JPH09112515A (ja) ビス固定補助具
JPH0236806B2 (ja)
US3517903A (en) Hanger assembly
EP3693619A1 (en) Fastener with retention element
JP2671430B2 (ja) 防水シートと吊鉄筋との固定構造
US2391061A (en) Timber connector
JPH05280514A (ja) パイプ接続具
JPH028498A (ja) コンクリート部材の締結装置
JPH08226429A (ja) ボルト受け金具及び構造部材接合用金具
JP2002194735A (ja) パイル締結構造と締結具
JP2657754B2 (ja) 構造材の接合金物
JP2001343011A (ja) 座金付きナット、座金付きボルト
JP3082134U (ja) 筋交い用固定金具
JP2579790Y2 (ja) アンカー鉄筋挟持装置
JP2000120637A (ja) 建材類などの締め付け具
JP2002103240A (ja) 桟木挟持用クランプ
JPH1150452A (ja) ねじ付き杭頭接合鉄筋
JPH0417676Y2 (ja)