JPH0417676Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417676Y2
JPH0417676Y2 JP1985175304U JP17530485U JPH0417676Y2 JP H0417676 Y2 JPH0417676 Y2 JP H0417676Y2 JP 1985175304 U JP1985175304 U JP 1985175304U JP 17530485 U JP17530485 U JP 17530485U JP H0417676 Y2 JPH0417676 Y2 JP H0417676Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
joining
joint
peripheral surface
segments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985175304U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6285599U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985175304U priority Critical patent/JPH0417676Y2/ja
Publication of JPS6285599U publication Critical patent/JPS6285599U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0417676Y2 publication Critical patent/JPH0417676Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、トンネルのシールド工事用の組立コ
ンクリートセグメントの接合部構造に関する。
〔従来の技術〕
かかるコンクリートセグメントを接合して組立
てる方法には従来種々のものが存在するが、コン
クリートセグメントの内周面にボルト挿入孔を穿
設したかき抜け(いわゆる中子)を形成して、こ
の中子に予め差込み工具でボルト締めすることに
よりセグメントを接合しており、一例として第5
図に示すようにセグメント20の接合面にアンカ
ー筋を溶接したチヤンネル状のボルトボツクス2
1を埋込み、ボルト締めにより接合している。
しかし、これらの方法は接合面でセグメントの
円弧方向にボルトを通し緊結することとなり、し
かも締付けは狭い中子内に手を差入れてここで小
さな工具を用いて手作業で行うために、作業能率
が悪いものであつた。
かかる不都合を解消するため、第6図に示すよ
うにセグメント22,22′の内周面端部に外周
面方向に向けてアンカーボルト23,23′を埋
込んでおき、セグメント22,22′の接合面を
合わせたのち、両アンカーボルト23,23′に
連結金物24をかぶせてナツト25,25′で締
付けて結合する方法も考えられた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
かかる方法はセグメント22,22′の半径方
向への締付けとなるため、締付け機械の使用が可
能となつて作業しやすく組立能率を向上できる
が、それでもボルト締め個所は2個所あり、しか
も連結金物24を必要とするため、部品点数も多
くやはり作業に手間どつていた。
これに対して、セグメント相互をボルトを貫通
させて止める方式も提案されている。
例えば、特開昭51−113329号公報では、その第
11図、第12図に一方のセグメントの端部には
断面溝形の鋼製継手の一側部が嵌合固定され、か
つ他の一方のセグメントの端部には、それぞれ鋼
製継手の板厚に相当する引込部が形成され、その
引込部が鋼製継手の他側部に嵌合されてそれらを
貫通するボルトにより結合するものである。
この特開昭51−113329号公報では小セグメント
を対象にしたもので、ボルトにより結合するに際
し、このボルトの挿入とその突出端にナツトを締
め付けるのにセグメントの内外両周面からの作業
が必要である。
従つて、セグメントを組むのにトンネル内側の
みの作業ですますことにはならず、きわめて面倒
である。
本考案の目的は前記従来例の不都合を解消し、
構造が簡単で堅固に接合でき、しかも組立作業も
容易かつ迅速に行うことができるシールドセグメ
ントの接合部構造を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は前記目的を達成するため、コンクリー
トセグメントの内周面の一端に平面台形のチヤン
ネル状の接合受金物を埋設して、この接合受金物
で、セグメントの内周面に向けて開放面となり、
かつ拡径する端部が接合面に開口する凹溝を形成
し、該接合受金物の天井部分に袋ナツトをセグメ
ント外周面に向けて設け、コンクリートセグメン
トの内周面の他端には前記接合受金物による凹溝
に挿入するものとして、ボルト挿通孔を厚さ方向
に穿設した先細の台形状の接合金物をセグメント
の接合方向に向けて突設したことを要旨とするも
のである。
〔作用〕
本考案によれば、一方の接合面に突設した接合
金物は他方の接合面に形成した接合受金物による
凹溝に挿入される。この場合、接合金物は先細の
台形状のものなので、挿入しやすく、かつ挿入後
は接合受金物に強固に嵌まる。
このように接合受金物に接合金物を嵌合挿入し
てから、接合受金物側に埋設してある袋ナツトに
ボルト挿通孔を介してボルトで接合金物を締付け
れば、この接合金物は凹溝内に完全に固定され、
セグメント同士は接合される。
なお、接合金物を挿入する際に、その先端が接
合受金物内に入るに従つて位置の矯正が行われる
のでセグメントの真円度の矯正も容易である。
〔実施例〕
以下、図面について本考案の実施例を詳細に説
明する。
第1図は本考案のシールドセグメントの接合部
構造の実施例を示す斜視図、第2図は同上縦断側
面図で、図中1,1′はコンクリートセグメント、
1a,1a′はその接合面、1b,1b′はその内周
面を示し、セグメント1の内周面1bの一端に平
面台形のチヤンネル状の接合受金物8を埋設し
て、この接合受金物8で、セグメント1の内周面
に向けて開放面となり、かつ拡径する端部が接合
面1aに開口する凹溝2を形成する。
さらに、接合受金物8の天井部分に袋ナツト3
をセグメント1の外周面に向けて埋設する。
該袋ナツト3は接合受金物8に孔を形成し、そ
れに合わせて溶接等で取り付ければよい。
なお、この接合受金物8はアンカーによりセグ
メント1を構成する鉄筋に固定する。
セグメント1′の内周面1b′の他端にはボルト
挿通孔4が厚さ方向に穿設され、前記凹溝2に合
致する接合金物5を接合面1a′に向けて突設す
る。
なお、この接合金物5は凹溝2へ挿入しやすい
ように先細りの台形状に形成しておく。
このようにして、セグメント1,1′の両端を
接合し組立てるには、セグメント1,1′の接合
面1a,1a′を向い合わせて、接合金物5を接合
受金物8による凹溝2内に挿入し、ボルト挿通孔
4にボルト6を挿入し袋ナツト3に螺合させこれ
を締付ければ、セグメント1,1′は接合面1a,
1a′で接合される。
なお、他の例として第4図に示すように接合受
金物8による凹溝7の内周面1b側の開口縁を内
側への突縁部7aに形成しておけば、凹溝7と接
合金物5との結合強度をより大きくすることがで
きる。
〔考案の効果〕
以上述べたように、本考案のシールドセグメン
トの接合部構造は、セグメントの半径方向への締
付けが可能で、しかも締付け作業の工程が少なく
容易かつ迅速にこれを行うことができ組立能率が
向上し、構造も簡単なものであり、しかも真円度
の矯正も容易に行えるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のシールドセグメントの接合部
構造の実施例を示す斜視図、第2図は同上縦断側
面図、第3図は同上接合状態を示す縦断側面図、
第4図は他の例を示す正面図、第5図は従来のセ
グメントを示す斜視図、第6図は同上他の例を示
す縦断側面図である。 1,1′……コンクリートセグメント、1a,
1a′……接合面、1b,1b′……内周面、2……
凹溝、3……袋ナツト、4……ボルト挿通孔、5
……接合金物、6……ボルト、7……凹溝、7a
……突縁部、8……接合受金物、20……セグメ
ント、21……ボルトボツクス、22,22′…
…セグメント、23,23′……アンカーボルト、
24……連結金物、25,25′……ナツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンクリートセグメントの内周面の一端に平面
    台形のチヤンネル状の接合受金物を埋設して、こ
    の接合受金物で、セグメントの内周面に向けて開
    放面となり、かつ拡径する端部が接合面に開口す
    る凹溝を形成し、該接合受金物の天井部分に袋ナ
    ツトをセグメント外周面に向けて設け、コンクリ
    ートセグメントの内周面の他端には前記接合受金
    物による凹溝に挿入するものとして、ボルト挿通
    孔を厚さ方向に穿設した先細の台形状の接合金物
    をセグメントの接合方向に向けて突設したことを
    特徴とするシールドセグメントの接合部構造。
JP1985175304U 1985-11-14 1985-11-14 Expired JPH0417676Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985175304U JPH0417676Y2 (ja) 1985-11-14 1985-11-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985175304U JPH0417676Y2 (ja) 1985-11-14 1985-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6285599U JPS6285599U (ja) 1987-06-01
JPH0417676Y2 true JPH0417676Y2 (ja) 1992-04-20

Family

ID=31114503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985175304U Expired JPH0417676Y2 (ja) 1985-11-14 1985-11-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417676Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5551016B2 (ja) * 2010-08-04 2014-07-16 清水建設株式会社 セグメント

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51113329A (en) * 1975-03-31 1976-10-06 Nippon Shield Eng Kk Method of tunnel upset construction by means of segment
JPS5838834B2 (ja) * 1979-08-06 1983-08-25 安立電気株式会社 貨幣識別装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838834U (ja) * 1981-09-08 1983-03-14 株式会社アキタ コンクリ−ト水路の継手構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51113329A (en) * 1975-03-31 1976-10-06 Nippon Shield Eng Kk Method of tunnel upset construction by means of segment
JPS5838834B2 (ja) * 1979-08-06 1983-08-25 安立電気株式会社 貨幣識別装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6285599U (ja) 1987-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002242303A (ja) 鋼管柱の継手工法
JPH0417676Y2 (ja)
JP3481700B2 (ja) セグメントの継手構造
JPH0526158Y2 (ja)
JPH06272494A (ja) シールド工法におけるセグメント間連結構造
JP2521815Y2 (ja) 鉄筋コンクリート覆工体の連結装置
JP2573749Y2 (ja) 融着継手の接合用治具
JPS5911524Y2 (ja) 重仮設構台の組立金具
JP3253755B2 (ja) セグメントの継手構造
JP2843889B2 (ja) コンクリートセグメント及びコンクリートセグメントの継手構造
JP3474388B2 (ja) セグメントの継手構造
JP3732566B2 (ja) シールドセグメントのリング間の締結方法
JP3098668B2 (ja) 柱と柱の接合構造
JPH11117403A (ja) 木造建物の木材接合装置
JP4038274B2 (ja) 曲がりボルトを用いた構築部材の接合構造
JP2521922Y2 (ja) コンクリートセグメントの継手用埋込金具
JP2791330B2 (ja) コンクリートセグメント用連結金具
JP2644135B2 (ja) 柱と梁固定金具の接合方法
JP2700754B2 (ja) 鋼管柱と梁の接合構造
JPS5911525Y2 (ja) 重仮設構台の組立金具
JP3024568U (ja) セグメントの継手構造
JP2841146B2 (ja) 構造部材の継手部構造
JPH0754596A (ja) セグメントの接続構造
JPS6220360B2 (ja)
JPH04117098U (ja) トンネル用セグメント